【MTG】背景世界について【VOL.111】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d3d5-VW3n)
垢版 |
2018/02/06(火) 06:01:18.88ID:Uzbl2Xyx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

付け忘れ防止で
スレ立て時にコピペして2個にして下さい。

フレイバーテキスト・小説・ウェブコミ・MANGA等について語るスレです。
マジックは物語だって面白い。

前スレ
【MTG】背景世界について【VOL.110】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1516203780/

次スレ立ては >>970 お願いします。

※テンプレは >>1-4
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0591名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d763-T3WU)
垢版 |
2018/02/19(月) 20:46:01.64ID:bAEnvWkC0
>>590
アゾールのせいで計画が露見したことをしっていて、
かつ復活後にアゾールについて考えたことがある
という前提の意見だなそれは

それはどっちも描写されていないし、
露見してるのわかってたらタルキールでの決戦は見送るだろw
0593名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bf4e-MriG)
垢版 |
2018/02/19(月) 20:54:11.28ID:XgyisLvP0
>>591
「おぬしの愚かな猫は自らの彫像が好きすぎるようだ」 ボーラスは考え込むように言った。「感じの良い遠隔話を聞くまでもなく、あの者はそこかしこに実に多くのくだらぬ手掛かりを残しておったぞ」

前者は普通に描写されてるんですがそれは
0594名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5765-4H+m)
垢版 |
2018/02/19(月) 20:56:11.60ID:1spG5x1v0
灯を目印に飛んで行けるなら、何故ウギンは直接ナヒリに会いに行かずソリンに任せたのか?
戦ゼン後もジェイスにソリン探させるより自分で飛んだ方が早くて確実では…

あれはジェイスの固有スキルなのか?
それともソリンとナヒリは何らかの隠蔽魔術を使用してるのか?
0596名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-bVi4)
垢版 |
2018/02/19(月) 21:09:36.67ID:DdxkAiXma
相手のプレインズウォーク先を追跡するのって誰か使った事あるっけ?ボーラスvsリバイアサンのPWの時にプレインズウォーク追いかけっこしてた気がするけど原則追っかけるのって相当な霊気の探知能力があるか相手の霊力のパターンを詳細に把握してないと無理とかじゃないの
0601名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d763-T3WU)
垢版 |
2018/02/19(月) 21:50:28.93ID:bAEnvWkC0
>>593
描写されてるのはこちらの見落としで間違いだな
とはいえ、そのまま自身の次元での決戦を決行してるのは
ウギン自身の慢心でしかないな
結果的には自分の次元に倒されてるしなあ

>596
プレインズウォーク中の追跡なら、ついこないだのアングラスとファートリも近いし
プレインチェイスもそれを表現してるんじゃないかな
今のジェイスみたいに、プレインズウォークが終わってる相手を探すのは特殊だと思う
0605名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-4H+m)
垢版 |
2018/02/19(月) 22:46:48.86ID:jXJjWT8P0
ボーラスとの決戦が突発的なものじゃなくて、事前に計画してたものなら
ナヒリソリンに「今から死ぬかもしれんがスマン」ぐらいのメッセージ残しとけよ、と思った
ウギンもやはり「この完璧プランなら絶対負けない」と慢心するクチなのか、単なる薄情か、両方か
0611名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5765-4H+m)
垢版 |
2018/02/20(火) 00:06:33.91ID:y/1LeRli0
本来はイクサランに面晶体とか置きまくって有利な状態で決戦する予定やったのが、
タルキールでの準備中にカチコミかけられて「負ける気せーへん、地元やし」の
精神で迎い撃ったら、地の利を逆利用されてあえなく死亡って流れであってる?
0614名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f89-QRmp)
垢版 |
2018/02/20(火) 01:08:36.28ID:GHheyjMn0
ソリンとナヒリは仲違いを起こしてエルドラージ見守り隊は解散
アゾールが自己顕示欲の塊なせいで計画が筒抜けになったうえにメタられる
ウラモグを倒すなって釘を刺しておいたのにウラモグどころかコジレックまで倒す


ウギンは意外と苦労性かもしれん
0616名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d763-T3WU)
垢版 |
2018/02/20(火) 01:14:29.24ID:v6mNQR4v0
>>611
準備がぎりぎり間に合わなかったのかは微妙な表現になっているが
決戦自体はもともとタルキールでとウギンは決めていた模様
どこにいてもイクサランにすっ飛ばす&イクサランで行動不能に、
って部分が間に合っていたのかどうかはわからん

うまくいったとしても、ボーラスが不滅の太陽を壊さないようにしたり
ボーラスに関わらずにイクサランでアゾールに干渉しないといけないので
もう一段階くらい別の仕掛けの予定はあったかもしれんね
0620名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 9fc2-ppMI)
垢版 |
2018/02/20(火) 02:03:10.67ID:uZFocrKe0
ペスちゃんの豆腐メンタルぶりはかつてのセラちゃんを彷彿とさせる
0621名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 37ec-mN3I)
垢版 |
2018/02/20(火) 07:24:08.83ID:+ANt1CY90
ウギンはボーラスに精神攻撃を誘いつつボーラスに脳をホジホジされたらイクサランに強制プレインズクォークさせるトラップを仕込んでワクワクしてたら
アゾールのせいで計画筒抜けだったおかげでボーラスに周りの龍を利用された上にガチ物理攻撃で来られて敗北したんじゃないかなと勝手に思ってる
0624名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-SQXa)
垢版 |
2018/02/20(火) 08:40:50.79ID:dg80h16D0
そういや次はリリアナ編なんだけど、
彼女って具体的にどんな罪犯してるの?
ふわっとしたヘイトだけはよく目にするので...
正義の味方かそうでないか評価がしづらいんだよな
0626名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d763-T3WU)
垢版 |
2018/02/20(火) 09:09:54.82ID:v6mNQR4v0
>>624
意図せぬ兄殺しに始まり、リアニという冒涜行為とそれによる、あるいはそれのための殺人とか
イニスト次元にとっては獄庫の破壊とかも罪かも(結果的に功罪両方)
ガラク半悪魔化の主犯
無限連合絡みはよくわからん
GWを私情で誘導した行為(アモンケット)

邪悪には遠いにしても、利己的が過ぎる感じかな
0628名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-SQXa)
垢版 |
2018/02/20(火) 09:27:03.37ID:dg80h16D0
>>626 ありがとう。
いやさ、ストーリーを見ていると、やらかしたことのスケールは
意外と小さいように思えてさ...利己的なのはあくまで性格の問題であって
(例えばナヒリは真面目だけど、次元崩壊一歩手前の罪がある)
あまり罪が重すぎるとgwでやっていくにはちとしんどいし、
そこまでは公式がさせてない気がするんだよな
メタ発言で申し訳ない
0629名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d763-T3WU)
垢版 |
2018/02/20(火) 09:37:23.37ID:v6mNQR4v0
罪にだけ目を向けるなら、GWみんなそれぞれに罪があるしね
その贖いや克服がGWとしてやっていく理由にもなりえる

リリアナは色の問題もあるが、世代的にも他と差があるので
性格と合わせて素直に接しにくい面とかもとっつきにくさなんだろう
0631名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 37ec-mN3I)
垢版 |
2018/02/20(火) 09:51:55.25ID:+ANt1CY90
リリアナな過去の罪がどうとかよりも直近の立ち回りがギデオン達と擦れ違ってるところがあるからじゃないかな
リリアナはリリアナなりにGWであることを意識してるように見えるけど、
第一に自分のヴェールのこと、第二にジェイス君のことでGWは第三以下って感じだから、そこで溝が生まれてるように見える

少なくとも破滅の刻終了時点だとアモンケット行きに乗り気だったのは結局個人的なラザケシュ退治目的だったのかっていうのがGW目線では解消してないし、
ボーラスに諭されて無血退却したのも彼女なりの賢い判断だけど残された3人からはどう見えてるかこれからの見ないとわからんし
(最終的に残り3人も撤退したから特に亀裂はないのか、それともボーラスに離間の計をされたような状態なのか、はたまた本当にボーラス側に取り繕ってるのか)
0632名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-SQXa)
垢版 |
2018/02/20(火) 09:55:10.79ID:dg80h16D0
>>629 ありがとう。
gwを素直に評価したいってのもあってね。ここに書きこんで良かったよ。
前々から、性格や色の良し悪しが正義の証拠ていうのが若干腑に落ちなくてね。
重要なステータスではあるけど。
それぞれの心の克服がイクサラン以降のgwのテーマかもしれないね。
0634名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-SQXa)
垢版 |
2018/02/20(火) 10:12:06.14ID:dg80h16D0
彼女の利己主義がそう変わるとは思えないので、
(急に変わったらそれはそれで嫌だがw)
もし変わるとしたら今までジェイス一人に向けられていた情を
他のgwにも向けることかなと思う。
幸い他の面子は情け深く常識人だし、最低限彼らを守ることが善への道かな
0636名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d727-rcU0)
垢版 |
2018/02/20(火) 10:24:15.31ID:jvOB3awZ0
急に自己犠牲に目覚められてもそれはそれで嫌だし、クズはクズのまま(注.褒め言葉です)貫き通して欲しい
ただドミナリアで便座ブロック倒してそのあと尻穴がどういうスタンスでGWに向き合うのか興味深い
0638名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-4H+m)
垢版 |
2018/02/20(火) 11:23:16.91ID:zWMkhZbU0
無関係のどっか適当な砦をヴェール能力の試運転の為だけに襲撃して虐殺したとか
邪魔くせぇ天使を見るとムラムラと殺したくなる(実際何人か殺った)とか
まぁ旧世代水準では程度低いが、新世代ではテゼ、ゼナゴスに次いで上位規模の犯罪者か

ヴラスカ、ティボルト、アショクは行動規模自体は小さいが
苦しみ抜かせて惨殺する上にその過程を楽しむから、被害者目線で見ると外道感デカい
0642名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-u9W9)
垢版 |
2018/02/20(火) 12:18:13.22ID:2lB4yixLa
リリアナが将来ヴェールを手に入れるのを知りつつ近付いた預言者系PWとか?
シャンダラーの強力なアーティファクト欲してたPWってアルザコンしか知らないけど。
PCゲーム未プレイだからガーディアン等が最後どうなったか全然知らん
0643名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d763-T3WU)
垢版 |
2018/02/20(火) 15:48:14.92ID:v6mNQR4v0
>>642
PCゲーム版でもエンディングは

シャンダラーを守った
アルザコンはXXX年(3-4桁ランダム?)追放された
人々は喜んでいる

くらいしか書かれていない

基本セットなどでシャンダラーが登場するようになって久しいけど
ゲーム版のころよりは大人しい次元になってるのかもね
0647名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-SQXa)
垢版 |
2018/02/20(火) 19:04:05.27ID:dg80h16D0
なんつーか、時勢もあるだろうが、mtgって色んなものに配慮しなきゃならんのな
ぶっちゃけ黒いキャラってあんまり全面にでないほうがいいのか...?
0650名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-SQXa)
垢版 |
2018/02/20(火) 19:37:12.81ID:dg80h16D0
みんな仲良くできんもんかね(こなみ)
0657名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-4H+m)
垢版 |
2018/02/20(火) 20:54:56.04ID:zWMkhZbU0
アノワンまで行くと、吸血鬼水準でもかなりヤバい人物だけどな
研究の邪魔をするやつは育ての親だろうとサクっと殺す程度にはサイコ
登場する度に毎回ズタボロにされてるからギャグキャラ感が凄いけど
0658名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-rcU0)
垢版 |
2018/02/20(火) 22:47:19.27ID:8ejVN7M5a
>>647
ストーリーが多くの人に見られるようになった影響で良く言えばお行儀のいい、悪く言えば退屈な話になりがちだからね
今までは「これはフィクションです」ってつけときゃOKな描写でも許されなくなった
こればかりは時代の流れだから受け入れるしかない
0664名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-T3WU)
垢版 |
2018/02/21(水) 00:20:56.61ID:1Y8rOaFg0
アゾールさんは至高の評決みたいなリセットボタンをラヴニカだけじゃなくて色んな次元に設置してたのはドン引きでしたわ・・・

イスペリアは割と柔軟に対応してたしいい感じのスフィンクスだったけどアゾールがいたころはどんな関係だったんだろうか
0676名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9708-qi38)
垢版 |
2018/02/21(水) 14:04:41.56ID:KzapYdvQ0
ボっさん何か悪いことしたのか?

復活してからしたことと言えば邪悪なPWの灯火を使って修復したり分断されたアラーラを再び一つにするために手を回したり
他の次元の脅威になるかもしれないニューファイレクシアにスパイを送って状況を把握
使い方によっては多次元世界がヤバイ次元橋やイクサランに閉じ込められてるPWを助けるために不滅の太陽を回収

ぐう聖じゃないか
0683名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-4H+m)
垢版 |
2018/02/21(水) 15:18:18.74ID:T5BOMh1+0
ボーラス「ちょっと全知全能を目指して努力してるだけで悪意とかは無いんじゃよ」
リリアナ「ちょっとアンチエイジングに熱心なだけで悪意とかは無いのよ」
ニクシリス「ちょっと戦略シミュレーションが趣味なだけで悪意とかは無いのだ」
アゾール「ちょっと我の考えた最高の調停手腕を披露したいだけで悪意とか無いぞ」
ファイレクシア一同「ちょっと素晴らしさを伝播させなきゃならないだけで悪意皆無です」
エルドラージ「ちょっと壊れしものの残滓をぬぐい去ってこなきゃ(意味不明)」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況