肌面積が大きいスリーブやプレイマットはジャッジ判断で交換を要求されることがあるって話は結構聞くけど
それが原因でゲームロスやマッチロス食らったってのは初めて聞いたな
事実だとするとジャッジからの指示に従わなかったか明確なハラスメント行為だと判断されたかとかなのかなあ