先進国が何十年も貧困国を救わず飲料水資源を買い漁る姿に、基本的人権を茶番と一蹴。
地球における奴隷否定は、奴隷制を採用してる貧困国の効率的な軍備増強を先進国が封じ込める為の口実でしかない = 逆に言えば、現状を貧困国が打開する方法は奴隷制で軍事力を増強し、先進国を軍事的に打倒する事でしか果たせない。
「 世界の富60%を独占してるアメリカ合衆国こそが、奴隷制で成り上がった新興国のモデルケース 」
「 敗者は死 or 奴隷となる。」 このシステムに何ら矛盾も違法性もない。
世界は常に弱肉強食であり、敵対する弱者が死ぬのは摂理 = 奴隷制は直ぐに命を奪わないだけでも良心的。
アメリカ合衆国による無差別シリア空爆で民間人の子供らが死にまくってる現状が証明している。
「 奴隷は駄目だが、殺すのはOK!(キリッ 」 バカかwww

『 なんちゃってスイーツ戦記アルスラーン 』 やっべえええーーーーーっっ  腹よ・ぢ・れ・る・う(ノ∀`)ノシ・゚・。

バディゼクターの主人公は、異界で王となるべく殺すし、奴隷も支配する。 (>>105

勝てる思想、 勝てる哲学=論拠、 勝てる戦略・戦術=手段。

超天才ヒヨコ戰艦が殺し合いオフ会>>5で便所虫(お前ら)に勝ち、
第2回 クリエイターEXPO東京でも便所虫(お前ら)に超天才ヒヨコ戰艦が勝ってる現実の通りになww
( もちろん本件カードゲーム商業化でも過去実績と同じく予知>>6の通り超天才ヒヨコ戰艦が勝利する )
具体的にはマキャベリズムを基軸とした主人公陣営ってコンセプトで、
そこは「 進撃の巨人 」や「 ガンダム第1作 」を超える重要な部分にしたいww

マキャベリズム
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0

帝王学
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%9D%E7%8E%8B%E5%AD%A6

汝、平和を欲さば、戦への備えをせよ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9D%E5%B9%B3%E5%92%8C%E3%82%92%E6%AC%B2%E3%81%95%E3%81%B0%E3%80%81%E6%88%A6%E3%81%B8%E3%81%AE%E5%82%99%E3%81%88%E3%82%92%E3%81%9B%E3%82%88

隣国を援助する国は亡びる
https://www.google.co.jp/search?q=%E9%9A%A3%E5%9B%BD%E3%80%80%E5%8A%A9%E3%81%91%E3%82%8B%E3%80%80%E6%BB%85%E3%81%B3%E3%82%8B

戦争哲学
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E4%BA%89%E5%93%B2%E5%AD%A6

君主論
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%9B%E4%B8%BB%E8%AB%96