X



【DM】デュエルマスターズ オリジナルカードスレ23 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/21(日) 20:09:35.17ID:PwkkO6s80
デュエルマスターズのオリジナルカード (オリカ) を考えたり評価し合ったりするスレッドです。

●基本事項
・sage進行。(E-mailのところにsageと書く)
・スレストが多いので省エネに気を配ること。
・おかしな人が来たらスルーしましょう。(返事を書かないようにしましょう。)

■投稿について
・1レスに投稿するオリカは3〜5枚までに押さえておきましょう。一度に多く投稿すると非常に見づらく、鑑定を希望する際にも不利になります。
・カード名や効果だけ等でもOK!それを見てインスピレーションが働く人も居るかも知れません。
・テキストまで書く場合はできるだけ記述ルールに基づいて書くこと。汚いテキスト、だらしないテキストは嫌われます。
・鑑定希望者は鑑定して欲しい旨を記載しておくと良いかもしれないです。ただし鑑定されなくても泣かないこと。

■鑑定について
・カードの見方は人それぞれです。自分の価値観をあまり押し付けないように。
・まれに、鑑定希望しているのに、鑑定に対する返事を書かない人がいます。
 鑑定希望と書いた投稿にレスをつけられたら、返事やそれに対する修正案を返しておきましょう。
 常識としても重要ですが、鑑定者を減らす要因にもなりますので、最低限のマナーは抑えておくのが吉です。
・鑑定希望の連投が多くなりがちですので、鑑定希望をする場合は投稿するだけでなく自身も積極的に鑑定をなるべく行うようにしましょう。

☆新スレは480キロバイトを越えた辺りで立て始めて下さい。

前スレ【DM】デュエルマスターズ オリジナルカードスレ22
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1454524918/l50
0709名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 20:54:59.62ID:vggCGhgl0
サイバー・BK・ギャラシクー コスト6
サイバー・ドーロ/クリスタル・コマンド・ドラゴン
このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき相手のシールドを全て墓地に置く。その後、相手は墓地にあるカードを全て山札に加えシャッフルする。
このクリーチャーが出たターン相手はゲームに負けず、自分はゲームに勝てない。また、自分のターンが終了して、次のターンに自分のターンは行えない。
テキスト
サイバー・BK・ギャラシクーは突然生まれ、生まれるのが早すぎたのか、種族が他の龍素記号と違う。
0710名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 09:03:53.61ID:ihv6O/Rt0
《禍々怒郎愚母》
闇文明 コスト6
クリーチャー:マフィ・ギャング/スペシャルズ 9000
■ブロッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーをコスト払わずにバトルゾーンに出した時、相手は自身の山札の上から2枚を見る。そのうちの1枚を自分の手札に加え、もう1枚を持ち主の墓地に置く。

《快人ドースカ》
火文明 コスト4
クリーチャー:ビートジョッキー/スペシャルズ 1000
■スピードアタッカー
■マナ武装5:このクリーチャーが攻撃する時、自分のマナゾーンに火のカードが5枚以上あれば、カードを1枚、自分のマナゾーンから自分の墓地に置いてもよい。そうしたら、
このターン、次に自分が召喚するビートジョッキーのコストを最大3少なくしてもよい。ただし、コストは0以下にならない。

元ネタは「快獣ブースカ」
0711名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 11:54:20.81ID:k9gGgb1k0
緑神龍メタメタルドラゴン
自然文明 7コスト クリーチャー:アース・ドラゴン/ハンター 9000
■Wブレイカー
■マッハファイター
■ガードマン
■パワーアタッカー+4000
■このクリーチャーはバトルゾーンに出たターンの間、バトルゾーンを離れない。

踏み倒しメタがなんぼのもんじゃい! ワシャここを一歩も動かんぞ!
0712名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 08:16:53.58ID:hcBabN7J0
《願ガエル》
光文明 コスト4
クリーチャー:メタリカ/スペシャルズ 4000
■このクリーチャーの召喚コストを支払う時、かわりに相手のクリーチャーを2体タップし、相手のバトルゾーンに出してもよい。
■自分のターンのはじめに、このクリーチャーが相手のバトルゾーンにあれば、相手のシールドをひとつブレイクする。
FT:オイラは相手に寝返る癖があるんだよ〜ん。---願ガエル
0713名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 21:16:39.87ID:7Rerb3Ba0
《メガ・スピード・ドラゴンδ》
火文明 コスト8
クリーチャー:革命軍/メガ・コマンド・ドラゴン[サバイバー] 9000
SV:革命チェンジ―サバイバー
■アクセル
a:超サバイバー
■このクリーチャーは相手クリーチャーを攻撃できない。

《光牙忍デンリュウマルγ》
光文明 コスト3
クリーチャー:ジャスティス・オーブ/シノビ[サバイバー] 4000
SV:ニンジャ・ストライク5
■サバイバー
0714名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 20:55:05.58ID:cPpwRdke0
《メモリール星雲人》
水文明 コスト6
クリーチャー:ムートピア/スペシャルズ 6000
■W・ブレイカー
■他のコスト8以下のクリーチャーが攻撃する時、その攻撃の後、ターンの残りをとばす。
■相手のターンのはじめに、水のコスト5以下の呪文を1枚、コストを支払わずに自分の手札から唱えてもよい。そうしなければ、カードを1枚引く。
FT:時を止める者、時を進むもの、時を操作するもの、メモリール星雲人は三つの神器に外の世界をなんども繰り返す。

《コマンド・マップ》
自然文明 コスト1
呪文
■S・トリガー
■自分の山札の上から5枚を見る。その中からコマンドを選び、相手に見せてから自分の手札に加えてもよい。その後、残りを好きな順序で山札の一番下に置く。
0715名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 00:04:51.18ID:uJg/Qm0j0
《JK音叉イプシロン》光(12)
クロスギア
■このクロスギアがどのクリーチャーにもクロスされていない時、バトルゾーンのサバイバーは全て以下の能力を得る。
 ▶SV:ウェーブストライカー
 ▶WS:このクリーチャーにコストを支払わずにクロスギアをクロスしてもよい。
■このクロスギアをクロスしている時、そのクリーチャーはパワーが+1000され、以下の能力を得る。
 ▶自分のあらゆるゾーンにあるクリーチャーは全てH・ソウルを得る。
 ▶ホーリー・フィールド
 ▶HF―バトルゾーンにある種族のうち、最も数が多い種族をひとつ選ぶ。
このクリーチャーが攻撃する時、バトルゾーンにある、ソウルを持つクリーチャーの中で、選んだ種族以外の種族ひとつにつき1回、ガチンコ・ジャッジする。
勝った回数につき1回、相手のクリーチャー1体に封印をひとつつける。


《JK機装ダイモン》光(6)
クリーチャー
グレートメカオー/ダイナモ/サムライ[サバイバー]
SVーこのクリーチャーをバトルゾーンに出した時、ジャンケンをして勝ったら、このクリーチャーは「侍流ジェネレート」を得る。
■サバイバー
■ダイナモ
0716名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 09:29:29.67ID:zTKHA3dm0
《鴉修羅クロウ・ズピード》
闇文明 コスト7
クリーチャー:マフィ・ギャング 8000
■ブロッカー
■W・ブレイカー
■自分の他の名前に《修羅(しゅら)》とあるクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手は自身の山札の上から2枚を見る。そのうちの1枚を持ち主の墓地に置き、もう1枚を持ち主の山札の一番下に置く。

《悪修羅・ゲート》
闇文明 コスト6
呪文
■S・トリガー
■自分の名前に《修羅(しゅら)》とあるクリーチャーを2体まで、自分の手札からバトルゾーンに出す。
0717名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 12:48:29.00ID:k3qV0xMy0
《魔極の支配者 ヘル・バースト》
闇文明 コスト8
クリーチャー:マスター・グロウデイ 9000
■絶怨獄臨:自分の墓地に《魔極》とあるクリーチャーが5体以上あれば、
このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい(コストを支払ったものとして召喚する)。
■W・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体破壊する。

《魔極ワイバーン》
闇文明 コスト5
クリーチャー:グロウデイ 5000
■獄臨:自分の墓地に《魔極》とあるクリーチャーが3体以上あれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。
《デストロイメア・ギーロ》
闇文明 コスト4
呪文
■S・トリガー
■相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを−4000する。
FT:魔極は何度も甦るのさ。獄臨ってのは。
0718名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 09:58:19.41ID:Di+0SULN0
《ガチガチ山の火狸》
火文明 コスト4
クリーチャー:ビートジョッキー/スペシャルズ 6000
■W・ブレイカー
■自分の他のクリーチャーが攻撃する時、攻撃の後、このクリーチャーを破壊する。
■ラスト・バースト
《ブレイヴ・ダイナマイト》
火文明 コスト5
呪文
■相手のパワー4000以下の進化ではないクリーチャーをすべて破壊する。
FT:俺に触れると火傷するぜ、ベイビー!

《魔極アジダハ》
闇文明 コスト3
クリーチャー:グロウデイ 1000
■獄臨:自分の墓地に《魔極》とあるクリーチャーが3体以上あれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。
■スレイヤー
FT:獄臨はすぐに現れる恐怖のグロウデイ。だが闇文明の裏世界に住んでいるという。
0719名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 05:19:36.17ID:3nmy5UFp0
《「覇王」の頂 ザガーンモナーク》
コスト16
ゼロ文明
デーモンコマンド/ゼニス
パワー24000
・このクリーチャーを召喚してバトルゾーンに出した時、山札を見る。そうしたらその中から闇のコスト15以下のクリーチャー、進化クリーチャー、呪文をそれぞれ1枚ずつ、コストを支払わずに使っても良い。
・自分がゲームに負ける時、もしくはこのクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、相手のクリーチャーを3体まで破壊しても良い。そうして相手の墓地のカードか20枚以上になったのなら、自分はゲームに勝つ。
・Tブレイカー
・エターナルΩ
FT 我らは1つとなったのだ、最強の力を持つ我らに敵などいない、”一方的に勝つに決まっている”。
ー「覇王」の頂き ザガーンモナークー
0720名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 07:52:17.24ID:gOySxwaB0
《ガラク・ダンボール》
自然文明 コスト7
クリーチャー:グランセクト/スペシャルズ 13000
■T・ブレイカー
■このクリーチャーまたは自分の他のパワー12000以上のクリーチャーがバトルゾーンに出た時、
相手はバトルゾーンにある自分自身のカードを1枚選び、持ち主のマナゾーンに置く。

《怪力の覇者 剛結》
光文明 コスト5
クリーチャー:メタリカ 7500
■ブロッカー
■このクリーチャーは相手プレイヤーを攻撃できない。
0721名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 11:47:28.67ID:ARBVctyQ0
《サタン》
闇文明 コスト13 デーモン・コマンド パワー18000
進化クリーチャー
・墓地進化GV−闇のコマンドを3体自分の墓地から選び、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。
・このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにあるクリーチャーを好きな回数選び、破壊する。
・自分の墓地にカードが置かれた時、それがクリーチャーならば、このクリーチャーの下に置いてもよい。
・自分のターンのはじめに、相手のクリーチャーを全て選ぶ。選ばれたクリーチャーはこのターン、効果を失う。
・メテオバーン−自分のターンのはじめに、このクリーチャーの下にあるカードを好きな数選び、自分の山札の一番下に置いてもよい。
こうして山札の一番下に置いたカード1枚につき、バトルゾーンのクリーチャーを1体破壊してもよい。その後、相手は自身の手札を1枚選び、捨てる。
Q・ブレイカー
0722名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 19:14:28.29ID:bJYuFmT50
《幸福妖精ドラセナ》
自然文明 コスト3
クリーチャー:スノーフェアリー 1000
■相手のクリーチャーはすべて、可能であれば攻撃する。
■相手のクリーチャーが攻撃する時、そのクリーチャーのパワーが3000以下であれば持ち主のマナゾーンに置く。
FT.ドラセナの花言葉は「幸福」。けど幸福を掴むのはあなた次第… ---幸福妖精ドラセナ
0723名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 00:35:00.72ID:R/pR3Brm0
《腐卵虫ハングワーム》
闇文明 コスト5 
クリーチャー:パラサイトワーム 4000
/////////////////////////////////////////
《ロッテン・ハッチング》
闇文明 コスト6
呪文
■S・トリガー
■バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選ぶ。
 このターンの終わりまで、そのクリーチャーのパワーを-4000する。
■このターン中、選んだ相手のクリーチャーが破壊された時、
 パワー4000以下のパラサイトワームを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出してもよい。
0724名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 09:44:26.24ID:uX+wgOWt0
《龍装艦帝 キリコリア》
水文明 コスト7
クリーチャー:ドラゴンギルド/ムートピア 7000
■W・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、バトルゾーンにある自分の他のカードをすべて、好きな順序で自分の山札の一番下に置く。その後、
山札の上から、コスト7以下の進化ではない水のクリーチャーが出るまでカードを表向きにする。そのバトルゾーンに出し、山札をシャッフルする。

《デリート・ロスト》
水文明 コスト2
呪文
■S・トリガー
■山札を見る。その中からオーラを1枚選び、相手に見せてから手札に加えてもよい。その後、山札をシャッフルする。
FT:水のマスターからGRを手に入れた火のマスターの前に立ちはだかったのは、もう一人の水のマスターだった。何故なら水のマスターともう一人の水のマスターが存在するのだ。
0725名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 13:14:09.77ID:8kya7PKJ0
《ZENMAI・DRAGON・ゼーマン》
火文明 コスト8
クリーチャー:ドラゴンギルド/ビートジョッキー/ワンダフォース 8000
■W・シンパシー:GRクリーチャー
■スピードアタッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、GR召喚を2回となり、そのターン、それらに「スピードアタッカー」を与える。
そのターン中、自分はGRクリーチャー以外をバトルゾーンに出せない。

《SCRAPPER-BURN!》
火文明 コスト4
呪文
■S・トリガー
■GR召喚する。
■自分のGR以外のクリーチャーを1体破壊する。相手のクリーチャーをすべて、その破壊したクリーチャーのコスト以下に破壊する。
FT:火のマスターの記憶を失ってしまい、もはや万事休すかと思われた。だが、少し僅かな火の灯は消えていなかったのだ。彼を救うのはジョーカーズのマスターかそれとも・・・。
0726名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 07:44:40.35ID:xoWYgt1d0
《イナズマーズ》
光文明 コスト7
クリーチャー:メタリカ/スペシャルズ 10500
■ブロッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、または自分が呪文を唱えた時、相手のクリーチャーを1体選び、タップする。
次の相手のターン中、相手はタップしたクリーチャーとコストが同じカードをバトルゾーンに出せない。

《音奏 フルルート》
光文明 コスト3
クリーチャー:メタリカ/ワンダフォース 1500
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、GR召喚を2回する。そのターン中、自分はメタリカ以外をバトルゾーンに出せない。
《チャミング・アロー》
光文明 コスト3
呪文
■次の自分のターンのはじめまで、相手はオーラを使えない。
FT:奏でろ!正義のメロディー!
0727名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 05:28:49.06ID:wRZJo2kG0
《鉱山の縛り 鍾洞》
光文明 コスト6
クリーチャー:メタリカ 7500
■W・ブレイカー
■バトルゾーンにある自分のクリーチャーの数が相手より多ければ、相手はクリーチャーと呪文を召喚したり唱えたりできない。
■バトルゾーンにある自分のクリーチャーの数が相手より少なければ、自分はクリーチャーと呪文を召喚したり唱えたりできない。
■自分のターンのおわりに、バトルゾーンにある自分のクリーチャーの数が相手も同じであれば、このクリーチャーを破壊する。

《καマリッファー》
自然文明 コスト3
クリーチャー:グランセクト/デリートロン +12000
■これを付けたクリーチャーに「パワード・ブレイカー」を与える。
■バトルゾーンに自分の他のパワー12000以上のクリーチャーがなければ、これを付けたクリーチャーは攻撃できない。
■オレガ・オーラ:これを自分のGRクリーチャー1体に付けるか、1体GR召喚してそれに付ける。そのクリーチャーがバトルゾーンを離れたら、
これも同じゾーンに行き、その後、そのGRクリーチャーは自分の超GRの一番下に戻る。
0728名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 17:51:26.80ID:wRZJo2kG0
《凶鬼59号 テディメア》
闇文明 コスト2
クリーチャー:マフィ・ギャング 2000
■このクリーチャーが破壊された時、自分のクリーチャーをアンタップする。
FT:ガ・リュザークがオレガ・オーラを取り込みやがっただベア!?
ま・・・まさか・・・ドラゴンのみたいなドルスザクを生み出そうしているのだベア!?どうやら俺らもどうなるんだベア・・・。---凶鬼59号 テディメア

《湖毒の魔流(バイオレンス・ポイズン)》
闇文明 コスト1
呪文
■相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを-4000する。(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
0729名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 03:33:30.57ID:RcmjseWn0
《SOKKO(ソッコー)・ロケッパナ》
火文明 コスト2
クリーチャー:ビートジョッキー 2000
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、手札を1枚捨てる。そうした場合、このターン、このクリーチャーは「スピードアタッカー」を得る。
/////////////////////////////////
《NARASE(ナラセ)・PACHIIIN(パチーン)!》
火文明 コスト2
呪文
■手札を1枚捨てる。そうした場合、GR召喚する。それが火のGRクリーチャーなら、相手のパワー4000以下のクリーチャーを1体破壊する。
0730名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 15:43:57.75ID:rIOd8z8m0
《音奏 ファイフ》
光文明 コスト2
クリーチャー:メタリカ/ワンダフォース 500
■自分のターンに一度、自分のクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、かわりにとどまる。
/////////////////////////////////
《♪闘いの鼓笛ここに響き渡れり》
光文明 コスト2
呪文
■自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中からメタリカを1体、あるいは光のツインパクト・カードを1枚、手札に加える。
 こうして手札に加えたなら、GR召喚する。
0731名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 07:46:06.38ID:z9NLtq7l0
《音奏 コンガーン》
光文明 コスト2
クリーチャー:メタリカ/ワンダフォース 1500
■ブロッカー
■このクリーチャーは相手プレイヤーを攻撃できない。
■このクリーチャーがバトルに負けた時、GR召喚を2回する。そのターン中、自分はメタリカ以外をバトルゾーンに出せない。

《♪闇を照らせ 正義の天門》
光文明 コスト3
呪文
■GR召喚する。
■コスト2以下のメタリカを1体、自分の手札からバトルゾーンに出す。

《ENTRY-CHALLENGER!》
火文明 コスト3
呪文
■GR召喚する。
■コスト2以下のビートジョッキーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出す。
0732名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 11:39:37.49ID:ZDRZzNXg0
《アクア・ダブルインパクト》
水文明 コスト2
クリーチャー:リキッド・ピープル 2000
■S・トリガー
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から3枚を見る。その中からツインパクトカードを1枚選び、
 すべてのプレイヤーに見せてから手札に加えてもよい。その後、残りを好きな順序で山札の一番下に置く。
/////////////////////////////////
《レッド・スネーク》
火文明 コスト2
呪文
■自分のシールドを1枚、手札に加える。そうしたら、自分のクリーチャーを1体選んでもよい。
 このターン、そのクリーチャーはシールドをさらに1枚ブレイクする。
FT.Two red snake,come on! --- アクア・ダブルインパクト
0733名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 16:30:44.60ID:5aVJa39p0
《音奏 チェローズ》
光文明 コスト4
クリーチャー:メタリカ/ワンダフォース 1500
■コストを支払うかわりに自分のGR以外のクリーチャーを2体タップして、このクリーチャーを召喚してもよい。
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを1枚引く。その後、GR召喚する。

《策略の精霊龍 ダーティオン》
光文明 コスト5
クリーチャー:エンジェル・ドラゴン 4500
■ブロッカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出たまたは破壊された時、カードを1枚引く。
《災厄の門(ディザスター・ゲート)》
闇文明 コスト4
呪文
■S・トリガー
■自分のクリーチャーを1体破壊する。その後、相手のクリーチャーを1体破壊する。

このカードはタップして置く
0734名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 06:48:13.79ID:JRI/giX80
《堕魔 ヴォゴッブ》
闇文明 コスト4
クリーチャー:マフィ・ギャング/魔道具 4000
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、コスト6以下の進化ではないマフィ・ギャングを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出してもよい。
そうしたら、そのターン中、自分は魔道具以外をバトルゾーンに出せない。

《機獣 ヴァイガー》
火文明 コスト2
クリーチャー:ビースト・オリジン 6000
■W・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、タップする。
■バトルゾーンに自分の他のオリジンがなければ、自分のターンのはじめにこのクリーチャーはアンタップしない。
0735名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 19:47:36.41ID:UtAOaoJw0
《わらじか城者》
自然文明[ジョーカーズ] コスト2
クリーチャー:ジョーカーズ/ワンダフォース 1000
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の手札を1枚マナゾーンに置いてもよい。そうしたら、GR召喚する。
《「ボーボー・チェンジ!」》
火文明 コスト1
呪文
■カードを1枚引き、その後、自分の手札を1枚捨てる。
FT:このワシにまかせあれ!
このカードはタップして置く
0736名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 20:45:35.12ID:3C8mRGkk0
《轟戒 ドリューガオウ》
闇文明 コスト6
クリーチャー:デーモン・コマンド・ドラゴン 7000
■W・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンから自分の墓地以外のゾーンに置かれる時、かわりに名前に《轟戒》とあるを1体、自分の墓地から手札に戻してもよい。
■轟戒の覇滅豪王:各ターンのおわりに、相手は自身の山札の上から3枚を墓地に置く。

《轟戒 ゲドウザーン》
闇文明 コスト5
クリーチャー:デーモン・コマンド 5000
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、名前に《轟戒》とある進化コスト7以下のクリーチャーを1体、コストを支払わずに自分の墓地から召喚してもよい。
そうしたら、そのクリーチャーはこのターンのおわりに破壊するか、そのクリーチャーがバトルゾーンから離れた時、このクリーチャーを破壊する。
■轟戒の覇戒:各ターンのおわりに、相手は自身の山札の上から1枚目を墓地に置く。
0737名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 20:46:10.72ID:3C8mRGkk0
修正
《轟戒 ゲドウザーン》
闇文明 コスト5
クリーチャー:デーモン・コマンド 5000
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、名前に《轟戒》とあるコスト7以下のクリーチャーを1体、コストを支払わずに自分の墓地から召喚してもよい。
そうしたら、そのクリーチャーはこのターンのおわりに破壊するか、そのクリーチャーがバトルゾーンから離れた時、このクリーチャーを破壊する。
■轟戒の覇戒:各ターンのおわりに、相手は自身の山札の上から1枚目を墓地に置く。
0738名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 16:03:58.76ID:oTg/3bkw0
《轟戒 ゴ―ラー》
闇文明 コスト4
クリーチャー:デーモン・コマンド 4000
■轟戒の覇戒:各ターンのおわりに、相手は自身の山札の上から1枚目を墓地に置く。
FT:ド・ラガンザークが放つ闇のオレガ・オーラによって壊滅状態になった闇文明。だが、轟戒達は復活を遂げた。

《轟戒 ヴェリアール》
闇文明 コスト5
クリーチャー:デーモン・コマンド 3000
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。
■轟戒の覇戒:各ターンのおわりに、相手は自身の山札の上から1枚目を墓地に置く。
FT:轟戒の奥義「轟戒の覇戒」。その刻み込んだ相手の命は削り落とされるという。
0739名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 17:01:03.25ID:ryM3KFUO0
《アクアストリート・チャンピオン GOダッシュ》
水文明 コスト8
クリーチャー:サイバー・コマンド・ソルジャー 11000
■W・ブレイカー
■このクリーチャーはブロックされない。
■タッチダウン・ボンバー:このクリーチャーが「タッチダウン・チェンジ」によってバトルゾーンに出た時、バトルゾーンにある相手のコスト7以下カードをすべて持ち主の手札に戻す。

《アクアストリート エイガー》
水文明 コスト4
クリーチャー:サイバー・ソルジャー 3000
■タッチダウン・チェンジ(このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーと自分の手札にあるコスト6以下の名前に《アクアストリート》とあるクリーチャー1体を入れ替えてもよい)
《ブースト・フォース》
自然文明 コスト2
呪文
■自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
FT:序盤はマナを増やして、中盤以降はタッチダウン・チェンジでアクアストリートとチェンジだ!
このカードはタップして置く
0740名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 21:43:31.27ID:qsmlAbT40
《“怒髪天(ゴッド)ブランド”》 MAS 火文明 (10)
クリーチャー:ビートジョッキー/ADF(アンチデリートフォース) パワー10
■マスターG・O・D(このクリーチャーを召喚する時、手札から名前に《ブランド》とあるカードを1枚捨ててもよい。そうしたら、このクリーチャーの召喚コストを9少なくする。ただし、コストは0以下にならない。)
■スピードアタッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーは、可能なら毎ターン攻撃する。
■このクリーチャーが攻撃する時、可能なら相手のクリーチャーを攻撃する。

お前らの作ってるオリカ雑魚すぎるから死んどけよ、見ろやリアリティとクオリティの両立をよ。
0741名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 21:47:50.88ID:qsmlAbT40
《真打の怒流牙(ファイナル)ドルゲーザ》SR 水/自然文明 (14)
進化クリーチャー:ジャイアント/アースイーター/シノビ パワー8000
■G・ゼロ:バトルゾーンに自分のジャイアントが4体以上あれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。
■進化:自分のジャイアント1体の上に置く。
■W・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、各プレイヤーはマナゾーンにあるカードをすべて手札に加える。
■このクリーチャーが攻撃する時、自分の手札にあるシノビを好きな数、相手に見せてもよい。こうして見せたシノビの数が10枚以上であれば、自分はゲームに勝つ。
0742名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 21:51:21.69ID:qsmlAbT40
《大いなる繭の目覚め(グレートパワーシャウト)》SR 自然文明 (13)
呪文
■シンパシー-パワー12000以上のクリーチャー
■自分のシールドを全て、マナゾーンに置く。
■自分のマナゾーンにあるカードを数える。それと同じ枚数のカードを、相手は自身の山札の上からマナゾーンに置く。
0743名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 21:53:01.03ID:qsmlAbT40
《光鎧亜ラスト・アルカディア》SR 光/闇文明(7)
進化クリーチャー:エンジェル・コマンド/ロスト・クルセイダー 9000
■進化:自分の多色クリーチャー1体の上に置く。
■W・ブレイカー
■多色ではないクリーチャーを召喚するコストは3増え、多色ではない呪文を唱えるコストは3増える。
■誰も、コストを支払わずにクリーチャーをバトルゾーンに出し、呪文を唱える事は出来ない。
0744名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 21:57:20.65ID:qsmlAbT40
《覚星と龍界の真剣(エターナル・ゾーン)》
呪文
水/闇/自然文明・コスト14
■サイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。
■ドラグハート・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。
■GR召喚をする。

これぐらいにしてやる
懲りたらもう二度とクソみたいな質のオリカをほざくんじゃねぇぞ?
0745名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 07:13:45.23ID:DoKsiJlO0
《アクアストリート シュルート》
水文明 コスト6
NEOクリーチャー:サイバー・ソルジャー 6000
■NEO進化:自分の名前に《アクアストリート》とあるクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■W・ブレイカー
■タッチダウン・チェンジ8(このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーと自分の手札にあるコスト8以下の名前に《アクアストリート》とあるクリーチャー1体を入れ替えてもよい)
FT:アクアストリート、それは水のスポーツ会で鍛えられた英雄なのだ!

《アクアストリート エンデルス》
水文明 コスト2
クリーチャー:サイバー・ソルジャー 1000
■タッチダウン・チェンジ4(このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーと自分の手札にあるコスト4以下の名前に《アクアストリート》とあるクリーチャー1体を入れ替えてもよい)
■このクリーチャーがバトルゾーンを離れた時、カードを1枚引く。

《アクアストリート シュルート》
水文明 コスト4
クリーチャー:サイバー・ソルジャー 3000
■相手のクリーチャーがバトルゾーンに出た時、クリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
《ショルダー・タッチダウン》
自然文明 コスト5
■S・トリガー
■相手のアンタップしているクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。
タップしてマナゾーンにおく
0746名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 07:14:57.23ID:DoKsiJlO0
修正
《アクアストリート パワーメイト》
水文明 コスト4
クリーチャー:サイバー・ソルジャー 3000
■相手のクリーチャーがバトルゾーンに出た時、クリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
《ショルダー・タッチダウン》
自然文明 コスト5
■S・トリガー
■相手のアンタップしているクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。
0747名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 15:23:36.29ID:GisVJCr10
《音奏 ベルシェイカー》
光文明 コスト2
クリーチャー:メタリカ/ワンダフォース 4500+
■相手のコスト4以下のクリーチャーは、バトルゾーンにタップして出る。
■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
■バトル中、このクリーチャーのパワーを+4000する。
FT.パワーだけでは立派な兵士にはなれないが、パワーはやはり大事だ。
0748名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/07/04(木) 06:20:56.40ID:IIEO9jNW0
《轟速 ザ・スピリ》
火文明 コスト4
クリーチャー:ソニック・コマンド/侵略者 9000
■このクリーチャーは、コストを支払わずにバトルゾーンに出ることができない。
■スピードアタッカー
■W・ブレイカー
■自分のターンの終わりに、このクリーチャーを自分の手札に戻す。

《魂の侵略者 スピリットゾーン》
火文明 コスト5
進化クリーチャー:ソニック・コマンド/侵略者 12000
■進化:自分の火のクリーチャー1体の上に置く。
■侵略:火のコマンド
■T・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の手札を1枚捨ててもよい。そうしたら、カードを2枚引く。
■自分のターンの終わりに、このクリーチャーを自分の手札に戻す。

《ソニック・フォース》
火文明 コスト2
呪文
■コスト4以下の、進化ではない火のソニック・コマンドを1体、自分の手札からバトルゾーンに出す。
このターン中、自分は火のソニック・コマンド以外をバトルゾーンに出せない。
0749名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 15:35:08.90ID:UAUf48cC0
《龍装者 ザテーン》
闇文明 コスト3 4000+
クリーチャー: ドラゴンギルド/マフィ・ギャング
■自分のターンの終わりに、自分の手札を1枚選んで捨ててもよい。
 捨てなかったら、このクリーチャーを破壊し、このカードの呪文側をコストを支払わずに唱える。
■パワーアタッカー+8000
■T・ブレイカー
////////////////////////////////////
《ザテーンの雄叫び》
闇文明 コスト2
相手の手札を見て、呪文を1枚選び、捨てさせる。
FT.つまらん。私が必然的に勝つに決まっている。----龍装者 ザテーン
0750名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 10:24:57.59ID:wGQxs+4c0
《雪国妖精シャンバラ・メリッサ》
自然文明 コスト1
クリーチャー:スノーフェアリー 1000+
■自分の他のコスト1のクリーチャーがなければ、このクリーチャーは攻撃できない。
■このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置く。
■バトル中、このクリーチャーのパワーを+3000する。
0751名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 18:08:33.94ID:U0hmkWyt0
あーあ、俺が警告したのにクソ積まんねぇオリカをほざくのか。
俺の圧倒的な質のオリカにお前はてっきり懲りたもんだと思ってたけどなぁ…
0752名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 09:53:37.41ID:gLyVmo8w0
《慟哭するテラ・ホーン》
自然文明 コスト2
クリーチャー:ホーン・ビースト 2000+
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から3枚を見る。
 その中から、クリーチャーを1枚選び、相手に見せてから自分の手札に加えてもよい。
 残りを好きな順序で山札の一番下に置く。
■マッハファイター
■バトル中、このクリーチャーのパワーを+2000する。
////////////////////////////////////////
《テラ・ホーンの耕作》
自然文明 コスト2
呪文
■自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
0753名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 07:12:08.59ID:4aXHuJ1l0
《しゅびびびん☆豆腐ーん》
自然文明[ジョーカーズ] コスト2
クリーチャー:ジョーカーズ/ワンダフォース 3000
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、GR召喚する。そのターン、自分はジョーカーズ・クリーチャー以外をバトルゾーンに出せない。

《凶鬼100号 ワンゼロス》
闇文明 コスト8
クリーチャー:マフィ・ギャング/デーモン・コマンド 1000
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、進化ではないクリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出す。
■他のクリーチャーが破壊された時、相手の山札の上から2枚を、持ち主の墓地に置く。
0754名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 13:31:55.87ID:Jg3SQNa00
ここのオリカスレはカード移植ってのもありかい?
ありなんだったらそれっぽく調整してたパワカ軍団が
眠ってるんだがなあ
0755名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 14:04:51.83ID:Jg3SQNa00
《ミット・ウィルクング/虚無と虚構への礼讚》
闇 13コス 
クリーチャー面:ダークロード 7000
■このクリーチャーはこのカードの下の呪文でしか場に出せない。
■このクリーチャーが場に出た時、カード名を一つ宣言する。
 そのカードが出るまで山札をめくり、めくった枚数によって
 次の効果をそれぞれ適用する。
 3枚以下 このクリーチャーを破壊する。
 4枚以上 宣言したカードを手札に加え、めくれたカードを墓地に置く。
 10枚以上 めくったカードの枚数以下のコストを持つクリーチャーを墓地から場に出す。

 呪文面 闇 13コス
 ■全てのプレイヤーは自分のフィールドのカード全てを好きな順番でデッキに戻す。
 ■自分はマナゾーンのカードを好きな枚数、好きな順番でデッキに戻してもよい。
 ■このカードのクリーチャー面を場に出す。
 
FT:虚無とは一過性のものでしかない。
   虚無の本質とはそのあとの虚構にこそあるのだ。―ミット・ヴィルクング
  
 ネーミングセンスはないんで諦めることとする。
 ミットウィルクングってのはドイツ語で虚無の意味。
 簡単に言うと単体で成立する全除去からの出来レースギャンブル。
0756名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 14:07:32.18ID:Jg3SQNa00
>>755
《ミット・ウィルクング》の10枚めくった効果を
■墓地から場に出す
ではなく
■墓地からコストを支払った召喚扱いで場に出す
に訂正させてもらう
0757名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 23:22:04.75ID:Jg3SQNa00
>>744
効果イカれてて草、でも考察する

ラストストームにオウギンガ武器くっつけて
殴れば除去不可能のワルブレ飛んで来たうえで
唯我独尊飛んできてさらに唯我独尊アタックで生き残ってても
オウギンガアタック控えてるんだろ
素敵イカレスペックだあ…
0758名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 21:31:47.00ID:FT4FLONb0
《ヴォルフター・バグリ》
闇文明 コスト5
クリーチャー:マフィ・ギャング/デリートロン 3000
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、コスト7以下のオーラを1枚またはコスト5以下の闇のクリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出してもよい。
そうしたら、そのターン、自分はオーラまたは闇のクリーチャー以外をバトルゾーンに出せない。
《戦慄く狂嵐》
水文明 コスト2
■ カードを3枚引く。その後、自分の手札を2枚捨てる。
タップしてマナゾーンにおく
FT:さぁ、闇のマスター様の進化する為には生贄が必要なのです!まずは水文明を破壊しましょうや!

《ディアロ・コア》
水文明 コスト2
クリーチャー:トリックス/デリートロン 2000
■自分のオーラをGRクリーチャーに付けた時、クリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
《禍卍・チャージャー》
闇文明 コスト3
■ オーラを1枚、自分の墓地から手札に戻す。
■チャージャー
タップしてマナゾーンにおく
0759名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 08:19:52.55ID:fBQ7KJlz0
《龍装車ハヤマルオー》
火文明 コスト4
クリーチャー:ドラゴンギルド/ビートジョッキー 3000
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、コスト4以下のビートジョッキーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出す。
そのターン、そのビートジョッキーは攻撃できず、自分はビートジョッキー以外をバトルゾーンに出せない。
《ニンポウ・スパーク》
光文明 コスト3
呪文
■S・トリガー
■相手のクリーチャーを1体選び、タップする。
■カードを1枚引く。
タップしてマナゾーンにおく

《ZIGUZAGU・センコーン》
火文明 コスト3
クリーチャー:ビートジョッキー/ワンダフォース 1000
■自分のクリーチャーが攻撃する時、それがそのターンはじめての攻撃であれば、GR召喚する。
《クローン a.k.a. 増殖》
水文明 コスト3
■GR召喚する。
■カードを1枚、自分のマナゾーンから自分の手札に戻してもよい。
タップしてマナゾーンにおく
0760名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 23:25:04.34ID:9xBe5wBU0
《聖天使ワール・バレキューラ》
光 コスト2
進化クリーチャー イニシエート 3500
■進化-自分の光のクリーチャー1体の上に置く。
■持ち主のマナゾーンにあるカードの枚数よりコストの大きいクリーチャーは、タップしてバトルゾーンに出る。
■各プレイヤーは、自身のターンのはじめに、自身のマナゾーンにあるカードの枚数よりコストの大きい、バトルゾーンにある自身のクリーチャーをアンタップできない。
0761名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 07:51:05.55ID:vXC2FYeB0
《音奏 コントラロール》
光文明 コスト2
クリーチャー:メタリカ/ワンダフォース 2500
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、GR召喚する。
■相手は、自身のマナゾーンにあるカードの枚数よりコストが大きい呪文を唱えなれない。

《音奏 ギータン》
光文明 コスト3
クリーチャー:メタリカ/ワンダフォース 3000
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、GR召喚する。
《VIVID-CANNON!》
火文明 コスト2
呪文
■GR召喚する。
■相手の「ブロッカー」を持つパワー6000以下のクリーチャーを1体破壊する。
タップしてマナゾーンにおく

《ジェット・ウォーターン》
水文明[ジョーカーズ] コスト10
クリーチャー:ジョーカーズ/ワンダフォース/スペシャルズ 13000
■このクリーチャーを召喚する時、自分のクリーチャーを好きな数自分の手札に戻してもよい。こうして手札に戻したクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。ただし、コストは0以下にならない。
■T・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、このクリーチャーを召喚する時に手札に戻したクリーチャー1体につき、GR召喚する。
0762名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 12:58:29.10ID:vXC2FYeB0
修正
《音奏 コントラロール》
光文明 コスト2
クリーチャー:メタリカ/ワンダフォース 2500
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、GR召喚する。
■相手は、自身のマナゾーンにあるカードの枚数よりコストが大きい呪文を唱えられない。

《電磁悪魔デビアン》
水/闇文明 コスト5
クリーチャー:サイバーロード/デーモン・コマンド 3000
■S・トリガー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、進化ではないクリーチャーを1体選び、持ち主の墓地か手札に戻す。
FT:おお、 デッドダムドが活躍するとは…これは儲かるねぇ〜。---電磁悪魔デビアン
タップしてマナゾーンにおく

《悪魔鎧冑サタンビート》
闇/自然文明 コスト9
クリーチャー:デーモン・コマンド/ジャイアント・インセクト 5000
■S・トリガー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の墓地かマナゾーンに置く。
タップしてマナゾーンにおく
0763名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 02:52:49.43ID:G8qPIXhg0
《赤き超竜の牙(エターナル・バジュラズ・ファング)》
闇/火/自然 コスト5
呪文
■次の自分のターンのはじめまで、カードの上にカードが置かれた時、相手は自分自身のマナゾーンからカードを2枚選び、持ち主の墓地に置く。
 こうしてマナゾーンから墓地に置いた後、相手は自分自身のシールドを2枚選び、持ち主の墓地に置く。
FT.ドラゴンは泣かない。「けど、もし、たら、れば」と言い訳もしない。
0764名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 06:23:28.73ID:r1HujHO+0
《龍装審絆 ルネスタン》
光文明 コスト8
クリーチャー:ドラゴンギルド/メタリカ 11000
■シンパシー:メタリカ
■W・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、バトルゾーンにある自分のメタリカ1体につき、カードを1枚引いてもよい。

《原始 トリニオン》
自然文明 コスト3
クリーチャー:ビーストフォーク號/侵略者 3000
■マッハファイター
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、バトルゾーンにある相手のコスト3以下のカードを1枚選び、持ち主のマナゾーンに置く。
《BAGOOON-DRIVE!》
火文明 コスト2
呪文
■GR召喚する。
■相手のパワー3000以下のクリーチャーを1体破壊する。
タップしてマナゾーンにおく

《S級原始 トリニティ・スリー》
自然文明 コスト3
進化クリーチャー:ゲリラ・コマンド/侵略者 +3000
■進化:自分の自然のコスト3のクリーチャー1体の上に置く。
■S級侵略[原始]:自然のコスト3のクリーチャー
■バトルゾーンに自分のクリーチャーが3体以上あれば、このクリーチャーはパワーを+9000され、シールドをさらに2つブレイクする。
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、バトルゾーンにある相手のコスト3以下のカードを3枚まで選び、持ち主のマナゾーンに置く。
0765名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 08:00:00.35ID:O2KBSeud0
修正
《S級原始 トリニティ・スリー》
自然文明 コスト3
進化クリーチャー:ゲリラ・コマンド/S級侵略者 +3000
■進化:自分の自然のコスト3のクリーチャー1体の上に置く。
■S級侵略[原始]:自然のコスト3のクリーチャー
■バトルゾーンに自分のクリーチャーが3体以上あれば、このクリーチャーはパワーを+9000され、シールドをさらに2つブレイクする。
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、バトルゾーンにある相手のコスト3以下のカードを3枚まで選び、持ち主のマナゾーンに置く。

《♪煌ク未来ノ慈眼》
光文明 コスト2
呪文 裁きの紋章
■GR召喚する。
■この呪文を自分の手札から唱えた後、自分のシールド1つの上に、表向きにして置く。(そのシールドの束は1つと数える)

《♪闇ヲ晴ラセ銀河ノ閃光》
光文明 コスト8
呪文 裁きの紋章
■サバキZ
■GR召喚する。
■相手のクリーチャーをすべてタップする。

《龍装医 ガイローマ》
闇文明 コスト5
クリーチャー:ドラゴンギルド/マフィ・ギャング 14000
■このクリーチャーは、墓地以外からバトルゾーンに出ることができない。
■T・ブレイカー
■自分のターンのはじめに、自分の墓地にクリーチャーまたは呪文が合計20枚以上あれば、自分はゲームに勝つ。
0766名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 21:26:52.06ID:kshsxmzM0
《マンマミイラ》
闇文明 コスト7
NEOクリーチャー:マフィ・ギャング/スペシャルズ 6000
■NEO進化:自分の闇のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■W・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出たまたは攻撃する時、相手の墓地にあるクリーチャーを1体、自分のバトルゾーンに出してもよい。そうしたら、そのターンのおわりにそのクリーチャーを相手の山札の一番上に置く。
《怪奇!隣のバン包帯》
水文明 コスト4
呪文
■相手の手札を見て1枚選び、持ち主の山札の一番下に置く。
FT:マンマミイラに捕まったら最後、命を吸い取られる。
タップしてマナゾーンにおく

《龍装者 シリサーゴ》
水文明 コスト6
クリーチャー:ドラゴンギルド/ムートピア 3000
■S・トリガー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、次の自分のターンのはじめまで、相手のクリーチャーはすべて、攻撃もブロックもできない。
0767名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 06:29:42.39ID:xjifURYE0
《龍装乱罪 ラ散(サ)ンス》
闇文明 コスト5
オレガ・オーラ:ドラゴンギルド/マフィ・ギャング/デリートロン +2000
■無月の大罪2
■これをクリーチャーに付けた時、自分の山札の上から2枚を墓地に置く。その後、オーラを1枚、自分の墓地から手札に戻す。
オレガ・オーラ:これを自分のGRクリーチャー1体に付けるか、1体GR召喚してそれに付ける。そのクリーチャーがバトルゾーンを離れたら、これも同じゾーンに行き、その後、そのGRクリーチャーは自分の超GRの一番下に戻る。

《龍装魔罪 デス眼(アイ)トロイ》
闇文明 コスト7
オレガ・オーラ:ドラゴンギルド/マフィ・ギャング/デリートロン +4000
■無月の大罪2

■これをクリーチャーに付けた時、このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のクリーチャーを好きな数破壊してもよい。こうして破壊したクリーチャー1体につき、カードを引く。次の自分のターンのはじめまで、自分はオーラは闇のGRクリーチャーしか付けられない。
オレガ・オーラ:これを自分のGRクリーチャー1体に付けるか、1体GR召喚してそれに付ける。そのクリーチャーがバトルゾーンを離れたら、これも同じゾーンに行き、その後、そのGRクリーチャーは自分の超GRの一番下に戻る。
0768名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 18:18:05.67ID:+S6fbhVf0
《爆閻医 エンヴァーン》
闇文明 コスト3
クリーチャー:マフィ・ギャング 3000
■このクリーチャーが破壊された時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを−3000する。
《爆音の快楽死(デスタル・ビッグバン)》
闇文明 コスト4
呪文
■相手のアンタップされているクリーチャーを1体破壊する。
■相手は自身の手札を1枚選んで捨てる。

《特攻の刺客ジヴァーク》
闇文明 コスト5
クリーチャー:デーモン・コマンド 9000
■ブロッカー
■このクリーチャーは攻撃することができない。
■ターンの終わりに、このクリーチャーがタップしていれば、このクリーチャーを破壊する。
《暴発の誤爆(ボンバー・ア・ライブ)》
闇文明 コスト3
呪文
■S・トリガー
■自分のクリーチャーを1体破壊する。その後、相手のクリーチャーを1体破壊する。
0769名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 08:03:43.72ID:ZcQXr5qy0
《龍装者罪 キ障(ザ)リー》
闇文明 コスト5
オレガ・オーラ:ドラゴンギルド/マフィ・ギャング/デリートロン +2000
■無月の大罪2
■これをクリーチャーに付けた時、相手のアンタップされているクリーチャーを1体破壊する。
オレガ・オーラ:これを自分のGRクリーチャー1体に付けるか、1体GR召喚してそれに付ける。そのクリーチャーがバトルゾーンを離れたら、これも同じゾーンに行き、その後、そのGRクリーチャーは自分の超GRの一番下に戻る。

《龍装車 ティラノム》
自然文明 コスト8
クリーチャー:ドラゴンギルド/グランセクト 12000
■T・ブレイカー
■このクリーチャーをがバトルゾーンに出たまたは攻撃する時、コスト7以下の進化でも多色でもない自然のクリーチャーを2体まで、自分のマナゾーンからバトルゾーンに出してもよい。
そうしたら、そのターン、自分はパワー12000以上のクリーチャー以外をバトルゾーンに出せない。
《ザ・ストロング・ブレイン》
水文明 コスト3
呪文
■カードを1枚引く。
■バトルゾーンに自分のパワー6000以上のクリーチャーがあれば、カードを1枚、自分のマナゾーンから自分の手札に戻してもよい。
タップしてマナゾーンにおく

《奇石 ミトーシ》
光文明 コスト2
クリーチャー:メタリカ 1500
■このクリーチャーをアンタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーまたは自分のタップしているクリーチャーに変更してもよい。
《「ただいま確認中」》
水文明 コスト2
呪文
■相手の手札とシールドを見る。
FT:ミトーシが何でもお見通す。もし見られたら、狙われることになる。
タップしてマナゾーンにおく
0770↓  φ( ..) < 猿マネは処刑!◇UxQ8uxJMok ◆UxQ8uxJMok
垢版 |
2019/09/26(木) 23:59:27.67ID:caKn2Kwh0
>>1-999

m9(・∀・) ビシッ !! < 遂に完成!!ww


TWGP 2


デュエル・マスターズ転用

『 Tuneup-Card-Game WORLD GRAND PRIX 2 ( TWGP2 ) 』

ベータテスト版


デュエマ転用 TWGP2ベータ版
https://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/201909010002/


シールドゾーンとマナゾーンを削除!


爆撃の仕様を変更!


https://media.theync.com/videos/5/2/7/8/0/5278095a61728ca91d5.mp4

m9 (@ Д @) ビシッ !!   猿真似パクりは根絶やし処刑が当然!!!


◆UxQ8uxJMok φ( ..) < 記名。
0771名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 23:57:20.27ID:/3RBXSxC0
@goola_thealien オリジナル

@zin_9349 カード

@reisen_DueMa オリカ
0772名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 00:18:53.19ID:KywXsXXM0
最終
@goola_thealien ワン
最終
@zin_9349
最終
@reisen_DueMa
最終
冬の12
0773名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 17:01:16.63ID:16s7UHvC0
《スカ “FAKE(フェイク)"ハズーレ》
火文明 コスト2
クリーチャー:ビートジョッキー 2000
FT:残念!またチャレンジしてくれよな!・・・って、実は俺、ハズレばっかりなんだよ・・・。---スカ “FAKE"ハズーレ

《るっこらっこ》
自然文明 コスト8
クリーチャー:グランセクト 15000
■T・ブレイカー
《「必殺!キリモミブレイン」》
水文明 コスト3
呪文
■S・トリガー
■相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
タップしてマナゾーンにおく
0774名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 18:07:00.23ID:u5esyXxV0
《Code:80(コード・ヘル)》
水文明 コスト5
オレガ・オーラ:ドラゴン・コード/トリックス/デリートロン +4000
■これを付けたクリーチャーに「パワード・ブレイカー」を与える。
■G-END-80(ジ・エンド・ヘル):自分のターンのはじめに、オーラが8枚以上付いている自分のGRクリーチャーがあれば、自分はゲームに勝つ。
■自分のオーラがマナゾーンまたは墓地から手札に戻した時、GRでも進化ではないクリーチャーをすべて、持ち主の手札に戻してもよい。そうしたら、このターン、これを付けたクリーチャーは攻撃できない。
オレガ・オーラ:これを自分のGRクリーチャー1体に付けるか、1体GR召喚してそれに付ける。そのクリーチャーがバトルゾーンを離れたら、これも同じゾーンに行き、その後、そのGRクリーチャーは自分の超GRの一番下に戻る。

《マッキューン選手》
自然文明 コスト6
オレガ・オーラ:グランセクト/デリートロン/スペシャルズ +5000
■これを付けたクリーチャーに「パワード・ブレイカー」を与える。
■このオーラをクリーチャーに付けた時、次のうちいずれかひとつを選ぶ。
►自分の山札の上から2枚を、タップしてマナゾーンに置く。その後、カードを1枚、自分のマナゾーンから墓地に置く。
►バトルゾーンにあるカードを1枚選び、持ち主のマナゾーンに置く。
オレガ・オーラ:これを自分のGRクリーチャー1体に付けるか、1体GR召喚してそれに付ける。そのクリーチャーがバトルゾーンを離れたら、これも同じゾーンに行き、その後、そのGRクリーチャーは自分の超GRの一番下に戻る。
0775名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 14:23:44.05ID:DjMVC5u00
《龍装者 ロマネーズ》
自然文明 コスト6
クリーチャー:ドラゴンギルド/グランセクト 12000
■ガードマン
■このクリーチャーは相手プレイヤーを攻撃できない。
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から4枚をマナゾーンに置く。その後、カードを2枚、自分のマナゾーンから手札に戻す。
次の自分のターンのはじめまで、自分はパワー12000以上のクリーチャーをバトルゾーンに出せない。
《龍装仙の逆(いか)り》
火文明 コスト3
呪文
■相手は、自身のマナゾーンにあるカードの枚数よりコストが大きい自身のクリーチャーをすべて、破壊する。
タップしてマナゾーンにおく

《熱血龍 ファイアーチャー》
火文明 コスト5
クリーチャー:ガイアール・コマンド・ドラゴン 3000
■スピードアタッカー
■このクリーチャーが攻撃する時、自分の手札を1枚捨ててもよい。そうしたら、カードを2枚引く。
《ネイチャー・アロー》
自然文明 コスト6
呪文
■S・トリガー
■相手のアンタップしているクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。
■マナ武装 4:自分のマナゾーンに多色カードが4枚以上あれば、パワー3000以下のクリーチャーをすべて、持ち主のマナゾーンに置く。
タップしてマナゾーンにおく
0776名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 11:47:43.62ID:fxV/QuPB0
《聶卍龍(じょうばんりゅう) ガンマゲンム》
闇文明 コスト5
オレガ・オーラ:ドラゴン・コード/マフィ・ギャング/デリートロン +4000
■これを付けたクリーチャーに「パワード・ブレイカー」を与える。
■これをクリーチャーが攻撃する時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを–9000する。
オレガ・オーラ:これを自分のGRクリーチャー1体に付けるか、1体GR召喚してそれに付ける。そのクリーチャーがバトルゾーンを離れたら、これも同じゾーンに行き、その後、そのGRクリーチャーは自分の超GRの一番下に戻る。

《邪帝神 ダークネス》
闇文明 コスト11
クリーチャー:ダークネスキラー 22000
■邪魂シンパシー:このクリーチャーを召喚する時支払うコストは、自分のバトルゾーンまたは墓地にある名前に《邪帝》とあるクリーチャー1体につき1少なくなる。ただし、コストは0以下にならない。
■Q・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを3体まで破壊する。
■このクリーチャーがバトルゾーンに離れる時、かわりに名前に《邪帝》とあるクリーチャーを2体自分の墓地から選び、このクリーチャーの下に重ねてもよい。

《邪帝修羅 ゲジビート》
闇文明 コスト9
クリーチャー:ダークネスキラー 9000
■シンパシー:名前に《邪帝》とあるクリーチャー
■W・ブレイカー
■相手のクリーチャーが攻撃する時、可能ならこのクリーチャーを攻撃する。
0777名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 00:49:29.91ID:/JDjmYZM0
《龍装者“IDL”ヴォッチ》
闇/火文明 コスト5
クリーチャー:ドラゴンギルド/ビートジョッキー 3000
■このクリーチャーを、自分の墓地から召喚してもよい。
■B・A・D2
■スピードアタッカー
■このクリーチャーが墓地からバトルゾーンに出た時、このターン、このクリーチャーのパワーは+4000され、「W・ブレイカー」を得る。
0778名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 22:04:50.93ID:uHh6aruA0
《レスキュンキュン車》
水文明[ジョーカーズ] コスト3
クリーチャー:ジョーカーズ 2000
■セイバー:ジョーカーズ・クリーチャー
■このクリーチャーがバトルゾーンから離れた時、ジョーカーズを1枚、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。

《チューン太郎》
火文明[ジョーカーズ] コスト3
クリーチャー:ジョーカーズ 3000
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の手札を1枚捨ててもよい。そうしたら、カードを2枚引く。

《ミルクール》
水文明[ジョーカーズ] コスト2
クリーチャー:ジョーカーズ 3000
■ブロッカー
■このクリーチャーは攻撃できない。
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、ジョーカーズを1枚、自分のマナゾーンから手札に戻す。その後、ジョーカーズを1枚、自分の手札を1枚捨てる。

《晴光の守護者アポ・ローク》
光文明 コスト5
クリーチャー:ガーディアン 3500
■S・トリガー
■ブロッカー
■各ターンの終わりに、このクリーチャーをアンタップする。
0779名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 22:38:43.70ID:aE6wZHxj0
オリカ作ってるだけでも恥ずかしいのに、ジョーカーズ作ってる奴まじで地獄だろ
可哀想
0780名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 07:23:41.04ID:a3YuTZdC0
《邪帝猫 ギリー》
闇文明 コスト3
クリーチャー:ダークネスキラー 4000
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時または破壊された時、自分の山札の上から3枚を墓地に置く。
■自分は名前に《邪帝》とあるクリーチャー以外をバトルゾーンに出せない。

《邪帝将 ゲオール》
闇文明 コスト4
クリーチャー:ダークネスキラー 4000
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。
■自分は名前に《邪帝》とあるクリーチャー以外をバトルゾーンに出せない。
《バイツ・チャージャー》
闇文明 コスト3
呪文
■このターン、相手のクリーチャーすべてのパワーを-1000する。
■チャージャー

《邪帝鬼 ドドンドン》
闇文明 コスト4
クリーチャー:ダークネスキラー 2000
■S・トリガー
■ブロッカー
■このクリーチャーは攻撃できない。
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から2枚を墓地に置く。
■自分は名前に《邪帝》とあるクリーチャー以外をバトルゾーンに出せない。
0781名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 21:06:23.52ID:Z5e7ybcZ0
《無双神ボル》火文明 (7)
クリーチャー:ゴッド/アーマード・ドラゴン 6000
■このクリーチャーがリンクした時、パワーの合計が6000以下になるように好きな数選び、破壊する。
■G・リンク《双竜神バル》または《竜機神ザーク》の左横

《双竜神バル》ゼロ文明(7)
クリーチャー:ゴッド/アース・ドラゴン/アーマード・ドラゴン 6000
■このクリーチャーは、《無双神ボル》と《竜機神ザーク》の2体とリンクした時、このターンの後にもう一度自分のターンを行う。
■トライ・Gリンク《無双神ボル》の右横または《竜機神ザーク》の左横、またはその間。

《竜機神ザーク》自然文明(7)
クリーチャー:ゴッド/アース・ドラゴン 6000
■マッハファイター
■このクリーチャーは、リンクしている時「T・ブレイカー」を得る。
■G・リンク《無双神ボル》または《双竜神バル》の右横

君の手でボルバルを作っちゃおう
0782名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 09:57:30.65ID:8qpP+TwL0
《邪帝鬼 デス・ロード》
闇文明 コスト4
クリーチャー:ダークネスキラー 8000-
■W・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、このターン、自分のクリーチャーすべてのパワーを-4000する。
■自分は名前に《邪帝》とあるクリーチャー以外をバトルゾーンに出せない。

《邪帝鬼 デス・ロード》
闇文明 コスト4
クリーチャー:ダークネスキラー 6000
■W・ブレイカー
■自分は名前に《邪帝》とあるクリーチャー以外をバトルゾーンに出せない。
0783名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 07:39:28.88ID:FYTvvJxx0
《嫉速 グリドニトロ》
火文明 コスト5
進化クリーチャー:ヒューマノイド爆/侵略者 7000
■進化:自分の火のクリーチャー1体の上に置く。
■侵略:火のコスト3以上のクリーチャー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のコスト3以下のクリーチャーをすべて破壊する。

《嫉速 ジェラニトロ》
火文明 コスト3
クリーチャー:ヒューマノイド爆/侵略者 4000
■スピードアタッカー
■このクリーチャーが攻撃する時、自分の手札を1枚捨てる。
FT:覇王の力を手に入れたド・レッドに嫉妬するようになった音速達は、自らの事を「嫉速」と呼ぶようになった。

《嫉速 ジェグリ》
火文明 コスト2
クリーチャー:ヒューマノイド爆/侵略者 2000
■スピードアタッカー
■このクリーチャーが攻撃する時、そのターン、自分の他のクリーチャーは攻撃することができない。
《ジェノサイド・バースト》
火文明 コスト3
呪文
■相手のパワー2000以下のクリーチャーをすべて破壊する。
FT:嫉速の目的は、レッドゾーンを超えることだが彼らの事情は知らない。
0784名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 11:28:47.60ID:FeVYTXFJ0
《ポイステ・チュリス》
火文明 コスト2
クリーチャー:ビートジョッキー 2000+
■自分の墓地にクリーチャーが6体以上あれば、このクリーチャーのパワーは+4000され、
「スピードアタッカー」と「W・ブレイカー」を得る。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
《ポイステ・スクラッパー》
火文明 コスト2
呪文
■S・トリガー
■相手のパワー3000以下のクリーチャーをすべて破壊する。
■自分の手札を1枚捨てる。
0785名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 02:32:36.48ID:d601Byp/0
《ミズでっぽぽぽぽーん》
水文明[ジョーカーズ] コスト3
クリーチャー:ジョーカーズ/ワンダフォース 2000
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、GR召喚する。
■自分のGRジョーカーズがバトルゾーンに出た時、カードを1枚引いてもよい。
FT:水文明のマスターの兄との死闘の末、ついに勝利を果たしたジョーカーズのマスター。しかし、
水文明のマスターの兄はCode:1059を呼び出し、ジョラゴンを噛みちぎり、彼の肉を手に入れたことで目的達成する。

《超電獣 ベア・フーガ》
自然文明 コスト5
進化クリーチャー:グランセクト/デリートロン 9000
■進化:自分のデリートロン1体の上に置く。
■W・ブレイカー
■オーラが付いた自分のGRクリーチャーがバトルゾーンに離れる時、かわりにオーラを1枚、マナゾーンに置いてもよい。
FT:禁断のプログラムを埋め込み、さらにパワーアップさせるこことで次々とデータ化を進むヴィトラガッタ。
かつてのある種族と戦ったことから「侵略オーラ」と呼ばれた。

《超電烈 ギャンベガス》
水文明 コスト5
進化クリーチャー:トリックス/デリートロン 6000
■進化:自分のデリートロン1体の上に置く。
■W・ブレイカー
■このクリーチャーはブロックされない。
■このクリーチャーがバトルゾーンに出たまたは攻撃する時、相手は自身の山札の上から1枚目を見せ、その後山札の一番下に置く。そのカードのコストが5以上なら、カードを2枚引く。

《超電烈 ゾロダイス》
水文明 コスト2
進化クリーチャー:トリックス/デリートロン 5000
■進化:自分のデリートロン1体の上に置く。
■このクリーチャーにオーラを付いているなら、攻撃もブロックされない。
FT:水文明のマスターの兄は更なる手段を行った。それはデリートロンを進化させることで叫ぶ・・・「これが真の王者よ!真の王道!オレガ・オーラ・エボリューション・ライドオン!!!」
0786名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 10:08:42.28ID:xpjX7nkF0
《魔弾の初心者 バス一郎》
水文明 コスト3
クリーチャー:ムートピア 1000
■自分が呪文を唱えた時、このクリーチャーをバトルゾーンに出してもよい。
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを1枚引く。

《魔弾の中心者 バス二郎》
水文明 コスト6
クリーチャー:ムートピア 6000
■自分が呪文を唱えた時、バトルゾーンに自分の《魔弾の初心者 バス一郎》があれば、このクリーチャーをバトルゾーンに出してもよい。
■W・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、バトルゾーンにある相手のコスト6以下カードを1枚選び、持ち主の手札に戻す。

《魔弾の上級者 バス三郎》
水文明 コスト11
クリーチャー:ムートピア 11000
■自分が呪文を唱えた時、バトルゾーンに自分の《魔弾の初心者 バス一郎》と《魔弾の中心者 バス二郎》があれば、このクリーチャーをバトルゾーンに出してもよい。
■W・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを4枚引く。その中から、水の呪文を1枚、コストを支払わずに唱えてもよい。
0787名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 18:42:07.43ID:j72SD2Xy0
《革命龍装医 ブライゼーガ》
闇文明 コスト4
NEOクリーチャー:ドラゴンギルド/マフィ・ギャング/革命軍 4000+
■NEO進化:自分の闇のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のシールドをひとつ、手札に加える。ただし、その「S・トリガー」は使えない。
■革命2:自分のシールドが2つ以下なら、このクリーチャーのパワーを+5000し、「W・ブレイカー」を与える。

《幽鬼 コダマル》
闇文明 コスト2
オレガ・オーラ:マフィ・ギャング/デリートロン 2000+
■これをクリーチャーに付けた時、自分のシールドをひとつ、手札に加える。ただし、その「S・トリガー」は使えない。
オレガ・オーラ:これを自分のGRクリーチャー1体に付けるか、1体GR召喚してそれに付ける。そのクリーチャーがバトルゾーンを離れたら、これも同じゾーンに行き、その後、そのGRクリーチャーは自分の超GRの一番下に戻る。
0788名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 10:01:09.67ID:cVTC34yB0
《幽具ガイガ》
闇文明 コスト2
オレガ・オーラ:マフィ・ギャング/デリートロン 0000+
■自分のオーラを使うコストを1少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。
オレガ・オーラ:これを自分のGRクリーチャー1体に付けるか、1体GR召喚してそれに付ける。そのクリーチャーがバトルゾーンを離れたら、これも同じゾーンに行き、その後、そのGRクリーチャーは自分の超GRの一番下に戻る。

《堕魔 ヴォランジャ》
闇文明 コスト4
NEOクリーチャー:ドラゴンギルド/マフィ・ギャング/革命軍 5000+
■NEO進化:自分の闇のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■パワード・ブレイカー
■他の闇のクリーチャーはすべてパワーを+2000する。

《ズンドン“RAB”マーチング》
火文明 コスト4
クリーチャー:ビートジョッキー 3000+
■バトルゾーンに自分のクリーチャーが3体以上あれば、自分のクリーチャーすべてのパワーを+6000し、「パワード・ブレイカー」を与える。
《エール・マーチ》
火文明 コスト1
呪文
■このターン、他のクリーチャーはすべてパワーを+2000する。
0789名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 07:31:11.50ID:2KNiVvCI0
修正
《堕魔 ヴォランジャ》
闇文明 コスト4
NEOクリーチャー:マフィ・ギャング/魔道具 5000
■NEO進化:自分の闇のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■パワード・ブレイカー
■他の闇のクリーチャーはすべてパワーを+2000する。

《クリスタル・アンクジャ》
水文明 コスト4
進化クリーチャー:リキッド・ピープル 6000
■進化:自分の水のクリーチャー1体の上に置く。
■W・ブレイカー
■このクリーチャーはブロックされない。
■このクリーチャーがバトルゾーンに出たまたは攻撃する時、カードを2枚引く。その後、自分の手札を1枚捨てる。
0790名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 22:50:43.18ID:IFAvQFYi0
《龍装射 ボルメオウ》
火文明 コスト6
NEOクリーチャー:ドラゴンギルド/ビートジョッキー 6000
■NEO進化:自分の火のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■W・ブレイカー
■このクリーチャーがシールドをブレイクする時、マナゾーンに自分の、名前が異なるカードが4枚以上あれば、相手はそのシールドを手札に加えるかわりに持ち主の墓地に置く。
《龍壁雷光》
光文明 コスト8
呪文
■S・トリガー
■相手のクリーチャーをすべてタップする。
■このカードをバトルゾーンに出す。
タップしてマナゾーンにおく

《うまるめろ》
自然文明 コスト8
クリーチャー:グランセクト 4000
■S・トリガー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、バトルゾーンにある自分のカードを1枚選び、自分のマナゾーンに置く。その後、バトルゾーンにある相手のカードを1枚選び、持ち主のマナゾーンに置く。
0791名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 23:28:04.85ID:KtqSqYdC0
《ワンモア・チュリス》
火文明 コスト2
クリーチャー:ビートジョッキー 2000
■スピードアタッカー
■自分の手札にあるビートジョッキーを1体見せなければ、このクリーチャーは攻撃することができない。
■各ターンに一度、自分がクリーチャーで攻撃した回数を数えるとき、
 1回余分に攻撃したことにしてもよい。
FT.出番ッス、バルチュリス先輩!---ワンモア・チュリス
0792名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 14:41:53.40ID:63qmeXmO0
《逆風の反逆者ゴーノック》 
火文明 コスト5
クリーチャー:フェザーノイド 4000
■Sーバック―火
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、このクリーチャーをタップしてもよい。そうしたら、相手は自身のコスト2以下のクリーチャーを1体選び破壊する。
■相手のクリーチャーがアタックする時、可能ならこのクリーチャーをアタックする。
0793名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 17:47:03.48ID:g7ZgvHFM0
《投稿チューニュー》
光文明[ジョーカーズ]  コスト5
クリーチャー:ジョーカーズ 5000
■S・トリガー
■このクリーチャーをバトルゾーンに出したとき、パワー5000以下のクリーチャーを1体破壊する。
■相手が追加ターンを得たとき、そのターンをとばす。
■相手はGR召還できない。

FT:DM界の平和にご奉仕するタマ♪
0794名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 20:09:54.63ID:gX1JfjL90
《進撃のラクビート》
火文明[ジョーカーズ] コスト5
クリーチャー:ジョーカーズ/ワンダフォース 3000
■J・O・E2
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、GR召喚する。そのターン、そのクリーチャーのパワーを+3000され、アンタップしているクリーチャーを攻撃できる。
FT:挑戦しない成功なんてねぇぜ!だから躊躇わず突き進め!マスター様!---進撃のラクビート

《洗車王 タンクーガー》
水文明[ジョーカーズ] コスト6
クリーチャー:ジョーカーズ/ワンダフォース 7000
■W・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出たまたは自分の他のジョーカーズがバトルゾーンから手札に戻された時、GR召喚する。この能力は、このターン中に一度しか使えない。
■バトルゾーンに自分のGRクリーチャーが3体以上あれば、相手はコスト7以下の進化ではないクリーチャーをバトルゾーンに出せない。

《♪託された勇気の光は闇を照らす瞬間(とき)!》
光文明 コスト4
呪文
■GR召喚を4回する。次の自分のターンのおわりまで、自分はメタリカしかバトルゾーンに出せない。
0795名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 08:12:48.61ID:nE0IcZVN0
《九極(くのきわみ)の王(ジェネレイド) ゴッドラット》
光文明 コスト9
クリーチャー:エンジェル・コマンド/侵略者 14000
■このクリーチャーは1体しかバトルゾーンに出ることができない。
■T・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、光のコスト9のクリーチャー以外をすべて、新しいシールドとして持ち主のシールドゾーンに裏向きにして置く。
FT:革命軍をサポートしていたG.O.D.は、いつの間にか姿を消したが、今度は謎の異次元から送り込まれた王(ジェネレイド)に取り込まれる結果となった。

《アクア・クリーム》
水文明 コスト2
クリーチャー:リキッド・ピープル 2000
■バトルゾーンにある自分のカードを、すべてのカードに能力が書かれていないクリーチャーとして扱う。
《バニラ・ホイップ》
水文明 コスト1
呪文
■パワー4000以下のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
FT:ホイップクリームはいかが?
0796名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 13:57:55.06ID:TlWl6qpM0
《ジャック王・ランタン》J
闇 (5)
クリーチャー:ジョーカーズ ワンダーフォース 4000
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の他のジョーカーズを1体破壊してもよい。そうしたなら、カードを3枚引く。
■このクリーチャーまたは自分のジョーカーズが破壊された時、GR召喚する。
《パンプ・キングダム》
闇 (6)
■S・トリガー
■相手のクリーチャーの中で一番パワーが大きいクリーチャーをすべて破壊する。



闇ジョーカーズ出ないかな
0797名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 07:37:22.17ID:2w6dm52S0
《合神帝王 カイザーゼット》
水文明 コスト9
クリーチャー:グレート・メカオー/フュージョン・ユニオンズ 15000
■ユニオン・合神(フュージョン):このクリーチャーを召喚する時、かわりに自分の《合神機》とあるクリーチャーを3体、自分の手札に戻してもよい。
■T・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、バトルゾーンにあるカードを3枚まで選び、持ち主の手札に戻してもよい。

《合神機 スパイオージャ》
水文明 コスト6
クリーチャー:グレート・メカオー/フュージョン・ユニオンズ 6000
■合神(フュージョン):このクリーチャーを召喚する時、かわりに自分の《合神獣 ライオージャ》とあるクリーチャーを1体、自分の手札に戻してもよい。
■W・ブレイカー
■このクリーチャーはブロックされない。
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、クリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻してもよい。

《合神獣 ライオージャ》
水文明 コスト3
クリーチャー:グレート・メカオー/フュージョン・ユニオンズ 2000
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーは攻撃もブロックもできない。
《ガオレード・ブレイン》
水文明 コスト2
呪文
■カードを2枚引き、その後、自分の手札を1枚、好きな順序で自分の山札の上に置く。
0798名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 22:32:41.10ID:lOfTmze00
《メガヘイト・タンク》
自然文明 コスト4
クリーチャー:グランセクト 12000
■このクリーチャーは攻撃できない。
■相手がクリーチャーを選ぶ時、このクリーチャーは選べない。
《メメント・マッスルジム》
自然文明 コスト4
呪文
■S・トリガー
■自分のクリーチャーすべてに「ガードマン」を与える。
■次の自分のターンのはじめまで、相手のクリーチャーが攻撃する時、可能なら自分のクリーチャーを攻撃する。

《ミッツァイガー・パンツアー》
自然文明 コスト14
クリーチャー:グランセクト 12000
■このクリーチャーを召喚する時、自分の自然のクリーチャーを好きな数マナゾーンに置いてもよい。こうしてマナゾーンに置いた自然のクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。ただし、コストは0以下にならない。
■T・ブレイカー
■マナ武装9:このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンに自然のカードが9枚以上あれば、パワー12000以上のクリーチャーを2体まで、自分のマナゾーンからバトルゾーンに出してもよい。
そうしたら、それらはクリーチャーがバトルゾーンに出ることによって起こる効果は無視になり、ターンの終わりにバトルゾーンから自分のマナゾーンに置く。このターン、自分はパワー12000以上のクリーチャーしかバトルゾーンに出せない。
0799名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 01:34:46.09ID:TEjPHcgl0
>>237
>>574
無限神は後々クソほどヤバくなる確信がある
ビッグマナだとしてもピクシーライフがあるし
ゾマールはテキストミスが多すぎてよく分からん。まずどのタイミングで2つ目の効果を誘発させるのかもわかんない

ついでに鑑定希望
《新神類(ニューハーフ) チャイカ 》火/水/自然/光/闇
クリーチャー (8)
スノーフェアリー/ゴッド・ノヴァOMG/ワンダーフォース 3500
■中央G・リンク360°
■このクリーチャーを召喚する時、マナゾーンの無色のカードの文明を火、水、自然、光、又は闇として扱ってもよい。
■このクリーチャーがリンクした時、火、水、自然、光、闇のうちから1つ文明を選ぶか、どの文明も選ばない。選んだなら、このカードはその文明のカードになる。選ばなかったら、このカードは無色になる。
■超天フィーバー:バトルゾーンまたはマナゾーンに自分のワンダーフォースが合計9枚以上あれば、このクリーチャーの上にカードを置くことはできない(上方向にG・リンクすることはできる)。
わたしもいれてよ。──新神類 チャイカ
0800名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 12:20:17.50ID:sEHhl4NE0
《「慈悲」の頂 シャングリラ・フォーエバー》無色
クリーチャー(12)
ガーディアン/ゼニス 9000
■ブロッカー
■このクリーチャーは攻撃できない。
■このクリーチャーを召喚してバトルゾーンに出した時、相手は自分の手札を3枚選び、裏向きにして新しいシールドとして加える。
■お互いにプレイヤーを攻撃できず、相手のシールドをブレイクできない。
■プレイヤーがカードをドローする時、ガチンコ・ジャッジする。ドローする側のプレイヤーが負けたら、そのカードを表向きのまま新しいシールドとして加える。
■エターナル・Ω

《「星屑」の頂 ストリーム・リュウセイ》無色
クリーチャー(10)
レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター/ゼニス 12000
■W・ブレイカー
■このクリーチャーはブロックされない。
■自分のクリーチャーは全て「スピードアタッカー」と「マッハファイター」を得る。
■このクリーチャーを召喚してバトルゾーンに出した時、バトルゾーンのこのカード以外の自分のクリーチャーを選んで好きな数デッキの1番上に戻してもよい。
そうしたら、選んだ数の相手クリーチャーをタップし、選んだ数の同じ枚数のカードをデッキの上から表向きにして、その中の進化でないクリーチャー全てをコストを支払ったものとして召喚する。この時、クリーチャーがバトルゾーンに出た時の効果はトリガーしない。
0801名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 13:45:52.38ID:RIldZIZ+0
>>799
基本的に名も無き神人類でいいのでは?
5色である事を活かそうとするとヴェルデでいいし更にリンクされると5色じゃ無くなる
本家と違って戦慄のプレリュードで早出しとかも出来ない
上にカードを置く事が出来ないという能力も仮想敵の禁断が少ないせいでいまいち
5色っていうデメリットを背負ってるし大分強化しても良さげ

《刈り取る刃ギノコメリ》水(3)
クリーチャー:ムートピア
■自分のクリーチャーがシールドをブレイクする時、かわりに相手の山札の上から2枚を墓地に置く。
■このクリーチャーは攻撃出来ない。
■ラスト・バースト
■ブロッカー
パワー2000
《デス・トレード》 闇(4)
■S・トリガー
■相手の山札の上から5枚を表向きにする。相手はその中からカードを1枚手札に加え、残りを自身の墓地に置く。
0802名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 00:57:15.81ID:ctvfzIRZ0
>>801
なるほど...ありがとうございます
《新神類(ニューハーフ) チャイカ 》火/水/自然/光/闇
クリーチャー (5)
スノーフェアリー/ゴッド・ノヴァOMG/ワンダーフォース 3500
■中央G・リンク360°
このクリーチャーを召喚する時、自分フィールドのゴッドをマナゾーンのカードとしてタップしてもよい。
■このクリーチャーを召喚するためのコストとして無色のカードをタップする時、その文明を火、水、自然、光、または闇として扱ってもよい。
■このクリーチャーがリンクした時、火、水、自然、光、闇のうちから1つ文明を選ぶか、どの文明も選ばない。選んだなら、このカードはその文明のカードになる。選ばなかったら、このカードは無色になる。
■超天フィーバー:バトルゾーンまたはマナゾーンに自分のワンダーフォースが合計9枚以上あれば、このクリーチャーの上にカードを置くことはできない(上方向にG・リンクすることはできる)。
わたしもいれてよ。──新神類 チャイカ

《無奏 セージャック/震撼の後奏曲(ポストルダム)》無色(J)/無色
クリーチャー(4)
ジョーカーズ
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、次の自分のターンの終わりまで、相手はGR召喚できない。
■GR召喚をしたターン、自分はこのクリーチャーをバトルゾーンに出せない。
■自分はGR召喚できない。
呪文(5)
■S・トリガー
■手札から、そのカード自身の持つ文明の数以下のコストを持つクリーチャー1体を、コストを支払わずにバトルゾーンに出す。
0803名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 01:19:24.59ID:ctvfzIRZ0
>>801
鑑定希望なのか分からないけど、強いて言うならイグゾーストIIフォーとか失われし禁術の復元で呪文面連打できるのはまずいから1コストあげた方がいいと思う
《アクア・ハサマル》水
NEOクリーチャー(6)
マジック・コマンド 4000
■NEO進化─コスト4以下のクリーチャー
■S・バック─呪文
■ブロッカー
■進化でないこのクリーチャーの上にカードを置く時、かわりにこのカードの下に置く。
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、デッキから進化クリーチャーを1体手札に加えてもよい。

《Dの警報 マジックラボ》水/自然
D2フィールド(5)
■このフィールドをバトルゾーンに出した時、カードを1枚引く。
■自分のマジック・コマンドが破壊される時、かわりに手札に戻してもよい。
■Dスイッチ:自分のターンの初めに、このカードをゲーム中で1度上下逆さにしてもよい。そうしたら、フィールドのコスト5以下のカードを1枚、持ち主の手札に戻す。
0804名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 12:29:40.21ID:EikAKMeR0
《時空のS1 フユキ》水
サイキック・クリーチャー(6)
スノーフェアリー/イニシャルズ 5000
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時またはアタックする時、自分のフィールドがバトルゾーンにあれば、バトルゾーンの自分のコスト5以下のカード1枚を墓地に送ってもよい。そうしたら、カードを1枚引く。

《時空のM1 レナ》自然
サイキック・クリーチャー(7)
マジック・コマンド/イニシャルズ 6000
■W・ブレイカー
■自分のD2フィールドがバトルゾーンを離れた時、バトルゾーンに自分のD2フィールドがないなら、手札からそのカードとコストが同じで、同じ文明を持つD2フィールドをコストを支払わずにバトルゾーンに出してもよい。

《時空のC1 カガミ/覚醒のSMC サイキック・インダストリー》無色/水・自然
サイキック・クリーチャー(5)
デーモン・コマンド/ヒューマノイド/イニシャルズ 6000
■覚醒リンク─自分のターンの終わりに、バトルゾーンに自分の《時空のS1 フユキ》と《時空のM1 レナ》があれば、そのクリーチャーとこのクリーチャーを裏返しリンクさせる。
■このクリーチャーは攻撃されない。

サイキック・フィールド(15)
■お互いにD2フィールドを1枚ずつバトルゾーンに出せる。
■自分のコマンドがバトルゾーンに出た時、カードを1枚引く。
■自分が呪文を唱えた時、それがそのターン自分がはじめて唱えた呪文なら、デッキの上から1枚をマナゾーンに置く。
■D2スイッチが発動した時、墓地のクリーチャー1体を持ち主の手札に戻してもよい。
0805名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 20:28:58.68ID:DrIKkboE0
殿堂構築 Zi End Of Reef デッキリスト&価格調査
■DMvault
https://dmvault.ath.cx/deck1954631.html

■ガチャログ フルチープ
メインデッキ 3210円 超GRゾーン 28280円 超次元ゾーン 8384円
合計39874円
https://www.gachalog.com/list/39203033

■ガチャログ フルレート
メインデッキ 3008049円 超GRゾーン 45786円 超次元ゾーン 10550円
合計 3064385円
https://www.gachalog.com/list/27227025

■DECK MAKER
https://gachi-matome.com/deckrecipe-detail-dm/?tcgrevo_deck_maker_deck_id=uiUNr2itinOyi5Q6fFXI
オリカスレ
0806名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 20:29:24.66ID:DrIKkboE0
殿堂ゼロ構築 Zero End Of Reef デッキリスト&価格調査
■DMvault
https://dmvault.ath.cx/deck1954656.html

■ガチャログ フルチープ
メインデッキ 4670円 超GRゾーン 28289円 超次元ゾーン 8384円
合計 41183円
https://www.gachalog.com/list/18272077

■ガチャログ フルレート
メインデッキ 3015983円 超GRゾーン 45786円 超次元ゾーン 10550円
合計 3071319円
https://www.gachalog.com/list/49284092

■DECK MAKER
https://gachi-matome.com/deckrecipe-detail-dm/?tcgrevo_deck_maker_deck_id=6J8xE3mO8RuXFXIGqJ4M
オリカスレ
0807名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 17:34:58.60ID:HRjD/+3o0
《特攻団長ジライガー》
水文明[ジョーカーズ] コスト2
クリーチャー:ジョーカーズ/ワンダフォース 2000
■グレートラスト・バースト(このクリーチャーがバトルゾーンから離れた時、カードの呪文側をコストを支払わずに唱えてもよい)
《ジョギライバー・カプセル》
自然文明 コスト3
呪文
■GR召喚を2回する。次の自分のターンのおわりまで、自分はジョーカーズ・クリーチャーしかバトルゾーンに出せない。
タップしてマナゾーンに置く

《カッカマティス》
自然文明 コスト3
クリーチャー:グランセクト 4000
■ガードマン
■グレートラスト・バースト(このクリーチャーがバトルゾーンから離れた時、カードの呪文側をコストを支払わずに唱えてもよい)
《誘悪の大鎌(デモニック・デスサイズ)》
闇文明 コスト4
呪文
■相手の手札を1枚、見ないで選び、捨てさせる。そのカードが呪文であれば、カードを1枚引き、相手のクリーチャーを1体破壊する。
タップしてマナゾーンに置く
0808名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 14:22:40.27ID:pOTWIb4G0
《凶鬼22号 アングラー/フィッシング a.k.a 熱湯》闇/水
クリーチャー (4)
マフィ・ギャング/ムートピア 3000
■スレイヤー
■可能なら、相手のクリーチャーはアンタップされたこのクリーチャーを攻撃する。
■相手のコスト2以下のクリーチャーはすべて「マッハファイター」を得る。
呪文(5)
■S・トリガー
■GR召喚する。この効果でGR召喚されたクリーチャーはタップされてバトルゾーンに出る。
■このターン、相手は可能ならクリーチャーを攻撃する。
迂闊に触れると、大ヤケド!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています