X



【MTG】PC版 Magic The Gathering Online 90【MO】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ba1b-QHKL)
垢版 |
2018/03/12(月) 19:18:01.17ID:hgoPz4Hj0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを3行に増やしてね↑

Magic The GatheringのPCゲームについて語るスレです。
基本的にMagic Onlineの話題が中心です。

【注意】
メンテナンスによってゲームにログインできないことがあります。公式やTwitterなどで確認をして下さい。

マジック・デュエルズに関しては専用スレがあります そちらを確認して下さい

※次スレは>>950が立てること、立てられない場合は次の人を指定しましょう※

●前スレ
【MTG】PC版 Magic The Gathering Online 89【MO】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1513005531/


●公式
・アカウント作成/ダウンロード/アナウンス
http://magic.wizards.com/en/magic-online
・デッキリスト
http://magic.wizards.com/en/gameinfo/products/magiconline/decklists
・イベントスケジュール
http://magic.wizards.com/en/gameinfo/products/magiconline/schedule-hub
・補償請求&バグ報告
http://wizards.custhelp.com/cgi-bin/wizards.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=668
・Magic Online公式Twitter(メンテ状況や障害情報)
https://twitter.com/MagicOnline

●Wiki等
・Magic Online Wiki JP
http://wiki.livedoor.jp/magic_online_jp/
・FreeStyle
http://jumphero2006.the-ninja.jp/mo_index.html
・公式アナウンス日本語訳
http://eiseal.diarynote.jp/

●トレード価格参考
http://www.cardbotmtgo.com/
http://www.abumtgo.com/
http://mosouba.com/
http://www.mtggoldfish.com/

●初心者向け
・アカウント作成手順
http://wiki.livedoor.jp/magic_online_jp/d/%a5%a2%a5%ab%a5%a6%a5%f3%a5%c8%c5%d0%cf%bf
・FAQ(よくある質問)
http://wiki.livedoor.jp/magic_online_jp/d/FAQ
・TIPS(お役立ち)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0585名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0a47-XJxX)
垢版 |
2018/05/04(金) 03:59:45.61ID:T85m1sCC0
PWのルール変わったの知らないやつ多すぎだな
プロパガンダ張ってもPWへの攻撃は2マナ払わずにすむようになったのに
バグだバグだとか言ってキレ落ちするやつ多すぎ
0592名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (コードモ 73af-g/9z)
垢版 |
2018/05/05(土) 16:08:41.17ID:CjjHjMIV00505
初心者だけどレガシーやろうと思ったけどカード全然持ってなくてカード一つずつサーチしながら買い物カゴ?入れてたら途中でトレードが閉じられる
もしかして制限時間とかあるですか
何回かに分けて買わないとだめ?
0595名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (コードモ 73af-g/9z)
垢版 |
2018/05/05(土) 17:25:54.97ID:CjjHjMIV00505
>>594
ありがとう
インポート、専用バインダー作成、サーチツールでデッキ選択
までは問題なさそうだけどその後持ってないカードが自動で選択されない。。
何がだめなんだろう
トレードがこんなに難しいとは思わなかったw
0596名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (コードモWW 0b47-15KT)
垢版 |
2018/05/05(土) 17:30:54.64ID:9I/UzmHj00505
>>595
同じカードでも複数のセットに入ってるものだと、デッキ制作の時点で入れたセットのカードしか選ばれない
そのカードのそのセットの分がBOTで売り切れたりしてると探して選ばないとダメ

デッキから検索してるなら、検索結果に同名カードも検索されてるはずだから探すのも幾分か早くなるはず
0619名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd4a-b6Wc)
垢版 |
2018/05/06(日) 10:40:46.97ID:eHUq1eobd
たまに友達と紙でリミテやるくらいで、一人でもできるようにMO始めようと思うんだけど、
モダンで200チケくらい、今後も使えそう、上手ければそこそこ勝ち越せるデッキってありますか?
とんちんかんな条件だったらごめんなさい
0622名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ペラペラ SD96-vvvD)
垢版 |
2018/05/06(日) 10:56:05.72ID:OVxVFOzHD
土地込み200は結構辛いなぁ
フェッチショックは他のデッキでも使えると割り切って、+200すればtopデッキに手が届くのだけど。又は専用構築になるけど、これまた+200して親和とか。
URストームは200で組めるけど、勝てるかというと、うーん?
0624名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a397-XJxX)
垢版 |
2018/05/06(日) 11:04:36.44ID:6080K/vO0
>>619
https://www.mtggoldfish.com/metagame/modern/full#online
↑に載ってるデッキはどれも実際にある程度以上の結果を出してるデッキで
どれも上手ければそこそこ勝ち越せるって条件は満たしていると言えると思われるので
後はここから予算と好みに合わせて選んだら良いかと
「今後も使えそう」っていうのは将来どんなカードが追加されるかわからない以上一番予測が難しい条件だけど
メタられたら沈みやすい極端なコンボ系とかを避ければ良いんじゃないかな
0630名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0371-hcIm)
垢版 |
2018/05/06(日) 15:56:04.26ID:TACsTngl0
人間は強くて今後の発展も見込めるが、見込みがありすぎていつ消されるか怯えなきゃならん。
ホロウワンは上下のフレ幅が大きい、それがメリットでデメリット。
親和はまぁ親和。
ストームは熟練度がものを言うデッキ、ただ減衰球でてきて少し逆風、安いけど使いこなせる人は少ないイメージ。
0653名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0a47-XJxX)
垢版 |
2018/05/08(火) 00:17:47.19ID:t2r8bTAx0
金魚のバリスタのコメント欄見れば書いてあるよ
0669名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd03-4Ye1)
垢版 |
2018/05/10(木) 13:42:55.27ID:pYFEMeued
>>666
フリープレイで時々URストームに当たることあるけど、大抵プレイングが激甘
0670名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd03-4Ye1)
垢版 |
2018/05/10(木) 13:50:32.37ID:pYFEMeued
この間jffで自作のクソデッキ回してたら
URストームに当たったんだけど
mtg歴15年の私に向かって「こう見えてもこのデッキ扱うの難しいんだゾ(意訳)」とのたまってきた奴がいた。
0675名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd03-4Ye1)
垢版 |
2018/05/10(木) 19:45:29.83ID:xVAWUYZpd
>>672
673
基本的に1ゲーム目は有利に進められることが多い
チャリスやサイド後の墓地対策、スペルコスト増、キャスト回数制限カードなどの天敵を
いかにかわせるかが腕の見せどころ
揃えるだけでなく、仕掛けるタイミングや、いろんなパターンを学ぶことが重要
0677名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd03-4Ye1)
垢版 |
2018/05/10(木) 20:01:44.05ID:xVAWUYZpd
あど人間は簡単な相手ではないが
サイド後不利になる印象はない
673 興味あるなら動画で見てみるといいよ
一人回しして複数のパターンをスムーズに扱えること前提で読みも必要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況