X



【WS】ヴァイスシュヴァルツ総合質問 その21 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 15:42:03.64ID:rEDmSsiK0
 ☆★テンプレ必読!!★☆

ブシロードより発売中のTCG「ヴァイスシュヴァルツ」に関する
ルールやプレーマナーなどの総合的な質問に答えるスレです。
デッキ診断やトレード・レートなどについては専用スレを利用してください。

このスレでルールに関する質問をするときは、その前にできる限り以下のことを行いましょう。
1.トライアルなどに同封されているプレイマットやプレイブックを熟読する。
2.公式の「ルール・Q&A」にあるQ&Aを確認し、総合ルールを見る。ケータイからも閲覧可能です。
  先日、よくある質問が大量に追加されたので大抵の事は「よくある質問」を読むと解決します。
  wikiのよくある質問も充実してきたので一読をお願いします。ttp://www9.atwiki.jp/ws_wiki/pages/14.html
3.現行スレのよくある質問(テンプレ)と過去ログを読んで同じ質問がないか確認する。Ctrl+Fで検索もできます。

【注意】
質問者は少なくとも2.までは確認する努力をしましょう。自分で調べれば忘れません。
テンプレ嫁とか、Q&A見ろとか、灰色のプレイブック嫁とか、公式池とか、wiki鵜呑みにすんなとか、
そのようにキツく言われる場合はそれなりに理由があります。自分で調べれば忘れません。(二回目)

荒らしはスルー。荒らしの相手をする人も荒らしと同じです。

テンプレ・よくある質問は>>1-10あたりです。
ただし、このスレが建った時点での情報やルールの解釈であることに注意してください。
現に、(最終更新日:2014/9/22)付で「N枚めくる処理」などが変更されております。ttp://ws-tcg.com/rules/news.html

次スレは基本的に>>970がたててください。
無理な場合は>>970が安価で指定するか >>980>>990あたりがたててください。

【関連ホームページ】
ヴァイスシュヴァルツ公式
ttp://ws-tcg.com/
ヴァイスシュヴァルツwiki
ttp://www9.atwiki.jp/ws_wiki/
株式会社ブシロード
ttp://bushiroad.com/

【本スレ】
【WS】ヴァイスシュヴァルツxxx【ブシロード】
 ↑このスレと比べて本スレは流れが早いのでURLは省略しています。「WS」でスレ欄を検索してください。

【デッキ診断スレ】デッキ構築についての質問はコチラでお願いします。
【WS】ヴァイスシュヴァルツデッキ診断15
【2ちゃんねる】http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1409621741/l50
【WS】ヴァイスシュヴァルツ総合質問 その20
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1414637593/
0550名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 15:02:49.22ID:0fnVz9Bg0
「闇を引き裂く刃 方舟」は、相手のキャラを選ぶカードではないので、
アンタッチャブルが相手でもまとめてバウンスできます
0553名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 02:59:43.15ID:0IvRthgW0
おめでとうの会かばんちゃんを、ばつの悪いアインハルトでリバースしました
かばんちゃんをクロックに飛ばす効果の後に、かばんちゃんの自動効果は発動しますか?
0554名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 04:15:57.01ID:5ljaYmBQ0
まず、アインハルトでリバースした場合、そもそもかばんちゃんをクロックに飛ばす効果は使えません。
もしアインハルトがアタックして、自身がリバースした時、というのならば、
かばんちゃんはリバースしていないので自動効果は発動しません。
0556名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 05:18:41.52ID:BjcTS6NE0
質問です、 “ここにいる証”美竹蘭のアラーム効果における【クロック置き場の下】というのは、クロックの順番で言って下なのか、新たな別の領域として存在している場所に置くのか、一体どちらなのでしょうか?
0558名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 07:45:43.30ID:rlQNxKZp0
>>557
どっちも同じこと言ってる

アインハルトでリバースさせた時点でかばんちゃんの効果は「発動」はしている
アインハルトもリバースしていて、なおかつ自分のターンであればかばんちゃんの効果を使われる前にアインハルトの効果を使ってクロックに飛ばすことでかばんちゃんの効果の「処理」を不可能にさせられる
はお互いにリバースしているけど相手のターンの場合、かばんちゃんの処理が先なのでクロックに飛ばす前に思い出に行かれる
0560名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 09:18:11.12ID:9PujTWxk0
>>556
Q383
クロック置場の一番下に置きます
「山札の上に置く」「山札の下に置く」といった効果と同じだと考えれば分かりやすいと思います
0562名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 10:19:56.13ID:PwIBTuHh0
>>553を読む限りでは、アインハルトのアタックで両者リバースした場合の質問だと思うけどね
言葉足らずで回りくどい言い方したり、アスペな回答してる方が悪いかな
0563名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 11:36:07.19ID:/cmWLRL+0
状況としてはこちらのアインハルト(パワー500)が対戦相手のかばんちゃん(パワー500)とバトルしました
パワーが同じなので二枚ともリバース、同時に自動効果が発動し、まずターンプレイヤーのアインハルトの効果処理でかばんちゃんがクロック(6枚)に置かれ、
その後かばんちゃんの効果が処理され、かばんちゃんのコストの支払いとサーチが出来ると対戦相手に言われた次第です
0567名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 00:42:08.31ID:ygVkzHEv0
質問です。
カードの効果でバトル中のキャラを手札に戻した場合そのバトルは相手のダイレクトアタック扱いになりますか?
0569名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 01:10:55.33ID:ygVkzHEv0
すいません
ありがとうございます
0570名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 15:22:05.03ID:Tbr0HSpm0
ステージひまりのアラーム能力を発動させてここにいる証美竹蘭をクロックの一番上に置き蘭のアラーム能力を発動させることは可能ですか?
0572名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 19:46:07.83ID:zC93rwmZ0
質問です 摩耶改二がいる状態で相手がチャンプアタックをした場合にカウンターステップで羅針盤を使用しました
この時 摩耶改二の効果でストブを行うことは可能ですか?
0577名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 02:56:55.26ID:dTeXvsMj0
グレンラガンでヴァイス始めようと思っている新規です
ヴァイスはシングル推奨ですか?
箱買うなら4ボックスぐらい買った方が良いですか?
0578名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 03:20:43.27ID:JuCBM2U50
ルールを覚えるためにも、まずはトライアルデッキからスタートするのがオススメ
そこから「こういうデッキを作りたい」「こう改築したい」という指針が定まっているなら、シングル推奨
半ばコレクションの気持ちもあり、一通り揃えて好き勝手組み変えたいなら3〜4ボックス+足りない分をシングルという感じかな?
0579名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 03:26:49.43ID:6nC4q77Y0
値段の話であれば
組むデッキが決まっているのであればシングルで買ったほうが9割がた安く済む
タイトル内のいろんなデッキ組みたいとかサインカード欲しいとかなら箱で買ったほうがいいときもたまにある
0581名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 03:00:15.03ID:SsU4BpVH0
復帰にあたり艦これの選抜で悩んでいます 現環境で回復メタや回収メタは刺さるのでしょうか?ほとんど刺さらないならz3にしようかと思っています
また デッキ内容は選抜によって決めようかと思っています
0582名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 03:11:10.82ID:xty1h4Z80
>>581
回復メタはラキル等の同系デッキ以外には安定して刺さるよメタすり抜ける回復もそんなに環境には多くないしね
でも最近はしっかり圧縮して山作れるタイトルも多いから昔みたいに回復メタれば簡単に死ぬってわけでもないね

回収メタは正直刺さらないことも多い
初風自体枠をあんまり喰わないし全体パンプも邪魔にならないけどメタとしての威力もそこそこって感じ
0584名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 01:43:11.79ID:YOZ90K+F0
萩風が好きでデッキを作ってみたいんですが 構築上後列が二個とも埋まってしまいます
この場合デッキ堀は前列に暁や天城も置いて パンプして殴って行くものなのでしょうか?
それとも堀は諦めて 陽炎型で全面どっしり構えて殴り合いを目指すべきなのでしょうか?
またテーマ的に相性のいいカードなどがあれば参考にさせて頂きたいです
仮想敵は特になく 環境以外と遊べる程度で問題ありません
0585名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 03:57:21.48ID:sWaRHNDQ0
そいつら二面揃えてやることを1枚でやれるZ3の強さがよくわかるな
とりあえず暁はいる
天城は前列に出してまで使うほどじゃないからいらん
後列埋まるしとりあえず選抜はドジっ子安定だろう
起動効果安定して使えるから摩耶改二でストブしたりするといいんじゃね
0587名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 00:46:42.45ID:5UC6pKNo0
なのはの新弾が出るので復帰しようと思うのですが、古いカードは集めておいたほうがいいのでしょうか?
なのはとフェイトのデッキを組みたいと思っています
もしあれば教えて頂きたいです
0588名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 01:31:54.91ID:qjN7x2EB0
新カードを全く考慮しない今なら、空を舞うなのは&フェイトだけ気合入れて探すといいのでは

それ以外はあとでも手に入れるのは簡単
新カードで価値が上がるとかは分かるはずがないので知らん
0592名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 21:44:09.51ID:qN9xIvt30
今ToLOVEるの所謂やみかんを練っているのですが、0帯の4枠ですごく悩んでいます。
「混沌をもたらすダークネスヤミ」か「ペロペロ大好き芽亜」か、0相打ち(ストック)かサイドアタック不可能35打点を取るかです。
相打ちは受動的なカードですが、応援+500程度しかないやみかんの35打点で相手に勝てないのであれば相打ちの方がいいよなあとも思ってしまいます。
どのように考えますか?

スレチならお手数ですが誘導お願いします。
0593名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 01:11:50.03ID:8tXaFD+N0
>>592
サイド不可の35ってそもそも候補に入る?アタッカーの枠だけ考えると単純に35打点なら正面移動がまず優先順位高いし、次点で終盤まで使えるショートカット互換で、その後にメタカードとして大切な家族芽亜かクロック相打ちストック相打ちがくると思うんだけど
0595名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 09:58:33.70ID:lKbrQP8w0
イラつくあいつを1体のキャラに2枚使用し、山が残り1枚とします。付与されたキャラのアタック時に1枚確認して手札に加えたあと、控え室が山札になり、2回目のテキストはトップチェックが先か、リフレッシュポイントが先か教えていただけませんか?
0597名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 13:53:15.68ID:pfzRqlzZ0
優勝のデッキリスト見てもソウルビート型が全然入って無いのですが もうソウルビート型のデッキは絶滅種なのでしょうか?
0598名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 20:26:37.71ID:hO7QoDB00
すまん なんとなく始めてみようと思ってバンドリの前のブースターを2箱買ったら
SPSPとか表記のあるサインカードが当たったんだけど
家宝にすべき?
レア度がいまいちわからんパック裏みても最高表記SPじゃないの?

あとデッキ作ろうと思うんやけど最初はテンプレデッキっぽいのからからルール理解していったほうがいい?
0600名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 22:39:20.51ID:UHi314YJ0
多分それはカード番号としての表記のSPと、レアリティとしてのSPが並んでいるだけ
現物が手元にないのではっきりとは言えないけど、カード番号の末尾のSPとレアリティのSPの間に空白があるはず
つまり、SP。レアリティとしては最高で間違いないです。家宝にするかはおまかせしますが、せっかくなので大事にしてあげて下さい

デッキを作る時は、ルール理解するまではテンプレか、もしくはTDなどある程度形になっている物を参考にした方がいいと思います
0602名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 21:31:35.64ID:u22iYB0P0
>>597
山が昔よりはるかに強く作れるようになったうえに一周目の山削りも早くなってるからただソウル上げるだけのデッキじゃラッキーパンチはあっても連勝は難しいね
そもそもソウルビートで組んでも面取られてから安定してダイレクトされたりCX貼られると本末転倒だしね
0606名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 14:06:04.50ID:Ea+Jk9b30
「"揺るぎない覚悟"氷室紗夜」の効果の「バトル中のこのカードがリターンした時、このカードのバトル相手のレベルが0以下なら、あなたはそのキャラを山札の下に置いて良い」ですが、
この場合、置く山札は相手の(レベル0以下のキャラの持ち主)山札でしょうか?
それとも「"揺るぎない覚悟"氷室紗夜」の持ち主の山札でしょうか?
0608名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 23:51:35.36ID:Lsw559mu0
「バトル中のこのカードが【リバース】した時、このカードのバトル相手のレベルが0以下なら、
あなたはそのキャラを山札の下に置いてよい」というテキスト同士で相殺した場合両キャラを山札の下に置くことはできますか?
もう一つ、「このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは2枚まで引き、自分の手札を2枚選び、控え室に置き、
自分の山札の上から1枚までを、ストック置場に置く」の効果使うとき山札が1枚の場合ストックブーストはリフレッシュ後行うことはできますか?
0610名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 01:10:43.52ID:bUia+tpB0
>>609
ありがとうございます
0611名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 20:58:48.01ID:z+P3rvAB0
相手のターン中に相手の「ムガン」のアタックによってこちらの「螺旋王四天王 怒涛のチミルフ」がリバースし、攻撃力が同じだったため相手の「ムガン」もリバースしました
その際、「ムガン」と「螺旋王四天王 怒涛のチミルフ」のリバースした時の効果がそれぞれ発動しますが、ターンプレイヤーは相手なので「ムガン」の効果を先に処理し、「螺旋王四天王 怒涛のチミルフ」が山札の下に置かれました
この時、「螺旋王四天王 怒涛のチミルフ」はコストを支払い、思い出に行くことができますか?
0617sage
垢版 |
2018/01/31(水) 23:55:30.68ID:K1iIzXVR0
「こそばゆい未来 姫乃」でクロックから舞台に登場させたキャラの,
「手札から舞台に~」の効果は使用できますか?
一例として,姫乃の効果でCIP回復できるキャラ(音夢やアイシア)
を出した際に回復できるか等を知りたいです.
0620名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 10:53:12.32ID:DmWA+OT80
「天元突破グレンラガン」と「立派な大グレン団の一員 ブータ」が一枚ずつ自分の舞台にいる状態でクライマックス置き場に「俺のドリルは!天を創るドリルだァ!!!!」を置きました
その際、「立派な大グレン団の一員 ブータ」の【自】[このカードを手札に戻す] あなたのクライマックスがクライマックス置場に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+2000。
を発動し、「立派な大グレン団の一員 ブータ」を手札に戻しました
この時、自分の舞台には「天元突破グレンラガン」以外のキャラはいなくなりますが、「天元突破グレンラガン」の
【自】【CXコンボ】 あなたのクライマックス置場に「俺のドリルは!天を創るドリルだァ!!!!」が置かれた時、他のあなたのキャラがいないなら、そのターン中、このカードは次の能力を得る。
『【自】 分離/「超銀河グレンラガン」 [(2) 手札を4枚控え室に置く]』
は発動できますか?
できる場合、「立派な大グレン団の一員 ブータ」の数は何枚あっても同じですか?
0623名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 13:35:27.63ID:Lswig3Qe0
天元突破の「他のあなたのキャラがいないなら」の条件は
CXを置いたときでなく、解決時にチェックする

天元突破とブータの能力は同時に誘発するので
ブータの能力の解決を先に行ってから天元突破の能力解決を宣言すればOK
0624名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 14:03:53.23ID:LZjcJ3lv0
クライマックスが置かれた時点で「立派な大グレン団の一員 ブータ」と条件に関係なく「天元突破グレンラガン」の【自】がそれぞれ発動し
先に「立派な大グレン団の一員 ブータ」を処理し、改めて「天元突破グレンラガン」の【自】を処理するため、効果を得られるという解釈で合っていますか?
ありがとうございます
0625名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 14:36:57.43ID:GxTHUD5H0
ほぼ初心者でまどマギデッキ作ろうと思ってるのですが現環境で勝ち数多く出せるのでしょうか?
0626名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 14:47:05.72ID:q87VB7AV0
まずまどマギ自体が現環境だときつい
好きなキャラで組むのが1番だと思うけど
一応緑赤で組む構築が勝ちやすいとは思う
0627名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 14:52:28.77ID:GxTHUD5H0
>>626
ありがとうございます。
マギアレコード?が入るみたいで、それから組んでもいいのでしょうかね…
0629名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 14:54:14.74ID:GxTHUD5H0
了解です!ありがとうございます
0631名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 19:10:07.53ID:20sBAq8B0
ヴァイスの公式サイトのショップ大会一覧見てたんだけど参加費の後に金額が書かれてない場所って無料って事?
0633名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 02:50:41.98ID:547Xx4HY0
金銀券は1boxに金か銀のどちらかが1枚確定ですか。それに伴い金銀券の相場を教えてください。
また、ヴァイスとカオスの金銀交換が分かれてる理由教えてください。
0634名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 02:58:15.00ID:HakproxN0
山札の上から1枚を公開して特徴のキャラだったら手札に加え、手札から1枚選び捨てる。
山札の上がイベントやcxだった場合、手札には加えずですが、手札から1枚捨てるという処理は行いますか?
0637名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 14:23:38.21ID:547Xx4HY0
>>636
ありがとうございます
あと高騰するような金銀スリーブは割と早くから在庫なくなるものなんでしょうな。
0638名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 22:07:57.12ID:PDcqLfsF0
BD/W54-035 ステージ宇田川巴のアラーム効果について
「このカードがクロックの一番上にあるなら、クライマックスフェイズの始めに…」
のクライマックスフェイズの始めとは、相手ターンのクライマックスフェイズの始めも含めますか?
よろしくお願い致します。
0643名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 18:29:25.49ID:Qk1Al6gk0
質問失礼します
誘われたのでディスガイアで組もうと考えているのですが何が必須になりますか?
一応大会で結果残せるレベルのデッキと勝負にはなる程度ので考えています
0645名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 02:09:59.23ID:oEfMd8P60
クロックの二枚目に見守る者学園長が居ます、この状態で癒しの光リオンを合体で出しました。
そしてクロックの一番上のカードを控え室に送り、見守る者学園長が一番上に来ました。見守る者学園長の効果は使えますか?
こちらのレベルは2です
0649名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 15:52:06.34ID:vQrfQ5FJ0
>>648
手札に戻るなら有名なのは戦闘続行ランサーと新学期神原駿河
他にもアクセル、プリヤ、ミルキィ、リライト、けもフレにもある
手札に戻す代わりにレストするカードもあったりするし、
仕事中ジョーみたいに別のタイミングでトップチェックするカードもある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況