(^θ^)b < ゲームとは――― - - - 単純であるほど優れており、奥深いほど価値が高い。

[包括性上位]   大分類  >  細分類 = 小分類   [包括性下位]

システム : プレイに要す最小限の部分や大分類を含み、流通方法やインフラなど当該ゲームに関する全て
ルール  : 細分類に於けるカード個々の機能差や特徴ではなく、プレイに要す最小限の部分
インターフェース : カード等への記載を要し、細分類に於けるカード個々の機能差や特徴となる部分
※ インターフェースは、文章(テキスト)のみならず記号や数字などとレイアウトも含まれる
※ プレイに要す最小限の部分とは、予め最大限に削ってもプレイ可能な構成や内容を意味する


異界生物の分類(タクソン[ taxon ])記載様式
https://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/201705010001/


ドラゴンの生物学分類  改訂 [1]
https://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/201605010001/


>>400に追記


異界生物の分類(タクソン[ taxon ])  :  記載の様式

系 = 類系(ドメイン)  :  インターフェース上に、アイコンで必ず記載あり

類 = 群類(ディレクトリ) ≒ 類綱(クラス)  :  同上に、文字で必ず記載あり

科 = 類科(ファミリー)  :  フレーバー(補足情報)として同上に、文字で一部に記載あり

属 = 種属(ジーナス)  :  種名と重複してない場合に限り同上に、文字で必ず記載あり

種 = 種名(ネーム)  :  カード名称として同上に、、文字で必ず記載あり


[類] と [属] は、コード(効果)の参照(紐付け)項目として多用される。