X



【MTG】マジック・アリーナ Magic Arena Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b1a7-vJpg)
垢版 |
2018/04/09(月) 19:10:16.24ID:qByyBQZS0
◇Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
https://magic.wizards.com/en/mtgarena

◇『Magic: The Gathering Arena』のすべて
https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/feature/everything-you-need-know-about-magic-gathering-arena-2017-09-07

マジック・デュエルズスレでアリーナの課題と混同してるため新規で立ててみました
現在βに参加中の方も参加してない、できないけど気になる方もどうぞ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0273名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b3a7-9jjH)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:36:19.43ID:OIiMbY310
何回か対戦してて思ったけど、現状のフォーマットだと削剥より稲妻の一撃を優先して集めたほうがいいね
というよりアーティファクト使ってるプレイヤー全然見当たらないせいで選択能力が空気と化してるよ・・
0279名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a63-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 01:42:50.77ID:8v5EpON00
コードから貰えるものを豪華にすると紙しかやらない層がコード売って誰も直接アリーナに課金しなくなるし
売買するにしても使用済みかどうか判別もできないし
そもそも紙で構築デッキ組むのにパックなんか剥かないしで
軽く思いつくだけで問題がアホほど出る気がするな
まぁ実装されるにしてもおまけ程度の範囲で収まるんじゃないかね
0284名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-B8Oq)
垢版 |
2018/04/22(日) 23:02:02.70ID:baz02wEP0
紙なら1000円以内で組めるネタデッキ・ジョニーデッキでもArenaだとめっちゃ資産使わないと組めないのが辛い
他のデッキで使わないようなカードが多い分、
下手すると汎用性とカードパワーの高いカードを複数デッキで使いまわせるトップメタのデッキより高級品
0287名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9b41-8E8L)
垢版 |
2018/04/22(日) 23:50:05.80ID:teraxyZh0
これワイルドカードのトレードないと終盤神話レアのためだけにパック向くはめになるんじゃねーの
0289名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa43-N69G)
垢版 |
2018/04/23(月) 02:35:41.63ID:5clRlWkoa
値段をショップを介さないのが主流なDCGの仕組みだと傾向的にトーナメントデッキが紙より
安価に組める割にカジュアルデッキは高くなりやすいからね

まあDCGだと生成式だから採用率だかでレート変化させる仕組みはあるけど、たしかこれ
セガだったかが特許もってるようで他じゃまずみないしねぇ
0312名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b3a7-9jjH)
垢版 |
2018/04/23(月) 22:08:15.45ID:htijs2Ac0
またβから正式後にワイプとかはあるけど
カードが集まらない現状は複数のデッキを想定するよりもデッキ一本化で構築を磨いていく方針がいいね

そういうわけで青赤デッキでやってるけどもう少しで金が見えてきたとこ
0319名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ db8e-9jjH)
垢版 |
2018/04/23(月) 22:57:01.34ID:FS5G2h670
現状マナベースがお粗末なせいでアグロは赤単コントロールは青黒で固まってきてる感があるな
ミッドレンジはわりと群雄割拠してる
気持ち赤緑恐竜と白黒トークンが多い気がするがこの二つだと前者有利なんだろうか
0325名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa43-N69G)
垢版 |
2018/04/24(火) 00:34:42.58ID:4Br/fbUfa
おかしいもなにも基本的にクエストって対人してもらうためのものだし…

プレイ母数があるなら例外的にやるクエストや特別モードは
あるようにするのは別だけどさ、少なくとも限られる現時点ではなくて仕方なし
0326名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウオー Sa92-vS3i)
垢版 |
2018/04/24(火) 07:36:29.36ID:RfVd4lC2a
プレイ時間や勝率やランクじゃなくて勝利数でリワード判定される以上
マリガンしても初期ハンドクソやったら
さっさとコンシードして次の対戦に行くのが効率プレイかな
ランクは低く維持した方がクエスト処理も早そうだし
0329名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff03-w4w6)
垢版 |
2018/04/24(火) 11:44:00.07ID:D0Nro5KM0
F2Pは金使わなくてもやれるが金使わないなら時間を使えってもんだし
まあカードゲームでこの路線なら、知人と対戦して経験積んで
ある程度の資産も貯めていけるって環境を用意することになんじゃね

パックのシリアル絡みがあるとこみるに、そのあたりは
ショップをなんかしらのコミュニティ機能として働く場所にしてくるかもな
0340名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-B8Oq)
垢版 |
2018/04/25(水) 04:48:43.78ID:89bqEbbV0
これ相手が唱えた《霰炎の責め苦》のXが幾つかってどっかに表示されてる?

X=30くらいで撃ってると、
自分が確定で死ぬことにも気づかずに重要度の低いものから順番に丁寧に一枚ずつ捨てていって
そのまま丁寧に死ぬのをよく見るんだけど
0345名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a63-9jjH)
垢版 |
2018/04/25(水) 18:30:36.20ID:/3qzfTkC0
Xは今現在どこにも表示されない
他にもUIガバが大量にあるからリリースまでに何とかなるのを祈るしかないな
手札3枚の時にネザールをうっかりクリックすると確認も何もなしに追放領域に行くのとかひどすぎて笑うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況