X



何故日本のMTGは低調なままなのか62 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 06:04:56.88ID:+1DkauJZ0
受け継がれる意志、時代のうねり、人の夢・・・これらは止めることができないものだ。
健全なMTG環境を望む者たちが『環境の改善』を求めるかぎり、このスレが終ることはない。


何故日本のMTGは低調なままなのか61
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1490941115/

【MTG】ネガキャン対策5【低調スレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1470236994/


今のところ日本のMTGは低調であるという前提が共有出来ない方はお引き取りください。
0392名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 17:31:12.09ID:7oaabomd0
>>391
でもおかげでカードオタクのネトウヨと言う最低の生き物が誕生したよ

mtgやってるやつのニコカス率高すぎる
0393名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 10:12:36.37ID:7l/X8B5q0
sageる卑怯者には頭の悪い排外主義者が多くウヨの大半は書き込みをsageるそうです
まともな人は書き込みをちゃんとageるので分かりやすいですね
0394名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 12:11:14.02ID:lf+HS2G40
TCGはガチでやろうとするほどデジタル向きだってわかる
紙はエンジョイ勢が適当に遊ぶのに向いてる
1枚に数千円以上とかバカげてる
0398名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 20:28:16.79ID:eQdF9s0m0
>>394
これ
日本語版mo作ればいいのに
そしたら舌打ちする奴やすぐイライラするガイジと顔会わせないで済む
0399名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 21:25:28.27ID:cLLzKzNa0
>>397
だよね。
勝ちたいって人の方が多いからそういう強いデッキばかりになる。

遊戯王が大会で優勝とかしてるようなデッキとそれ以外のデッキが、本当勝負にならなくて嫌気がさして、
MTGやってる人たちがMTGはそんなことないよ〜!っていうからやってみたら、プロツアーとかで優勝するようなデッキとそうじゃないデッキで差がめちゃくちゃあるじゃねーかと・・・
0400名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 20:22:39.72ID:Sdn4Tpfj0
MO日本語になったら絶対やるわ。俺があれやらない唯一の理由が英語だし
早く日本語も対応してくれ!
0401名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 08:24:55.07ID:J+R+wKx40
>>395におぞましい書き込みがあるので日本人として修正してあげます


北朝鮮に愛と平和の提唱を
韓国とさらなる友好関係を
そして>>395さんには日本人たる和の心(多文化共生)の自覚を

平和と共生を邪魔する排外主義者が反省し改心すれば、日本経済は復活し必ずやMTGも全盛期まで回復する


の間違いではないでしょうか?
日本が好きならアジアも大好きですし皆さま同胞です
そう言えば戦前から大東亜共栄圏や八紘一宇と言われていましたね
口汚い言葉で排外主義を提唱する似非日本人には困ったものです
0402名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 09:41:53.57ID:W/rw8E8V0
>>399
mtgも全部プロツアーのデッキのパクリだし
みんな金かけたデッキばかりだよ

モダンはデッキ数多いからまだマシだけど
金かかるのは一緒だし
0404名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 19:01:06.25ID:tUt05N670
>>403
昔はトレード店でできるところも多かったし スタンしてる人も多かったから ガチ以外のデッキ作ってる人多かったけど
今は勝ちたいだけの人多いしトレードも出来ないのでBOX買わず必要なカードシングルで買ってデッキ作る奴多いからネタデッキ持ってるの少ないんだよね
0405名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 22:15:32.14ID:o0IwErmq0
まあ、ネットで強いレシピが簡単に手に入るのに
わざわざ弱いデッキ組むのもアホらしいからねえ
mtgがつまらなくなったのはそこデカいよな

むしろ、遊戯王は同じデッキ使っていても
対戦中の状況に応じてエクストラデッキから何出すかの選択肢がかなり多いから
かなり「自分で考えて遊んでる」感が強いんだけど
mtgは対戦中の選択肢ってかなり限られちゃうから
「高いコピーデッキ買わされて遊ばされてるだけ」って感じがあるよね
0406名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 23:28:30.03ID:wKGX4hDo0
仮にお互いが事故ったりしても、安定感のあるガチデッキがすぐ立て直してくる・・・
あと●●が使いたいって言っても、まずそれを抜こうって人が多くてなー。デッキの押し付け始まったら初心者参入しづらいわ
0408名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 23:48:41.44ID:WCuJcWEa0
あと、>>401を修正してやるよ

×日本人として ○朝鮮人として

やめなよ、国籍詐称は
ヨーロッパでは、日本人は簡単なチェックで入国できるヨーロッパ人用ゲートが使えるが、韓国人は一人一人精査される要注意人物用ゲートを通らねばならず、入国拒否されることも珍しくないという

ちなみに、在日や帰化人はパスポート見たら一発でバレます
0411名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 10:06:50.89ID:+JsahsSd0
汎用エクストラは高いけど、シンクロならシンクロの、エクシーズならエクシーズの同じシステム使うデッキならだいたい使い回せるから、二色土地集めるようなものなのよね
あと帝とかもある。
0412名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 11:48:41.70ID:1iO1S3w/0
>>407-408
攻撃を目的とした文字通りの絨毯爆撃では無く
ODAやお互いの歩み寄りたる愛と平和の(例えとしての)絨毯爆撃が必要ですね
同じアジア人ですから仲良くしないといけません

MTGは世界的に有名なカードゲームでありコミュニケーションツールです
攻撃的な排外主義よりも多文化共生や多文化交流を目的にする人々に向いています
和の心を持つ日本人には最適と言っても良いでしょう
他国をののしったり暴言を吐き排外主義的な主張を繰り広げる似非日本人であるあなたには向いていないと思いますよ
>>407-408さんは日本人になりすますのは止めて頂きたいです
0418名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 21:34:18.59ID:2ntnlMDk0
>>417
明らかな初心者が勝ちだすとイライラしだすからなぁ。

ゲームデー行ってきたんだけど、
1戦目:相手の長考がひどい。メインで3分以上、戦闘中でも3分以上とかで試合時間超過。
エクストラターン入ったんだけどそこでもずっと長考。挨拶もなにもないしそういう意味でもひどい。

2戦目:MTGでは珍しい?女性プレイヤー。
巨乳で胸目立っててつい見ちゃってたら、「あんま胸みないでくれます?」って言われて、悪いのはこっちだろうけど
そんなん言われて気まずくなってうまくプレイできず負け。終わったあと、胸よくみられるんですよねー。となんか語りだした。

3戦目:くっそうるさいやつで、技名とか叫んでたやつだったから用事できたっていってドロップ。

女性プレイヤーってみたことなかったが、女性も女性でひどかったわ。
0421名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 00:05:29.74ID:HkTEX4kL0
>>419
>>420
露出高かったし、ナチュラルに谷間だしてる服だったんだけどそれでも悪いのは俺か。あれは見ちゃうよ

ちなみに技名とか叫んでたやつ
ドロォオオオオオ!土地ぃいい!
王神の贈り物より甦れ!霊廟の放浪者!!攻撃だ!いくぜ!!スピリット・なんたらかんたら!!
0426名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 11:32:06.73ID:Tru6T2gDO
くらえ!ハナクソボンバー!とか言って人のカードにハナクソ付けてる奴らなら見たわ
0427名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 11:57:13.81ID:gc7V2b400
低調スレ民もドン引きのHkTEX4kL0君
0428名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 12:10:40.18ID:Z4bhx7Ko0
勉強や部活や仕事で勝てない人たちはゲームでストレスを発散したいわけで
金払うだけで勝つ楽しさを味わえるの大事よな
TCGもソシャゲもそういう要素を巧く取り入れてくとヒットするよな

土地が高いのはそういう点で悪手な気がする
金払っても爽快感ない
0431名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 21:22:49.85ID:c8EFux9A0
>>418
これ
初心者が勝つと「プレイング遅いとか文句つけたり」
露骨に身内で騒いで初心者が話しかけても無視するし
死んだ方がいい
0432名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 21:45:18.76ID:HkTEX4kL0
>>431
今日のゲームデーで、今までゲームデーに何回も優勝してるし、GPにも出たことあるって言ってた人がいて
自慢はしてきたけど、良い人でデッキカットとかの時に軽く雑談してたんだけどこっちが2本とって勝ったらいきなりブチ切れてまじびびった・・・
0438名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 03:49:49.65ID:W0njU8L+0
俺は遊びに来たんじゃない。ageに来たんだ。
0439名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 09:29:57.13ID:XoapvqcR0
土地なんてコモン枠でいいっしょ。
強いのはわかるが、正直どの滅多な土地もレアの要件を満たしてると思えない。
能力も派手じゃないし、フレイバー要素もない、初心者にわかりやすい。

新しくやる人に、自分の使いたい戦法のカードより先に、
地味な能力しかない土地を集めろとか言うやつはアスペだよ。
0441名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/08(火) 11:37:00.84ID:65aQqv/C0
レア土地戦場に出せば勝てるってマジ?
0449名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 11:47:05.50ID:IpnAx8XZ0
高額カードがあるのは仕方ないね
遊戯王にもデュエマにもスマホゲーにも高額カードはある

それをキャラクター、呪文、土地のどれにすれば
プレイヤーが増えやすいかが問題なんじゃない?
0455名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 20:53:02.18ID:TBXDUItw0
高額カード再録されて文句言うんじゃなく、他の人も同じ土台に建てるかもとか思って欲しい。
0457名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 21:51:48.29ID:TBXDUItw0
高額カードせっかく買ったんだから、再録するなよ!て言ってるやつらが意味わからんてことやで…

別にいいだろ。俺がこれ心広いだけ?
0464名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 00:57:11.10ID:GfSeOXS40
>>457
結局内心では高いカードに金出すの馬鹿らしいと思ってる証拠だよな
0466名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 09:18:23.07ID:GfSeOXS40
>>465
そのくせ単色だと一発で詰むカード多すぎ
青単だと土地揃えるより高くなるしな
0469名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 15:25:12.77ID:u/X/ZIgo0
正直アナログのカードゲームなんだからもっと雑に遊ばせろって感じ
ありがたがって二重三重スリーブとかつけて白傷でもできようものなら大騒ぎ
ドミニオンみたく使ってヘタったら新品で買い直すからさぁ
0472名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 16:39:58.81ID:dCwxqvTc0
多色地形みたいな確実に必須になるカードで
一人あたり購入量増やさないと売上が伸びない
でも、土地でそれ続けると土地購入を躊躇う新規が入りずらく不評
なんとか他のゲームみたくキャラカードを高額レアにしたい

んで、土地の代わりにPWをめちゃくちゃ強くしてみたけど
コントロール色強いPWはゲーム展開が遅くなりすぎで不評

じゃあ、エルドラージや機体的な無色生物を強くしてみたらどうだろう
とやってみたら強くなりすぎて禁止連発で不評

wotcも大変だよな
0478名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 22:55:38.02ID:BMZdPc720
>>476
そういうレベルじゃなくて、例えば森と平地と沼が収録されなくて、基本土地が山と島と荒地とそれぞれの氷雪基本土地で計6種類とかな次元があってもいいということだ
その次元(ブロック)では誰も出来ないこと、があってもいい
0479名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 23:05:14.12ID:QsuacwuY0
>>478
スタンダードでさえ単独のブロックで構成されるわけじゃないからね
特定のエキスパンションでそれをしても
結局はスタンダードとしては複数の(恐らく全ての)色が使える環境になる

特定のエキスパンションの色を減らすと
そのエキスパンション固有の能力(キッカー等)をその色でしか使えなくなる
→開発が困難になる
0481名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 23:56:01.02ID:GfSeOXS40
>>469
シャドパが除去と火力をインスタントタイミングで打てるようになればシャドパの方がmtgより面白いしな
0485名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 00:43:18.33ID:N4dHqdbs0
>>484
そりゃ黒が好きな人は黒だらけのブロックがあると嬉しいよな
でもそのブロックの間黒嫌いな人はどうするのかね

そういうシステムがあると面白い、ってメリット考えるのもいいがそれによるデメリットも考えてみるといいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況