X



【MTG】コモンデッキ・Pauperスレpart22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 21:01:06.61ID:tZfTZIIQ0
資産が無い貧乏な君にも
復帰組みのリハビリにも
懐かしいカードを使いたい貴方にも
縛りが無いと燃えない私も
コモンの魅力に引かれた仲間たちと

コモンデッキ、Pauperなどをまったりと。

次スレは>>980、流れが速い時は>>950が宣言しつつ立てること。
立てられない時は次の人をアンカーで指名すること。

●公式
http://magic.wizards.com/en/gameinfo/gameplay/formats/pauper

●デッキリスト
http://magic.wizards.com/en/content/deck-lists-magic-online-products-game-info

●個人サイト
MTG Pauperブログ”シミてく(゜-゜)”
http://simiteku.com/

◇前スレ
【MTG】コモンデッキ・Pauperスレpart21
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1514681165/

テンプレここまで
0765名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 01:40:46.94ID:DCcNGUaq0
ドミナリアが微妙かどうかの判断はもう少ししてじゃないかな
少なくとも溶岩走りなんかはバーンとスライの中間くらいのデッキが
新しくできるくらい強そう
0769名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 05:44:00.54ID:YkEPulJ90
緑統治者入り土地破壊デッキが掲載されてたけど話題にならないのな
みんなチャレンジやリーグの結果はチェックしないの?
0777名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 22:56:33.46ID:VYcPnUJz0
パワーストーンの欠片をどうにかするデッキはマナの使い方だけ欲しい

あと、光輝の泉からコンパス出して1t目にライフ25って言ってみたい
0780名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 09:43:49.15ID:NiUxa8Ts0
そらもう4積みよ。ネタじゃなくガチで使うわ
初手でアド生物やマナファクト落としてプラン崩せるのも強いしマナ域埋めにも優秀
サイドで強迫に差し替えてぐぬぬさせて遊んだりしたい
0781名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 10:55:11.39ID:OO50bd4f0
コントロール系に当たったらゴミに近いでしょ
対神話も序盤ならクリーチャーや土地を抜けるけど、後半はスペルを貯め込むから抜けない
0789名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 22:00:44.82ID:AORtCSdJ0
>>787
カードパワー的にコモン落ちはまずないだろうし
そういうデッキを組みたいなら他のフォーマットをやるか、
アンコモンまでOKな新しいフォーマットが出来るのを祈るしかないかな
0795名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 15:10:47.21ID:lf+KGXyn0
同じBotで価格を下げて販売した後で吊り上げた、本来なら逆になってないと駄目な例があったので買っては売りを続けてるんだが
そのBotだけで40tix以上をなんの労苦もなく稼いでる。ドミナリアにチケ集中させるためにとにかくpauperの高額品は売りが続いてて
今なら6割〜半額で手に入る
嘘だと思うならチェックしてみてくれ、まだ下がるかもしれんので煽りとか仕込みとかステマではないんだ
0797名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 18:50:13.11ID:0Z5XH6wh0
アンコモンまでのフォーマット作るなら、相殺、独楽、マナ吸収、太陽の指輪、頭蓋骨締めは禁止されそうだな
他に何かあったっけ
0800名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 20:46:56.17ID:j6ttwCgs0
年代抜きにしたらwill、露天鉱床、Mishra’s Workshopとか色々出そう
年代制限つけても不可思議、ヤンパイ、証人あたりはかなり狂ってる気が
0808名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 20:07:19.94ID:F9rixSfr0
トップでヤバいのは意外な授かり物と太陽の指輪だろうな
後は頭蓋骨締めはと帝国の徴募兵とか僧院の速槍、 悪意の大梟あたりじゃねーかな
霊気の薬瓶もマッチしたデッキがあれば強そう
0811名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 23:00:27.79ID:2sz6ynZl0
話ぶった切ってわるいがドミナリアってどんな感じなん
もちろん結論出すには早いが、とりあえず印象だけでもききたい
とりあえず溶岩走りとジャッカルの仔入りスライ(ランデス寄り)は組んで見るつもりだけども
0813名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 23:45:45.75ID:ueF/mOI10
今の所-5-5が一番の収穫かな
コンパスも白黒ペストに内定
ボロスでも1枚なら入れてみようかと思える

溶岩走りは既存の赤単スライには入らないけど(スペル7枚くらいだったはず)
可能性は感じる

とはいえコモン落ち連中のように環境を動かすほどのカードは無さそう
0814名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 02:22:59.65ID:+dBAWNBB0
溶岩走りは除去られるからバーンに入らないという意見をよく見たが、こいつの課題は除去よりも止まりやすさだな

スライはブロッカーを焼いて6点クロック、熱錬金はブロッカーを無視して3点クロックなのに、溶岩走りはブロッカーを焼いて2点クロックなのでどっちつかずになる

焼尽の猛火との相性はスゴイから使い道はあるだろうけど、デルバー以上に生物とスペルのバランスが難しい
0818795
垢版 |
2018/04/27(金) 15:57:56.77ID:iECO7u7I0
黒統治者が6チケ台まで下げて、ここから元の13〜15チケにしたBotが売られまくる。底を打って売値を昼で一気に2チケほど上げてきた
白統治者は遂に9チケ割った、他もドミナリアのチケ確保がらみで一気に下げてたので、ここから戻す可能性がある。要チェック
0819名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 16:22:42.02ID:TlM7dVik0
パウパーの高額カードって日本株みたいだな
リスクオフ銘柄だから市場の熱気が新興市場に向いてる時に集める感じ
活気があるときに灰のやせ地は強いから買い!とかやってると暴落して痛い目を見る
0820名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 17:48:00.18ID:qa6deN2A0
アンコパウパーを紙基準でとかパウパーとかなり別ゲーになって、それはそれで楽しそうだけど、アンコモン1とかどう扱ったらいいんだろうか?
0823名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 22:35:03.41ID:ZsiUWqgq0
BMOサイドイベント
青黒コン(カウンターほぼ無し型)3勝
5色トロン2勝
青赤氷雪フェアリーbyeあり2勝
エルフ1勝
黒単byeあり1勝

全員ドミナリアもらえてた
0829名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 15:19:46.56ID:z9PJnn7H0
探査デッキ以外でベルゼンロック様なんぞ使ったら一瞬でライフ溶けそうだね
まあ虹色の断片とか防御円とかで回避できるんだろうけど
0833名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 07:48:54.74ID:Nbl0QhqD0
ファクト土地
0843名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 21:07:56.98ID:UmuOEHKh0
まあ数日中にレシピは出ると思う
もしかしたらカバレージかメタゲームブレイクダウン出るかも

あと分かった範囲で
優勝 ラクドス拷問生活
準優勝 青単デルバー
ベスト4 青単デルバー
ベスト4 青赤デルバー
ベスト8 青単デルバー(高橋プロ)
ベスト8 ボロスキティ
ベスト8 ジェスカイカウブレード
ベスト8 (恐らく青黒コン)
0852名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 06:26:29.51ID:OJzEcreM0
>>842
スライで違う拷問生活デッキ相手に当たった時だけど、茶鱗の2点回復がじわじわキツイ
墓地対策を忘れると、赤全般にとって苦手なデッキと感じた
0853名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 21:55:55.86ID:wStit18S0
>>852
歩くフォグとか歩くペスト・茶鱗のどれ引かれてもビートダウン全否定されるし
そん中でバーンは茶鱗しか刺さらず、遂行速度的にほぼ間に合うだろうと思ったんだけど
2タテされてんのね 良くワカリマセン
0858名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 10:51:03.41ID:rvveas5l0
デッキ間の有利・不利を調べようと思って
いまのpauperメタの各デッキがどのタイプか知りたいんだけど
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97
ここによると基本的な概念としては
ビートダウン<コンボ<コントロール
 <ビートダウン
って大まかな三すくみがまずあって、

アグロ(ビート速)
 <ミッドレンジ(ビート遅)
  <ランプ(コンボ遅)=コンボ(コンボ速)
   <コントロール(コン遅)=撹乱アグロ(コン速)
<アグロ
に細分化されて

ウィニー(ビート(ビート))
スライ、火力型ビート(ビート(コンボ))
クロック・パーミッション(ビート(コン))

マナ無視、ティンカー、親和(コンボ(ビート))
瞬殺コンボ(コンボ(コンボ))
ドロー&バーン(コンボ(コン))

グッドスタッフ(コン(ビート))
ボードコントロール(コン(コンボ))
カウンターコントロール(コン(コン))

でいいんかね
そんでボロス系、青黒、赤黒マッドネスはそれぞれ何タイプかね
これさえ知っときゃ連戦連勝って寸法よ
0862名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 11:32:12.48ID:m3u1BXJV0
パウパーじゃその3すくみ自体成立していない

不屈の部族はコンボだけどコントロールに有利だし
ボロス統治者はコントロールだけどストンピィや赤単ビートに有利

その3すくみは除去2マナ、全除去4-5マナ、3-5マナのパワーカードがベースのスタンダードで成り立つ理論
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況