X



【MTG】背景世界について【VOL.110】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ db9e-Y/Jf)
垢版 |
2018/01/18(木) 00:43:00.78ID:JsOjarTx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

付け忘れ防止で
スレ立て時にコピペして2個にして下さい。

フレイバーテキスト・小説・ウェブコミ・MANGA等について語るスレです。
マジックは物語だって面白い。

前スレ
【MTG】背景世界について【VOL.109】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1507180623/1

次スレ立ては >>970 お願いします。

※テンプレは >>1-4
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0337名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d663-LR+O)
垢版 |
2018/01/25(木) 12:37:17.33ID:AHSIbPLc0
アゾールさんジェイスとヴラスカにボロクソ言われまくりで草が生えるアゾリウスにも闇があったにせよラヴニカって他に比べてかなりマシな次元だったような気はするけどなぁ
イクサランについては擁護しづらいけど
0339名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a365-rJu+)
垢版 |
2018/01/25(木) 12:49:31.50ID:ymiPh6mQ0
ウギンはドラゴンらしく人でなしで尊大だけど自発的に誰かを裏切ったりはしてない筈…してないよね?
だから普通にイクサランに封じる手はずを整えてたけど失敗したか先手を打たれたかで普通に死んだだけなんでは
0341名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa33-n2Vf)
垢版 |
2018/01/25(木) 12:57:56.54ID:8nv2ZiOla
アウグスティン4世だけがクズなのかと思ってたらアゾールもアレだったのね
イスペリアはかなりまともな方だったのか
ラヴニカが他と比べて比較的まともだったのは彼女が長年アドバイザーポジにいたおかげかな
そして未だに全く話題にならないシミックのパルン
ゼガーナもモミールも全然パルンに影響を受けてる様子がないし本当になんなんだ
0344名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ef08-bSkF)
垢版 |
2018/01/25(木) 13:25:04.46ID:DQvIPSh40
少なくとも数千年の寿命があるのに島から出られないのは結構つらいなと思ったけどそもそもあの部屋に数百年くらいは引きこもってても平気なメンタルの持ち主だったな
役立たずの島はそこそこ広いんだっけ?
0357名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b363-Pdni)
垢版 |
2018/01/25(木) 14:40:19.20ID:CmRr39ub0
>>331
確定はしてないけど、ファートリにみせたカルドハイムが有力?
カルドハイム自体はラマーズの拠点でもあるんだね(D2014未クリア勢

>>339
(ウギンがボーラスに対する)寄せ餌になるって語られてるから
地の利があるタルキールでボーラスを迎え撃ってとっ捕まえる予定が
逆に現地勢を利用されて敗北
ウギンのきずな→イクサランに戻れない→ナヒリの呼びかけにも応じられない
って流れだろうな
0366名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ae56-1ujZ)
垢版 |
2018/01/25(木) 15:13:32.34ID:tKFxaNkL0
パルンといやシミックもそうだけどオルゾフって判明してたっけ?
グルール(Cisarzim)とかセレズニア(Mat'Selesnya)は名前や設定は出てるけど具体的な事判ってるキャラって少ないよね
存命なのはアゾール、ニヴ=ミゼット、ラクドスの3者以外にも実はいるんじゃない?
明確に死んだのはラジア、ザデック、スヴォグサーくらいだし
0371名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ba03-BbAe)
垢版 |
2018/01/25(木) 15:59:57.93ID:L8g0+Csj0
もし不滅の太陽の中に変質してないPWの灯あったらそれ使ってゼンディカーを修復しようぜ
出来ればエルドラージが来る前の状態に せめてでもエルドラージの影響と痕跡を全て消す
ボーラスに不滅の太陽奪われるくらいならそれくらいしようぜ アゾールも納得するだろう

ただギルドパクトとかの法魔法は消滅するけどな!まあラヴニカ3期のために一時消えてもらおう
シミックのパルンは予想がつかない というかほかの次元から来たPWとかの外様じゃないのか?
なら痕跡がないのとギルドパクトの影響受けてない疑惑にも説明がつくんだけど・・・

下手するとシミック連合自体が他の次元の組織でギルドパクト制定後にやってきて10のギルド入りした可能性
元々あった緑青のギルドが壊滅・解散してギルドパクト消滅を防ぐために急遽10のギルド入りしたんじゃ
オルゾフのカルテルの貴種のイラストにシミックのシンボルがないというというのは・・・? やはり外様か?

イラスト書いた本人曰く「書き忘れ」というが・・・
0375名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9e67-PPfz)
垢版 |
2018/01/25(木) 17:44:47.44ID:rBXiYKoT0
ウギン「ありえぬ――奴らが自由になるなど。あの封印の構造は無限に続くよう築かれた」
アゾール「ギルドは完璧な制度である。我が機構、我が賜物が腐敗したとしても、それは民の過ちである」

気が合いそうなお二人ですね
0377名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ef08-bSkF)
垢版 |
2018/01/25(木) 18:28:12.52ID:DQvIPSh40
いうてもどの次元も大なり小なり争いはあるからね
タルキールも小競り合いが続いてるけど全面戦争してたわけじゃないし

あと多分、マルドゥが無ければ大体の問題は解決すると思う
ジェスカイやアブザンは自分から攻めることはしないだろうしティムールも領域に入んなきゃ特に襲ってこないし
スゥルタイは・・・なんだかんだで内部の権力争いで終わりそう
0382名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b363-Pdni)
垢版 |
2018/01/25(木) 19:08:27.68ID:CmRr39ub0
ボーラスが悪っていうのはどういう視点での話なんだろ(もちろんウギンの主観だとそうなんだけど
ウギンの仲間のソリンも、おそらく当時はそういうことやってそうなんだが
それともあれか、ここで闇の心の持ち主として、ソリンとボーラスとの間に越えられない壁でもあるのかな
0387名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ db9f-BYxX)
垢版 |
2018/01/25(木) 20:31:22.57ID:fubxmH7Q0
でもアゾールの灯を取り戻す方法って
そこらの野良PWとっ捕まえて
むりやり灯移植するくらいしか無いような気もする…が

そうなると不滅の太陽作るのにわざわざアゾールが体張る必要もなくて
そこらの野良PWをサクって灯取り出せばいいだけの話になるので
ウギン様にはもっと良心的な方法でPWの灯を復活させる算段があったのだと信じたいw
0390名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9e67-Hkb3)
垢版 |
2018/01/25(木) 20:59:19.38ID:bGzvLWu/0
ふと思ったんだけど、ジェイスのギルパク魔法って誰に対して有効なの?
ラヴニカ人ならだれでもOKってこと?
0392名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b363-Pdni)
垢版 |
2018/01/25(木) 21:28:28.63ID:CmRr39ub0
>>390
ラヴニカ人でも門なしやギルドと無関係な原生生物とかいるしなあ
あくまでギルド構成員(元含む?)じゃね


>>384
いやさ、ソリンも昔は次元間戦争をさせて楽しんでた設定だから
そういうのってボーラスとさほどかわらなくない?っていう
ボーラスは別に目的があって、ソリンはそれが目的って感じに
差異が生まれてるのかなーと
0405名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9e67-PPfz)
垢版 |
2018/01/25(木) 23:35:16.28ID:rBXiYKoT0
>>400
見えてきたも何も、一番最初から享楽家って触れ込みだったじゃないか(オリヴィアにそのキャラとられつつあるけど)
普段イニストラードを留守にして遊び歩いている間に、どんな悪事をしてるかってシーンは今の所でてきてないか
0411名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8b9e-KBPY)
垢版 |
2018/01/26(金) 11:03:30.93ID:R5lPNr/Q0
ボーラスはヴラスカをゴルガリのギルドマスターにできる程ラヴニカの対して影響力があるようだけど(嘘じゃないなら)
どこかのギルドに所属して公的な地位を持ってるならギルドパクトが対ボーラスの切り札になるかも
0417名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b726-Jve/)
垢版 |
2018/01/26(金) 13:47:47.17ID:CCI/lu0/0
ボーラスがヴラスカをゴルガリのマスターにまつりあげて支部を作ろうというなら、
今後の展開として、ジェイスがヴラスカと裏でつながって
vsボーラスの突破口をつくる気がする(こなみ)
0418名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPWW 0H3b-SWOQ)
垢版 |
2018/01/26(金) 13:52:22.28ID:b5L1ksrHH
ボーラスの目的が太陽の奪取だとして、その存在をどうやって知ったんだろう
イクサラン外に次元渡りできないから情報が漏れる事って太陽を計画したウギン(?)本人からしか思いつかない
超今さらだけど気になる
0419名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b726-Jve/)
垢版 |
2018/01/26(金) 13:59:38.86ID:CCI/lu0/0
>418 色々な状況から推理したとか。
アゾールが何か不穏な動きしてるな、あっ(察し)みたいな。
0420名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b363-Pdni)
垢版 |
2018/01/26(金) 14:10:05.21ID:ezpf3mZZ0
>>418
かつてポータルがあったのかもしれない
ポータルでしか出入りできないと、自分がおもむくにもやや不利だしな

ヴラスカに突き止めさせたあと、テゼレットを送り込んで回収っていう計画があるが
あれは人工ポータル(次元橋)をもつテゼだからこその任務だろうし
0427名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ba03-BbAe)
垢版 |
2018/01/26(金) 15:25:59.76ID:UB0Qgzhh0
ボーラスはゴルガリを支配して何をしようというのか 凌ぎ目的できのこを多元宇宙にでも売るのかな?
ドムリはボーラスに従わなさそう そしてジェイスの仲間になると見た というかグルール自体が支配を嫌う
0433名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0bad-V6vC)
垢版 |
2018/01/26(金) 16:45:31.47ID:cPPf/iwJ0
アゾール「ギルドは完璧」
ジェイス「ギルドとして命令する、飛んでけ」
アゾール「はい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況