>>487
シャッフルはデッキ内のカードの配列を無作為化するためにやる
無作為ってつまりは「カードの並びについて人の意思が介在していない」ってことね
適度にバラしたりだとか「少なくともアレは上の方に無い」みたいなのもアウト
それをお互い、客観的に「デッキは無作為化された」って認められるには
数回のカットじゃ不十分てのは分かるかね