X



【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0074(´ー`)y─┛~~◇UxQ8uxJMok ◆UxQ8uxJMok (ワッチョイ 6725-BFgO [220.107.150.250])
垢版 |
2017/10/24(火) 13:14:38.45ID:UQad30800
[9つのデッキタイプ] http://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/201510010005/
1.スライ    : コスト管理⇒速攻 【ブリッツ】
2.ストンピィ  : 大型 【ヘヴィノード】
3.ティンカー : コスト軽減 + リソース調達 【コストロジシャン】
4.瞬殺コンボ : シナジー 【ハンドブースター】【セルチューナー】
5.グッド・スタッフ  : シナジーを生まないレアの束(単体カードでも強力) 【ウォーロック】
6.ストーム・ネクロ : 効果の物量⇒火力 【スペルバインダー】【シューター】
7.ボード・コントロール : 除去 + 機能不全 【バーナー】【各種セプター】
8.クロック・パーミッション : 小型⇒カウンター&トラップ (≒ カウンター・スリヴァー) 【ミッドロー】
9.ハンド・アドバンテージ  : 手札の格差(調達 or 相手のを破棄) 【ハンドブースター】【ハンドクラッカー】


ビートダウン(攻撃を中心にしたデッキタイプの総称) 兵力=攻撃 【アタッカー】
  アグロ(序盤から軽いユニットを展開する速攻。ウィニーも含む) 速攻 【ソニック】
    スライ(マナカーブ理論を元にカードを無駄なく使う超速攻) コスト管理+超速攻 【ブリッツ】
    ストンピィ(パワーの高いユニットを高速展開して殴り切る) 大型+ラッシュ 【ヘヴィノード】
  ミッドレンジ(中量コスト域のユニット主体。いわゆる中速デッキ) 中型 【ミッドシップ】
  ランプ(リソースを増量し、重いユニットで殴り勝つ) リソース調達+大型 【リソースブースター】
    ティンカー(リソース調達とコスト踏み倒しで大型) コスト管理+リソース調達+大型 【コストロジシャン】

コントロール(相手を妨害し、流れを支配するデッキタイプの総称)【エフェクター】 EFFECTOR ,作動体 ,作用因子
  プリズン(ロックとも呼ばれ、コスト処理や手札の使用を拘束して相手を縛る) 【Reチャージセプター】
  The Deck(主軸はパーミッションすなわちカウンター) 【リソースブースター】【ハンドクラッカー】
  撹乱的アグロ(少数兵力を展開し、その除去を封じるカウンターが主軸) 【アンチズ】
    カウンター・スリヴァー(小型が主力。効果カードで制圧 ≒ クロック・パーミッション) 【ミッドロー】
    ストーム・ネクロ(効果カードが主軸。 兵力は最小限) 【スペルバインダー】【シューター】

コンボ(シナジーで畳み掛けるデッキタイプの総称)
  ネクロ・ドネイト(特定キーカードを揃えて一気に勝つ) 【ハンドブースター】【ペアチューナー】

グッドスタッフ(シナジーを要さずカード単独機能で戦う。引き運に影響されず高い即応性) 【ウォーロック】


ビートダウン > Bコントロール,Cパーミ > コンボ,ストンピィ,ティンカー > Sネクロ,Hアド > ビートダウン

ビートダウン > コントロール ,撹乱アグロ > コンボ ,ランプ > ミッドレンジ > ビートダウン

ビートダウン > コントロール > コンボ > ビートダウン  ⇒  三竦みメタ(相克)


ビートダウン : 攻撃 【アタッカー】
  ウィニー : 小型 【ソニック】
  バーン : 火力 【バーナー】【シューター】

コントロール : 効果 【エフェクター】 EFFECTOR ,作動体 ,作用因子
  クロック・パーミッション : 小型+カウンター 【ミッドロー】
  ロック(拘束) : 整備/復調/容量[拘束]【各種セプター】  、  手札破壊【ハンドクラッカー】

コンボ : シナジー戦術 【ハンドブースター】【セルチューナー】

ストーム : 物量+火力 (以前に唱えた呪文1つにつき其れを1回コピー) 【スペルバインダー】

山札破壊 : 山札侵蝕 【デッキクラッカー】

リアニメイト : 死霊化 or 捨札再生 【ネクロマンサー】【[神]ジェネシス】

部族 : 特定ユニット群 【ドメイナー】【ジーナシスト】
  
0075名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bf25-gh9y [119.231.39.242])
垢版 |
2017/10/24(火) 13:15:55.80ID:c8LtBILR0
デュエマ知らんからwikiから1ターンキル調べてみたけど、ラッキーダーツ経由で結構あるみたいね
この辺使えば相手のシールドに対応札が無ければ相手が即死、あれば自分が即死っていう試合にならないクソゲーとかも作れるね
この辺はデュエマ知ってる諸氏が以前指摘してたんだろうけど
0076名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd7f-utgF [1.75.215.145])
垢版 |
2017/10/24(火) 13:18:49.82ID:i70cceWEd
>>74
架空のゲームのデリグに関係あるのか?
0081(´ー`)y─┛~~◇UxQ8uxJMok ◆UxQ8uxJMok (ワッチョイ 6725-BFgO [220.107.150.250])
垢版 |
2017/10/24(火) 13:36:04.62ID:UQad30800
便所虫>>79
> アレだけ欠陥ゲームだって主張してるMTGの用語と能力を臆面もなくパクっていくのか……

一切パクって無ェからww

>>74は競合性の確認って意味しか無ェからww


−−−−−−−−−−−−−−−

追記

ビートダウン : 攻撃 【アタッカー】
  アグロ  ⊃  ウィニー : 小型 【ソニック】
    スライ : コスト管理⇒速攻 【ブリッツ】
  ミッドレンジ : コスト管理⇒中型 【ミッドシップ】
  ストンピィ : 大型 【ヘヴィノード】
    ランプ : コスト管理⇒大型 【ミッドハイ】
      ティンカー : コスト軽減 + リソース調達 【コストロジシャン】

コントロール : 効果 【エフェクター】 EFFECTOR ,作動体 ,作用因子
  プリズン : リソース回復を妨害 (ロック) 【Reチャージセプター】
  The Deck : 格差(調達/相手のを破棄) 【リソースブースター】【ハンドクラッカー】
  撹乱的アグロ : カウンター 【アンチズ】
    カウンター・スリヴァー : 小型⇒カウンター&トラップ (≒ クロック・パーミッション) 【ミッドロー】
    ストーム・ネクロ : 効果の物量⇒火力 【スペルバインダー】【シューター】

コンボ : シナジー(単体カードでは無力)
  ネクロ・ドネイト⇒トリックス : 強化ドロー⇒コンボ 【ハンドブースター】【ペアチューナー】

[その他]
ステロイド  : ユニットで殴り、呪文や効果でバックアップ 【デュアルパーパス】
ドロー・ゴー : 自分のターンに何もしない(主なターン進行がドローとゴーだから)
パーミッション : カウンターで相手を妨害するレトリックのコントロール 【リヴァーサー】【アンチズ】
  
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況