X



【Z/X】ゼクス愚痴・不満スレ2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/14(水) 13:15:05.39ID:6CZRxqBg0
Z/Xに関する愚痴、不満点、その他諸々を語るスレです。
本スレで語るのが憚られる話題がある方はこちらへどうぞ。

【注意】
■ア ン チスレではありません。該当スレへどうぞ。
■荒らし、煽り、厨認定等は華麗にスルー。
■他TCGの話題はほどほどに。
■sage進行。

前スレ
【Z/X】ゼクス愚痴・不満スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1450015905/
0518名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 02:53:22.36ID:lk4uj+nk0
>>517
これでもまだ体験談としてはマシな部類。前に某TCGで友人の友人(嫌いな相手)に「デッキ忘れたから貸して」と言われた時はもっとヤバかった

デッキ貸して勝負→こっちが勝った場合
「こんな構築じゃ腕が良くても勝てない、無駄だらけ。自分のデッキさえ手元にあればなー、勝てるのになー」
向こうが勝った場合
「これ、いくらなら売ってくれる? もっと俺流の構築に弄りたいから、格安で売ってくんない?」

カードゲームやってて初めて、心の底から殺意が覗いた瞬間だった。幸いZ/Xではそこまで至ったことないけども
0523名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 20:33:13.78ID:z3npvKOw0
上位5キャラはもう十分強化もらってるんだからもういいだろ(特にリゲル)
ランダムで選んでもニッチな需要ばっかりで多くのプレイヤーは得しないと思った
それなら中途半端に上位にいて尚且つあまり強化もらってないパートナーを強化してほしい
(ビンガとかデーヴァ辺り)
0529名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 03:57:27.65ID:TQHZjGNp0
愚痴ってほどじゃないが、最近コスト払う前にゼクスを場に出す相手と当たって困惑した
普通に1コス誤魔化せそうなリソースの置き方だったし、紛らわしいことしないでほしい

『お代は丁度だから』と言って代金の確認済ませる前に店を出る客と同じ、仮に誤魔化されてもケチのつけようがない
0530名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 17:26:12.94ID:GZGn4rkb0
>>529
トラッシュの如く重ねてリソース置くやついるよな
リソース数は大事な情報なんだから相手から把握しにくいようにするなと言いたい
リソースいくつですかって聞かれてるやつは迷惑行為を無意識にしてると自覚してどうぞ
0531名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 02:19:30.88ID:J3t1veKT0
>>530
しかし
このゲームリソース加速しまくるデッキ相手でも確認すること多かったりするから
一重に確認されるそれだけが理由とは限らんからね
0538名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/24(月) 23:45:22.84ID:yKzzOghk0
21段発売、さぁどうなる
0540名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 08:56:15.07ID:dc9OD/mp0
そろそろ潮時?
0541名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 22:24:43.69ID:rfb6kIJX0
小売りがどんどん取り扱いやめてるから本当に終わりそうだな
0544名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 10:10:47.86ID:3Xs/c9Tz0
このゲーム2ちゃんと同じノリでマウント取りたがるやつが多すぎて辞めたんだけど俺の周りだけだったのか?
0545名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 13:00:49.05ID:AI5Ig28f0
>>544
まずやってるひといないからどんな風にマウントとるのかわからないゾ
0546名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 13:34:20.55ID:tcZXe/Db0
ゼクストのグッズ見てると千歳とミサキの扱いが酷いな
かなり前からこの二人はグッズ出しても売れないと判断してるんだろうけど
売れないのは運営が売るための努力をせずに安易な貧乳ネタと腹黒ネタしかさせなかったからだぞ
0548名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 22:53:36.60ID:GZxQl2Fh0
最近、相手にリビルド・カードを使われた時、口頭で『今はこういう風に効果変わったんです』と言ってくるのを聞いて愕然とした
リビルドされたのは知ってたけど、対戦相手が全員"効果の詳細"まで把握してると考えてプレイされると困る

携帯とかですぐ検索できるにしても、説明用に大元のカードぐらいは見せてほしい(最低でも自分から検索して見せるぐらいはしてほしい)
急に言われたら『は? だったら今の攻撃に対してもっと違うプレイングしたのに』となる。せめて召喚時に現物を見せるなりして確認させてくれないものか
0551名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 00:52:57.43ID:yvNWQBFT0
>>550
ドラゴンのカードなら現物を見たこともあるけど、フリーカードの方は詳細を把握できてなかったんだ

最近になって急に強化されたとはいえ、結局はティラノに対して完全にノーマークだった自分の落ち度なんだけどね
0557名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 00:03:33.79ID:UkmBzCA+0
今年に入ってグッズが露骨に性欲に偏りはじめたがエロ釣りしないと売れないならオワコンだよな
ゲームは調整が足りてないしキャラは贔屓されてるのとそうでないのの格差が酷いしストーリーはめちゃくちゃ
Type4とかディザとかケットシーの一連のストーリーとかフレーバーテキストの有名作品のパロネタとか社員が趣味全開で自分のために作ってるだろっての多い
0558名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 08:17:01.11ID:5/Ja18Cw0
>>557
メディア展開があまりに下手すぎるのもマイナスだと思う
ゲーム内容が崩壊してるとかキャラ贔屓とかは実際に触れてみるまで露呈しないが、メディア展開が下手なせいで新規が触れる機会さえ喪失してる

漫画版は作者と公式が連携取らずに好き勝手やってる、ゲームはカード要素ガン無視、アニメは打ち切り……挙げ句パチスロに手を出すなんて、若年層をメインの顧客に据えるTCG業界では最悪のイメージダウンだと思う
0564名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 01:40:38.35ID:vV3TO2zC0
今回の箱特典は男×男の軍師アレキと片方男の相馬フィーユがあるぞ、やったな!
トレーディングスリーブにも雷鳥せんとくんコンビのがあるぞ、やったな!
0565名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 12:27:59.53ID:Iy5y+cfJ0
やっぱわかってないよなぁ〜。リゲルが人気出たのは怪物や不細工キャラがいっぱいいた1弾だからこそなのに。人気出ないキャラも必要なんだよ、人気出そうなキャラばっかになるとかえって人気出なくなる
0567名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 04:18:20.83ID:EU9PF5Rq0
復帰するにしても、新規でやるにしても、過去弾がほぼゴミになった今の環境で戦える構築済みデッキが
無いし18弾以降の足回りのパーツが高いし手に入りにくいってのが売り方下手だなと思うわ。

今回のティラノもフリーペーパーデッキは単色で分かりやすい上に結構強くて良かったのに期限が切れたら
アーサーがネックで組むの躊躇する感じだったりするし、昔の黒緑のウェイカーデッキなんかそのまま構築済みで
売ってくれれば普通に欲しいのにな。

キャラパックだとキャラデッキを組まない人は買わないし、新規も残りのパーツが手に入らないからデッキを完成
させにくいって事で大抵売れ残って値崩れするだけだから店も入れたがらずで勿体無い。
0568名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 23:46:22.73ID:dtVWn+Ci0
基本的に周りに誰もやってる人いない状態でアニメとか評判でゼクス始めましたっていう人を殆ど見かけないから
既存のプレイヤーが助言した上で足りないカードは多少譲ったりしながらデッキを完成させるという感じだ
完全新規はほぼ想定してないから新規用のスターターがないのでは?

明日のゼクストも天気悪いから新規とか復帰でちょっと行ってみようかなという人は減りそうだな
惰性で続けてるモチベ下がり気味のゼクス勢も雨だと行かないっていう人が多そう
俺も行く予定だったが流石に台風の中行くほどモチベがない
0569名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 11:21:33.70ID:5vtIIM1T0
久しぶり関西方面の出張あったから日本橋に行ってみたけどここでもシングル取り扱い減ってるな
少なくとも3店舗は無くなってた
関西のメイン場所でこれは…
0570名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 04:18:16.86ID:TUzNlH+l0
ディンギル時はまだ取り扱いしてくれてたけど、ウェイカーが過去弾のシングルレート
崩壊にディンギルの投資も無駄にした感じで多くの店、人が見切りをつけた感じ。

今のゼクスタがカジュアル寄りの大会で遊びやすくなったから復帰呼びかけてもお勧めできるスターター
とかが無いし、18弾以降の基本カードが枯渇してるから厳しい。
0571名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 09:44:38.40ID:HbMzeQNS0
現状、完全に新規お断りになってるよな
今は必要パーツが枯渇してるからデッキ組めないし
組めたとしても高くなる
初心者がこの先自分が続けるかどうかもわからんTCGにそんな投資しないしな
0572名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 00:22:51.75ID:LfFCLE8b0
久々にカードゲーム復帰考えてるんだけど
昔みたいな
Z/XR系主軸にしたロマンデッキだとか
ファンデッキ系統の構築じゃ
もう全く歯が立たないレベルの環境?
0573名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 02:13:39.32ID:Tw3NC0ab0
今のゼクスはIGアイコン持ちは18弾以降のウェイカーを表にする効果持ちが基本になってしまって
5000バニラはまだ生存権あるけど昔のIG持ちを入れる隙間が無い感じ。

4コスト、5コストもウェイカーLV参照や表にするカードメインだし、バニラもウェイカーで簡単に越えられる
から生存権無くなった感じ、ただ大量の禁止カード出した後は一応キャラデッキ強化で売っているから
足回りの基本カードがあればファンデッキ寄りでも戦えると思う。

まあ、その足回りの基本カードが18弾以降で人口、取り扱い店が減った後のカードだから枯渇して
高騰してるんだけど・・・w
0574名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 11:56:15.18ID:G+IQLnjA0
復帰ってより新規に近そう
過去資産は9割ゴミと思っていい
キャラごとの特徴強くしたといいながら、キャラデッキはファンデッキの域を出ず、ガチデッキに勝つのはかなり苦しい状況だよ
0575名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 13:44:01.57ID:e2ELJCHn0
>>573
>>574

やってたのは15弾環境まで(仕事の都合で辞めた)

以降のカードプール調べてみたけど、驚くほどパワーと能力とコストの計算式が緩くなってるな……
ウェイカーLv参照系の効果が軒並みつええし、ゲームスピードについていけるかが心配だわ
恋の応援モテッツとまだ見ぬ明日へが汎用性とカードパワー共に強すぎる印象を受けた(売り切れ高騰してるのはこの辺? てか後者は一応P指定だよな……マスプロみたいな感じになってるのか)

マルディシオンとトーチャーズが好きで今もまだ持ってるんだが、ハンデス自体の価値がだいぶ下がってそうだ……

あと心配はエラッタ関連
マスプロがエラッタされてたのは安心だけど、これぜんぶ調べて覚えるの大変だな
動画とか観て楽しめそうだとは思ったけど、この項目のせいで億劫になってきてる……
0576名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 13:48:23.71ID:e2ELJCHn0
あと、人口とか売場の規模はどんな感じなんだろう
ちなみに大阪
俺がやってた時点で、日本橋のカードショップですらけっこう売場縮減してたけど、今はどうなんだろうか
0577名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 13:57:34.88ID:UT+XvlFw0
日本橋ならカドボが取り扱い辞めた、ビマジとドラスタは相変わらず二強、次点でラボと店名変わったけどカーパル
16弾のディンギルでインフレして18弾のウェイカーで更にインフレしたから人は減ってると思う
でも日本橋は休日なら結構人集まるよ
0578名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 14:24:54.36ID:Tw3NC0ab0
地域差もあるかも知れんけど、大会自体はゼクスタになってから優勝プロモは無く、参加人数が
増えればお楽しみパックも増える仕様だから新規参入大歓迎って人が多いし、大会中にデッキ変更
がOKだったりMAX3試合まででカジュアル寄りというか交流会に近いから遊びやすくなった。

ただ、大会形式はかなりいい感じになったのに、過去資産はほぼゴミ、今の基本カードが枯渇して
高騰してるから正直未来が怪しいゲームに1デッキ1万以上投資するかって言われると躊躇してしまうわな。
0579名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 15:02:22.71ID:Tw3NC0ab0
>>575
白だと恋の応援モテッツ、扇動するトイガー、竜炎のフラーマ辺りが枯渇してやや高い、黒はまだ見ぬ明日へ
くらいの印象だね。

ハンデスはウェイカー以降は手札が無くても白、赤はトラッシュ、緑はリソース参照でウェイカーの大型を出せるから
効果が薄い感じ。

あと、ウェイカー表にするIGで一番困るのが緑、緑はウェイカー以降はリソースの伸び方が早く、万能色状態で
入れたくはなるけど、仲間を守るウェアスクワール、紅葉にはしゃぐウェアドール、運命の案内役ウェアキャット
辺りが高すぎて躊躇しちゃう、ウェアスクワール予約キャンペーンでPR版配ったから少しマシになったけどそれでも
700円そこそこ、他2枚は1枚1200円前後してるから緑を入れると足回りだけで1万円超える感じになってしまう・・・。
0580名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 16:00:39.00ID:e2ELJCHn0
日本橋のカードショップ情報さんくす
そこまで壊滅的にはなってなさそうだ

大会は楽しそう
ただ、新弾あつめるの必須だとして、さらにエクストラすらまったく無い
となると一万どころじゃ済まんレベルになりそうで……

>>579
売値高めな尼ですら枯渇しててわろた
さすがに、Rパーツ集めるのに万札投げるほどの復帰意欲を捻出するのは難しい
新規はなおさらハードル高いんだろうな
ただ、動画とか観てるぶんにはやりたくなるし、やるからにはある程度の出費も致し方ないと割り切るつもり
だけど、気持ちをそこまで持ってくのが厳しいな
好転するか堕落するかの分岐点、っていう印象を受けたし、今いちばん復帰むずかしい時期なのかな……
0581名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 16:24:23.27ID:Tw3NC0ab0
>>580
他のTCGだと切り札とかエース級のシングルレートしてるからねぇ・・・、しかも18弾収録の
カードは当時のフリーペーパーデッキに入ってたから1万以上費やすのは抵抗ある人多そう。

前は緑1強で緑に何を足すかってレベルの世紀末状態だったけど、枝植の胎動、亡霊光虫
ゲンジファイアが禁止になって少しは遅くなったり、道交変形セリウムと快速獣人ウェアプロングホーン
といった理不尽なリソリン、ロマンカードじゃなく普通に使えてしまうローリエ等、緑関連が結構禁止
されたから他の色でもまだ戦えるようにはなった。

まあ、ゼクスタで遊ぶ程度ならキャラデッキとかでも楽しめるから緑以外で復帰ならって感じはする。
0582名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 16:38:08.14ID:F2m6THNV0
新規なら適当な種族単を選べばよさそう
ただ調整が良くてルールも比較的簡単だったから新規にも勧められたが、雑な調整と冗長なテキストになっておすすめできない
0583名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 17:44:04.03ID:e2ELJCHn0
>>581
>>582
なるほどな
一強状態じゃなく、他のデッキでもあるていど戦えるのなら安心できる
とりあえず復帰するにしても、まずはパーツ集めやすそうな種族・色で初めてみるわ
長いこと付き合わせて申し訳なかった
あとは自分で調べてやっていくよ
0584名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 18:32:06.29ID:Vhm3mKYb0
ハンデス好きなら安く集められるし
まあ、ウェイカーで出てはくるけど結局選択の幅狭められるから意味ないってわけでもない
高いパーツが本当に無いからおすすめっちゃおすすめ
ゼクスタで全勝できるくらいのカードパワーはあるよ
0585名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 21:02:11.83ID:uXc+obOl0
関西圏(2府4県)は日本橋のビッグマジック、カードプレイス、ドラゴンスター本店、5Fカーラボ、あと和歌山のマナソース
この辺がゼクス在庫の全てと言っていい
あの箱特典スクワールがとどめになった気がする
運営も店舗は強いとこだけにしてあとはガチャで〜っていう魂胆なんだろうか??
0587名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 00:09:14.01ID:i7As0FWj0
ディンギル、ウェイカーと続いて過去カードの9割方をゴミにしてしまったからね。

特定のカードだけが原因じゃなく、システムとして作ってしまったからにはもう時計の針は戻らないし、
一応理不尽なくらい強くなった緑関連のカードは結構禁止にしてまだ遊べる環境にはなってきたと
思うし、それなら18弾以降の基本カードは構築済みに入れるなりして行渡らせないとね。

フリーペーパーデッキの出来が良かったり、ゼクスタがカジュアル寄りでいい感じなのに18弾やエクストラは
パック売ってないし、シングルも枯渇して高いわでデッキが組めないから機会損失してると思うわ。
0588名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 13:12:19.99ID:l7mjavq/0
復帰めざして集めて組んで煮詰めてるんだけど、けっきょく高額カードに手を出さざるを得なくなるな
それはそれとして仕方ないんだけど、配布カードでした、という事実には怒りを覚えたわ
限定品に必須級を入れるのはおかしい
0590名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 23:14:01.90ID:z1j8illp0
本スレの空気的に聞きにくいからこっちで質問してもいいですか。
復帰を考えてるんだけど、最初の10人の中では今誰が1番強いの?
フィエリテデッキとフィーユと言う名のジャンクデッキしか持ってないけどソードリベレイターリゲルは2枚持ってるからリゲルデッキを作りたいと思ってるので意見をお願いします。
0591名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 23:40:56.08ID:EzJxvjYA0
初期10人の中でって限定なら多分あづみ
一番優遇されてるし
キャラクターパックとかいうのが出たおかげで基本パーツはほとんど値下がりしてる
リゲルのウェイカーも22弾の初回限定セットに入って一気に値下がりしたし
アイコンバニラのリゲルくらいじゃないかなあ、入手しづらいの
0592名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 00:35:39.09ID:oYLAKByX0
せっかくHRって新しいレアリティ作ってようやくシングルでまともに売れそうな感じになって
いや〜良かったねって思ってたらほぼ全部半年で確定再録とはやりますねえ…
0593名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 03:15:18.30ID:hHB3jBe40
無料で始められる、ってのがウケたと思ってるからだよ。だからとにかくシングルの値段下げに来る
確かに最初は上手くいったんだけど最初上手くいったのはその時誰もゼクスのカード持ってなかったからなんだな
だからカード価値下げられたり無料配布されても誰も困らなかった
でもある程度経つとプレイヤーも店も高い金出して買ったカード持ってるからな上手くいかなくなるよそりゃね
0594名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 14:36:57.17ID:BuEnH9Rv0
>>588
モテッツが配布カードだったからみんな田舎の店舗のイベントにも来てたし、
ランダム配布だったからみんな何度も来た
悪いことばかりじゃ無かったよ

モテッツが強すぎなのは異論無しだが
0595名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 15:25:28.44ID:e2KSxRnA0
D0すげー面白そうだったんだけどそっち復活させたら?
0597名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 21:46:18.19ID:MixJZcyQ0
>>591
ご丁寧にありがとう
キャラクターパックとかあったら俺も引退してなかったかもしれん
アドバイスに従ってあずみデッキを組むぜ!
とりあえずあずみならベナトナシュを確保してくるか
0598名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 15:29:40.49ID:lJnKS+9S0
ショップ側からの愚痴
Z/Xは予約して取りに来ないこと多くて、取りに来なかったやつの以後予約を一切受け付けないor前金全額頂戴に変更した
以降シングルも取り扱い減らして徐々に取り扱い終了の方向に進めてる、Z/Xに限らないけどお金周りにルーズな客が増えると店が萎えて扱い縮小し始める
0600名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 14:16:42.50ID:pzn2Giwb0
ユーザーからは予約とか初回特典とかでウェアキャットやらムリエルやらを再録することについて賛否両論だけど
俺としてはああいう壊れカード再録するってことはエラッタやら封神指定するつもりはないってことだろうし
今後もリソース関連(リソブ、回収、リソ起こし)とエンジェル全般が暴れるウェイカーレベル環境が継続するってことにうんざりした
0601名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 23:57:58.24ID:mMBAeQc40
環境にいるカードで見るだけでうんざりするカードと言えば
白:アドミラ、モテッツ、シーランス、マルキ、トイガー、ムリエル
緑:ピュアティ、スクワール、ドール、キャット、リトガ、真実、緑息吹
その他:明日へ、テアゴニアス、レックス
辺りだけどこれらを採用していないデッキがほとんどないから
いつの間にか大会参加やカード購入しなくなって一人でデッキ回すだけになってた
0602名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 00:27:42.35ID:8iBPIEBS0
昔はあんなに楽しいと思ってたのにストーリーがつまらないと思い始めたのはいつからだろう
八千代を優遇し始めて行き当たりばったり、その場しのぎ、今考えましたみたいな展開増えてからかも
いつの間にかストーリー投票もなくなったし
0603名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 07:44:30.18ID:B2IdjzUX0
>>601
なんとそのうんざりするカードを寄せ集めるだけであら不思議!環境デッキの出来上がり!!
デッキタイプもコンボもシナジーもへったくれも無いからつまんないよね、ただパワーカード出すだけのメンコみたい。
他のTCGでもテンプレ構築や環境トップシェアっていうのは勿論あるけど、デッキタイプは多岐に渡るからここまで酷くない、某無限少女TCGとかそこら辺上手い事やってると思う。
0604名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 10:59:17.27ID:ru3sJr9d0
ゼクスに限らずほかのTCGでもそうだけど
トップシェアが固定になると本当につまらんよね
誰とやっても同じデッキとばっかり当たって同じ負け方しかしないから
改善点も見いだせないし、結局勝つには同じデッキ握ってあとは運ゲーになるからやる気失せる
0605名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 14:41:40.13ID:B2IdjzUX0
勝つのに同じデッキ握って運ゲーと言われちゃうのがもうダメだよね。
このデッキ流行ってるから対抗してこのデッキなら勝てる!みたいなのが無さすぎる。
捲りばっかり入ってるデッキはバニラに手も足も出ずにボコボコにされるくらいの相性あってもいいと思うんだよね、結局早く沢山捲ってレベル能力使ったもん勝ち
0606名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 22:04:41.74ID:EsU3EEw30
コントロール好きでじっくり戦うのが好きだったけど
緑のブーストが早い上にリソース起こすイベントまで使われると起動効果やイベント構えても対処しきれないし
ムリエルと息吹があるせいで相手のデッキが全く息切れしないからきつい
周りにいた拘りのあるデッキの使い手はほぼゼクスタには来なくなってドラゴン捲って云々みたいな動きしか見なくなってつまらなくなった
0607名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 09:56:58.54ID:nwjtI7Xg0
面白い動きするためにはリソースと手札がいるだろ?
そうすると自然とその辺のテキトーなドラゴンウェイカー 捲るようになるんやで
紅葉狩りとか懐かしいな
0608名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 11:21:22.70ID:IKjC9hcf0
捲られる為だけのドラゴンやデュナミスって不毛さ全開で今のZ/Xを表してるよね。
P八千代でロークリとかヘリカルとか覚醒もしないのにデッキに入ってるの正直不快だわ
0610名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 14:30:18.43ID:RLvki59j0
ぶっ壊れカードほったらかしにしたり、やたら種族縛りつけたりシークレットしか価値のつかない箱ばっかり刷ったり、売り場も近場はなくなって遠出してもほとんどのカード売ってない。
新しいアニメ始まるらしいけどたとえヒットしたとしてもこれもう無理だよなぁ…
0612名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 14:49:21.15ID:Haqv3ooN0
アニメヒットしてZ/X始めようと思っても売ってないし
売ってたとしても必須パーツはほぼ在庫無し
藤真マンガをアニメ化するならリゲルになるんだろうけど
3コスバニラなんかどこに売ってるんだレベルで売ってないし

無理だよ
0613名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 12:27:17.20ID:8QpbYGje0
本スレじゃ「ネガキャンすんな」の一言で片付けられるが、通販で22弾やティラノが半額以下でも誰も買わないのが現実
問屋が在庫余らせてるって事はショップもメーカーが余らせてるって事で、売れる商品にしないと苦しいだろ
0614名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 13:59:22.44ID:GKbXRglt0
熱心なキャラクターのファン層が脱落してってることに気付かないのかな
あづみ八千代を優遇すんのはいいけど他を冷遇したらダメでしょ、比較的マシなのは世羅ニーナ相馬か
他はどのキャラもカードの性能かストーリーの扱いどちらかでモチベ削られてる
さくら大和出雲は特に悲惨
0616名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 23:27:58.71ID:fCofi2HB0
今のゼクスでどのレアリティのために箱買いすんのって話
HRは1/6で狙えたもんじゃねーし、SRは19弾以前と比べて封入率減ってるくせに値段つかねーからシングルで良い
Rのために4箱買うなら必要な物だけシングルのほうが良い

封入率で失敗したんだよ
箱もパックも期待値低すぎて買う価値無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況