X



【モンコレ】モンスター・コレクションTCG 148 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 12:43:06.24ID:NKnDECZL0
[!extend:checked:vvvvvv:1000:512]
■注意事項
・このスレはsage進行です。メール欄に「sage」と半角小文字で入力しましょう。
・名前欄は入力しないようにしましょう。固定ハンドルはスレが荒れる原因にもなります。
・不確定な情報、ソースのない情報は書き込まないようにしましょう。
・スレでのトレード募集はやめましょう。夢見が丘などのトレードサイトを利用してください。
・新弾発売日の数日前は、早売りによるネタバレがある可能性があります。閲覧には注意してください。
・1997年9月が初段発売なので、2017年9月で20周年を迎えます。
※ 煽りや荒らしは無視しましょう。荒らしの相手をする人も荒らしです。 ※
■次スレは>>970が立てること。
出来なければ、早めにレス番を指定してお願いしましょう。
スレ立てが困難な携帯は>>970付近では書き込みを自重しましょう。
■2ちゃんねる初心者の方へ
いきなり書き込まず、まずは過去のレスを読んで雰囲気を掴んでください。
叩かれたり暴言を吐かれる可能性もあるので、書き込みは自己責任で。
■質問がある方へ
http://mc20th.com/#rule
上記ページのルールを読めば大抵の疑問は解決します。
解決しなかった場合はCtrl+Fでスレ内を検索して下さい。
それでも分からないことがあれば下記URLの質問スレへどうぞ。
参考:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1346258192/

■前スレ
【モンコレ】モンスター・コレクションTCG 147
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1494928489/
■関連スレ
【それは】モンコレ質問スレ 5問目【ですね】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1346258192/
0002名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 12:43:31.77ID:NKnDECZL0
■公式
モンコレ公式サイト(2017年3月31日まで公開)
ttp://moncolle-tcg.com/
グループSNE(今後の最新情報は下記HPにて)
ttp://www.groupsne.co.jp/
SNEモンコレ製品情報
ttp://www.groupsne.co.jp/products/six-gate/
20周年記念商品特設ページ
http://mc20th.com/
モンスター・コレクション Wiki
ttp://moncolle.wikiwiki.jp/

■重要■
株式会社ブシロードからの販売終了が告知されました。
ttp://moncolle-tcg.com/news/mc_next.html
2015年3月をもって、公認の大会は終了しています。
ttp://moncolle-tcg.com/news/mc_150331.html
有志による非公認の大会が行われている地域があります。
情報提供ができる方はよろしくお願いします。

■新規ユーザーの方へ■
20周年記念商品が2017年3月30日に発売されます。
0003名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 12:43:43.58ID:NKnDECZL0
■ゲーム関連■
  フロアルール&総合ルールについて
  ・2012/8/15にブシロードTCG基本フロアルール ver.1.00が制定されました。
    参考:ttp://bushiroad.com/registration/img/floor_bsc.pdf
  ・2014/2/7にブシロードTCG応用フロアルール ver.1.02が制定されました。
    参考:ttp://bushiroad.com/registration/img/floor_app.pdf
  ・2014/3/13にモンスター・コレクションTCG 総合ルール ver.2.09が制定されました。
    参考:ttp://moncolle-tcg.com/rule/img/mc_rule.pdf
  ・2017/3/29に、20th Anniverasary ルールブック ver.1.00が制定されました。

  ブシロード版のレギュレーションについて
  ・【ブランニュー】(初心者向け)
   最新ブロックのカードのみを使用できます。ただし、現在では殆ど行われません。
  ・【ネオスタンダード】(中級者向け)
   好きな「ブロックシンボル」または「勢力」をひとつ選び、該当するカードのみを使用できます。
  ・【ブシオープン】(上級者向け)
   ブシロードから発売されたカード(火竜、剣姫以降のカード)のうち、
   ブロックGE(ゴッドイーターのカード)を除いたカードを使用する構築戦。
   ただし、ローカルルールでブロックGEを混ぜてもOKのところもあります。
  ・【Gレギュレーション】(上級者向け)
  「神霊獣の咆哮」以降の全てのカードを使用する構築戦。
   半年ごとに更新される「オプション」でデック構築が制限されていました。制限カードもありました。
   参考:ttp://moncolle-tcg.com/rule/deck_rule.html
  ・【Sレギュレーション】(上級者向け)
   モンコレ2以降のカード(厳密には「太陽王の覚醒(RC)」以降のカードを全て使用する構築戦。
  ・【Aレギュレーション】(上級者向け)
   モンコレTCGのカード全てを使用する構築戦。
0007名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/21(金) 15:39:40.07ID:lKS5CtVh0
リコル

3 雪竜シルヴァラ
3 ロック
3 バイオ・レイヴン

3 エア・バースト
3 ゴッド・ウィンド
3 ヒュプノシス

3 木霊
3 魔法陣「渦」
3 獣道
3 トレンチの大深淵
3 鋼の門
3 百岐路の迷宮

14 トレンチの三角海域
0016名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 16:43:55.51ID:pTkqMWzX0
ひたすら12防御を押し付けるウリエル、アンダカデックはどうだろ
もともと6防御に、ハロハロ、鎧、バッシュ、甲羅、フロマ、モンブラン、
ジャイグロ、エンデュランス、アースシールド、ポンブレ入れて・・・
頭数足りないからあとエスリン、ポセイドン(?)、ダイダラ、プロテク・・・
0017名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 17:03:39.30ID:IC8gNkm40
みんなスヴァーハデックの召喚術師なににしているかだけ知りたいです。
シルクかハロハロの二択だとは思うんだけど・・・。
0018名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 18:32:56.31ID:M/mnteh00
>>11
それデックパワーの上限値がマリモシャドウでアーニャだろ?
以前魔海でアーニャ試した事あるけどシャドウアーニャするよりリミット8でマリモダゴン動かしてる方が遥かに強いな
ダゴンならリミット10でインプ追加出来るし、正直他所のデックの捨て駒PTが最高戦力ってのは強さを求めるならコンセンプトとしてちょっとキツい

>>10
ネフティスの能力コストは墓地からのサルベージで相殺してるから実質ゼロだよ
ギュンターの英雄点はまぁ相応のスペックだし仕方ない、能力のコストはまぁうn
ターンエンドで破棄されるとはいえ前線でリミット8でもテンパイPT揃えられたり、ギュンターに限らずアヌビスの行動完了にする方呼んだり、相手に合わせてフレキシブルに動かせるのが強い
タイプ付与でシャドウドラゴンが手薄なとこ急襲してプレッシャー掛けたりどこからでも戦慄に大砂特攻で一方ダウン取れるからトータルではデック消費は若干控えめになるかな
盤面で戦う比較的上級者向けの運用が必要になるタイプのデックよ
0019名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 14:37:36.08ID:ZiLXiBGp0
ネフティスからギュンターは凍土使わないとすぐ消えてしまうのであまりこだわらなても?ファラオは戦慄に弱いから凍土入れておくの悪くないとは思うけれど。

アーニャギュンターの最大戦力は火のドラゴンマリモかサラマンダーギュンターかな?
ただカリギュラとか入れると肝心のギュンターが抜け落ちそう。
0020名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 16:50:58.98ID:Zr/YMEbH0
消えるというか最前線でネフティスとギュンターを交換出来るって感じ
リミット8+3でネフティスからギュンター蘇生
ターンエンド時はリミットオーバーで『ネフティス』を破棄する
ギュンターは残るから相手のターンでインプやブラックテイル辺りを即時召喚すれば完璧だね

ネフティス自身とその英雄点として計2枚のコストを払ってのギュンター召喚ではあるけど、召喚や移動に掛かるターンを全てスキップしていきなり相手の本陣前に呼び出したりも出来るから決して悪いトレードでは無い
それこそギュンターが戦慄で流された次のターンにそこへネフティスが進軍して再度ギュンターを…なんて事もあり得る
まぁ本来自軍領土への普通召喚ですら該当ユニットを握った上で渦、もしくはロックみたいに山札破棄が必要なことを考えれば墓地蘇生っていうネフティスの効果は破格よ
戦闘単位として見てもどうせ破棄されるネフティスは無理に守る必要が無いから対抗連鎖の上で優位に立てるのも大きい


正直今回はカードプールが少な過ぎて出来る事とそのシナジーはもう全て分析し尽くした感があるなぁ
0022名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 18:29:55.66ID:BkV8Xlqv0
たぶんID変わってるけど>>20

補足でアーニャでの枠追加を考えるなら素直に純正ラストエンペラーで良いと思うよ
アギアトorフィフィにアーニャ付けたトータスでLv8スペル6枠(内4枠*)になるし、エカテアーニャなんかに対しても枠1つ余分に稼げるから強みになる
トータス戻せるベルフェンディータのが安定するけど

>>21
そんなルールなくね?
進軍失敗時に元の地形に戻る事で起こるリミットオーバーとごっちゃにしてる気がする
0027名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 05:13:59.79ID:lt20IdLp0
>>17
ハロハロデックにスヴァーハ入れてたけど外した
理由は1/3は装備+消耗品で対抗組んでるのに最初に来た5レベルが
スヴァーハだと回しにくいから
ガントレット2スクロール3鱗粉3だけだけどスヴァーハが先行してると
よく来るんだこれが だもんでアークエンジェルに替えたったわ
0029名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 09:46:31.93ID:/9hVBWNi0
そういや防御12デックも前スレで書いたんだよな
ウリエル、アンダカ辺りをハロハロで強化したら…とか思ってたけどアスモとカルカブリーナ辺りを軸に土魔マリアで組んだ方が強いなって結果に落ち着いた

やっぱカードプール少なすぎてもうネタ無いな
完全に出切ってる感
0030名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 10:29:12.23ID:/9hVBWNi0
召喚術師何する?ってかそもそもスヴァーハを入れたデックで何をしたいかじゃね
召喚術師だけで言うならシルク、ハロハロはもちろんココ、ヴィクセンは余裕で採用圏内
イフリートや黒天、ミラージュイフリートを絡めた火聖ミルクでも良いしコアトル系を絡めてアーニャ重スペルでも良い
コアトル系ってアーニャとマリモで*2つ追加すると一気にスペルの運用楽になるよねって
0036名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 00:00:21.54ID:17+JmbB+0
うーん…
やっぱり構築考えるセンスが絶望的に欠けてるなぁ
人が減ったせいかスレに視野狭量なのしか残ってない

Lv3の主力になるワルキュリア各種やヒポ、フォービが全部ビースト持ちだって事すら意識から抜け落ちてるっぽいし話にならんな
0039名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 00:38:08.35ID:+UENmmVG0
普通に考えてシルク一択じゃないの、耐性+2でダイスダメも+2
ハロハロだとエンジェルに寄せないといかんから若干構築が偏る
まあスヴァーハ使いたいからスヴァーハさえパンプできればそれでいいならそれでいいとも言えるが
個人的にはシルク>ハロハロかなぁ…イフリート使えるし
そもそもスヴァーハガン積み構築があまり強いとも思えないが、いいとこサブ戦力じゃないの
0041名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 01:06:42.05ID:17+JmbB+0
シルクは当然シナジー高いけど一択ってわけでも無いよ
シルクだと採魂隊しか選択肢に出来ないけどヴィクセンならフォービも強化出来るし、結果的に無理なくセプター持ちミカエルを投入できるのが大きい
構築面でシルク型だとイフリートの他に黄昏が候補に上がるぐらいデックを支える中型戦力に頭を悩ませる事になるから

火聖だとLv3がワルキュリア軸になるから使用条件としては正直どっちの召喚術師でも良いね
0043名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 01:25:32.44ID:17+JmbB+0
あとフォービとヒポグリフで即時可能なネイチャーを6体積めるのは大きいね
戦慄が非常に使いやすい
スヴァーハ&ヒポの耐性を活かした高打点、スヴァーハ&採魂隊の攻撃対抗、ミカエル&フォービの小中型対策、困ったときの戦慄で概ね対応力の高いデックに纏まる

結局のところスヴァーハと何を組み合わせるかによって構築ごと丸っと変わるし、当然そこに合わせて召喚術師も変わるんだよね
シナジーを組み合わせて相乗効果を狙うのがデックなんだし


>>42
スヴァーハしかユニット積まないの?
それとも火聖にならない『スヴァーハデック』なの?
何を言いたいのかよく分からないが
0044名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 01:27:59.03ID:MkD8GMRk0
ミカエルセプターは無理あるわ!3レベルに装備預けられないアニバで
マルチアイテムの無い5レベルの居るデックに装備入れると引き即すて事故するで
大概において自本5−3での隙間の2に呼んでしまうモンブランは
英雄であるが故に前線に間に合わんしな
装備を切り捨てたスペル単にするか5lv全員マルチアイテム持ち、どっちかに寄せないと
ほんま心臓に悪い
0045名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 01:35:30.06ID:+UENmmVG0
>>43
スヴァーハ使いたいからスヴァーハデックを組む、としたらシルク一択ということ
スヴァーハを使いたいプレイヤーがわざわざシルクを切ってヴィクセン選ぶようなことはない

スヴァーハデックは火聖デックだろうが、火聖デックは必ずしもスヴァーハデックではない
そもそも火聖デックを組むとしたら、俺だったらスヴァーハをデックに入れることがまずないと思うが
0046名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 01:38:29.77ID:17+JmbB+0
普通に回るよ
キープしなきゃいけないアイテムはセプター1枚だけ、どうせミカエルを複数引いても後続は切らなきゃいけないんだし
3枚目のセプター引いたときにどうするかは山札に残ったミカエルと盤面で判断だけど
その代わりどちらも3枚ずつキッチリ積まないと事故率上がる

心配ならイフリート3じゃなくカルカブリーナとイフリートを2枚ずつ投入すると良いよ
ウィークポイントも4点だから素撃ちも悪くないしアイテム枠も自前で消化出来る
装備品倉庫兼ヒポと一緒に戦慄要員として本陣横に添えとくと良い
0047名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 01:50:15.17ID:17+JmbB+0
>>45
なにそれ言葉遊び?
スヴァーハを活用した火聖デックだよ普通に

火聖なら〜ってミカサンダルで組むぜって事かな?
それらはまるで運用の違うデックタイプだし、むしろ先のスヴァーハヴィクセンで五分に戦えそうだけど
0048名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 01:54:14.51ID:MkD8GMRk0
始まってすぐにアスモ、カルカブ、アバドン、ブブというデックに
ユピテルを添えたミルクを作ったけどそいつらがユピテルを持った事など
4回に一回あればいいほうだったよ
アスモもカルカブもアイテムは自前で使える、じゃぁ装備先に来ても邪魔ポィ〜が関の山

ハロハロ天使でもモンブランが何のコストにもならんから握れない
2枚目ミカとかはマスティマで食えるからむしろ握るがね
雨天もサンダルも大喰らいだからそういう細かいコスト転用は大事
0049名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 01:56:10.78ID:+UENmmVG0
スヴァーハ召喚して勝ちたいプレイヤーが能力によるシルクによる耐性+2を切ってまでヴィクセンを選ぶだけの理由が何もないんだが
俺だったら火聖は26だな。奇数はどうしても使いたいユニットがいない限りはデーモン以外はまず使わない
0050名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 02:06:38.27ID:17+JmbB+0
モンブランを積むかは好みとして、とりあえず雨天もサンダルもスヴァーハには要らんと思うぞ
アイテム増やしても重くなるだけだし、雨天絡めて中型以上にジャスティス狙うしかないサンダルと違ってグングニルあるしね
ミカエルがガントレットじゃなくセプターなのも火聖*ならグングニルとドラコを選べるからだったりする

>>49
選ぶ理由は先に書いた通り
耐性+2は確かに良いがその結果得られるリターンは何かって部分を考えないと
ネイチャー軸のデック組んだからエルザ!みたいな話で、実際はネイチャーとより大きなシナジーを生むのはマフィンだったりするわけで
別に絶対的にヴィクセン>シルクなんて言うわけじゃないが構築考えたらそうなるねって話だからトータルとしてシルク>ヴィクセンになるシナジーやリターンを提示してくれれば良い
そこから議論に発展するわけで、現段階ではそれ以前のネイチャーだからエルザ言われて困惑してるような状態だわ
0051名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 02:32:57.88ID:MkD8GMRk0
そうだよガントレットミカサンダル月天にスヴァーハは要らないよ
理由は前述の通り
逆もまたしかり
スヴァーハイフリート黄昏にミカセプターは要らないよ
スヴァーハやイフリートで攻めたい/守りたい時に手札にセプターあるのは
たとえ1枚でも邪魔だからね つまりミカより先に来たセプターは結局即刻切るよ
そんな事にスロット6枠使うならフェンリルとミラージュイフリート積む
0054名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 03:39:09.22ID:MkD8GMRk0
ユニット複数重なったぁはペレでもりもり食うという潰しが効くけど
タッチ装備程度で不運引いても処理班はいいとこ採魂隊だからなぁ
ぬいぐるみやアルカナドラゴンが居ればまだ装備のダブつき処理もはかどったんだけど
0055名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 04:22:22.83ID:MkD8GMRk0
ココボダアリエスタ馬ってちょっとあるんかいな
3レベビーストにジャングルキングして連れてきゃドロー/ハンデス発動する
水風から、ゴットウインド、カッター、タイダル、リップル、等
一応イニシ持ちで手札で腐ってもアルビオンのエサの片方は満たす
聖はまぁ騎兵隊見てドラコ、ディスペル
自ターンの速度だけ見てもあんまり強くはなさそうだけど・・・
0057名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 05:16:09.99ID:BIB5Jy6Z0
叩き台。術師はハロハロシルクどっちでも。
3スヴァーハ
2ミカエル
2サンダルフォン
3黄昏
2レッドホーン
2ペレ
3ディーヴァ
2フォービ
3ローズマリー
3サラマンダー
2アヴェンジャー
3グングニル
3ティンダー
3バトルクライ
3ファイアサークル
3ジャスティス
2ディスペル
2プラズマ
3ガントレット
1木霊
※長文野郎のはレス要らん。ルルブ読んでろ。
0058名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 06:28:42.44ID:Cy+1rE990
>>53
レシピか?
もう殆ど書いたようなもんだが

3スヴァーハ
3ミカエル
2カルカブリーナ
2イフリート
3フォービ
3ヒポグリフ
3採魂隊
3審問隊
2ロック
3ティンカーベル

3セプター
3戦慄

2グングニル
1アヴェンジャー
2バトルクライ
2ファイアサークル
2ドラコ
2ディスペル
2プラズマ
2ジャスティス
2ウィークポイント


基本的にロックとカルカブリーナは本陣横で戦慄待ちの留守番だな
事故ってる時は戦わせるしか無いけど
スペルに関しては完全に叩き台だから実際に回して好みに微調整
バトルクライやウィークポイント、ディスペルは1枚リップルに差し替えとかもあり得る
とりあえずネタorファンデックからコンセプトデックくらいのスペックにはなったかな
当然ガチには届かないが

てかケチ付けたいだけってのはスヴァーハが雑魚だからイラネを前提にシルク使ってろって言ってる方じゃないか?
○○のシナジーでより強く組めるからってなら分かるんだがなぁ
例えばミラージュイフリートも3積みして岐路や鋼でブン回すってならシルク『だけ』の強みが出てきたんだけど…一切そういう事言わないんだもの
岐路のヒポ+スヴァーハならイニシ+3、耐性4+1Dで見なし防御11相当から振り下ろせるとかさー
実際話にならないよ
たぶん想像すら出来てなかったんだぜこういうの
0060名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 09:22:55.44ID:R3IJgtbh0
同じ事にならないよ
枠の数が違うし、アーニャで数揃えてもシルク抜きに並ぶだけ
枚数云々言うなら『3枚の影竜』と『3枚のスヴァーハ』が同じで後者は『4枚目』が追加出来るって感じか
そして相手がイニシ持ちなら採魂や審問、ディーヴァと合わせてみなし防御11から能力で攻撃対抗2D+2、スペル4枠+αとして運用出来る
イニシ+3以上の相手でもダイス目期待で手札対抗しか選択肢無い影竜と比較する事に意味が見出だせない
というか普通レスする前に気付かんかこれ?

あと戦慄とフェンリルは全然関係ないが…
フェンリルはネイチャーですら無いし
相手に押し付けるという意味ならフェンリル程度をサブPTで捌けないデックはそもそもどうなのっていう
0064名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 17:08:27.32ID:6Ppvvb1M0
>>57
レッドホーンを取るなら、いっそ3枚入れてレベル:2ユニットなしもアリでは?
サラマンダーって敵軍本陣決戦用だろうし。
後、レベル:3は壁にすることが多いからもう少し増やした方が良さそう。
0066名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 16:17:53.75ID:GMRGGDUi0
奇数デックで3は盾だからっつって増やすと3しか来ないのが
一番無理ゲー 最低3枚8レベ入れて立ち上がりの不安定さをカバーしたいし
それと同時に自本も狭くなるから2レベも3枚欲しいかなー
0069名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 18:01:22.88ID:ZihJKFMx0
>>68
シングルでも戦闘スペルがつらい
アイテム単はデック自体が組める種類が少ない
現役で未開封で残しているプレイヤーに直接売ってもらうのがよさげだけど、
そんなプレイヤーを見つけられるかは問題
0072名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 21:44:56.76ID:lK7lmbUh0
銀月のボックスならまだ手に入る

つまり魔法生物なら作れる!(真実
0074名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 23:04:25.85ID:D5de9n2Q0
>>71>>72
なるほど…やはり戦闘スペル始め、太陽の金の竜姫のカード入手がネックになってきそうやね。
Sレギュでも重スペルをよく使ってたから、アイテムオンリーは少し抵抗があるが…

とりあえずアキバ行って様子見てみるかな。情報ありがd
俺、死ぬ前にもう一度モンコレやるのが夢なんだ…(フラグ
0078名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 08:07:55.15ID:6gUpQkC80
準優勝者のデックは51枚中18枚が金の方。
内訳は、
フレイム・グライダー、
大砂蟲、
ロック、
プラズマ・ボール、
バイオ・レイヴン、
戦慄迫る日々
…が各3枚ずつです。
これらのシングルは関東なら心当たりあるよ。
0083名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 23:13:30.00ID:HXPS7IcW0
召喚術師ココ

4 ドラゴン・パピー
3 サーベル・ドラゴン
3 シルヴィアの竜姫
3 キマイラ
3 神獣キリン
3 フェンリル
3 花園の歌姫
3 バードマン攻撃隊長

3 グングニル
3 ティンダー・ストライク
3 バトル・クライ
3 ファイア・サークル
1 ブランデッド
3 ジャスティス
1 ディヴァイン・ウェポン
3 ディスペル・マジック
3 ドラコ・イリュージョン
1 プラズマ・インパクト

1 獣道

環境的にティンダーがほとんど1D運ゲスペルと化してて微妙
しかしアヴェンジャーにしたとしてもキリンじゃ使い辛い可能性大
余って無いから試さなかったが・・・
0086名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 00:23:10.33ID:TY20L6j50
ココグローリーレイヴンでなんとか
だめなら大砂ぶつけて同時、運ゲ
0092名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 13:14:03.87ID:zzB8+IBW0
引っ越しもするしカード処分しよと思ってとりあえずコレクションとして一枚ずつ取っておこうと整理してるんだけど、初版がレアリティんとこのマークが赤色だったっけ?そんなことすら忘れちった助けてー
0093名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 14:37:43.53ID:5+ZWToKy0
>>92
富士見時代のは、初版がレアリティマークが赤、二版が赤の上に黒(Mc1だけだっけ?)重版が黒
ただし、二版、重版は関東の名称で、関西は違った記憶
ブロッコリー、ブシロード、20thは赤しかない
ただし、ブロッコリーとブシロードでは重版でカードデザインが調整されたり、
エラッタが修正されたカードがある
0095名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 18:46:46.41ID:N3UKedZ20
やっとカードセット毎にだいたい分けられたくらいで整理が全然おわらねぇ
そういや20周年のセットでシルミル出てるけどシルクミルクの手記って完結……というか区切りみたいなのついた?
新しくなってホーリィの手記がループモノっぽくなってたとこまでしか知らないんよ
0101名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 21:33:08.25ID:3+/nYpXV0
こりゃ今更揃えるのはきつそうだなぁ
そもそもブシロード版のカードパックとか種類ありすぎてwiki見てもサッパリやったしとても集められそうにないや
シルミルの手記やけど20周年の公式サイトで画像付きでカードリストあるやんけ!ここ見れば解決やんありがたや〜
0102名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 21:51:10.33ID:POw7Vx+d0
>>100
年齢層的にヤフオクはともかく、メルカリ使う人は少なそう・・・(^^; >富士見のカード持ってる人
むしろ、blogか何かを借りて欲しいカードのリストを出して、ここで募集かければ、
少しは集まりそうな気もするね
0105名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 09:48:27.46ID:T36Hz56h0
20thはタワーシールド装備させるに適したユニット結局なんだったんだろうか?
デーモンに組み込んだけどアイテム枠潰れるの地味に重いと感じたし
少なくともグレートモンブランが装備するものでもなかった
0106名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 10:07:18.02ID:+PmJOCx20
>>105
アルゴスとキュクプロスが装備してたら、中々強かった(^^)
0111名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 12:45:23.18ID:4Uj7ZlXG0
今のモンコレは20thのセットで遊ぶのが基本なのかな?その場合レギュレーションは何になってどこまでのカードが使えるんだ?
もちろん勝手に遊ぶだけならAレギュとかでも遊べるんだろうけど
0112名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 17:26:55.45ID:tKiDR50m0
>>111
そこのコミュニティによるとしか・・・
20thのレギュレーションの場合は、20thのカードセットとプロモしか使えない
でも、ローカルルールで混ぜて遊んでいるところは沢山あるので、現地で聞くか、ネットの場合は相手に聞くしかないかな
0115名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:53:34.09ID:c19IAUPv0
銃弾魔法生物にダマスカスゴーレムなんて入れたくなかったんが
銃弾持ちのレベル6って3種しかいないのよ、選択肢がないのよ、だからはやく増やして
2/2/3のストーンシューターと6/6/6のギアチェンジのみダマスカスゴーレムでいいんで
同時で一方的に死ぬのもう嫌なのよ
0117名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 20:01:47.93ID:4Nfs39900
ヴァイパーは本陣守るのに向かないからなあ、防御8欲しいと思ったらダマスカスを選ぶしかいない
ダマスカスなしヴァイパーとグレートモンブランの魔法生物使ったけどあと一歩足りない感ある、アルゴスは弾丸撃てないのが足かせになるし
0120名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 18:16:14.79ID:4gtSpJw60
まあモンコレやってて2ちゃんもやってるなんて限られた人たちの中で
ファンデック、コンセプトデックにまでひとつずつ掘り下げた意見を求めるのも難しいだろう
みんながあらゆるデックを試してるわけでもないし
0123名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 11:03:25.63ID:SbPWeKEW0
長女レオーネ、次女リオネット、で三女がゾズマ、ではないよなぁ・・・見た感じ
0124名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 16:10:52.67ID:7XRxmFUZ0
火聖ハロハロ天使デックに黄昏足してフォービ強化とかいろいろいじくったけど
アイテム、スペルバランスが邪魔してなかなかうまく回らない
んで結局ダンディーに行き着いた
マスティマのコストにならないけどダンディーの手札潤滑剤っぷりがやばい
アイテム(装備)、スペルどっちに手札が寄ってもとりあえず消費出来るって
最高かよ
0126名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 09:27:39.24ID:2VGhB3t20
>>121
ヒロノリがツイッターで姉姫はなんでも使い捨て、妹姫は弾丸を拾う節約家
みたいなこと書いてたから、この「妹姫」はゾズマのことを指していたのでは…?
いや、カード化されてないだけでリオネットを指している可能性もなくはないが
0132名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 22:57:40.58ID:GR/Ev04c0
なんでガードシップはイニシ+1なんだ
西門がイニシ+2なのに納得できんぞ
ガブリのコストにならんのだからエラッタでイニシ+2に上げなさい
0135名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 01:04:03.22ID:KkkWkGY70
そもそも艦船をいっぱい入れるデックが微妙すぎてブラホで展開してもしょーもない
その上でこいつの能力が地形1つとまた微妙
よほどビーストに寄せた方が強い、艦船はシナジーが少なすぎる
0141名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 00:29:04.29ID:+IB1dWTF0
ワラパンが一番苦手なのはカリギュラでもミカエルでもメイルシュトロームでもなく
上からパンチされる事だから、鈍足ヴィクセンライカにも
これからはタッチ白ジャンレイブンがトレンドとみた!
0144名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 14:16:09.79ID:ZzN+YqQ70
ココ込みで5、ココ込みテンパイで7くらいだから
こっちから攻める時はココなしで3くらい、実際なんとかなるでしょ
要は先に隊長を潰せるかどうかよ
隊長なしのパーティに安定先攻取られるようなデックでノー対策だとまぁず無理だろうが
そういうのあんまないよね、バンシー積んでないデーモンとかダンディ無し魔法生物とかその辺
0147名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 01:07:26.03ID:P8reiiaD0
ワラパンが通らない相手に対し、ロックやグローリーに頼ってはみたものの
2枠スペルにあっさり貫通されたりすることを考えると、
ココ+メビウスが可能性の塊に見えて来た(魔防10〜ディスペル一回という意味で)
0153名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 11:18:46.67ID:Vk1G2j7k0
7枚か。うぃ、8枚で組んでみる。
錬金弾12枚 + スペル12枚 = 24枚。
ユニット26枚 = 戦場天使8 + レオーネ3 + ゾズマ3 +神言騎士3 + 残り9枚。
26枚中錬金弾枠持ちが半分の14枚ならまあ詰まらないか…テンプレっぽいか?
残り9枚の中にレベル2を3枚は突っ込むとして、あと残り6枚全部英雄でも回るか。
0155名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 18:23:17.05ID:cXDH16jU0
ミノと合わせた比率にしてるのかな

レオーネ能力は所詮ギャンブルなので、英雄は8枚くらいまでにして地道に戦闘する方が安定はすると思う。

先攻欲しいけど薄いのはスペック的に合わないので、ウィンリィやマナティ、隊長が良いんじゃないかな。
そうなるとちょっとスペル寄りになるけど。
0157名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:15:24.78ID:rpoD//br0
フォクシアは2枚追加したんだから、バステトもエヴァ追加してくれたら
いろいろはかどったのにな
サボテンなんかいらんかったんや!
既にガブリが居るので、エヴァ要らんというのは枠が違うので無しでお願いします
0160名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 01:52:36.35ID:i9NzzBgn0
ココでどうやって火聖ハロハロ倒してやろうかと考えてたら
神風レイブン(ユニット23枚、スペル4枚「エアバ1神風3」、地形23枚)という
変なのできてもうた・・・
弾方面で考えても対抗勝ちできる気がしないんだよな・・・
0164名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 23:04:33.28ID:CBvSNXWK0
>>161
ティンダーに当たりにくく、ほぼ神風しか積まないので
スペルデックと見せかけてスクロールを腐らせる
西門西門なら神風1枚で全枠使い切りだけど西門ライカで余る事があるので
一応エアバ1だけ入れてみた
他のユニットはそもそも枠無し2レベルとロックグローリーだけなんで・・・
バイオレイブンに神風がかかれば西門を守って守って、結果対抗2点でプチっと
リセットされる事が無いのでわりかしいいかと
0165名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 19:22:04.18ID:ZT7b1+Kr0
>>163
それな。
0166名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 21:30:31.70ID:E8hoIfHG0
横浜のカードショップタイガ、11/12で閉店だそうです(´・ω・`)
開店当初からモンコレを精力的に取り扱ってくれて、横浜のモンコレ取扱店の中心でした。
現在、閉店セーをやっているので、近くの人は覗いてあげて欲しいです
0167名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 14:18:45.86ID:JkmW93Tl0
ツイッターで見掛けたけどエーディンデックも面白そうだ
土風スピリットならちょうどいい感じの手札ユニット処理ができますな

シルヴァラ、プラドラのバルカン軸に、ダイダラ、エーディン、エント、ジン
ペルソナ、ポコ、フロマ、バンブー、ティンカー、でユニット33枚、残りは
テルフ、カッター、ブラピ、エンデュランス2、ジャイグロ2、ヒュプノ2、
木霊2辺りで

もっとユニット数に振った方が安定しそうだけど、軸ユニット来ない時間帯の
対抗力なくなるし難しい。モンコレはドローは自在だけど山シャッフルないから
引けないと決まったもんはいくら必死に回しても引けないし
0168名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 15:03:44.22ID:JkmW93Tl0
あーロックでひたすら目的のブツが出るまで捨て山に落として
ベルフェンで場に出す高速召喚があるといえばあるけど
非英雄、アンデット/魔法生物ではあんまりめぼしい物が・・・
0169名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 02:15:33.99ID:Kp2/t54h0
バステト回してみた。
ほぼ即時できるから補給面に苦はないんだけどどうしても決め手に欠けた。
ドラゴンを2Dで倒せない。そしてゾズマを引かない苦痛。
プロテクションとコンボ用のフォトンは確定でいいと思った。
残り6枚のスペルのチョイスミスったかも、メイルシュトロームはいらなかった感。
バトルクライあたりを突っ込むのが正解なのかも、とりあえず片方倒されてもいいように打点が欲しいと思った。
シャンヴァー3枚じゃ足りないや。
0170名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 13:25:39.95ID:fIXkd5580
4レベル歩行の限界があるから、2レベル飛行を混ぜた風や魔絡みの構築おすすめ。先攻パンチしやすいし。
ライカとパーツが被ってたらまぁ、うん…
0171名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 22:59:17.13ID:V3oZ3CLu0
永久凍土3枚で横1列や凹凸配置すればそのラインより自本側の埋め立て地は全て
実質敵軍貼り換え不可となるが最前線より内側で前線ユニットに意味を成す地形って
魔海地形シナジーしかないよな?
う〜む・・・他にもいいのあれば凍土は積むなら3枚が成り立つのに現状
戦慄警戒の2積みがもっぱら
0175名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 07:19:51.45ID:gPLNCJnR0
ちと聞きたいんだけど、(主に資材不足で)手持ちデック
一人回しで対戦して淘汰してるって人おる?
気になるのはその勝ち負けなんだが、両方の手札が見えている一人回しで
何度か同じ組み合わせで回して
勝敗がいつも固定している気がするんだが気のせいかな・・・
ダイス運ゲーなんだからそれなりに勝ち負けが2転3転すると思ってたんだけど
予想以上に構築段階で結果がガッチリ決まってたりしないよな?・・・
そんな難解なわけ・・・
0176名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 08:05:20.89ID:ekNPvJm20
元々のデックパワーが違う、作ったデックの完成度が違う、デックとデックの相性、使用者とデックの相性。

こうした要素で結果が固定化する事はあると思う。
0178名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 09:13:57.30ID:bUkRN+OV0
そんなんデックによるやん、ダイス依存型ならダイス5〜6割まである。
逆に牛みたいのならダイスなんてあってないようなもんやけど。
0179名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 11:20:04.65ID:rRZnS7Qc0
お気に入り1つか2つと、デックパワー高いのが2つ位に落ち着いてるよ。
新規デックと並行して練るから、新規は追いつく前に淘汰されてしまう感がある。
0180名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 16:47:30.75ID:gPLNCJnR0
ふむー、5つのデックで一人回ししてみて
最初のほうはまぁ手札回りでもう一方が詰んだのが見えたりしてたから、
アニバで隙無しとかありえないしそんなもんかと
思ってたんだが、とりあえずトーナメント形式でやってたので
全勝デックも当たってない組み合わせがあったと思って
そこも調べたら、それでも勝ってしまって、
まぁ資材面の妥協が響いてるかと思って3位崩して、2位に資材回して
それでも1位が勝ってしまったんで、相性、資材を超越した最適解的な何かが
あるんかと思って相談した次第。
攻守の結果が手札から見えてしまう一人回しなんで実戦とは掛け離れてるだろうけど
>>177の言うように、プレイングがイーブン、ダイスであまり差がつかないんなら
確かに構築が占める割合がだいぶ多いな
0181名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 19:15:52.69ID:SdaRwqAP0
>>180
一人回しとか、フリプ程度なら、コピーを使えば?
もちろん相手の了承はいるが、今の環境でジャケンニアツカウヒトハ少ないと思う
大会は言及がない限りは極力本物のカードを使った方が良いと思う
0183名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 21:22:22.53ID:gPLNCJnR0
>>181コピーはちょっとなー
主にぱっと出のヴィクセン参入による風スペル枯渇が効いてるんよ・・・
めんどうだがパック探しにいくかなー
現状ウチの覇権はシルク反響デーモンが取りました。反響関係ないパズスとブブが
やたらと活躍して・・・2位はまぁそのヴィクセン。

>>182
ヒュプノシスはいいゾ〜
0184名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 22:05:57.82ID:bIJBlD5J0
風バランスならヒュプノシスでもいいかもなあ…
シャチが使えないからヒュプノは選考外っす

積んでおいたけど札を明確に投げたい相手がいないかった
相手のディーヴァに投げた気がするけど、結局その戦闘は全滅したし
かといって他に入れたい消耗品も無いのがまた狭いな
0185名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 00:27:34.37ID:+GCae4Zy0
あっっ!しまった大会って月曜なのか・・・
どーせ土日でしょ?行けない行けないと思ってなんにも確認してなかった
う〜わ〜なんというプレミorz
0187名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 00:27:46.15ID:vb1vRjJX0
近場のショップに電話してもどこもパック売り切れてたから
あ、これはあかんやつやと諦めて尼で太陽1boxポチッたけど開封したら
カッター3、グングニル2の神箱だったわ
値段が初動の1.5倍近いけど、初動で買った時は
グング1の微妙箱2つが混入してたのでこれは嬉しい
しっかしこれほど剥いててスペルしか目に入らない開封もないな〜
0188名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 10:35:38.29ID:eZuvEmJT0
バイザク3 ベルフェゴール3 イフリート3 アスモ2 パズス2
ディーヴァ3 アンドロス3 デカラビア3 ペレ2

計24で回してたんだが、アスモ2とアンドロス3を抜いて5枚変更するとしたらなにがいいだろうか?
0190188
垢版 |
2017/10/11(水) 15:57:08.32ID:zVOnpX+80
アバドンさんか…実は元々はベルフェゴールが全部アバドンだったんだが、スペルが使いにく過ぎてベルフェゴールになった経緯が!
ベルフェゴールも大して強くはないんだが、こいつがいないと手札のスペルが回らず詰まったり、事故ってる時は調整で破棄するようになるのでどうしても抜けず(破棄するくらいなら使いたい
アスモさんは2枠しかないせいで余裕で死ぬからアバドンさんも人と違って自分はあんまり評価高くないんだけど、実際アバドンくらいしかいないか
アバドンさんに回帰するか…

アンドロスは全然先攻取れないからリストラする事にした(酷
選択肢的に*枠かバンブーの二択なんかな…(人様のレシピを見ながら
0192名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 19:31:39.63ID:NfQTlPc20
>>190
アバドンが微妙なのは枠数よりも噛み合わせの問題がありそうな気がするけど・・・
火スペルに寄せていそうな感じなのでミカエルやレッドホーンはどうだろうか
0193名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 21:00:23.22ID:vb1vRjJX0
この構成じゃアバドンはスタートダッシュが遅いからダメだろ・・・
特に毎回山や手札ユニット落として行くようなユニット居ない
ということでベルゼブブお勧め。同じ普通タイミング要員の
ベルフェゴールと比べてもイニシ+2という絶対正義
0194188
垢版 |
2017/10/11(水) 22:39:16.78ID:+kLGQI0N0
>>191-193
d、アスモよりはブブの方がまだ場持ちするか…コスト割高っぽいんで敬遠してんだけど
研究してみるよ

召喚師は基本ミルクたまにシルクで
スペルは各3ずつ、アヴェンジャー、グングニル、バトクラ、ティンダー、イビルデッド、フォトン、ウィーク、ティルフィグの計24、火寄りといえば火寄り
地形が基本永久凍土2たまに木霊2
実質バイザク重視の配分だからスペルはあんまり弄りたくないのが本音
0195名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 23:59:40.65ID:vb1vRjJX0
>>194
シルクとミルクは似ても似つかないけど
ミルクとシルクはとても似ているからな・・・
資材的に枠の競合を避けているの分かるしまぁしゃーなし
ただ2色で組んでもどうも手数的に今ひとつなんで
思い切ってスゥミルクみたいなオンリーワンにするか
他のデックを全部蹴落として風カッターを牛耳るか(その価値はある)



最終手段・・・尼で太陽ポチ〜・・・
0196名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 00:13:02.64ID:XfGtuSpy0
>>194
スペル構成がアバドンやアスモ向きじゃないと思うし、バイザクの相方としても欲しいのは魔枠より火枠だと思う。
アスモはミカエルかブロンズジャイアントにして、アンドロスはローズマリーとかにした方が良さげ。
0197名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 00:24:21.81ID:1RYCsRFf0
バイザクは火魔以外のスペル混ぜてもなんか使い辛いな、ってなるのはみんな同じ道な気がする
開いてる枠にカッターあたりをタッチ程度で入れるくらいで
人によってはバイザクが減るか抜けるかして火風デックになったりする・・・
0198名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 02:13:45.44ID:ebiFBhiA0
ミカエル傭兵したらガントレット投入されてアスモも続投するジレンマでは?
あとさすがにミルクデックの即時起点になる3レベル歩行増量も疑問
最悪いれてもフォービ・・・
ミカエルを火炎専用反響枠とするならベルフェゴールoutミカエルinかな
ほとんど火炎が飛ぶのなら弱点all2である意味も無いし
ってハロハロになってきてないかこれ
0199名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 07:58:05.91ID:KnB60oly0
凍土が入る&シルクの事があるならスペル配分的にレッドホーンが安定しそう。
凍土挿し込んで55で攻めても、1体やられて返しターン維持できない事がそこそこあるので。
0201名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 17:07:42.24ID:sPRE7d+R0
こうやって意見を見るとバイザクデックは各々で入れるユニットとか方向性がばらけてて良バランスだなと思うわ
カードが少ないから明確にこれという構築ができないとも言えるけどそれはそれとしてだな
0202名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 21:12:05.35ID:bm9Wqf4G0
バイザクってシルクで回すのは合ってないと思うんだが…シルクバイザクって確かにあるけど実態は火風のパズスじゃん。
火魔スペル重視の構築でシルクで回すの重くないか?

>>198
ミルクならデーモンはデカラビア以外のレベル3が歩行だとしてもそんなに不具合は出ない。
俺自身は使っててお供が飛行じゃないから困ったってことはない。どうせ本陣戦は55だしな。
ミカ装備品入れるならベルフェゴールを切るべきなのは同意。
0203名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 23:59:50.16ID:6WDMxY8z0
展開戦する時や、2点リーチを外しに行く時は飛行3レベルが重宝するよ。
戦闘力が上がる術師ではないので、敵に合わせたパーティをぶつけるのが肝心。
0204名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 00:27:07.28ID:kxI1yyJ50
>>202
>>シルクバイザクって確かにあるけど実態は火風のパズスじゃん。

そうだよ(便乗)
でもブシ時代と違って、やけん風スペル買いに行けと言えないこんな状況じゃ
元の構築を乱さずレッドホーン押しの人の意見はやりくり上手だなぁと思った

ミカエルガントレットで詰めてアーマゲドン5レベルデーモンという
クソムーブは決まればまず本陣落とせそうだけど素直なミルクじゃないから
使い手を選ぶだろうね
0205名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 00:31:39.49ID:tR9OV8+10
対抗能力持ちを選ぶか展開力を取るかやろな
ディーヴァは確定で入るとして、他にバンシーやバンブーまで入れてるなら歩行
そうじゃないならほぼ飛行じゃなかろうか
0206名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 08:18:38.54ID:TttikJzE0
ミカエルならアイテム、ブブなら風スペル、今の構成ならレッドホーンなんじゃない?
あと誰もアルマンディンに言及してなくて笑った。あいつの2Dは信用ならねえ…
0207名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 12:24:05.31ID:Ng6XmwLg0
ミカエル入れてもガントレットは要らないんじゃないかな
本筋(バイザク)に関係ない部分だし、シナジーを薄く広げていくと歪な構築になってしまい、運用上の噛み合わせが悪くなって弱くなることの方が多い

ミカエル単体でヴィクセンココ等のワラ系対策になるし十分かと
0208名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 16:49:33.86ID:CcznmMbb0
ライカ西門にミカエル振ったらミカエルしか死なないんですがそれは・・・
しかもカッター、テルフ出目1で届くってやばすぎない?
ティンダー5以上も苦しいし分が悪いってレベルじゃぁ・・・
少なくともヴィクセン対策にはなってないかと
0209名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 16:55:57.07ID:/p6ZLg3H0
イフリートいる時点でいらないと思うんだよね
ミカ使うなら装備品持たせないと、英雄点支払って一回こっきりの爆破要員にしかならないでしょう
0211名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 23:45:47.73ID:Ng6XmwLg0
道連れ爆破なら枚数アドはトントンだろうし、状況次第では泣いて爆破でも良いんじゃないかな。
出目1で届くとか可哀想な面もあるけどそれは他のユニットも同じなので、何か問題なの?って思っちゃう。
0212名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 00:20:46.60ID:V3dbw68T0
両軍全滅はいなくなった地形にそのまま後続が入ってくるだけだから、結局地形取られて意味ないんじゃないか?
ミカさんはアーマゲドンで召喚できんからな。
0213名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 00:37:48.24ID:AztIAb9O0
いあいあミカ寝てディーヴァ寝てもライカ西門のどっちかしか死なずミカ側全滅よ・・・
それ以上追って両軍全滅しようとするとアイテム無し構築なら
出せてアベンジャorバトクラ計2だからカッターorテルフ計3で一方負けするよ・・・
西門魔防5ライカ魔防5、ミカ魔防3ディーヴァ魔防1で全員に火炎4を
当ててる状況ですよ?
0215名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 01:35:56.54ID:AztIAb9O0
いや、そこで追いかけるって事は手札にアベンジャーx2スクロール1
間違いなくあると深読みして対抗せず両滅・・・もあるか
0216名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 02:50:44.79ID:OqZnUPAX0
アスモの場合は手札対抗で負けたらそこで終わりだけど、ミカエルなら泣きの爆破ができるよね。
つまり後続が云々って話が出てる時点でアスモよりアドを稼げてるって思うし、盤面としても損はしていないと思う。

ガントレット装備したら死なないし枠増えて強いじゃん!ってのは理解してるけど、
元々はアスモを何に変えるかって話なので、ミカエルは2枚、そこにガントレット入れるとミカエル引かないときに手札を圧迫してしまったり、手札調整でガントレット破棄するとさらに損したりで、
トータルで損するだろうなってのが自分の考えなんよ。

こんな感じで戦闘単位ではなくゲーム全体で考えるようにしているので、西門ライカの人とは会話がかみ合わないと思う。
丁寧に説明してくれているのに何だけど、ごめんねー。
0219名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 11:06:58.39ID:v4Lm5+B90
ヴィクセン分だけでもなかなか厳しいので、ある程度仕事するユニットを一気にぶつけて二面リーチ取らない限りジリ貧だぞ。
0220名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 11:41:28.64ID:e3zxEUVq0
ヴィクセンライカに勝てるのは永久凍土使ってる消耗品グレーターデーモンデックだ。
消耗品2枠+スペル4枠、この圧倒的対抗力よ(ドヤ顔
0223名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 12:43:50.62ID:LqDLtMXS0
ゴッドウインドブブならどっちみちろくな枠のこらないし
スペルは神風3以外ダーナ、スゥ、風切り、ヒポ、渦、戦慄に代えてしまっても
ええんちゃうかな
0225名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 16:48:03.81ID:LqDLtMXS0
ミルクのアーマゲドンをとにかく生かすなら手札対抗よりも
渦、デカラビ、ダーナの3枚看板で場にユニット溢れ出すのが手っ取り早いし
戦慄スゥで前3レベ一枚に留めればお代わり戦慄も狙えて2度お得
そもそもゴッドウインドブブなら行動完了とか関係ないし
カッターデュアルにウイーク添えるとかじゃないと落ちんぞ
出目心配なら置き用ウイーク1枚入れとけと
0226名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 02:49:23.65ID:6r8jeDUq0
神風グローリー考えてたんだけど、コンセプトがきつすぎるね
裏門売ってないのもあるけど、裏門が豊富にあったとしてもとても決まるコンボに見えない

ユニット24(ロック3グローリー3ヴァッセル3エレイン3裏門12)、
神風3、地形23で組んだとして
ロック、ヴァッセル、グローリー、エレイン、裏門の計5枚だけを場に出し、
残り山にユニットは、本陣がユニット埋まり、手札は地形と神風のみと仮定して
カッツカツの18枚。
ロックで山全部破棄、ヴァッセル2回解放、エレインで裏門戻し
本陣リミット12にしてジャングルキンググローリー進軍、裏門即時
イニシ+4で先攻取ってグローリーに神風・・・
5枚コンボでイニシ+4の綱渡りってまさかあのグローリーのなかには某聖巨兵が?
0230名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 17:24:22.62ID:wMgqOn/X0
各ブロックごとにジャッジメントパーツ1個ずつ出していって、最後のシリーズでジャッジメント登場
勢力でジャッジメント組めますよ、ってなってたら神だった
0231名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 17:57:46.01ID:dMEiLjKK0
そしたらブシモンコレ屈指の失敗表記「専用」も無かっただろうしな。
エレメンタル以降のドラフトはガラクタの押しつけ合いだった
0232名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 23:37:22.22ID:a3ZLljkr0
差別化とか環境を管理するとかで秘伝だの専用だのを用意するのは良いんじゃね

バランスは好みがあるので何ともだけど、指定の種族が使うと強化ボーナスとかでも良かったのかもね
0234名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 10:16:57.69ID:am3d7QEe0
>>232
そうそう、B1ブリューナクみたいので良かったんだよ。
装備品バトンタッチができなくなって久しいな…

グローリーは本命にカッター撃たせないための的だから…
0235名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 10:40:00.83ID:s8ZHJgug0
ジャイアントシールドは錬金以外が装備してると、防御力こそ上がるけどイニシアチブ−が付くとか、そもそも進軍できなくなる。
とかだったら面白かったかも(実用性はさておき
0236名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 11:55:56.57ID:RgXtQo800
ウオーターサークルを使うくらいならタイダルウエイヴ
ファイアサークルを使うくらいならブランデット
弱い事は書いて無い・・・程度でも採用されないんだよなぁ
秘伝、専用外で使うとデメリットという形での汎用化をしても
たぶん他で使われる事はあまりないのねん
0237名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 16:10:51.92ID:pqs/jHmL0
まぁ戦斧とかぶん回せなくても装備するだけで+2/+2になるわけだから
下手に使えてしまうと、ブロック3の連中が一部めんどくさいことになるわけだが
エヴァとか
0238名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 16:35:54.64ID:RgXtQo800
巨兵装備は多段装備されないように共通で専用外ならアイテム枠カット、
ウイングはバロール及びリリス強すぎなんでイニシ+1くらい
シールドはタワシより弱いから据え置き
ブレードは据え置き
ハルバードは耐性か防御パンプかどっちかカット
ミョルニルは据え置き
くらいか
0239名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 06:11:27.96ID:BrPPl0/O0
サボテン考えてるんだけど難しいね。シルクで
バウム3、エント3、ヴァーミン3、アイラヴィータ2、サボテン1
バンブー2、採魂隊2、プラリーネ2、雨天3、歌姫3
でドラコとジャイグロぱなしていく形にしたいけど
ヴァーミン以外のユニットはいまいち感ある
0241名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 20:57:17.42ID:BrPPl0/O0
>>240
ココならアイラヴィータは馬ルーデの数合わせで
風聖になりそうだけど珍しいな
フロマは考えたけどドラコとジャイグロのかたよりを気にして
現状プラリーネ推し。後で気がかわるかもしれんが
0244名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 12:09:33.34ID:XvTYyBmF0
フロマは枠が土なのが微妙であるが、ロマンがあるな。
特に種族指定されてないのはいいね。
レベル6と一緒に本陣に置いておきたい、グレートモンブランフロマ、どやぁっ!
0248名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 13:12:55.47ID:HaNlGJi40
アルビオンデックって序盤でアルヴィオン引けない時の立ち回りがよくわかんね
あっさり圧されて負けることが多々ある
0249名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 22:51:38.11ID:irnuxd0n0
アルビオンが星の声、時の歌である点からも
コアトルと全くシナジーがなくどういう意図で用意されたものかわからんが
それを選んだ時点でぴったり噛み合うフォロワーが少ない
(引けなければ戦えない)のは覚悟しておかんと・・・
アリエスタやシルヴァラといったアレルギー物質を練り込む対応策もあるが
アレルギー持ちなら解体してどうぞ
0251名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 01:48:16.79ID:Lz3MAFxr0
アルビオンと性質の近い物としてメビウスもあるね
水枠があるのでアレルギー0%とはいかないがココがかかるだけまだマシ
0252名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 17:25:18.92ID:IVws2Kix0
久しぶりに復帰したいからレシピたくさん見たいんだけど検索しづらくてかなわん
最近のでかい大会名をいくつか教えてくださらんか
0255名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 02:52:36.30ID:eZJId1HC0
>>253
>>254
ありがとう
サプライセットが届いた直後くらいに不本意な事情で離れておりました
0256名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 03:32:39.15ID:pS4fjdtL0
>>1,>>2-999


“ 口先だけでクソの役にも立たない盗人の 池田 芳正[スタジオ池っち代表] @ikettitencho ” とは違い、


超天才ヒヨコ戰艦とデュヱリーグ(デリグ)公式 Twitter は、以下の具体策を持ってるww(クス


 この 『 Tuneup-Card-Game WORLD GRAND PRIX ( TWGP ) 』 https://twitter.com/dueleague/status/906859235610288128 が 標準化すれば、デュエマ含むTCGの10タイトルで 「 対戦相手が見つからない 」 事態には陥らないww
デュヱリーグ公式 Twitter アカウント https://twitter.com/dueleague @dueleague にて無償テストプレイヤー募集中。
ヴァンガード , ウィクロス( WIXOSS ) , バディファイト に近い要素を加えるか検討中。


デュエル・マスターズ専用 『 Tuneup-Card-Game WORLD GRAND PRIX ( TWGP ) 』 ベータテスト版
https://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/20160501/

【 固有コスト 】 -  各社TCG毎のインターフェースに記載されている固有ステータス値

【 召喚コスト 】 -  以下に定められた数式で算出するTWGP専用の数値


[ 異種タイトル戦 ] 数式コンセプトをザックリ言ぇば、召喚コストゎ1桁 に、パワーゎ1000刻み に揃ぇる。

ウィクロス( WIXOSS )  : 攻/防それぞれ 召喚コスト = パワー÷1000

ゼクス( Z/X )       : 攻/防それぞれ 召喚コスト = パワー÷1000

ディメンション・ゼロ    : 攻/防それぞれ 召喚コスト = パワー÷1000

デュエル・マスターズ   : 攻/防それぞれ 召喚コスト = パワー÷1000

ファイナルファンタジー・トレーディングカードゲーム  : 攻/防それぞれ 召喚コスト = パワー÷1000

ポケモンカードゲーム  : 攻/防それぞれ 召喚コスト = HP÷10 , パワー = HP×100

僕のヒーローアカデミア : 攻/防それぞれ 召喚コスト = POWER , パワー = POWER×1000

ファイアーエムブレム 0 : 攻/防それぞれ 召喚コスト = 戦闘力÷10 , パワー = 戦闘力×100

ライブオン     : 必要な色コストを無色の召喚コストとして扱う

バトルスピリッツ : Lvコスト = 自陣マナゾーン見せ置き場札の召喚コスト ⇒ 見せ置き無し = 1換算

  
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】46
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1508673909/l50
  
0257名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 03:33:15.67ID:pS4fjdtL0
>>1,>>2-999

将棋の藤井四段のように次はキミが “ 輝くヒーロー ” に成る!!!
メジャー選手の年収300万円以上 報酬制 TCG デュヱリーグ で!!!


【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】46
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1508673909/l50

  
デュヱリーグはマルチ商法ではない普通の販売も行う。
だが、
「  マルチの  マルチによる  マルチの為のTCG 。 」
それが
デュヱリーグの本質。
似たり寄ったりの(マルチではない)泡沫TCGが出ては消ぇ出ては消ぇしてく中で、
http://i.imgur.com/3HO5jHV.jpg
世界に1つぐらい「 マルチ商法のTCG 」が在っても善ェと思ゥんょww
だから正々堂々、合法にマルチ商法で時代を切り拓く!!!  m9(・∀・)ビシッ!!
デュヱリーグ選手の「 プロ登録 」は、マルチ商法に参加することを意味する。
で、他者にマルチ商法で商材を販売するか否かは個々の判断の問題。
マルチ商法が嫌ならば、「 アマチュア登録 」 で参加すれば済む話。
5枚入り1パック 税込 ¥1,000 だが、
そのパックを剥き続ける資力が有るならばアマチュアでもプロ相手に勝てるわけだし。
コンビニのフランチャイズと全く同じ 「 自宅をSOHOの事業所とした契約 」 で、
販売形態が 《 通常販売取引 》 と 《 連鎖販売取引 ( マルチ商法 ) 》 との2通り有る。
「 メジャーリーグ 」は年収300万円以上〜600万円以内の条件で兼業が可能。

デュヱリーグ公式が指定したカードの通常版or特別版どちらかを持ってる場合、
そのセット全種類のカードを所有(コンプリート)してない限りは、
繰り返し購入するパックから当該指定カードが「 重複しないように出る 」仕組みも用意される。
コンプリート状態でなければ、デッキに入れられる枚数指定1〜4枚以上には重複しない。
新しいセットの最初の10パック以内で、公式による指定カード1枚以上の入手も保証される。


株式会社設立資金の積み立ても順調だし、  起業 ⇒ 未公開株販売 ⇒ 融資に頼らず資金調達完了。


この図式でデュヱリーグ成功は既に決まった未来。

[ 仕様 ]

@.枚数指定あり 〔 = 通常の構築制限枚数よりも減らす例外指定 〕

A.スタン制 〔 = 使用期限制 〕

B.クラン制 〔 ≒ 陣営ワールド制 〕

C.重複パック防止機能あり
  
0258名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 16:28:37.23ID:Qg82PyDh0
lv2 プラボ3 クレダン3 隊長3
lv3 ポコ2 使徒2 ヒポ3 騎兵隊8
lv5 アイラ3 アルビ3 ジグルデ2
Lv8 ロック2

エアバ2 神風3
ディヴァウェポ3 ディスペル3 ドラコ3 聖サークル2

結論:組んでみたがフロマージュのスペースなかった
0259名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 23:50:18.25ID:/msqQI2c0
>>258
う〜ん・・・俺なら
lv2 プラボ2 隊長3 クレダン3
lv3 ヒポ3 審問3 騎兵隊5
lv5 グリ3ファンテ2 アルビ3 ジグルデ3

木霊3 星掴3 渦2 凍土2 戦慄2
エアバ1 神風3 ドラコ2 ディスペル2

(あくまで個人のイメージです)
0260名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 00:16:54.38ID:L5XCQEZU0
レベル5を10枚以上入る35型でないとフロマ入れる意味が薄くなる気がする
ただアルビオン(とアイラヴィータ)以外はフロマお供にしてもぶっちゃけ微妙だと思うから
ピンポイントのパーティを狙う気があるかどうかだろうか
0261名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 02:07:26.40ID:wafhj9Xi0
というかノーモーションでパンプするって役目は
神風が担ってるんだからフロマは過剰
入れてもプラリーネか歌姫でしょう
馬の聖※が残るし、馬からディスペルorドラコorエアバで終了
フロマ使うんならデーモンとかとかアクアリウムとかジャイアントとか
他のエルフと棲み分けできてるやつをパンプしたい
0263名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 06:40:01.03ID:t1PHV/Eg0
それでもフロマが使いたかった…

lv2 プラボ2 隊長3 歌姫3
lv3 フロマ3 ポコ2 ヒポ3 騎兵隊6
lv5 アルビ3 アイラ3 ジグルデ2 アエロ2

星掴2

土サークル3 神風3 ヒュプノ2 ウェポン3ドラコ2 ディスペル3
0265名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 11:37:32.56ID:wafhj9Xi0
えっ?うせやろと思ってプラリーネ見たらビーストなかった・・・
まじかよ・・・プラリーネちゃんのファンやめますorz
0266名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 11:58:37.12ID:svXjA5B70
LV5圏の中ではアエロファンテは弱すぎると思う。こいつがデックの穴になってる感ある
相手がアルビオンデックの時どこのパーティ潰して進軍するか考えたら
先攻奪取運勝負込みで一番潰しやすいのがアエロファンテのパーティなわけだから

まぁ代わりもいないんだが・・・
0267名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 10:52:54.19ID:koJh4uky0
アエロファンテの強さは、直接的な強さじゃないから分かりにくいよね
でも、戦闘スペル回収ってのは、やっぱり強力だよ。
終盤の詰めの予備進軍で強いスペルの回収を宣言されるだけで、押されている側は対応するのに手札を使わなきゃいけないしね
0269名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 00:21:56.60ID:6d7qG7sg0
アエロファンテは今の状態以上の調整はおそらくできない
イニシアチブ+2だったり、防御力が1点高かったり、
それらの変わりに元攻撃力3点、チャージ持ちで6点だったとしたら
急に強い感じになっちゃうんだけど
対比するならストームナイトがあのザマなので、非英雄の限界スペックだと思う

いや、ホント、もうちょっと尖ってたらブブデックのストームナイトと入れ替えてるんですよ(ぁ
0270名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 02:21:58.10ID:K9GBFAfY0
ファンテはハンドアドを増やしデック内のスペルのスロットを圧縮すると
考えるとシルク、アリエスタ、ボダ、サスカッチと相性がいいのかも
フェアリー、ヒポ、ポコ、スノフェン、イデュイア、シルヴァラ
と併せて形にならんかな?聖はまぁジャスティスだけでいいし
0272名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 16:44:01.82ID:K9GBFAfY0
ロックで露骨に神風落ちるまで掘って
ファンテ能力予備進軍で使うと対抗貰えるから
その上で最初から神風持ってましたとなれば理想かな
0275名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 23:13:37.01ID:DuvEDBXP0
4レベルでは唯一飛び道具の使えるレオーネをなんとかしてやりたいと
思ったんだが今回ほとんどマイナチブのやつ居ない
となると全てに於いてビースト英雄になるけど
メビウス ヴァッセル キリン レオーネ ゾズマ ライカ ブリアンナ
ウインリィ チマキ エレイン ブラッドホーク アルビオン スゥ2
シャンバー トルクメン ティランガ ダムダム

ここまで組み合わせがはっきり決まってて誰もやらないって事は
まぁそういう事なんだろうな・・・
0279名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 05:22:52.54ID:CCmIGvKT0
ラマシュトゥを救う方法なんて無いので(きっぱり)
神風&ブランデットデュアルで勝つ方法にすり替えて考えると
ラマシュトゥの装備はユピテルではなくガントレットになってしまう不具合
うーんアルマンディンでいいよなぁ・・・フォトンデュアル食らわないのはいいけども
ミルクと言いたいとこだけど、このイニシではデカラビアでごまかしたマリアかな〜
0283名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 17:01:40.21ID:CCmIGvKT0
ハーピィーが神風+ブランデットシングルでブイブイ言わせてるから
火風デーモンなら神風+ブランデットデュアルでイケルくね?と思っただけです
ブシのオルクスさんもきっとうなずいてるハズ・・・
0284名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 23:38:34.62ID:iyb/4aVM0
本陣戦はブブ+アルマンディン
手札が神風、ウィークポイント、ブブコスト3枚、残り1枚はなんでも
これで先攻が取れればものっくそダイス運が悪くない限りは勝てる

これを真似して本陣戦、ユピテルラマシュトゥ+アルマディンならいけるかもしらん
0285名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 12:01:00.15ID:h0+msveP0
なぜかアルマンディンが救われた・・・
本来枠色的に火風デーモンではパズスに次ぐユニットでもおかしくないんだが
能力2Dで3が出過ぎて没落してた感じやね
アヴェンジャーを削ってのブランデット増は不安も残るが切れ味は増すな
0289名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 23:08:57.65ID:2ZDLaizy0
>>286
イエル編の空中庭園の降臨には、天使による悪魔退治の演出に使えて便利的なことが書かれていた。
0290名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 23:57:46.05ID:LRrxMsK/0
聖とか魔はただの属性であって、それは善でも悪でもない
聖を善、魔を悪って決めつけたのは一部の宗教であり、そいつらは目的のためなら裏で何でも使う
って話だった気がする
0291名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 02:42:40.37ID:B4gnhbwO0
魔法生物vsプリズンって互いの構造欠陥がひどい組み合わせだな
魔法生物から見たプリズン側の歩行アイテムに対抗ありませんという弱点は明白なので
それを逆に突くしかない
スクロールは頼まなくても溜めてくれるのでシルヴァラを出して札を1枚保持させる
神風アリエスタでちょっとティランガ貰って、ヒポヒポ隊長隊長なんかに繋げば
意外にあっさり落ちるかもよ
0292名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 03:05:10.28ID:MsVO5Yph0
>ヒポヒポ隊長隊長
思うにビネガー一発で止まる
つか魔法生物は神風もビネガーで止めてくるタイプだからパンチで勝ちに行くのは厳しいかと
0294名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 11:12:40.46ID:73fLt4570
>>289
あぁそういう感じなのか。
表向きは他者の魔の使役は絶対許さんするけど、裏ではパフォーマンスのために自作自演で用いますって奴か。
聖エルドにはがっかりだよ!
0295名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 14:08:49.38ID:aIk2JKly0
話題逸れるけどボダデックに隊長って重くね・・・
ヒポとスノフェンしかおらんけど、まだ風切蟲の方が安定しないか?
まぁ俺はそもそもレベル2を入れてないけど
0296名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 17:46:01.06ID:B4gnhbwO0
ボダアリエスタで錬金魔法に勝つにはって議題だから
本来は風切りだろうけど敢えて隊長とした
盾Z、モンブラン、ナイチン計18防御に
ヒポヒポ風切り風切りだと16パンチにしかならずワンチャンスも無いので
アリエスタヒポ風きりで14パンチだと神風で4以上、ビネガー見越すと
神風10以上欲しいね
0297名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 20:57:22.64ID:XZ4Gl0S/0
トルクメンをプロテクションで回避できるだけプラズマボール優勢だと思う。
アイテムデック全般のイメージとして封印の札を搭載してるイメージはないが、積んでたら知らん。
0298名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 20:15:29.40ID:puMwXxOj0
アイテムデックで封印の札が入っていないデックってどんなの?
0299名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 20:20:56.54ID:zmyV4aKT0
自分の知っている狭い範囲で入れている人が少ないからって、全体的に同じ傾向だと勘違いしている蛙さんじゃねーの?
0301名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 20:38:00.17ID:rf7tbYGw0
ワラ系はミカエルとかきついんで札も入れるけど
35のバランスとか62だと札は入れなくても別にって感じじゃね

いまは鱗粉とかの方が役に立つと思うゲロ
0305名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 21:45:00.55ID:G5duGugb0
26はプラズマボールそんなきつくないべ、スペルでも弾でもいいし
グレイブ + 酒 or 鱗粉 or シャンヴァー でも回避可能

どう足掻いても回避できないのはアスモ
こいつは札持ってなかったらまず無理
0306名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 21:55:24.14ID:puMwXxOj0
それは26アイテムデックにはグレイブ必須という考えだよね。
確定で回避できる戦闘スペルはジャスティスだろうし
弾で確実に回避できるのって?

封印の札が入っていないアイテムデックで結果を残しているのがないわけだが、
ゴミくずデックの意見を聞いても仕方がないか。
0307名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 23:51:15.90ID:qDCvB4xL0
それだけ準備いるならプラズマボールはやっぱりキツいと思う。

アルゴス側で風スペルに寄せてカッターとティルフィング入れてる方がマシじゃない?
0309名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 23:56:34.92ID:zs8ciyas0
封印の札は、相手が大抵手札も枠も使わずに出したダメージに対して
枠と手札を使うって言うんだから
札を撃ってるようじゃどのみち対抗負けするって思う人は入れないだろうね
ブシの妖精のスクロールやパウダーはその辺の不満をうまく緩和してたと思う
0310名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 23:57:56.55ID:LXtrtdIL0
アルゴスはブラックフォトンでもウィークポイントでもなんでもええんちゃうの
逆にアルゴスが札でしか対抗できない構築って片寄りすぎじゃね
0311名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 00:16:36.69ID:MJwIFuog0
とりあえずグレモンはトルクメンかダムダム握っとけばok。
1を振ってしまう想定をすると消耗品にはプラボを確定で倒せるカードは無い。
0312名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 00:58:10.22ID:Hg+4tgjL0
まとめるとボダエスタで錬金魔法に勝つには
アスモデウス入れとけでFA?
腑に落ちない解決法だが、これが20thなんだよな・・・
0313名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 09:46:30.29ID:sZHP36Xp0
>>312
魔法生物は歩行だから展開でなんとかしたり、エアバーストを積んだりしたら、ダメなのかな?
アスモ早くないから後攻取ったら辛い。
ボダエスタを使ったことないからなんとも詳しくはわからないけど。
0314名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 09:48:27.02ID:zWvCK7Wj0
>>307
6-2アイテムの錬金弾とアルゴスは共にピンポでしか使えない手札を握ってるのが重いから
錬金弾ならトルクメンで、アルゴスならスペルで、ってなると、現時点ではどうしても確実に止めたいってならない限り優先度は低い気がするね
使わないデック相手にはモンブランのコストくらいにしかならないから
そうでなくても結構カツカツだしね
0315名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 12:14:02.49ID:I7bSNbo50
まずボダエスタのパーティでヴァイパーに先攻取れるか?
そこで運勝負になるから厳しそう
ヴァイパーはグレイブ持ってたらイニシ+3、風切型だと総イニシ+4か5だ、はーやい
0316名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 14:27:21.30ID:FxXvX4si0
弾でもアルゴスでも消耗品何入れるかは悩ましいよね。札採用してもボダデックは殴り主体だから手札キープできるかというのもあるし。

>>315
ヴァイパー絡みのパーティが本陣出てくれるまで待つしかないんじゃないかな…イデュイアいても勝てる気がしないわ…
0317名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 14:46:06.28ID:tAgvMSYR0
ボダエスタだと召喚師はハロハロだと思うんだけど、シルクの方がいいんじゃない?
魔法生物側は弱点1着くし、シルクの能力込みで1Dでもヴァイパーなら1/2の確率で倒せる。
0319名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 16:39:37.92ID:FIPDiJ0l0
ボダエスタで錬金にどう勝つかという話し合いな訳だが
見事に錬金勢の溜まり場と化した・・・

結論;(錬金に)当たらなければどうということはない(真実)
0321名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 21:11:26.82ID:m+4K6dtw0
>>317
シルク使うならボダ抜くかな
ボダエスタじゃなくなるけどイーリス入れて多色にした方が絶対強い(確信
そうかボダがいらなかったんだな
0323名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 16:53:49.93ID:73s7KeaW0
サークルは単色デックじゃないと入れたくないかな
単色完結してそうなのは現状魔単アラストールだけ・・・
水サーと風サーはどっちも防御的で相性いいけど
リヴァイアサンは水サーとかぶるし、シルヴァラは風サーとかぶってて
入れるともやっとするんだよな
0330名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 18:55:03.17ID:COioYjvG0
神風引いたら今ならいけそうな状況で絵柄の似てるヒュプノ来て
お前じゃないんだよなぁ〜とはよく思うけど完了型能力には刺さりまくりやね
0331名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 19:51:52.15ID:MhiOCByz0
>>329
ダーク・ヴォルテージとかでも
0332329
垢版 |
2017/11/13(月) 23:22:08.72ID:qH6bf5jp0
>>331
うちのブブには入れてないんだよね<ダークヴォルテージ
スペースがないや。バトルクライと入れ替えてもいいっちゃいいけど
イビルデッドとかウィークポイントティルフィング切ったら負けな気がするよな
0336名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 23:12:42.26ID:UZZfme1H0
エンデュランスdualとシルクと木霊を使ってダイス目が全部6なら爆発的に上がるには上がる。
そんな大量の土枠をどうやって手に入れるからは知らん。
0338名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 12:50:10.42ID:W7dIJCOU0
ヴァッセルでリミット11の木霊にシルク、ホリコアとガブリと十年でええんちゃうか?
エレインと予備進軍でボダポセホリコア聖サークルで補充、あと予兆でも補充できるか、で手札いっぱいにして
エンデュランス1、残りガブリコストで〜計算すればいくつだ? 20 × 12 + 18 + 5 = 263?
デックの枚数が足りのかわからんけどw
0341名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 16:55:38.64ID:vXq1IX6r0
101の計算は木霊は置いてフィードバックの差し引き0枚
ガブリは即時、ホリコア能力ドローで差し引き0枚
エレインだけ2レベビースト2枚戻しで差し引き+2枚の
手札8枚(ビースト)をガブリに使ったガブリの防御力の結果だと思う。

なので257のほうもあらかじめ予兆できる地形が敷いてあったり
パーティーの総防御で最大防御を決めてないと思うのだが・・・
マンタレイでグライダレイブンヒポ戻しても計9枚でマンタレイは手札から呼んだので
実質+8枚あと一カ所予備できるといってもアリエスタとホリサードローの2枚
で最大18枚にしか手札が増えない気が・・・
するとガブリ5防御+能力(12防御x18枚=216防御)の221防御なんだよなぁ
0342名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 17:01:35.06ID:vXq1IX6r0
あー本番のホリコアガブリパーティーでも聖枠一つあるから
そこでホリサーすればもう一枚コストが多いか
それで233防御。あと2枚はなんだろう?
0344名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 18:51:59.65ID:bcU3o9tP0
リミット10地形に並べておいたスノフェン回収、ネイチャー回収、セプターポセイドンからサークル、の予備進軍を三角海域へ計4回するのかな。
最後フロマージュでマンタレイを捨てる動きはリミットが足りないかも。
0345名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 20:27:16.20ID:PAjF7ThQ0
・木霊と本陣以外の地形が三角海域
・必要ユニットと地形はすべて戦場に配置されている
・初期手札6枚のうち2枚は聖サークル
・全戦闘自軍先攻

戦闘1:スノフェン +3
戦闘2:ヒポ +1 レイヴン +2(マンタレイが手札に)
(ここで九尾の解放)
戦闘3:レイヴン+1 グライダー +3(手札のマンタレイを即時して回収)
戦闘4:ホリコアB +1 聖サークル +1

三角海域 +4

エレイン +2

木霊戦闘:コアトルA +1 聖サークル +1

これでコストとして使える手札が26枚とマンタレイ1枚の計27枚じゃないかな?
自軍本陣:ヴァッセル & スノフェン1
自軍領土1:エレイン & スノフェン2
自軍領土3:ヒポ1 & マンタレイ1 & レイヴン2
敵軍領土1:レイヴン1 & グライダー3
敵軍領土2:聖コアトル2
敵軍領土3:ガブリ1 & 隊長2
スノフェン回収後にエレインの地形に隊長2を移動させて回収とか・・・
もっと楽な方法があるんじゃないか・・・でももう疲れたよ・・・
0346名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 20:31:41.98ID:PAjF7ThQ0
あ、自軍支配地形以外は敵軍支配地形って描き忘れた
■■■
□□□
□■□
■□■
白が自軍支配地形、黒が敵軍支配地形、でいいと思う・・・たぶん・・・
0348名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 00:16:21.05ID:WO2wx0jh0
>>345
>敵軍領土3:ガブリ1 & 隊長2
ここにシルヴィアの竜姫も置いておいて、戦闘4でホリコアと一緒に進軍させればホーリーサークル2発使えるな
それであと1枚手札が増える
戦場のユニットと地形、ヴァッセルのコストまで考えると山札ギリギリだがホーリーサークル3枚分の計6枚は引けるはずだ
0350名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 10:04:26.17ID:TDLEeHuU0
スタート時点で捨て札9枚だと、山札5枚しかないからサークル3回は使えない?
九尾前にサークル1回以上使っておくか、自軍支配地形の地形は一つでも敵軍配置地形でないと完成しないかも。
これは頭の体操ですわw
0351名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 11:08:42.49ID:W4HxC4Jc0
>>350
これが、、謎かけ!
ーある召喚士の手記ー
0353名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 16:14:56.97ID:hsbAusT/0
シルクガブリ組んでみようと思ったけどリストを見た結果現実的じゃないという結論に至った
コボルドライダーズがビースト/スピリットだったら良かったのに・・・(コボルド全否定
0356名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 21:18:07.53ID:ly3/5zpX0
コストも軽いし、毎ターン、2/2バニラのユニットを一つ追加して殴りかかる感じで良いんじゃない?
もっと活かしたいなら種族:プラントを利用して花園の歌姫を組み込むとか
0357名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 21:19:14.31ID:urltXlzK0
・土スペル軸の持久戦型奇襲デック
・ビースト軸の速攻型奇襲デック

この二種類くらいしかないと思うけど。
上が正当なブリオデックだとは思うけど、現状は下のビースト型が9割でございましょうよ。
0358名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 21:19:55.26ID:gd8Peq9s0
ブリオの普通は土のプラントやインセクトじゃない?
プラントドラゴンやフロマージュの効果で手札からユニット破棄。
リビングフォレストで復活させて、歌姫やアースシールドを絡めて使うみたいな。

ベルゼブブと合わす風インセクトもありかなと思うけど、アースシールドがないから使ったことはない。
0361名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 10:49:00.61ID:Aldnb5ln0
>>358
俺もブブブリオ考えたけど、これミルクでいいじゃんってなっちゃうんだよね…。
リビングフォレストで飛び込んで、風切蟲×2、使徒×2を即時してゴッドウィンドってロマンもあるんだけど…。
0364名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 15:18:02.88ID:qN9TrSsG0
ベルゼブブのデックのスペルは風魔以外の属性のスペルだとみんな何入れてる?
風魔だけでもかなりカツカツなんだよね、リップル挿しとくとかがベターなんかな?
0365名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 22:17:33.43ID:iUo0qHDR0
>>364
風魔の時点で器用に色々出来るから無理して他の色入れなくても良くね?
パズスが強いから入れるなら火枠でバトルクライ突っ込むかな、風魔パンプは得意じゃないし
0366名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 01:40:21.50ID:PEJPVHbR0
火をタッチするとして、もともとの構成が風寄りならパズス、魔寄りならバイザクって感じかな。
ブラピ入れてサルガタナスとプラリーネ投入でもいいかも。
0367名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 04:27:16.87ID:wzGkcU8T0
ミルクなら風魔で足りてると思うけどブリオなら
ブブ、プラドラ、サルガタ、アバドンを軸に
デカラビアとバンブーとフェアリーと星つかを入れて
ブライアーピットだなぁ最近は歩行も多い事ですし
あとプラリーネはインセクトデックではピン刺しされてる印象
0369名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 12:30:30.52ID:wzGkcU8T0
コストの純度を問うならたとえミルクでも
シルヴァラ、ブブ、フェアリー30みたいになるが
神風、カッター、エアバ、ウイーク、星つか2だけで果たしてどこまでやれるか・・・
2x4ワラが組めるので安定性はあるとおもうけども
0371名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 14:22:25.81ID:wzGkcU8T0
いや当然30枚も持って無いけど計6枚のプラントでアレルギーが出るなら
こうするしかなくね?
間を取ってデーモン/スピリット入れるとグングニルが入って来るから
逆にブブが邪魔でシルヴァラパズスアルマンディンイフリートになるし
0372名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 14:54:42.99ID:Tsy2g1oh0
正直余計なもんいれないで風魔だけの構成の方がブブは強い気がする。
パズスも火スペル握って無いときは風*と能力だけだけど、そんだけでも十分強いしな。
0373名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 15:19:37.39ID:wzGkcU8T0
ああ〜なんだかブリオ、シルヴァラバルバロッサフェアリー35で
地中移動、草進軍、神風草フェアリー5でいい気がして来たんじゃぁあ
フェアリー(増量)
0374名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 23:08:23.11ID:74BmcJim0
ジンとブブとアバドンはほぼ固定
これ以外の残りのLV5なに入れるかでスペルにも差異が出るだろう
ブブと同タイプのスペラーがモスマンくらいだが、俺はモスマンは微妙だと思ってる
っていうか使ったこと無いわモスマン
0378名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 14:24:54.54ID:7+8V2D150
>>375
355じゃないけどやってみたけど弱かった
というかみんなすでに通り過ぎてる道じゃないかな…
スペルだけブシロード版もOKだったらもうちょっと違うかも
0382名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 19:18:46.84ID:Z4V3FYgd0
バウムは見た目以上に死にやすくて辛い
リコルでブンブンしようとしたけどワラパンもディフェンダーも重スペルも無理という

ただロボには結構強いぞ!
0383名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 21:14:26.30ID:ogIo3Yuf0
ミカエルデックはミカエルは強いけど取り巻きのレベル5が微妙だよね。
ブロンズさんとか本陣に置いといても守りきれる気がしない。
0384名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 01:20:43.30ID:JeX0KqZA0
バウムは残念だったけどダイダラさんの方は使ってみるとわりと強い
防御系スペル連打してるだけで思いのほかクソゲーできるという事実
0386名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 12:21:56.11ID:DZxVI5ap0
ネイチャー主力全部強化しようぜ
レックス → ティラノ・レックス
首長竜 → ディプロドクス
トリケラトプス → 暴角竜トリケラトプス
グリフォン → グレート・グリフォン
0387名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 23:56:07.18ID:fo3HxEjj0
リコルのレシピが見たくて探してみたけど、人様のサイトもツイッターもほぼ負けてる情報しか無かった…
アラストール再起動できるのロマンあるんだけどね、ロマンじゃ勝てないか
0388名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 05:04:25.33ID:3u3EKBGE0
リコルは本陣落とせないから盤面制圧しての判定勝ちしかできない印象がある
前に見た奴は2Lv増やして本陣攻めは2Lv5体でやってたな
0389名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 11:11:33.88ID:caSRbDte0
リコルで勝てる構築は火風のドラゴンくらいじゃない?
ただこれでもアーニャ使った方が勝率高くなるだろうけど
どの構築でもリコル以外の召喚術師を選択しとけってなるだろうから
どうしてもリコルじゃないと…って構築は見たことないかな
0395名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 01:22:11.81ID:EBLwZ/GW0
ジーグルロックというパワーワードに魅かれてちょっと組んでみた

マフィン
バイオレイブン3スノフェン3ワル騎3
アルビオン3ジーグルーデ3
モーニンググローリー3ロック3大砂虫3

ホーリーサークル3神風3

凍土3星つか3戦慄3木霊3大深淵3百キロ3渦2

本陣殺到できれば確かに強いけど道中きつそうやね・・・
0398名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 15:45:14.11ID:EBLwZ/GW0
>>397
奇をてらったわけではないけど
もともとココ神風422ハーピィだったのをプラボを砂虫に
ハーピィーとエアバーストをごっそり入れ替えただけなんです
最高速が上がるんならこのほうがいいかなと思いまして
あと対抗しない理由はカッターの枯渇
0399名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 23:41:33.92ID:UE2ouyU70
アルビオンのデックは自分にとって地雷になることがあるから回すの難しい
極めれば本気で上位狙えるデックだとは思うけど
0401名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 01:42:55.36ID:Cz5pohde0
ジーグル(アルビオン)デックはココじゃないと安定先攻狙えないから他の術師にする気になんないなあ
0404名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 16:22:27.41ID:PwZgg9pB0
>>398
ぶっちゃけカッター無くても勝てると思うけど、うちは風スペは神風とバーストしか積んでないし
ただ聖スペはもっと入れておくべきだと思うよ
0405名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 23:00:22.41ID:baC8MoP20
ツイッターに上がってるデックリスト見てたけど、やべーな
4位のウォーシップ13枚デック
20th発売初期に似たようなの作ったけど(確か俺が作ったのはウォーシップ10枚だったと思う)
メタが多すぎて余裕で勝てなかったんだけど、いつのまにか環境変わった?
0407名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 00:00:10.58ID:ohphjtGC0
>>405
マッチ運じゃないか?
当たったデックのほとんどに弾への対抗手段が乏しいように見受けられる。
相手のデーモンなんてイビルデッドとブラックフォトンdualしか無いぞ。
0408名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 00:04:03.00ID:ohphjtGC0
逆にこの相手のデーモンデックの構築は恐らくヴィクセン意識とお見受けした。
がしかし、一回もヴィクセンに当たってない。マッチ運は重要。
0409名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 10:36:37.31ID:u8AuKLRL0
まぁ総当りじゃないからね・・・

しかし参加された人たちのデックレシピまるまる公開してくれるのはありがたいよね
上位3つとか見せられてもどんな構築を相手にして勝てたのか、負けたのか
いままでは、ほとんどまったくわからなかったし
0410名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 14:12:42.53ID:zI7QLDVd0
勢力バードマンは前日予選から見ると色々なデックタイプと当たってるし、優勝デックは厳しいマッチが多いと思うけど…
0411名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 14:41:59.91ID:wRvF92JU0
優勝者のデックはバンシー3積みかつミカエルでワラには負けません構築なのが熱い
バンシー3枚積む人はそういないだろう
0412名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 18:06:18.80ID:5iyyXL6x0
勢力バードマンが気になったので見てきたが、
名古屋予選のバードマンデック・決勝予選1回戦のデック
決勝トーナメント1回戦のデック
これら相手にどうやって勝ったんだ?
0413名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 20:52:12.93ID:gCLNeGHW0
錬金弾は水に強いから予選デックの3つにはかなり有利だと思うけど
対戦相手のデックを見た限りでは

決勝のヴィクセンは先行取れる前提で言えば五分くらいじゃないか?
手札からしか対抗できないヴィクセンは、連続戦闘ですべてマウント取られると対抗札が間に合わなくなる
ヴィクセンがシルクに取って代わったから今の環境バードマンめっちゃ有利なんじゃね
イフリートいないし
0414名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 21:58:15.23ID:5iyyXL6x0
予選1回戦の相手
スピアバンブーに首長竜、プロテクション、エンデュランス、ジャイアントグロース。
予選3回戦の相手
ウォータードラゴンにパールドラゴン、プロテクションにブラックフォトン、
イビルテッドにヒュプノシス

これらを相手にたった7枚の錬金弾で勝てる方法を教えていただきたい。
0415名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 22:23:48.66ID:gCLNeGHW0
錬金弾7枚ありゃ十分だろ、使ったことないんかい、スクロールも入ってるんだから錬金弾のダイスが回ったら通っちまう
じゃなくても対抗札が薄いと見たらシャンヴァーと鱗粉で殴りきってくるだろう
むしろ常に相手の手札が6枚全部有効スペルだとでも思ってるのか?
その2つのデックから完全に腐るスペルを抜いたら使えるスペルどちらも15枚程度しかない
ヒュプノシスやタイダル、ウィークポイントも状況で腐るとしたら、いったい手札に有効スペルを何枚握ってられると思ってるんだ
それでも1回戦の方は陥落負けしなかったんだから相手は耐えたと思うが

あと水ドラは錬金弾にとっては基本的にメタではなくてカモだぞ
プロテクションくらいしか返せないからな、それでも2Dのダイスが回ってたりトルクメン重ねられると死ぬ
0417名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 23:04:41.30ID:zI7QLDVd0
プラズマボールの有無に言及してないから本人ではないと思うけれど。
「勢力バードマンだから抜いた」って言いながら勝ち上がった辺り上級も上級よ
0418名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 23:15:09.91ID:jl6RGlrs0
>>413
あー確かにシルク減ってるな
対戦したデックも偏ってるのは勝率に関係するかね
俺が使った時はパズスと火水ドラが多くて無理ってなったんだったと思う
0419名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 00:50:57.85ID:fTf9pcv80
>あと水ドラは錬金弾にとっては基本的にメタではなくてカモだぞ
>プロテクションくらいしか返せないからな

それな
ダゴンデックでダムダムヴァイパー止められずに電車されたのは悪い思い出
0420名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 13:24:34.82ID:2oSIJMbQ0
ヴィクセンの使用者5人中3人がベスト8なのに
同人数いるアーニャ使用者がベスト8を逃してるのはドラゴンに辛い環境なのか、プレイヤー力なのか・・・

エルザ、ハイドラ、ラインズベル、が使われなかった理由は、想像つくけど、
ブリオはなんで誰も使わなかったんだろか? ネタバレしちゃったから動きにくくなったとかか?
ブリオがいなくてリコル使用者がいるのは驚くところなのだろうか・・・
0421名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 16:12:33.98ID:PJ8KY9Wq0
ブリオを長らく使ってた人は決勝では他のだったし、逆に他からブリオに乗り換えるか?ってのがある。
リコルは両名ともデックに愛着あったんだと思う。
0422名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 18:44:36.70ID:hp7AAmiN0
水ドラは錬金弾に弱いというイメージ植え付け作業なのかな?
ふーりん杯の大阪予選結果の4位と8位の水ドラデック、
バードマンデックに勝っているのと8位は錬金弾バステトにも勝っているんだけど
0423名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 19:58:37.98ID:sgW7UbWD0
水ドラってウォータードラゴンのことだろ…
水ドラがデック単位を意味していたらパールドラゴンなんてティンダー撃てるんだからバードマンなんぞ余裕よ
0424名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 23:52:34.56ID:BBjoHQja0
単純な話、ブリオは勝ち筋がわからないんじゃまいか?
4・4が増えたから敵陣が事故で手薄になる確立も減った、奇襲も楽じゃない。
0425名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 00:59:39.60ID:+N1NhCVV0
ブリオは、プリムローズ三姉妹あたり軸にして使ってみたら案外面白いかも知れん
使用者もいないしまだまだ研究の余地があるような、ないような
0426名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 01:20:33.37ID:D5HqUP420
プリムで枠増やして何やかんやするより特殊進軍ユニットで奇襲する方が強いと思うわ

というか土聖っていうカラーが何したいのかよく分からん
受け身主体の土スペルと相手依存度がクソ高い聖スペルを合わせて何かメリットあるんか
0427名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 06:31:42.24ID:rFA5Njcu0
面白いかどうかを書いているのに対してこっちの方が強いつまて返すんか
ナンセンスだな
現状だと純粋な強さだけ求めても長続きしないだろうに
もっと色々楽しもうよ
0428名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 07:18:34.74ID:8Fmq3WWZ0
プリムローズは使用者を見たことがない。
攻撃力を上げるあの能力は結構使えそうな気もする。
大会で使ってみたら意外とつよいかも・・・

マッチ運さえよければ勝てるんだよね。
0429名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 10:09:02.27ID:+TGYoXpM0
プリムローズはなんのデックに対して有利なのかわからないから、そっからだな
このデックに対しては圧倒的に強いぜ!ってのがないとマッチ運理論すら成立しないぜ
0431名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 13:20:03.94ID:4Qjh65TI0
ブリオデカラビアで奇襲するにもインセクト/デーモンのほうが層が厚くてどのみち・・・
それよりサボテンをなんとかしてやって・・・
0432名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 13:55:24.42ID:+TGYoXpM0
サボテンは無理だろ・・・コスト縛ってランダム破棄って完全に舐め腐ってる
不発するように調整した意味がわからない
0433名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 15:57:14.48ID:bG7wLxBq0
考えてみたが三姉妹に特化したデックが勝てるビジョンが浮かばない。
まず土聖ってのが他に比べて弱すぎる。
聖スペルはジャスティスのみ、三姉妹は本陣防衛特化ユニットと割り切って1〜2枚デックに挿すのが使い方としては正解なのでは?
通常戦闘でLv3の即時(壁)ユニットに山札減らしてまで土スペル与えるメリットなんて…俺には見出せない。
0434名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 01:28:06.56ID:5Kj5tODQ0
ブリオ

風切蟲3
スピア・バンブー3 花園の歌姫プラリーネ3 花園の歌姫フロマージュ3 かぼちゃ姫ポコ3
エント3 幻蝶姫エーディン3 プラント・ドラゴン3 プリムローズ三姉妹2

アース・シールド3 エンデュランス3 ジャイアント・グロース2 ブライアー・ピット3
ウィンド・カッター3 ティルフィング3 ヒュプノシス2
ジャスティス3

永久凍土2

こんなんでどうよ?
かぼちゃ風切プリムのパーティで先攻取ってミサイルからエンデュランス使うポコはかなりめんどくさそうだお思わん?
0437名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 12:09:10.26ID:QZJiMkqm0
逸れた質問するけど、プラント・ドラゴンって実際どうなのよ?
書いてある能力は確かに強いと思うけど、いかんせん元の防御力が4なんで信用ならないんだけど
0438名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 14:33:02.80ID:d4qynwx/0
環境の違いは大きいと思う
数ヶ月〜年に一度の大きい大会で勝ちたいのか、毎週〜月に数回遊んでいるのか
後者だと、強いデックなんてあっという間に遊び尽くして、いろんな可能性を試したくなる
机上で否定するんじゃなくて、実際に組んで遊ぶ
特に新弾が出なくなってからはその傾向が強かったなぁ
0443名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:37:07.98ID:MCtzlS0K0
でも結果論ではあるけど、環境に残ってんのって安定性が確保されてる強いユニットのデックだけなんだよな
ミルクとかまさにそれが顕著で火風魔で主力がブブかパズスか、しか残ってないし
サルガタナスとか風化しちまったよ
0449名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 00:31:52.53ID:kmsRhXya0
なくないっていうか、ほぼそれじゃない
・4-4は3-5と比べたら事故らない

他にも、
・火力もライカならコアトルと同程度
・Dualを使えるので大型も射程圏
・イニシ+2くらいは常にキープできる
・同時にも強い

同時に強いのはずるいと思うんだよなレッドオルカ攻撃力5点あるとかさ
0450名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 02:10:52.95ID:Hwmzfbxb0
サルガタナスが風化したのはライカにまず勝てないからなんだよね。
安定性が確保されてる強いユニットのデックが環境に残ってるというより、最低限ライカをケア出来るデックしか環境の土俵に上がれない感じ。
0451名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 06:45:32.51ID:yztgpbrR0
このまえのふーりん杯決勝でも1敗以下のライカデックが
6個もあるから上位目指すなら必ず当たるタイプなんだよな。
といっても優勝できない。
武士の時のエルキュリアみたいな感じのデックという認識。
0452名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 07:35:10.62ID:TDDW/o630
>>447
エントのほうで考えたけど(ピットピット)デュアルか(ピットカッター)デュアルだと
スクロールとカースサークル持たれるときついね
イーリスもダークボルテージされたら終わっちゃうと思うけど

ヴィクセンが流行るのは同系統の小ダメ連打デックに対してヴァッセルでカット
しに行けるからじゃない?
0453名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 10:05:03.49ID:3eli7QHp0
イーリスで気付いたが、永久凍土貼ってイーリス&カーコのテンパイで上からめっちゃパンチしながら
カッターDUALリップルDUALブライアーDUALティンダーDUALと連打してくの強そう
55凍土シルクありだな
0454名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 17:44:42.68ID:TDDW/o630
>>453
その手はみんな試してるだろうけど凍土引かないと前にも横にも出れんから
スペルの半分は即捨てになるよ・・・
上手に53と55を使い分けれればありっちゃありなんだが
0458名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 08:16:50.54ID:Ton9kQFv0
大きな大会に向けてヴィクセン調整する人が減る分、防御6以下のドラゴンも過ごしやすくなってると思うんだが…
アスモが暴れ回ってる地域はご愁傷様
0459名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 16:00:07.84ID:dxQOLE2q0
ドラゴンは防御力ばんばん上げまくるスペル大量に積んでるほうが勝てるんじゃあないかな
1枠スペルの最低値が6点くらいの環境だから、ドラゴン側も1枠で返さないと競り負けるし
それでもダイス回って10点以上をばんばん落とされるとさすがに無理ゲだが・・・
0464名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 23:30:29.48ID:jHCMHD6U0
不滅竜さん使うのに組んだ人は一定数いたでしょ。
けど水風を使うなら44ヴィクセンライカでいいからわざわざ26組んで使う必要無いよ。
結果的に長距離飛行のスカワイだけライカに出張してる構図。
0465名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 00:40:25.88ID:22ZkQHqs0
水風のドラゴン

ウォータードラゴン、スパークワイアーム、フロストドラゴン、メロディーン、ファフニール

・・・フロストドラゴン使ったことないな
0467名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 10:56:19.22ID:UaeSjl2c0
予備進軍で手札を必要とするドラゴンはサブとして使うには使い辛い
フロストドラゴンは歩行だからどっちにしてもメインユニットとして考えないとやってけないとは思うけど
ビーストだからヴァッセルと組んで2-6風魔とかか
0469名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 00:50:28.00ID:AcAYYOuX0
フロストドラゴンさんは耐性1減くらい付いててもよかったと思うイメージ的に
風スペル主体の防御力6の歩行、能力でタイダル回避可
ほとんどのデックからするとノーマークなユニットではある
0473名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 11:16:18.00ID:bEHqNEhb0
アラストールは対抗手段のいくつかを数値でごまかして潰せるのが利点だから(クソゲーを押し付けるユニットとも言える
それをクリアされてしまうようなら、他で頑張るしかない。
0474名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 21:57:08.17ID:Xz+CefWa0
アラストールってマリアの方がいい気がして来た
ハロハロアラストールvsハロハロアラストールだと
先にアラストール出した方が常にラグナロク分有利になる
(2体目のアラストール出してもラグナロクのかかるアラストールは相手のユニット)
マリアにしとくとアラストール対決に負けてもアスモにイニシ2付ければ
返しのターンでひっくり返すチャンスはある
0475名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 23:07:59.64ID:hzvo+EYJ0
マリアはブブとかで使わないといまいちありがみを感じられない。
アスモにイニシ+2付けても後攻になるのは普通の事なので。
0476名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 00:44:16.67ID:gn5SrIHN0
>>475
えっ?いや別にマリアアラストールにブブ入れてもええねんで・・・
どっちみちミカエル枠は何かに差し替えるんだし
問題はイニシ付けてないアスモだとアラストールミラーで
後手盤引いたら大変困った事になるって事
マリアアスモアンドロスで後攻ってアラストールに負けても
準備はおこたってなかったといえるだろう?
0477名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 10:57:04.36ID:V91gUcCD0
嵐天ハロハロ強そうだなとずっと思ってるけど作ってない
5/8/6 i風* は単機スペックとして文句無しで強そうなんだけどな
0484名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 07:04:52.53ID:C/N4AttV0
ハロハロ
アラストール、アスモ、アンドロス、竜牙兵
マスティマ、黒天1、赤天、バンシー、デカラビア2、
魔サークル、ボルテージ、フィアー、フォトン、イビルデット、ジャスティス
酒2、鱗粉2、スクロ、鋼の門1

このくらいでどっちの8レベが出てもクソゲーできるんでは?
0485名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 09:11:21.19ID:4jjm5n5D0
>>482
モンコレは終わった
いいね?
0488名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 20:02:06.72ID:Lvx4F4V50
「TCGとしては」SNEから出すのは厳しい
別形態なら考える余地はある、程度じゃなかったっけ?
固定カードセットも考えられる形式のひとつだったかと

それ以降何か言ってたっけ?
0489名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 20:43:36.73ID:cJEiEo2H0
格ゲー出してくれ、ポッ拳的な感じで、モッ拳とかでいいんで

使えるユニット? うぅ〜ん…とりあえずファイアドラゴンだろ?(看板ユニットですよ?
0490名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 12:26:54.99ID:WJdQ5/zI0
各召喚術師使う感じでよくね?
コマンド入力でアーニャはドラゴン召喚、ミルクはデーモン召喚みたな感じで、
ドラジェ使いたいです。
0492名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 16:58:33.88ID:RnCQrGpP0
土(+風聖)でシルクプラント組んでたらスペル配分が
土15風5聖6の26枚になってかなりメイン色に寄せても回るなと思ってからの
前からある
風(+火魔)のシルクデーモン触るといろいろ感触がおかしい
火と風スペル9枚9枚の配分に魔が5枚程入ってて木霊2も意味がよくわからない

8リミで土土風※になるプラントと風風火※になるか風風魔※になるか
風火火※になるかわからないデーモンとの単純比較はむずいけど
一度プラント組むと構築観がかわるね
0494名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 22:09:40.53ID:RnCQrGpP0
>>493
むっちゃ固いけどエントバンブーもエーディンフロマもコンボデックみたいなもんだから
成立までの時間稼ぎにはダイダラが使われるんよね・・・
そこしか居場所が無いのにまるで使われてないザルヴァーザさん。
アラストールが捕食できてもライカが居るうちは表舞台には出れんか・・・
0495名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 22:40:16.61ID:RnCQrGpP0
あと地味にうわっ!てなるのが
シルクエント掛けたバンブーが地震1D+4ダメージの所に
アースサークル攻撃力を足すと地震3D+6ダメージになるところ。
ヴァーミンの妖蝶妃も攻撃力依存なんだがアースサークルがとにかく神ってる
ダイダラ防衛にも役立つし3枚じゃ足りない程に多用途
0496名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 23:08:21.65ID:/aOEA6Om0
デーモンは能力やスペルの対象をうまく小型大型選んで各個に殺すイメージ
プラントは土スペルで耐えてエント、エーディンの能力を通せば勝ちみたいな感じ

20thの土スペルはピット以外実質防御スペルだから
他属性のスペルが少なくても割とまわしやすかった
0497名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 00:48:21.71ID:xelGUJKu0
エーディン自体は強いけど取り巻きこみだとカリギュラ軸のドラゴンデックでいいや
ってなっちゃうのがエーディンデックの悪いところだと思う
0498名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 01:41:13.68ID:yNOY270h0
アーニャドラゴンも最近はフォレストドラゴンがキーユニットじゃない?
ピットカッターが対空対地両対応になってアーニャ込みならグングニルも出る
代理地形と相性がいいので他の土ドラとも連携が取れる
一旦は弱点付与して1枠で済ますってのが流行りだったけど
その外に居る耐久力が出て来てしまったら飛行(歩行)追加で
デュアルぶっぱやジャイグロでガチンコ勝負のほうが安定してるような
0501名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 11:12:16.12ID:5D6KdHOF0
確かに今の環境だとフォレストバルバロッサは強い気がする。
ヴィクセンライカと戦えることを想定したデックだとフォレストバルバロッサは突破しづらいし、土ドラ自体ヴィクセンライカに弱い訳じゃないし。

ただ問題はやっぱりアスモデウスか。
0502名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 11:18:57.82ID:7HM2XE2N0
ドリブラグレモンはヴィクセンライカに強い!

と確信して大会に出たけど一度もヴィクセンライカに当たらなかったよ…
ひでーなー
0504名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 20:40:01.61ID:i0nqYHvW0
シルク土風聖プラントに習ってシルク火風魔デーモン組み直したけど
かなり風に寄せたからパズス、アルマンディン、ブブ、ポコ、フェアリーで
神風ブランデット(瞑葬刃)の特攻班が目立って
バイザクペレの弱点付与班がおとなしくなってしまった
神風3なのにエアサークル3はやりすぎかと思ってたけどわりといいね
むしろヒュプノシス、アベンジャーは対抗ダメージのやりとりにあまりかかわらないので0に・・・
改めて最近のレシピ見直すとなんやかんやでサークル採用率高くなってる?
0508名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 23:18:55.03ID:nyttX5+i0
ハロハロ
アラストール、アスモ、アンドロス、アンデットインプ2
マスティマ、黒天、赤天、バンシー、デカラビア2、
魔サークル、ボルテージ、フィアー、フォトン、イビルデット、プロテク
酒2、鱗粉2、スクロ

注文してたデカラビアが届いたんで実際組んで見た。
マスティマクッソ硬い。黒天赤天の聖枠は見なかった事にしてプロテク投入
信じて送り出したプラントが全く歯が立たずザルヴァーザ投入不可避・・・
0509名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 12:57:30.46ID:ii1JrUQt0
コアトルなら聖サークル入れてもいいけどまぁ好みだな。
イーリスが使う分には他の1枠ダメスペより格段に使えるであろう。
0511どうやったらリコルで勝てるかという回答
垢版 |
2018/01/13(土) 20:34:06.69ID:bsKAxjpR0
風切蟲3 プラボ3 豚狩3 空賊船長1 攻撃隊長3 銃士隊3
ウォーシップ7 ガードシップ3
グレモン1
ロック3

英雄の酒3 鱗粉3 封印の札1 スクロール3
シャンヴァー3 トルクメン3

戦慄1 渦3

このデックの召喚術師はリコルである。
Lv8いっぱい展開するよりこっちの方が強いって。
いつでもロックが飛んでいけるんだから相手は本陣の守りを薄くするような迂闊なことはできまい。
その間にバードマンを展開させるのじゃあ!(本陣が手薄なら即ロック飛ばして勝ちじゃあ!
ココじゃないからプラボとグレモン以外は全部イニシ+持ち統一、グレモン枠はグレモンじゃなくてもいいけど。
ガードシップとか遅いから調整してウォーシップ増やしてもいいと思う。
0515名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 16:33:47.47ID:C9ZRBkkz0
そういやトンガリ団って道付与するんやね
そろそろガブリ暴走戦車トンガリ攻撃隊長風切りロックグローリーバイオレイブンの
道アイテム単が出て来てもええんちゃう?
0519名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 11:48:14.00ID:Vlmpu4Ga0
豚狩ってトンガリって読むの? ブタカリだと思ってたわ、ていうかブシの時の平仮名読みがもう消されててわからないね
0520名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 14:44:48.25ID:Qzdg1PyL0
>>517
耐性込みの耐久力やサークルが防御札として評価されてきてるので
そんなん関係ないガブリは今来そうって思ったんだけど
確かに実績ありますね。すいません。
ガブリはココかからないしブリオもいけるけど手札ごっそり召喚したら
あんまりパンプ出来ないし、マフィンロックガブリ・・・?
0521名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 22:28:48.04ID:GzkbScwZ0
>>519
ブシでは ブタガリ だったはず
ただし、通称としてトンガリとよんでいるんじゃないか?

3E-034 ごぶりんとんそうだん
3E-035 ごぶりんぶたがりだん
0523名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 23:12:17.75ID:psYh7gdN0
ブリオで奇襲してゴッドウィンドするの楽しい。
フェアリーと使途を出すのは思ったより簡単だな。
ただ問題はゴッドウィンドのダイス目が回らないことなわけだが…。
0525名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 16:31:45.75ID:TYBy7aY60
ブリオの能力で召喚するやつにユニット名ないんだけどなんて呼んでる?
0526名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 16:39:46.74ID:nyYLqODT0
そういやブリオで普通に前列から草、十年x3、歌姫とか
草、百年x2、歌姫とか草、十年、百年、フロマみたいなデックあるんかな?
奇襲用のユニットに何使うかわからないけど、プロテク入れるなら珊瑚の王女に
ジュゴンで百年のかさ増し・・・
0529名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 17:46:43.40ID:TYBy7aY60
ありがとう。友達としか対戦してなかったから一般的になんて呼ばれているかわからなかった。
0534名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 01:45:00.62ID:6IpXISht0
B1ボレアスアンドノトス
B2アイス・ストーム、アイス・ライム、フリーズ・ブリーズ
B3アイス・コフィン、フロスト・バイト
B4???
B5フロスト・スライサー、フリーズ・フラッシュ、ムーンライトゲイル
LEアイシクル、カタストロフィー
B6レインボー・トロン

う〜ん・・・カタストロフィーなら今でもちょっと欲しい
0535名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 01:23:37.30ID:8/BHGi840
魔単マリア(装備品なし)でグレーターデーモンとカルカブリーナのどちらを入れるか迷っているんだけど、どっちがいいと思う?
0536名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 02:32:55.41ID:aYxtBq220
どっちかというとグレーターデーモンな気がする
ハロハロじゃないと先攻カルカブリーナでやる事ないし

アラストール、アルゴス、キュクロ、竜牙兵、ファラオパイソン
魔スペル、アイテム、冥剣ギルガメッシュとした場合
ドリブラなのかベルフェンなのか、どっちだろ?
0540名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 23:14:15.46ID:37Ynax6u0
イフリートやジン使ってると、5レベル4防御ってどんだけ虚弱体質なんだよ
って思うけどグレーターデーモンやレッドホーン見ると
別に特殊能力税で防御が低いわけでもないっていう。
0544名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 12:13:09.47ID:ENsMpRpe0
コアトルは最終結論としてブランデッド入れたほうが強いんじゃないかなと思っているが回していない
ウィークポイントを防がれた時大型を倒せない事態を回避できるにはできるのだが・・・果たして?
0546名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 21:41:50.32ID:E0n3D7dE0
ティンダー、リップル、ブライアー、カッター、ティルフィ、ジャスティス、ウィーク。
基本の7枚(計21枚)はこれで、残りは使用者の好みが出るよね。
0547名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 09:41:29.62ID:1xhd1eAw0
イーリスを何か別のものに差し替えたいとずっと思ってるけど、特に差し替えたい(差し替えられる)カードがないという現実
0549名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 13:40:05.77ID:9YZOiLy/0
イーリスはコアトルデックにしか入らないけどコアトルデックの中では一番使いにくいかな
せめて元の防御力は5点でよかったんじゃないか
*枠があるわけでもなし、英雄点も払ってんだし
0550名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 16:22:10.23ID:rT+A9Ad10
あくまでプラントシルクで使ってる感想だけど、エントは強い
その7種スペルにエンデュランス足せば候補にあがらないかな?
0552名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 16:53:10.30ID:57WvYdeI0
シルクコアトルにエーディン、エンデュランス、フロマージュ入ってるデックは見たことある(対戦したことは無い
フロマの能力でカーコが5/2/6になってるのはなかなかウザそうだった
0553名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 03:37:18.41ID:40pYMD360
後は風スペルがやや重たいのを見て(逆に)シルヴァラかねぇ
ユニットはスピリットだらけなんだし。
後は予備進軍で手札に戻れるフェニックスをパズスの代わりにすれば
一応ライカヴィクセンともいい勝負では?
0554名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 12:32:58.08ID:DNIthP6n0
ノーコストでダメージ対抗撃てるパズスは滅多なことがない限り抜けないと思う

>>550
エンデュランス積むのはありだと思う
うちはパンドラが使う前提でフォトン積んでるけど、フォトンは入れ替えてもいいんだよな
ハマった時はめちゃくちゃ強いからロマン砲扱いで抜いてないけどw
0555名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 14:40:36.87ID:40pYMD360
まぁあまりパズスを鉄板にしすぎると、
アルマンブブバイザクペレポコデカラビフェアリー突っ込んで火風魔シルクになる
手札調整でダブりスペルを捨てるコアトルより燃費はいいんだけども
0556名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 02:08:29.38ID:1+XnE5vS0
バンブーを入れるかどうか凄く悩む
調整してると本当はディーヴァこそいらないユニットなんじゃないかと思えてくるから不思議だ
0557名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 22:20:48.19ID:XN05Dl5w0
シルクで使うシルヴァラは使い勝手が悪い
かと言ってアーニャで使ってもどうせ相手ターンに屠られるので大して変わりは無いが…
0560名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 16:32:42.05ID:eFHXz9ry0
シルクの性質上、プロテクエアサーで耐える安定行動が取れず
カッター、テルフ、ピット、ジャスティスでやり返す形になっちゃうからだろうね
プラズマには強いんだけどさ
0563名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 12:34:51.29ID:sE0ZKkZz0
アルマンディンってそういう神とか霊とかが元ネタになってるわけではなくて
宝石名を持ってきただけのモンコレオリジナルなん?
それともなんか元ネタがあるん?
0565563
垢版 |
2018/02/08(木) 11:24:59.72ID:T3L8p3O40
>>564
d。聞いたことないから気になってたんだよね
石油ぶっかけるオリジナルの悪魔ってとこかー
0566名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 13:36:43.99ID:sdb6g0UI0
ミラージュイフリートは属性火で火水*だった方が強かったんじゃないかな
属性聖の火聖*って思った以上に使いづらいぞ
0567名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 04:16:29.95ID:evVHO5kc0
ミラージュイフリートはフォロワーの少ない孤立したデザインだからな
一見デーモン/スピリットと手広い種族だけど
デーモンからは聖枠要らんと言われ、スピリットは類似したのがスヴァーハぐらい
火聖※で見てもエンジェル/ジャイアントを含んでないのでハロハロには入って行きづらい
まさにそういうとこだぞ・・・と言いたくなる一枚
0572名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 01:02:28.28ID:5kHX8JYw0
ミライフってデーモンだったんか、気にしてなかったわ
聖のデーモンて珍しいな
モンコレ史上初登場だったんじゃないかこれ、聖の悪魔なんて他にいたっけか?
0575名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 12:36:21.40ID:Eq6uONrs0
火のレベル8が多くなっちゃうからわざと聖にしたんじゃないかな?<ミラージュイフリート
なら別に出さなくてもよかったと思うけどねぇぃ
0578名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 15:09:01.17ID:0CcEN5EK0
イニシ付けてナチュルと思ったら防御力上げて、防御力上げるとナチュルと思ったらイニシを付ける。
見聞色を鍛えれるんやで。
0580名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 20:19:38.29ID:CEBbM8NB0
火土ドラって相手のアスモデウスどうすんのこれ?
ワンチャンティンダーをスクロールされるともう打つ手がないんだけども・・・
根性で先攻取れってかぁ?
0587名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 20:20:02.52ID:oODVM9Dn0
むしろ8レベルデックとか偶数軸のデックは挿してあるイメージ強いわ
奇数で使う方が意表はつけるかね。アラストールデックにはあんま入れたくないけども
0590名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 00:05:27.94ID:3pElQau80
プラズマボール2
ディーヴァ3 ポコ3 パンドラ3
イーリス2
聖コアトル3 魔コアトル3 パズス3

アベンジャー2 グングニル2 ティンダー3
リップル3 ピット3 カッター3 ティルフィング3
ジャスティス3 ウィーク3 フォトン2

木霊1

プラボコアトル…だけども、これはプラズマボール、必要だろうか?
0591名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 02:51:19.97ID:+S9eAmfQ0
風が重いしダンサー入れた方が普通に仕事しそう
ダンサーが有りなら
ヴィクセンコアトルとか考えちゃうけど、レベルが噛み合なくて
あーやっぱ今度でいいやってなるやつ
0592名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 16:06:01.57ID:X06BpkmT0
後攻取った時に役に立たない戦力をコアトルに混ぜるのは重い、ということだな。
個人的にはグングニルも重いと思うけども。
0594名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 21:21:27.72ID:fJiH+m5L0
ポコはエンドカードだからなぁ、ポコとグングニルならポコを取る
ってうかグングニル使うならコアトルじゃなくて火風のシルクイフリートパズスでよくね?
0595名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 23:16:24.50ID:+S9eAmfQ0
ポコ3ならイーリスじゃなくてアリエスタいれたくなっちゃうね
それにポコって能力に手札一枚食うからペルソナ連れてるよりも
対抗回数が多いか?っていうと実はいっしょ
0596名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 23:41:31.09ID:fJiH+m5L0
シルクコアトルは組んでいくと陥落の決め手になるダメージソースが乏しくて
そこを頼るユニットを増やそうとすると安定しなくなって
いつのまにかコアトルである必要が無くなって
なんか別のデックになる
0598名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 02:27:19.97ID:ujcCJBRf0
まぁミライフさんは本陣だと11点パンチだから本陣に来られてしまうとなると使われる側には脅威だよ
本陣まで行く前に処理されてしまうだろうから関係ないけどな!
0599名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 11:26:20.48ID:uq9BxgSO0
召喚術士をめくっただけでなんなのかわかんねぇ率第一位はやっぱりシルクだよな
ココもスペルだったりアイテムだったりビーストドラゴンだったり
8レベル押しだったりとかなりのくせ者だけど
軸をごっそり入れ替えても結局やってることが先攻パンチすぎて・・・
0600名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 11:57:13.89ID:Hl/RO8HY0
シルクドラゴンって言おうと思ったけど
ストームドラゴンもお供にムーンダンサー選べる分、ヴィクセン>シルクになっちゃったから
シルクはデック幅が若干狭くなったような気がする
0601名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 17:58:32.46ID:uq9BxgSO0
ヴィクセンはシルクと同じくらいヴァリエーションがあっていいはずなんだけど
スピリットであればスペラーであるのに対して
ビーストは半分くらいアイテムを含んでてアイテムでは属性ダメージ出ないというので
後発ゆえの噛み合いの悪さが出ちゃってるよね
まぁスクロや鱗粉投げて来るヴィクセンも相当嫌なんだけど
0602名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 18:50:52.17ID:uq9BxgSO0
ゲイズがフォーチュンと同じ効果だったら今頃どうなってたんだろ・・・
ガブリ豚バラ?レオーネ弾バラ?バードマン弾アイテム?
現状のライカバットより全然おとなしいけど
アイテム使いに取ってはようやく来たなって雰囲気になってたような?
0606名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 22:47:39.94ID:Wg3APt3+0
スペルも金出せば駿河屋とかで手に入るだろうけど、どの道マリモとヴィクセンは手に入らないだろうからな〜
そうなると作れるデックかなり制限されるよね
0607名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 22:49:56.48ID:5+TYKldc0
まぁ探してるくらいだからカードリストは既に見てご存知だとは思うけど
何も知らないならまず公式サイトでリスト見て検討したほうがいいと思うな
0609名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 21:03:34.55ID:AICa7H4X0
まあマリモ無しでもドラゴンデック自体は回るし勝てるけどね
どっちかっつーとダゴンとかカニとかのアクアリウムの方が必須というか
0611名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 22:20:37.36ID:bSexKoYG0
アーニャ
ゲオル3 ミラージュイフリート3 キリン3 キマイラ3

グングニル3 バトルクライ3 ファイアサークル3 アヴェンジャー2
プロテクション3 リップル2
ジャスティス3 ドラコ3 ホーリーサークル2

鋼の門2

LV2のチョイスは任せた(ぶん投げ
0617名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 23:23:56.45ID:UlwImvAM0
いや、普通にそうでしょ
水のメインユニット、スペルに汎用属性対抗がまるでない
せっかく魔と組んでもウイークポイント入れる価値ないんだから・・・
長所はプロテク+フォトンorボルテージで守り重視に出来るとこだけど
それもアスモ出されたらあんまり意味ねぇ〜
0618名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 00:12:48.74ID:Q0B0BAPM0
>>617
水魔はイビルデッドフォトンの魔2枠が主体で水はプロテクサークルリップルと1枠で使用するのが普通だから
水2枠主体で魔1枠で使おうとするのが根本的に間違ってるとしか
0619名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 00:20:22.51ID:jmJTGYFL0
水は攻撃っていう刺さりやすいところにメタ張ってるから、他が微妙なのはまだ納得できるわ
これで汎用対抗がそこそこあったら色々つまらなくなってたかも
0620名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 00:47:37.00ID:NZt7bofj0
>>618
いうて魔魔※の6レベルが不在なんで魔海いうても
アシラトダゴン以外のパーティーは圧倒的に水枠寄りになるぞ
イビル撃ってもスペルで対抗してもらえなきゃ2の矢が無い
それに軽めの普通対抗が無いって部分は相手の即時がなんかしただけで
いちいち面倒な事になるしな
0621名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 09:44:00.25ID:9QwIyftV0
ダゴンは実質ワントップデックだからダゴン引くまでの繋ぎのユニットに多くを求めるプレイングはしない方がいいよ
ダゴンを引けなければ負けるデックだからね、ダゴン→オルクス アシラト→偽帝 みたいなもん

っていうかアスモを引き合いに出すなら水魔なんて全然マシ
それ言ったら水土どうするよ? アスモはおろかプラズマボールにすら無抵抗で殺されるから
0622名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 14:14:48.52ID:wXgH8BC60
キュクレインの虹蛇をレベル6でデザインしといてくれなかったのは本当にわけわからん
せっかく出したのに使用者もいないという不遇
0623名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 20:53:17.73ID:zKQqcm6I0
>>622
俺の周りではキュクレインの虹蛇の使用者おおいよ。
レベル5にこだわる必要はないとおもう。
使っている人もお供が2レベルだったりして6レベルと割り切ってる感じ。
0624名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 12:21:11.67ID:/L92djSF0
>>622
スキュラはな〜弱いとは言わないけど、フリプ止まりだね
メリッサが純粋に防御力ダメージならよかったんだけど
あとニーズホッグが弱すぎるね、こいつは平常でイニシ+2ついててもバチ当たらなかった
サーペントは焼き効果のカモだしな
0628名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 00:12:37.97ID:eATqUu2D0
デックレシピ見てもヴィクセンライカに地形入れてる人ぜんぜんいないね。
ユニットとスペルでだいたい5:5の配分ばっかだ。
0631名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 03:28:41.81ID:v8lk9BpR0
紅き死の天使が全ての奇数デックに挿せる化物かっていうと
イニシ+自前枠消費程度じゃそうでもないよね・・・
いいとこ馬ルーデのつなぎかアラストールのエサ
0632名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 04:11:56.20ID:v8lk9BpR0
んー耐久7イニシ+2として見て強いのか
だとしたら現状フォレストバルバロッサ火土リップル
アーニャがニズホの生息地?スキュラなんて居なかったんや
0633名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 11:31:19.96ID:fnOjRfBI0
ヴィクセンライカに挿してもいいのよ?
ニズホバットのパーティで毒霧1回使って相手は対抗するか否か
さあ悩むがいい
0634名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 23:06:01.08ID:v8lk9BpR0
んー咎めると5対抗必要で
スルーなら4対抗必要・・・そこだけみればスルーだけど
7防御に当たるかどうかわからん1枠スペルとフィアー(プライン)握ってたら
思わず手が出る。さすが7防御の圧といったところか
でもダンサーおるから入れないけどな!!
0635名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 23:40:25.02ID:MQ3cZqyb0
本陣で加速できないので選考外。
本陣でも加速できたなら、スカワイと1枚だけ入れ替えてもよかったね。

>バルバロッサ
現状そこが一番輝けそうだなっていうか補助戦力として入るところがそこしかないな。
サーベルかフォレストの枚数調整して入れるだけだろうけど。
0636名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 00:51:54.97ID:qat2RKrd0
神言騎士あんまり役に立たない
即時しても手札1枚捨てて止めるだけの壁になってる
なんか変わりになりそうな使えるユニットいないかな?
0637名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 04:05:54.09ID:+HHcXgXi0
神言騎士の代わり・・・
エレインで回収後、ゲイズガブリバットバットでガブリから置き鱗粉
通れば10点10点(バット)10点10点(ウイークポイント)
もしくは16点16点という皮算用
0638名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 12:49:16.18ID:u9ykhVKJ0
2 ホッグ
3 バルバロ
3 フォレスト
3 ストバジ

術師アーニャ、Lv2圏はマリモ以外は好み
スペルは火水土、水はプロテクトとリップルか
いいんじゃない? 普通に強そうだが
0640名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 19:44:04.42ID:5xN1skK80
水スペルはリップル、プロテクションと1枠で十分なことがほとんどだからね。火はどうしてもグングニル撃ちたくなる。
0643名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 09:53:23.38ID:MXIEvIyq0
ヴィクセンライカはライカとは名ばかりで
その実態はスカワイで本陣奇襲、即時ビーストによる弱点2増で陥落勝ちするデックと化してるから
本陣戦以外の戦闘にリソースを割く地形とか入れる必要が無いのだよ
0644名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 13:40:02.62ID:0TdLgbhA0
レシピも見てないのに紙束と断ずるとかどんだけ凝り固まった思考してるのやら

自分としては未知の組み合わせに心躍るけどな
0646名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 15:43:35.61ID:WHdDI2qP0
止めた後することがないんじゃないか?
残りレベル4分の戦力でドラゴン殴り倒せるのかっつーと倒せる奴は限られるし
スペルで倒す算段なら神言でなくてもいいし
0647名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 19:31:58.89ID:SN8wgPiA0
>>644
大会で見かけた地形の入ったヴィクセンライカは結果を残していない。
大会で見かけた地形の入っていないヴィクセンライカは結果を残している。
0648名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 21:24:58.51ID:iuNQkpFd0
結果がすべてではない
が、いまの環境ではダゴンが…というかモンコレは昔から、
地形ギミック便りのデックはよっぽどのことがないとガチ認定されるデックには、ならない
0649名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 23:23:36.55ID:UWLGL0al0
神言に替えてゾズマでどう?敵がパンチャーならティランガ、そうでないなら
トルクメンとすり替えれば地道にライカやバットを輸送出来るかも知れない
禿鷲+輝ける蝶の鱗粉ほど安定感ないけど繰り返し拾える点で勝る
0650名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 23:37:50.00ID:UWLGL0al0
後はやはりフォレストドラゴンかな
スカワイみたいな派手さはないけどこれまたカッターピットを無駄無く利用できるし
0651名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 00:16:12.87ID:o/zwV7gm0
弾ライカは弾1発しか撃てないからわりと回し難い。
スペル単が万能対抗4回飛ばせるんだからそれと比べりゃ当たり前ではあるが。
0652名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 02:35:26.15ID:5UdKBymA0
森ヴィクセン仮組み
ユニット26
ライカx3
ダンサーx3
エレインx1
バットx3
ブラックテイルx6
フォレストドラゴンx3
フィフィx1
ファラオトータスx3
ファラオパイソンx3

カッターx3
テルフx3
ピットx3
エンデュランスx3
ウイークx3
フォトンx3
イビルデットx3

木霊x3
どうだろうか?
0653名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 07:05:24.08ID:5UdKBymA0
何度か回して、フォレストx1、フィフィx3の方が
トータス的にもパイソンコスト的にも※枠数的にも回し易かった・・・
フォレストごめ〜ん。神言の代わりはフィフィですわ
0654名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 12:50:25.98ID:oEn7d6H+0
フィフィはたまに入れてる人いるね、即時で出てきて攻撃対抗2D+2はなかなかえぐいやな
俺が使うと海豹姫とセットで同時までがテンプレになりそうだけど(笑)
0655名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 16:35:00.96ID:JrH7WrMs0
>>638
こっそり珊瑚の王女仕込んでおいで
先手1ターン目に珊瑚の王女とバルバロッサ召喚
2ターン目に重力場で地形連続配置→深海移動→ニーズホッグを敵軍本陣前に召喚
という相手の度肝を抜くという戦術を考え付いてしまった

まぁやらんけどな
0656名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 23:52:24.34ID:5UdKBymA0
トータス+フィフィってアーニャに入れたら強い気がして来た
8リミ土土※※※※。
その他パイソンや蜥蜴騎兵も居るし
8リミ土土※※※は割と作れる
土ファラオって実はアーニャ向けなのかもなぁ
0661名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 15:43:54.73ID:3J7apWCZ0
ままままま。そんなことよりマフィンで髑髏の神官3匹並んだら
4/7/7が3匹になる件について。これはトリビアにはなりません?
0668名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 23:13:37.69ID:nOknPyCe0
ヴィクセンの弱点2増は強力だから、アンドロスがデーモン/ビーストだしヴィクセンベルゼブブいけるんじゃね? って夢を見た時期もあった
で、ビースト付いてるデーモンがアンドロスしかいなかったわけだが・・・・
0674名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 15:49:00.15ID:Y1RpfMst0
なんやかんやヴィクセンの話が一番続く中
虎視眈々としてるのは8レベルココじゃないかなと思う
ただフェンリル、フェニックス、まで固定して
続きがサーベルとかキマイラとか途端にぐだりはじめるのは
なんとかならないものか・・・
どこまでもリコルでいいがついてまわっちまう
0676名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 20:26:18.06ID:1PRm1+OY0
そんなことよりネフティスってダンジョン限定かよマフィン以外の選択肢ねーじゃん、使うまで気づかなかったわ(アホ
0680名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 23:41:00.05ID:yc0rvg0C0
ギュンターはわりといろんな形のデックがあって面白いのね。
ドラゴンギュンター、黒狐ギュンター、髑髏ギュンター、ファラオギュンター...etc。

が、どれもいまいち強くないという現実。
0681名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 00:08:01.77ID:dH2ax1DQ0
ガチ環境はヴィクセンのせいで防御力8点くらいまでは1枠で吹き飛ぶようになっちゃったからな
それができるのはコアトルだけにしときゃよかったのに
0685名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 23:11:18.60ID:fWHZSxbA0
水聖鯨ココは取り巻きが薄すぎてなぁ
7防御を意識して選ぶとリヴァイアサン、後攻フロックハート
防衛ゾディアックジラフとさすがにココ勢以外からの傭兵が多すぎる
0686名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 23:41:40.68ID:fWHZSxbA0
あーディフェンダーは気になるけどジラフはココ勢か
攻めはジャングルキングで8防御、防衛7防御ならライカメタには不思議と足りている

>>682
強い弱いでいえばサーベルは強いしココとの相性もいいんだけど
どこを見渡しても7防御という盤面を作りたい時には穴になるね
0687名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 13:03:38.65ID:Y8a1mQxH0
それはライカメタというよりはバットメタだな
ライカメタやるならパンチしない奴用意しないとあかんよ

そこで今日オススメするのはこのグレートモンブ(略
0689名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 23:47:54.11ID:4v5K2anW0
ホルスは無理。モンブラン呼んで手札1枚切ればその場はまぁ発動するけど
その後安定して手札4枚にする手段ないやん・・・
アバドンみたいに自前で楽々発動できるやつも居るのに
どうしてあんなに厳しくしたんだろ。そもそも使わせる気がないだろ
0690名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 01:23:04.02ID:+YY8hJys0
再生をオマケとしてみれば使えないことは…無い、よ?
敵軍ターン6/6/6の飛行で聖聖*、つまり神獣キリンだよ(生き残れる気がしない
0692名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 10:44:32.65ID:Cd9DF8FF0
ホルスは、自軍ターンはともかく、敵軍ターンにまで再生を使う前提で入れるもんではないしなぁ・・・
自軍ターンは複数個所で戦闘できるからそれなりに使えるけども
0693名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 14:20:36.62ID:c06Eah6g0
自軍ターン予備進軍後というのも相手が電車なら使えないし
再生すりゃダブルジャングルキング神頼みとはいえ普通は選外じゃない?
やれば出来るけどまずやりませんって時間獣みたいやね
0695名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 15:08:44.25ID:BNWCc1TG0
>>689
モンブランの手札コスト1枚捨ては■持ってる対象がいないと使えないよ
だから手札6枚の状態からモンブランを即時しても再生は発動できない
0697名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 20:58:47.17ID:foZFXqXL0
6/6/6飛行聖聖*自体は弱くないから
聖スペルが強ければ使える
まあ他にも昔のレギュのほうが強そうってカードは多いけど
0699名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 00:52:20.23ID:IDJFUe7K0
で、つまるところ、アルビオンココのアイラヴィータ外してホルスにしようって
チャレンジャーはおるのかね?
再生前提じゃないとどこをどう見てもアイラヴィータでいいんだが
逆に再生したけりゃホルスには馬しかおらんやろ
0700名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 01:26:29.45ID:WUjqn0XT0
アルビオンは主力5以上は全部歩行にしちゃった方が実は強いんだよね
アエロとかジーグルを選ぶとカッターや低出力ダメの的になるけど、全部歩行の防御高めの奴にすると途端に相手の手札が腐り始めるという・・・
0703名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 23:08:19.51ID:4sBwdqBD0
耐性付いてるユニットもっと増やして欲しいボダのレパートリー少なくない?
それとも永久凍土貼って5・5進軍が正なのかな
0706名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 22:38:05.33ID:+v6K6rna0
そもそもボダとはって話なんだけど
タイダルを匂わせて実はウオーターサークル程度で
狙いは耐性を生かしてプロテクとエアサーを積んで行く
感じのハロハロだよね?
反対方向向いてるアリエスタとは仲良くなれっこないから
同じくドローのポセイドンと組めばいいんじゃないですかね?
0707名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 10:33:16.89ID:KvyAnwnE0
耐性デックはハロハロじゃないと耐性の旨みが薄いけど、シルクじゃないと火力が足りなかったりするから悩ましい。
組んでた時はよく水土相手に絶望してた
0708名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 12:45:25.04ID:Ykx6m7Mh0
ダイス振るダメージスペル寄りの構築をやめてしまえ
タイダルとエアバと神風とヒュプノで水土を止めまくって息切れさせればいいんだよ
0710名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 23:04:50.96ID:4i9ieF6s0
ボダはタイダル撃つだろ思考を逆用して
せいぜいタイダル1でいいとおもう。
英雄点でタイダルが落ちでもすればあと2枚落ちるまで相手は殴れないんだから
ありもしないタイダルとあわせてデックが52枚あるようなもんよ
ウオーターサークルはイデュイアかなんかで耐性に振ればいいしね
0711名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 23:16:59.72ID:h6ldadqe0
ボダ使ってると*枠欲しいってなるよね
ティルフィングからウィークポイントできるアリエスタの方がやっぱり使いやすいと思うのよ(個人の感想です
0712名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 02:19:21.55ID:smMX4hGj0
>>709
火土とか水土のパンプ系デックにはエアバかプラズマボールを上から落とせばいい
永続的に屠っていきたいなら問答無用のアスモ突っ込んだ方が早いだろうけども
0713名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 15:22:12.72ID:3DCaYkCT0
ヒポグリフはC/5/3、アリエスタは6/6/5として使ってるけど
ヒポグリフ全部プラズマ・ボールの方がも強いかもなあ・・・

クレセント・ダンサー3 フェアリー8 ヒポグリフ3
アムピトリーテ3 フロスト・ドラゴン3 氷の女王アリエスタ3 スカイ・ワイバーン3

ウォーター・サークル3 タイダルウェイヴ2 プロテクション3 リップル3
ウィンド・カッター3 ゴッド・ウィンド3 ティルフィング2 ヒュプノシス3

永久凍土2
0715713
垢版 |
2018/03/14(水) 16:36:15.43ID:3DCaYkCT0
>>714
そう、召喚術師はハロハロ
シルフ入れてないのはアムピトリーテで常にイニシアチブ:+3キープしたいから
ファフニールは…このデックの中でこれっていう役割が思いつかなかった
同じ理由でメロディーンも入れてない、なんか思いついたら入れ替えてもいいかも
0717名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 19:28:53.89ID:WDGa+Er00
アスモ3積みの装備品持たせるデックを練ってるけど
しっくり来るのが浮かばないね
どうしても途中で、3枚もいらね、傭兵でいいや、になってしまうぅ…
0721名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 00:14:46.11ID:EzFWRDGa0
アスモデウスに最適解があったら20th終わらせちゃうレベルだろうな
10リミミルクコアトルとかいう無茶振り(パズスやバイザクも出るよ)
0724名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 02:29:53.88ID:EzFWRDGa0
しかしスピリットに縛られず構築できるから
カーコで出て即アバドンとか2度見しちゃうようなアタックも出来る(気がする)
問題はトレンチどんだけ入れるかなんだがおそらく言うて火風魔tリップルなので
余った隙間で3枚ほど?
0725名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 02:54:16.48ID:EzFWRDGa0
ミルク
竜姫3デカラビア3
ホリコア3カーコ3
アスモ3アバドン3バイザク3パズス3
グング3ティンダー3カッター3テルフ3ウイーク3イビル3リップル2
凍土3トレンチ3
実際ざっと書き出してみるとイマイチ感がすごいw
0727名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 13:08:02.14ID:gKz9UcIU0
【モンコレ】【Blog】”-遊々亭- モンコレ担当”が「モンスター・コレクションTCGの取り扱い終了に関して」を更新しました! https://t.co/OdGIjOTNaI

遊々亭のモンコレ取り扱いも逝ったか・・・ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0731名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 14:20:05.99ID:Ielbi5og0
>>725
トレンチなくてもいいと思う、張り替えられてレベル5が吹っ飛ぶだけ損
やるなら地形は凍土3枚のみでレベル3増やした方が回す時気持ち楽だよ
0732名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 23:52:14.17ID:V6tK5Gwf0
>>731ミルクは敵2を食い破って敵1or3に位取りすれば
返しのターン敵2は一匹吹っ飛ばされて取り返されても別にいいんよね
なんで別にトレンチじゃなくってもいいけど地形合計6枚程は欲しいと思う
(どうせなら10リミが生かせるのでトレンチにしてるが星つかでもいい)
ただアスモ3投縛りからの流れでデーモンが英雄だらけになってるので
もっと非英雄や3レベデーモンに取り替えないとアーマゲドンが回らない気はした
とりあえずはアンドロスかな
0733名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 15:04:09.19ID:2D/AxqVG0
アイテムのないタイプのミルクでも、
アスモって入れるものなの?
火風魔ミルク作ろうとしてるんだが、アスモ入れるかどうか悩んでいる。
0735名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 23:07:51.36ID:mumNyUyf0
>>733
8リミット運用前提だとさすがにアイテム無しデックにアスモは要らない
能力撃てなくなっても全枠対抗に回さなければいけない場面が出てくるので
鱗粉とスクロールくらいは入れたい
10リミット運用前提だとスペル枠だけで大体計5枠あるから
アイテム枠は能力用と割り切っていい気はする
0737名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 23:35:37.17ID:T9EVEF2P0
アンダカグレイブって結構オンリーワンの性能だなと思いつつも
アンダカがとことん弱めに作られてる件について
ちゃんとダメージがアンダカの防御に依存してればなぁ
0738名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 13:37:19.81ID:gHmlSuN70
>>733
亀だがミルクなら1枚は挿しとけば、水デックなんかと対戦した時には刺さって強い

例を上げるなら相手本陣のユニットがウォータードラゴンの時とか
飛び込んでアスモ出せれば666への対抗手段ほとんど持って無いだろうからぶった斬って勝ちみたいな
0740名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 00:40:00.91ID:z9wY52bR0
アスモデウスと呼ばれる高性能プラズマボールがいるらしい

魔デックはフィアー入れるか毎回悩むんだよな〜そして結局積まない
だいたいライカメタにならないのがあかん
なんでフィアーはもっとダメージ高く設定しなかったのか
能力使った奴しか対象に取れないんだからもっと強くしてくれ、そしたら積むから
0741名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 04:21:08.94ID:vKl2F51X0
フィアーもプラズマインパクトも封印の札も微妙に思うのは
完了型能力が全て追加コストで枠1払う形か
もしくは枠のみバニラユニットは枠1最初から多いという設定になってないと
撃っても結局残り対抗枠数で負けしてしまうっていう所が全て
つまりフィアーが仕事する場面が来たらそれはむしろピンチ・・・
0743名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 22:37:13.56ID:LGPNNJ+u0
・ダーナを使えばシルクでも鱗粉ウイーク重ねれるか?
・エルザとブラッドホークで展開力を増したネイチャーバードマンが出来るのか?
気になります
0745名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 22:46:59.77ID:6LmYtlb20
最近回してみてわかったのは、ギュンターさんはグングニルを唱えると死亡フラグが立つということ
魔1枠残ってても対抗返せない罠
グングニルしてエンデュランス返せるバロバロッサ感覚で組んだのが間違いだったか・・・
0747名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 04:49:40.94ID:P4t2uwpC0
ところでフィアーの話にも関係するけど
枠+特殊能力数で不利確定してる戦闘で
・こちらからの予備進軍
・ライカバットゲイズ相手の防衛戦で6防御以下、後続に7防御ユニット有り
・2リーチ以上かけて有利の防衛戦
・対抗札0枚
・ブリオ奇襲なんで・・・
は対抗なし
・本陣戦
・手札に後続ユニットなしの自2奪還戦
・手札5枚以上対抗札(重)
・先行取って神風は通りました
はフル対抗
としてそれ以外の場面でどのラインで「対抗無し/フル対抗」決めてます?
20thの8リミ4枠基準で最大5対抗させられる雲行きだけど
対抗札1枚でGO
対抗札2枚でGO
対抗札3枚でGO
対抗札4枚でGO
何枚あっても見えてる不利には捨てゲー
どれ?
0748名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 12:31:58.66ID:iaQh8yxP0
>>747
・自分が術師かけて進軍したらフル対抗。
・相手が術師かけて進軍してきたら対抗なし。
・相手が術師かけず進軍してきたら、対抗札2枚を基準にどれくらい使う価値があるか考える。
かな。
0751名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 16:23:08.67ID:sV2CULoV0
不確定同時狙いは思考停止で捨てってことだから、そのゲームを諦めてるに等しい
それが普通のことだとしたらそれはちょっと・・・
0752名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 19:09:06.99ID:5IevB2sR0
>>751
不確定同時狙い≠思考停止・ゲーム諦め

人によってユニットや対抗札の数だって違う。ユニットぶつけて対抗されて、その戦闘負けたとしても対抗札使わせたってなる。
基礎値無視して対抗数だけで考えるならみんなコアトルデック使うって
0753名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 19:56:44.20ID:8yQod45z0
俺も>>748の考え方に同意だな
術師効果つえーから攻めるときはしっかり勝つ戦闘をするくらいの気持ちで
あとは相手が3枚以上手札交換したときとかは対抗札を握れてない可能性あるから
多少無茶して対抗してみることもあるな。まあ裏目に出ることもあるけどw
0754名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 19:58:34.28ID:sV2CULoV0
>>752
不確定同時狙い = 思考停止・ゲーム諦め だよ

同時でもいい と 不確定同時狙い は、まったく別のものだから

対抗札を使わせる算段があるならそれは不確定同時狙いとは言わないよ
不確定同時狙いは手がまったくない時の最終手段だから
その最終手段を普通とは言わない
0755名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 22:15:11.59ID:P4t2uwpC0
>>748
なるほど術士の条件も有るね
その他イニシパンチデックならもとよりパンチで一対抗出させて対抗無しとか
資源の限られたアイテム単で勝てる確信が無いと対抗しないとか
そのへんでも基準は前後するだろうし、いろいろ前提が抜けていた

大会で焦ったら1枚でも行くかもだが
俺も2枚が基準はすごいわかる。一応そこでデュアルなら使い切りになるし
空き枠でのブラフもある
3枚もわかる。手札的には突っ込んで大丈夫なバランス感
4枚も実はわかる。ダイス目ミスで一対抗程度は裏返るし

同時狙い・・・果たして同時を呼び込んだのは狙いに行った自分なのか
状況有利で余裕の相手なのかこれもうわかんねえなw
0756名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 07:46:12.86ID:AFA12/ND0
肉弾投げて同時狙いしか打開策が無いならやるしかないよね、って事じゃないの?
次術師かけて本陣攻めてくる相手に対し、盤面のユニットを大事にしても仕方ないだろうし。
0757名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 07:59:36.08ID:AFA12/ND0
>>755
相手の能力対抗を超えて対抗しておかないと、相手手札を透かせないから2枚基準な感じ。負けてもその情報を元に術師かけて有利に戦えるからね。
あとはこっちの手札を回したい時、2対抗+1神頼みで3枚引けるから。
0758名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 22:12:08.88ID:gAB2tLfF0
>>754
不確定同時狙い≠思考停止・ゲーム諦め
だよ
勝つ確率上がると判断したなら不確定同時狙いも選択肢の一つでしょ。この考え方は普通でしょって言っているんだ。君だって手がないときやるんだろ?普通じゃん

あと、次最初の=のくだりやったら会話終了するよ
0759名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 00:57:20.84ID:nOWgMBcn0
同時でも対抗でもいいフェンリルのバランスの良さときたら
相方はココ無視してもダンジョンさえあればだいたいスペック並ぶ影竜でいいや
でファイアサークルとカースサークルガン積み・・・
0760名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 19:59:13.80ID:4I2553990
もしかしたら強いかもしれないけど見かけない、って言ったら何が該当するかな。
自分では組んでないけど他人が組んでたら対戦してみたい、ってのでも良いんだけど。
0762名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 17:11:59.64ID:KhR/cMt70
フリプでゾズマに思いの外、苦しめられたからバステトかな
錬金弾軸にアイテムに寄せるか、スペルの何色に寄せるかでバリエーション出ると思うから戦ってみたい
0764名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 22:23:28.70ID:ZkbdQotP0
弾弾**がそんなに強くない
特に後攻のとき
ダムダム、トルクメンしかなくてもとりあえず撃てるけど
届かなくて対抗なしになるほうが多い
同じ4枠ならスペルだけのほうが楽
0765名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 11:00:23.98ID:9pE7uuuV0
弾が強いのはヴァイパーとGモンだけだわ
特に防9Gモンは真面目に弾の1対抗になんも返せない時ある
Gモンに刺さるスペル少なすぎる
0767名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 00:39:41.80ID:3UI11Qf80
スゥブリオってどうなん?
スゥもブリオも2回攻撃する点で共闘できるとおもうんだけども
ブブ、アバドン、デカラビ、ブブ使徒、フェアリー、風切りで
量増ししてもなんか役者不足かな?
0768名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 09:55:11.57ID:UEaWnLaG0
>>766
硬い
対処できないと、落としきれないまま押し込まれる
そして特殊移動も持っているから厄介
攻めと守りで役割分担してくるのもめんどくさい
0771名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 14:44:40.97ID:LrJ7TYrk0
水土はスペルの関係上硬いけど現実はプラズマボールとかアスモとか普通タイミングくっそきついからガチだと総合評価は低い

変わりにフリプだと無双してくるよね
0772名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 14:34:42.18ID:n1NfXTEL0
Lv1 少年操縦兵3 黒曜蟲3

Lv2 ミラージュパウダー3 エリート操縦兵3

Lv5 クラッシャー3 バスター3 デモリッシャー3 ブレイカー3 リヴェンジャー3 ストライカー2 キーパー3

Lv7 シューター2

Lv8 ジャッジメント3

儀式 ビカムアンデッド2 リビングデッド3

地形 吹き抜ける風2 ストーンサークル3 ゴーレム製造所3

いまいちこう…ぱっとしないな。
0776名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 13:42:25.16ID:TKw+K9X20
>>774
純正の水土アーニャでもいいけど。
それよりもエーディンデックにメリッサだけ突っ込んだ方が強いよ。
まぁエーディンデックにプロテクション入れてある前提で、だけど。
0778名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 07:22:21.73ID:rH0AtjRo0
ビネガーと粉塵は1アイテムにまとめて良かったんじゃない?
というかアイテム対策アイテムはいっつもいまいちな使用率なんだから
運営の見て見ぬふりがひどいと思う
0781名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 01:34:42.84ID:AGT+mY3H0
ビネガーは攻撃止めるだけのカードだから優先順位低いねん
攻撃力ダメージ飛ばしてくるモンスターほとんどおらんし、え〜と…うん、フォービくらい
0784名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 01:37:55.37ID:xZlku9P30
ガリュンバーは強すぎるので弾のほうに回しましたみたいな
説明だった気がするけどガリュンバー強いって思った事無いけどな
現状の弾デックにしてもティランガの優先度ってシャンバーダムダムトルクメンを
下回ってる気がすんだが(ゾズマデック以外)
0786名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 12:09:33.17ID:5ndfw8a/0
間違えたw

ガリュンバーの強さは地味なもので、分かりにくいよね。

20th環境には硬いハードパンチャーが少ないし、そもそも弾デック自体が先攻系になるからティランガの出番が少なくなるってのもあるんじゃなかろうか
0787名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 12:23:35.95ID:8hG8XG5Z0
いや普通にティランガ積むだろ、積まないのはダムダム
ダムダム積むのはバードマンくらいで他の錬金弾デックには2D運ゲするようなスペースはない
0788名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 14:47:18.82ID:YekTItsu0
錬金弾のデックって バードマン、バステト、魔法生物 しかないけど
環境にいるのはバードマンだけだからティランガはほとんど見られない
というのが正しい気がする
0790名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 22:06:03.32ID:jJapB2jX0
ざっとレシピ調べてみたけど

純正魔法生物 → シャンヴァーとティランガの二種が優先度高い
純正バステト → 全部入ってるぞ
純正バードマン → シャンヴァー、ダムダム、トルクメンの三種が優先度高い

で、バードマンと魔法生物の混合だとティランガ入って変わりにダムダムかトルクメンが抜けてる
だから優先度とか大して変わんないと思う
最優先はシャンヴァーだろうけど(入ってないデックがないから
0792名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 22:25:37.95ID:xZlku9P30
>>790
うん、ティランガ採用率が高いのはわかった
だが精査して頂きたいのはそこじゃない
魔法生物の一部、ゴブリン、豚、ジャイアントは弾枠が無い訳で
ガリュンバー廃止の割を食っている
ガリュンバー続投だったらこいつらそんなにやばかったの?
別にあってもよくね?って話
0793名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 13:11:58.67ID:nHhh+/NH0
ガリュンバーの強みは大雑把に捉えるなら戦闘一回キャンセルできるってところだから。

バランスはタイダルが使えるからあっても積まないんじゃないか。ブシのリザードマンがそうだったように。
ガリュンバーは牛みたいのが蔓延してると対戦時間が長引くのがつらかった。
0794名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 16:04:05.78ID:m4HwlToY0
>>791
それはもう過去の話やで
ヴァイパーは現環境だともうキツイ、使用者の俺が言うから間違いない
だいたいなんもかんも全部ライカバットが悪い
なんでヴァイパーがウィンドカッターで吹き飛ばされなきゃならんのだ
ヴィクセンいるところだとまともな試合できないから使えないよ魔法生物
0796名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 22:42:36.17ID:FPUhnkUz0
ちょっと思ったんだが。
1枚も向かないうちにシート破棄しまくって
キラキラシートだけ剥くのってあり?
0797名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 22:50:25.67ID:FPUhnkUz0
>>796
ごめん。誤爆したわ。
0798名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 06:30:03.34ID:1AKKKUmp0
>>794
ヴァイパーナイチンゲールも他デックに無消耗対抗2回押し付けてた訳だから因果応報ということで…
最近滅多に当たらないからヴィクセンライカ対策あんまりしないようになったわ。
0803名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 20:14:33.73ID:XP1IDr1Z0
ミカエルのデックに亀甲羅突っ込んでもミカエル以外が使えないんだよね
ミカエル以外はなるべく先攻取りたいから噛み合わない
0805名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 00:12:16.51ID:Ridcn/300
最悪先攻でも戦えるユニットで、ズマボとアスモで詰まなくて、土枠が腐らない、装備品持てるユニット
う〜ん…アルゴスかな(要封印の札
0806名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 00:26:26.18ID:ZnOZyi4S0
サンダルフォンの装備ってセプターとグレイブの2択だと思うんだが
どちらを積んでも火聖ハロハロには納まりが悪いな
(ミカ月は先攻要らない、能力で横向く、そもそも鱗粉スクロ撃ちたい
ジャスティスくらいしか聖枠に用途が無い、等)
いっそシルクヴァーミンにサンダルセプター積むかな・・・
0813名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 21:31:42.48ID:hry6rARr0
俺も装備品をコストにできてよかったと思う。
装備品にもイニシアチブxがあるんだから
フォローしていいと思う
0817名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 10:42:12.48ID:jVA95eng0
火土ドラゴンってグングニルとバトルクライ以外の火スペルなんか入れるべきだと思う?
かつかつなんだけど、6枚だと足りないような、でも他に入れたいのもないような
0819名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 22:14:58.52ID:5324xGym0
カード紹介で見たとき
「対抗で打てないのに枠使うの?よわっ」
発売後
「ドラゴン殺しすぎんだろこいつ」
なぜなのか
0821名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 13:11:07.26ID:7603drpW0
1枠に対して2枠で返さないといけないからね。
666への返しの2枠をさらにスクロールで潰されたらドラゴン側は残ってる枠がドラゴンの1枠と即時の1枠の計2枠。
1枠でスクロールは潰せないし2枠スペルをもう一度使っても即時を魔枠で潰されて終わり。

つまり1枠で返せるスペルを積んでおかないといけない・・・そう、フィアー&プラズマインパクトの出番ですよ。
0823名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 01:42:19.79ID:r8Wpa6bO0
デーモンは一通り回しけどスペル単のミルクブブ型が一番回しやすかったかな
単純に事故らないのがいい、ストレス無く回る
0825名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 15:43:28.64ID:YSfbTAib0
でもたまにデカイ目出るじゃん
対抗合戦の末ペインでシールドハデスぶっ殺されたて負けた時はモンコレ自体のやる気失せたわ
あの時はもう持ってる奴は持ってるなーって思った
0828名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 22:01:03.85ID:GYI6306M0
まったく、ぜいたくを覚えるとす〜ぐこれだから・・・
ブロックレジェンドと20thほど普通対抗スペルの充実してるとこなんてないよ
ブシロ程タフネスのおばけみたいなユニット居ないから
むしろ20thがいちばんスペル天国と言える
0832名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 21:27:07.25ID:VeMoWES70
水土(特に土)は相性があるから、潔く諦めるかサポート色にするかのどっちかでないの

あとは先攻取りやすくなるような構築にするか
0838名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 00:32:46.77ID:Cg0JzU7H0
ファイアドラゴンさんはせめて防御6かイニシ修正+1くらいあったらなぁ
レベル6の耐久値5点は体感かなり死にやすいんだよな
それでもあえてファイアドラゴンさんを使うアーニャさんマジイケメンだわ
0839名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 14:48:13.59ID:Whal1CV30
先週コアトル使ってて初めてエーディンと対戦したけど
エーディンくっそきついわ、アラストールよりきつい、これ無理じゃねーか?
カーコの時空パンチならワンチャン落とせんのかな?
ずっと考えてるけどもう勝てるビジョンが浮かばない
0841名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 15:23:45.72ID:4ABXCuxg0
普通に倒せたら電車されんし、つかファイアサークルスタートはやった
エーディンフロマ組まれると耐性込みで10点、これが落とせない
土サークルとプロテクとティルフィングとフロマのなんかで計4対抗されたんだが
1枠で10点越えのダメージを4発は撃たないといけないんで
さすがに4発は撃てなかった
理論上は可能ではあるんだが、現実的には超強運を強いられる
もうちょっと違う方法が欲しい、しかしいい手がない
0842名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 18:02:05.81ID:I4jpG3wE0
>>841
ファイアサークルじゃなくてブランデッドの方が効きやすい相手>エーディン
他にもブランデッドの方が有効な相手はいるから、俺はコアトルにも1〜2枚は挿すわ
0843名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 02:28:46.08ID:ZcA8QBJP0
>>841
考えてみたけど4回対抗される前提だと確かにキツイな
先行じゃないと負けが濃厚か…イーリス&ポコで11点パンチから始めてみるとか
11点ならプロテクションで回避されない、ウェポンブレイクされたら改めてブランデッドから対抗連鎖へ
0844名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 07:04:51.46ID:24FSyPFB0
前に「コアトルデックにプラズマ・ボールって入れる?」議論もあったよなー。
エーディンはワントップな事が多いから、星を掴める距離の包囲で誤魔化せないかな
0846名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 22:32:30.73ID:dOZPFTW90
1アタックで息切れするココできたよ!

裏門巡回x6 スカワイx3 ロックx3 グローリーx3
大砂x3 レイヴンx3 エレインx2 ヴァッセルx3
神風x3
星つかx3 渦x3 鋼の門x3 戦慄x3 木霊x3 大深淵x3 百キロx3

ヴァッセルとロック(スカワイ)出して大空飛びまくって捨て山18枚除外して
ロック(グローリー)にジャングルキングして本陣飛び込み裏門即時神風
したらもう山札があんまり無いデック・・・
0848名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 00:47:17.10ID:pop280qQ0
フト思ったけど魔方陣「渦」って凄い奴だね
メインフェイズ中にヴァッセルやロックを渦で出してそのまま◎【儀式】
に移れるってヴァッセル自体は行動完了ではあるけど地形リミット拡大の可能性は
相手からしたら前ターンに見えてないんだよね・・・
0849名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 01:01:07.95ID:pop280qQ0
尤も、そこまでの駆け込み拡張工事の場合、
手札はヴァッセル、ロック、裏門巡回、神風、渦、渦になって
ジャングルキンググローリーで敵本入りしても、ちょうど地形コストが無い訳だが
0850名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 02:31:15.55ID:HSIN7ROR0
大型多面展開して敵軍領土制圧、相手ターンに生き残ったのがグローリーだったら次のターン突撃できるかな…程度じゃないか
さすがにグローリーメインで攻め上がるのは難しすぎるかと
いくつか展開してるうちの1体が生き残るとしたら消去法でグローリーが生き残ってくれる可能性は高いかもだけど
0854名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 12:20:12.95ID:MLCZ1XcL0
エーディンは構成的に同時以外の隙がないからな
コアトルじゃなくてもエーディンのテンパイパを真っ向勝負で押し切るのは難しい
0855名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 13:33:33.62ID:ADlVLlLr0
ヒポグリフ挿してイーリスかパズスと一緒に戦慄でどうよ?
まさかコアトルに戦慄が入ってるとは誰も思うまい。
0856名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 00:30:28.31ID:9VrJhvjK0
いやさすがにコアトルに戦慄は積まないから、そんな余裕があるなら木霊でいい

>>853
ローレライは耐性2減だったらなあ、1減は微妙、氷結晶専用すぎる
0857名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 01:52:43.74ID:5eSRDTJ70
つうかカーコペルソナで神風して2D+1D+1D+1+1+1+4パンチすれば
エーディンどうせ前だからウェポブレx2の18防御想定でも前くらい落ちるだろ
(てきとう)
0859名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 02:03:20.56ID:5eSRDTJ70
>>855
戦慄からめるんならイニシ要らんからヒポよりトリケラのほうが
潰しが効くね。まあトリケラはどっちかというとエーディンシルク側が
隙あれば入れたいやつなんだけど
0860名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 11:20:54.92ID:uqokcXyk0
エーディンシルクって歩行しかいないから斜めラインの戦慄難しくね?
即時トリケラで戦慄する気になると場合によってはレベル3飛行が本陣待機してる必要が出てくる

一番戦慄で散りたいのはプラントドラゴンだと思うけども
そっちはレベル3のネイチャーが必要だって? バンブーいるけど攻撃力足りねーか
0861名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 13:58:07.17ID:5eSRDTJ70
いや、エーディンがトリケラ入れたいのはせっかくシルクなのにダイス要素
すくねーって理由で、別に戦慄まで入れる訳では・・・
0862名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 15:09:08.99ID:VltAaBHP0
このゲームかなり面白い
https://goo.gl/CB3wui
0866名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 22:55:46.49ID:rBGnVqdN0
>>865
金はもう店では売ってないんじゃないかなぁ
あったら即買う人がたくさんいるし
銀は売ってる店も探せばあると思うけど、銀だけ買ってもデックにならないしなぁ
まだ未開封を持っている人がいるから、地元のモンコレコミュニティで探してみるしかないかなぁ?
0869名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 14:45:45.90ID:OIKRfMeE0
エーディンって結構スペル悩まない?
できれば土スペルは全部入れたいし、カッターもティルフィもヒュプノも入れたい、プロテクも入れたい、ウィークも入れたい
スペース足りないよね? みんななに削ってんの?
0870名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 15:25:30.24ID:rDYbJ9MI0
アースシールド2 サークル2 エンデュランス3 ジャイグロ3 ピット3
プロテク3 リップル2
カッター3 ヒュプノ2

エーディンメリッサエントだとこれで23
0871名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 16:19:52.96ID:ReCzyFE60
一緒に伝説を作ろうか、、、
https://goo.gl/ECfuyK
0872869
垢版 |
2018/05/18(金) 20:13:25.87ID:OIKRfMeE0
>>870
参考にさせてもらいます
0873名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 02:29:23.87ID:GIUegqN40
富士見から20thに復帰するとか、どんだけカルチャーショックなのか
すごく気になります・・・
まぁ共通する部分もあるよ!
なにこれスッゲーおもろい!対戦機会無え〜(小声)
0877名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 14:15:30.61ID:WIqwgVdS0
立川、川口、千葉市、横浜辺りは非公認大会を週1〜月1でやってるね>関東
ツイッターは「#モンコレTCG」タグで最寄りの都市名を出して聞いてみると教えてくれると思う
mixiは、コミュニティは機能してないけど、プレイヤーとマイミクになってれば呟いている人はそこそこいるね
0879名無しプレイヤー
垢版 |
2018/05/19(土) 21:57:29.01ID:+GqCPbAI0
一応 KADOKAWAストアなら銀が普通のとデラックスセットが定価で売ってる
0880名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 22:16:41.15ID:BdyedwYZ0
>>875
ちなみに、関東以外を書いてないのは、場がないからじゃなくて知らないだけ
関西でもTwitterを見てると定期的に大会をやっているみたいだし、茨城県もかな?
それぞれ細々とやってるよ
数ヵ月後にSNEからTCGに関する何かが発表されるらしいので、ちょっと期待してる
0883名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 21:19:44.18ID:tFszs9Wq0
ウォーシップが1BOXに2枚くらいしか入ってないから作るとなると224式バードマンになる

ライダー4 ウォーシップ4
豚狩3 ブラッドホーク3 隊長3 銃士隊3 ガードシップ3
酒3 鱗粉3 札3 スクロール3 シャンヴァー3 ダムダム3 トルクメン3

まだ6枚空きがある。ズマボと星掴みでも誰かに融通してもらえばそれなりに勝てるし回るか?
0884名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 22:47:28.94ID:iStekuH70
そもそもその人がバードマンを使って楽しいと思えるかどうかってのも重要だけどね
好きなデックタイプは個人でまちまちなので・・・
個人的には非公認大会なんて、主催者の許可がもらえたら、全部プロキシでもいいと思うけどね
せっかくの復帰勢にはみんな優しくするだろ?
0885名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 23:20:54.35ID:izpvqpX80
俺はコピーカード使ってもらっても全然かまわないけど
コピーカード手に入れるのも簡単じゃないよ。
現物が手元にあればコンビニいけば終わりだけど
手元に何もない状態で画像データから落としてくるんだろ。
0886名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 12:18:33.61ID:4FKxLVZ+0
バードマンが使って楽しいデックかどうかは微妙なラインだなw
バードマン使用者が少ないのはやっぱりそういうことなんかな。
0891名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 23:58:39.09ID:eqDS71dY0
20thには虫麻呂イラストが無い(名推理)
と思ったけどブシB5から持って来れるし、
単にイニシを稼がせたくないからかもね
0892名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 00:53:23.67ID:FhU9E9hT0
バードマン隊長多過ぎ問題
まあ普通にブラックホークでよくね感はあるな


俺はイラスト的にグレイホーク派だって言っておく
0894名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 12:02:11.50ID:gs3E6CXL0
ヒロノリのことだから先のオルクス戦でブラックホークは死んでるとかそういう設定かも…。
0896名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 20:40:42.39ID:OZXP6r0Z0
>>893
ブラック…耽美系イケメン
ブラッド…豪快系イケメン
グレイ……精悍系イケメン
ホワイト…軍人系イケメン
ソニック…指輪系イケメン


だったはず……
0899名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 09:15:50.77ID:aluhSKzD0
最初からイニシ+2持ってるウォーシップ2体のパーティを延々出してくのはなんか違うんですよ。
そのプレイスタイルそのものが面白くないというか。
ウォーシップを使っててもバードマンを回している気にならないというか。
Lv2,3あたりをわらわら並べて頑張って引いた隊長でみんな加速させる昔のバードマンの方が好きなんですよ。
0900名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 19:30:45.63ID:xCGLiGg60
20thバードマン=艦船バードマン、というのは思い込みじゃない?
全員加速は無くなったけど、2×4の厄介さと枠の少なさは昔っぽいよ。
0904名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 22:46:25.65ID:HxjYeT9h0
ブシワイバーンさんは攻撃6防御4が偉いので、
20thウオーシップ攻撃4防御3と一緒にしてもらっては困ります
20th環境見回しても先攻8パンなら無消費でキャッチできるパーティーは
いくつもあるんで実際は強いかも知れんが俺は組まずに切り捨てた
0905名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 01:34:11.39ID:KxowpWIU0
数値インフレのブシの環境と20thの数値リセット環境じゃ数値に差が出るのは当たり前
ウォーシップは性能上は所詮ワイバーンのマイナーチェンジ版でしかない
0906名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 03:08:54.21ID:RbD77J7z0
>>904
実際ウォーシップ並べるデックで結果出してる人もいるからな。
まぁあれをマッチ運だと言う人もいるので一概に強いと言ってしまっていいかはわからないけれど。
0907名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 03:46:20.88ID:fLd+W6He0
数値がリセットされてナーフされたんなら
当然そのコンセプトで大丈夫か?と疑問が出るじゃない
ウォーワイバーンみたいなもんだろ?と簡単に言うが
1対抗スルー出来るか出来ないか、前9防御(20thにも居る)
に先に手札使わされるかどうか等、数値が変われば運用も変わって来る
銃弾装填の手間もあるし
似てるのは構築時に同じ物たくさん入れるって点と安定度だけ
0910名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 12:56:07.48ID:ZHkjKz480
>>906
あの勢力バードマンの人はそれこそプレイヤー力じゃない?
俺が回してもバードマンのみの244で本陣落とせる気しないんだけど
ライダーズとプラズマボールは絶対入れたい
0911名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 20:49:36.14ID:gGXIRX760
>>910
ここは当たり運さえよければ全日本選手権で優勝できる人の集まりだから、
結果を出せたのは当たり運だったということでいいんじゃない。
0912名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 21:11:41.75ID:vnYecgTU0
実際イフリートとかミカエルに当たった時どーすんの?ってのがあるから勝ちに行くつもりの時はあんまり使いたくはないんだよねバードマン
0913名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 07:34:05.23ID:pEu0Px3b0
実際問題、イフリートとかミカエルを使っているのはごく一部なので、当たらなければ問題ない
もし当たったら、何とかなることを祈って多面展開
全てに完璧なデックなんてあり得ない(もしあったら全部ミラーになって矛盾が生じる)ので、
一定レベルの強さがあれば、やりたいことをやるのが一番だよね
0914名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 16:28:27.97ID:DnjGNHvs0
相性ゲーのデックはどうしてもね、環境に左右されるからね。
20th発売当初にバードマン選んで使ってた人それなりにいたけど、
公式大会ではひでぇ目にあってたようだね。
メタを読まないとね。
0916名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 02:52:52.22ID:FoRHgnLA0
しかし逆に艦船バードマンでカモに出来る相手ってなんだろ?
先攻取れるつもりで後攻ケアしてないイニシ2〜3のデック?
苦手がいくつかある割に、正直割に合ってない気がするが・・・
0917名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 13:43:23.97ID:/1IgsUbw0
アイテム対策が弱く、イニシも強くなく、1Dで対抗するのがメインのデックかな
耐性とか酒で細かいダメージ対抗は割と耐えられるからな今回のバードマン
0919名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 21:40:04.83ID:VwgwHWUX0
船長の艦船招集だけはめちゃくちゃぶっ壊れた能力だと思うよ。
これがあるから艦船使ってみてもいいかなってなるくらいには楽しいこと書いてあるもん。
0921名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 22:00:41.13ID:FoRHgnLA0
モンコレの回し方ってさ
どうにも鍛わり(変わり)ようがないよね・・・
スマホのカードゲームの配信だと視聴者がつっこみまくって
主がいったんラジコン化することで変化があるかもしれんけど
モンコレはすぐ目の前に人対人なもんだから観客が「あーそれは」
っおもってももうそれはプレイヤーのするようにしかならないっていうか
まぁそっちのほうが人の特色が出て自然なんだけど
0922名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 22:01:12.11ID:VwgwHWUX0
まずウォーシップをいっぱい集めないといけないんじゃないかな。
6枚くらいしか持ってない俺はまず組めないから艦船招集の楽しさも味わえないけどなー。
0923名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 22:22:56.52ID:FoRHgnLA0
>>918
船長が強いって話が出てるし、飽和勝ちじゃなくて初動勝ちじゃね?
(飽和するんならトリトンやラインズの方がリミット埋め力が高い)
他の多くの重対抗デックの方がデックパワーが高いけど、
艦船のほうが初動が安定するっていう地味な長所でひっくりかえったりするから
たぶんそれだとおもうな
0924名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 00:22:25.47ID:z2tazssv0
トリトンは遅すぎて飽和できん
まだイニシ+4のウォーシップの方が希望が持てる、メインパーティはココで+2されるし
初動で展開に成功した時点で飽和の条件は自動的に満たされるだろうけど

半年くらい前に馬のレベル3増やして飽和できないかなって思って騎兵隊デック組んだけど
イニシ+2じゃ無理だった。打点は8点でとりあえず足りてるんだが、先攻が、取れない
0926名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 20:33:39.24ID:+XfQj8O20
ブリオの能力で戦闘スペルを草にして相手のバウムとの戦闘で生き残った場合、
その戦闘スペルは手札に戻るであってる?
0928名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 21:44:42.94ID:BGKScQda0
術者リコル

歌姫3 レイヴン3
大砂3 ロック3 Mイフリート3 フェンリル3 バウム3
ゲオル2 ダイダラ2

クライ3 ウェポン3 エンデュ3 ジャスティス3

戦慄3 渦3 鋼門3 星掴2 百岐路2

バウムはこれが一番使いやすいかな、デックとしてはまったく強くは無いけど
斜め前に召喚して置いておくといい感じに機能するよ
0932名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 07:25:18.83ID:lma9j8Hw0
ブシロード版が出る前ぐらいにTCG全部引退してて、久しぶりにTCGやりたいとなったときにモンコレが真っ先に思い浮かんだんだが..
コンテンツ終わっとるやんけw
0933名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 12:38:31.10ID:AuBFkb+w0
ほら、モンコレの販売終了は風物詩みたいなもんだから…
「ふーりん杯」でTwitter検索して遊びに行けば(直近は明日宮城)、デック貸してくれる人がいるかもよ
0934名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 16:25:09.63ID:XDIK7e240
まだ大会や対戦会をやってくれている人がいるからね
あと、ヤスティがまた意味深なことを言っていて、続報が待たれてる
0936名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 15:37:48.41ID:QRUSaQ3S0
デックに一枚制限とか、自軍領土でのみの効果でもいいから、20thにウォードラム欲しい。
0939名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 19:35:42.41ID:nNSBK2Mb0
ドラムがあったとしても記述が難しそう
イニシアチブ決定タイミング開始時に手札からスペル出す?
どうせ対抗不可になるならいっそスパヘジの方がルール的にはバグらない気がするが

強 す ぎ る
0941名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 22:24:06.62ID:/ml4dhVG0
今気付いたけどもしかしてスパヘジを
即時不可 2/1/1 歩行 ネイチャー/ビースト で ネイチャー3体以上で強制同時
で刷っておけばエルザ救済できたんじゃね?
ネイチャー3体以上なら他のデックはまず使えないし
即時不可ならブリオとか長距離奇襲でも使えないし
0942名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 10:57:55.53ID:LHN2dX/F0
26久しぶりに回したけど事故連発すっと全然面白くないな
初手でlv2×3&スペル×3から2ターン目第二調整までlv6引けないのはどうしようもない
調整でスペル切らされるストレス
やっぱ遊ぶならド安定の44なんかな
0946名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 00:05:49.07ID:FRScSn3E0
モンコレは初手ユニット事故だけは回避手段がないからね
事故込みで調整してるっぽいところあるよね。強いけど事故率高いってデックとかね
0947名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 00:24:33.12ID:5gfYGcoH0
初手のマリガンのルールは20年前に作ったままだが当時と今ではゲームが違いすぎる。
初期はドワーフデックを組んでも種族ドワーフ6枚しかいないし
属性単色だとリミット8を埋め続けるのも難しかった。
事故るほうが普通だった。
今だと属性単種族単レベル統一でデックが組めるから。
マリガンのルールも見直して今風に修正するべきだったと思う。
0950名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 01:53:15.85ID:5gfYGcoH0
>>949
そんなもんかと思う。
ドレッドノートは捨てて補充できるだったがこれはモンコレの第一手札調整と同じ。
それ以外だと要らないカードデックに戻してシャッフルして引きなおしみたいなのがあるが
「ユニットカードがあってもマリガンできる」が無難だろうな。
ユニットカードがないことを証明するために手札全公開も
他のゲームから見てると何やってんだって感じだよ。
0952名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 13:44:15.36ID:mjycwYG80
>>950
昔は44なんて無かったもんなあ
>>942みたいな事故があるから今は26デックとかでかい大会では使いたくないよ
去年の大会でもドラゴンデック使ってる隣のプレイヤーさんレベル6引けないで速攻死んでた、南無
0953名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 17:04:38.09ID:5gfYGcoH0
まあこのくらいは仕方ないとも思うんだけどね。
どの勢力にも即時不可12枚ずつ配られてるんだから
バランスが悪くて事故りやすいアーキタイプは作ってないが>>942への製作側の回答。
それでも連続で事故るところまでは面倒見切れんってことだろう。

ただでさえ召喚術師で先手が有利になってしまってるから
手札調整までできるようにしたら先番ゲーすぎる。
0954名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 20:38:55.95ID:XNeh7u0T0
即時不可が何枚入ろうが、メインとなるユニットを引いていない状態でもスタートを強制されてしまうのが、
モンコレというカードゲームの特殊性だと思う。
50枚中半分がユニットだとしても、メインで使えるのはさらにその半分以下なわけだから、当然メインを初手で引けないことはある。

他のカードゲーム…例えばポケカなんかの場合は手札に進化ポケモンしかいない(たねポケモンがいない)時はマリガンできる。
モンスターカードが手札にあるから試合スタート、とはならない。

対してモンコレはモンスターがなんであれモンスターカードが1枚でも手札にあれば試合スタートになってしまうようにルールを作ってしまったから、
一部のデックには現環境では枷になってるのかなと考える。
0955名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 22:16:00.76ID:g+50zZOn0
モンコレは他ゲーと比べてもものすごい手札回転ゲーよ
他ゲーじゃドロソ無しには引き切るまでに20回以上手盤必要なのに
モンコレは基本の手札調整使うだけで5手盤も回せばデック底まで見える
他ゲーでの事故に比べりゃ無駄に数枚スペルが落ちたくらいは全然マシ
むしろダイスが振るわず効果不発の対抗頻発の方がストレス要因
0957名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 23:42:44.84ID:mLNTs0eA0
やることが対抗合戦になった今の環境だと手札調整って有利な側をさらに有利にするだけの仕組みにしかなってねーと思う
そもそも手札を減らさないと引けない時点でどうなのだけど
不利な側が全捨てで引いてそれで延命はできても、基本的に不利なのは変わらないし
0958名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 00:21:23.38ID:wOAoahuL0
手札調整で戦闘スペルを捨てたらユニット引けてもその時点で負けるからな。
だが事故と無縁のカードゲームは先攻ガン有利の将棋になるから。
これ以上事故率下げてもそれはそれでだめだと思う。
事故率含めて今が絶妙のバランスじゃないか。

事故率高い割に弱い英雄がいるのはルールとは別の問題だから。
ルール修正で全デックの事故率を一律に下げたら強デックと弱デックの格差が固定化して
かえってジャイアントキリングが起こらなくなるよ。カードパワーを覆すイレギュラーなくなるから。
0960名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 01:15:43.36ID:RR3wHK7V0
同時攻撃という偶発要素があるから最悪でも引っくり返せる可能性は無いわけではない。

そう、ここで同時を起せば、俺はコアトルに勝てるんだ…!
0962名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 03:00:50.65ID:QdgmTT6U0
いうて20thあんまり同時推しじゃない作りになってんね
同時保険デック作ろうにも砂虫、フェンリル、スゥ、トリケラ、ロズマリ、ジュゴン
ギュンター、アルゴス、マリモ、くらいしか8リミ同時10/10が作れず
それぞれにシナジーが無い
同時パンチ10紙防御や同時防御10ケツデカならいろいろあるんやが
0965名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 19:18:22.32ID:gbR6VILc0
カジュアル向けの変更としてマリガンの見直しはありなんじゃない?

強いデックの多くは事故りにくい構築になってるし、強いプレイヤーはリカバリが早いので変更しても恩恵はあんまりないと思う
一方で初級者やユルいデックが受ける恩恵はかなり大きいんじゃないかな

プレイヤーの多くはカジュアル勢になるだろうし、カジュアル勢の多くは格差の有無よりも好きなデックで気持ちよく遊べる事の方が大事なんだろうと思う
0969名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 16:18:15.16ID:utzORTdY0
トルクメンの錬金弾は強いと言えるのかのかどうか
バステト使ってて相手にプロテクション使われてこれに対してトルクメン撃つのって博打すぎじゃねって思うのよ
これを入れるくらいなら別の何かを入れるべきか
そこはそういうものだと割り切って3枚入れるべきか
0972名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 09:09:59.14ID:ptNTYazc0
>>971
多分、ふーりん杯を潰さないために、やらないんじゃないかなぁ
今回の公式はふーりん杯にも言及してるし
一日勝負と見てるけど、詳細は発表されないとわからないかな
0978名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 11:47:27.47ID:4LZQKKer0
防御ダウンが固定値4以上でその発生源が消耗品だとくっそ強いからあったら錬金弾環境になりかねないっす

でもそろそろ20th追加パック出してスペルアイテム増やしてくれてもはいいのよ?
0980名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 20:52:54.25ID:TKseizex0
>>979
チェインもちの能力・スペルを使用すると、相手の対抗の前に同じ能力名の場合、チェインを宣言できる。
チェインを宣言したものは、機転のダメージが、チェインした分の合計値になる
必要なだけチェインを宣言してから対抗連鎖開始
対抗連鎖が始まった後は、チェインの追加はできない
(対抗不可のものはチェイン宣言が終わったら即解決)
0981979
垢版 |
2018/07/04(水) 21:45:15.70ID:8ul3KDyt0
>>980
d。ならば

http://www.groupsne.co.jp/user/interview/2011/02/img/thunderbird.jpg

自分のパーティがこのサンダーバード2体で
前列バードでサンダー・ストーム → 後列バードがチェインする
と、これで6点ダメージが出るってこと、だよね?

あともうちょっと知りたいんだけれど
チェインしたユニットも相手には対抗の対象として取られちゃうの?

発生源の前列バードが対抗で倒されるとダメージが発生しないっぽいのはなんとなくわかるんだけど
チェインした後列のバードが倒された場合はどうなるの?
ダメージが前列バードだけの3点になるの? それともダメージ自体発生しなくなっちゃうの?
0982名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 22:16:08.41ID:lOPRAnv40
>>981
発生源が死ぬかキャンセルされる・・効果が発揮されない
追加分が死ぬかキャンセルされる・・・テキスト内の点数分ダメ減少

あとダメージ以外の要素は全て発生源依存
バードの能力を起点にスペルのサンダーストームでチェインすると、能力によるダメージが6点出る
0986979
垢版 |
2018/07/05(木) 17:12:29.14ID:fLd+ddjq0
>>982
ありがとうありがとう

機会があれば使ってみます
0990名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 07:31:57.18ID:CBsnIJgc0
ふーりん杯名古屋予選の結果とレシピが出たが、1位の人は相変わらず酷い(誉め言葉)なw
後は堅実なデックの様に見えるけど、ココとアーニャの使いやすいのが抜けてるね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 356日 7時間 47分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況