X



【DM】デュエルマスターズ オリジナルカードスレ23 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/21(日) 20:09:35.17ID:PwkkO6s80
デュエルマスターズのオリジナルカード (オリカ) を考えたり評価し合ったりするスレッドです。

●基本事項
・sage進行。(E-mailのところにsageと書く)
・スレストが多いので省エネに気を配ること。
・おかしな人が来たらスルーしましょう。(返事を書かないようにしましょう。)

■投稿について
・1レスに投稿するオリカは3〜5枚までに押さえておきましょう。一度に多く投稿すると非常に見づらく、鑑定を希望する際にも不利になります。
・カード名や効果だけ等でもOK!それを見てインスピレーションが働く人も居るかも知れません。
・テキストまで書く場合はできるだけ記述ルールに基づいて書くこと。汚いテキスト、だらしないテキストは嫌われます。
・鑑定希望者は鑑定して欲しい旨を記載しておくと良いかもしれないです。ただし鑑定されなくても泣かないこと。

■鑑定について
・カードの見方は人それぞれです。自分の価値観をあまり押し付けないように。
・まれに、鑑定希望しているのに、鑑定に対する返事を書かない人がいます。
 鑑定希望と書いた投稿にレスをつけられたら、返事やそれに対する修正案を返しておきましょう。
 常識としても重要ですが、鑑定者を減らす要因にもなりますので、最低限のマナーは抑えておくのが吉です。
・鑑定希望の連投が多くなりがちですので、鑑定希望をする場合は投稿するだけでなく自身も積極的に鑑定をなるべく行うようにしましょう。

☆新スレは480キロバイトを越えた辺りで立て始めて下さい。

前スレ【DM】デュエルマスターズ オリジナルカードスレ22
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1454524918/l50
0307名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/23(木) 03:18:17.92ID:btCvvmSs0
《ベイオネット・ワイバーン》
火文明 (3)
クリーチャー:アーマード・ワイバーン 7000
■このクリーチャーはバトルゾーンに出たターン、クリーチャーを攻撃できる。
■このクリーチャーは、相手プレーヤーを攻撃できない。
■このクリーチャーは、タップされていないコスト5以下のクリーチャーを攻撃できる。
FT.今いる敵を見逃さないことが勝利をもたらす。その銃剣はどんなにか弱い敵も容赦しない。

FTはシスクリ除去を考えていないプレーヤーへの警鐘
0308名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/23(木) 12:04:49.43ID:cBJm6y700
《偽典(エミュレート) ボルメテウス・リバース》
クリーチャー 火 アーマード・ドラゴン/レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター
コスト7 パワー8000
■スピードアタッカー
■ワールドブレイカー
■このクリーチャーがシールドをブレイクする時、代わりに相手の山札の上から1枚を裏向きのままシールドゾーンに置く。
0310名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/24(金) 08:12:30.92ID:5xQWPTyS0
《支援のマントラ ブリオ》
光文明 コスト2
クリーチャー:オラクル 2000
■自分のオラクルを召喚するコストを1少なくする。ただし、コストは0以下にならない。
FT:まずは私を出して序盤から並べれば有利よ!---支援のマントラ ブリオ

《養武類 サムライザー》
自然文明 コスト4
クリーチャー:ジュラシック・コマンド・ドラゴン/サムライ 4000
■このクリーチャーまたは自分の他のサムライがバトルゾーンに出た時、カードを1枚引いてもよい。
FT:サムライが出す度に、手札補充してくれる頼りになるヤツ!
0311名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 06:41:49.98ID:YiNqskSV0
《択一の火鋏(チョイシング・トング)》
自然文明 (2)
クリーチャー:ビースト・フォーク 1000
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、このクリーチャーを破壊してもよい。
 そうした場合、数字をひとつ言う。相手は選んだ数字のクリーチャーを1体選び、そのクリーチャーの持ち主はそれをマナゾーンに置く。
FT.俺がトングを渡すから、散らかしたお前が自分で考えてゴミを片付けろ。---択一の火鋏
0312名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 07:55:49.84ID:YiNqskSV0
《スーパー・ブラッディ・クロス》
闇文明 コスト1
呪文
■各プレーヤーは自身の山札の上から3枚を墓地に置き、クリーチャーを1体、自身の墓地から手札に戻す。
FT.ブラッディ・クロスはもう古い。

《自壊秘宝 クロファボックス》
闇文明 コスト2
クリーチャー:パンドラボックス 1000
■このクリーチャーは攻撃できない。
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、このクリーチャーを破壊してもよい。
 こうして破壊した時、バトルゾーンに自分のクリーチャーがなければ、各プレーヤーは自身の山札の上から4枚を墓地に置き、クリーチャーを1体、自身の墓地から手札に戻す。
FT:遠い世界の戦士を呼び出すために、彼はその命を捧げた。

《新時代の守護者 ネオンビー》
闇文明 コスト3
クリーチャー:ガーディアン 1000
■このクリーチャーは攻撃できない。
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、このクリーチャーを破壊してもよい。
 こうして破壊した時、バトルゾーンに自分のクリーチャーがなければ、各プレーヤーは自身の山札の上から8枚を墓地に置き、クリーチャーを2体、自身の墓地から手札に戻す。
FT:墓地をドラゴンやアウトレイジで満たすといいことがあるよ。

無限クロスファイア2体と百万クロスファイア1体を安定して3tに出せる
ぶん回れば2tに百万クロスファイアが出てくるけど、ガトリングだって2tに出るからセフセフ
墓地利用するデッキに対しては利敵行為になるし
0313名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 09:56:59.21ID:IaWG3S220
《戦国龍 ボルメテウス》
火文明 コスト6
クリーチャー:アーマード・コマンド・ドラゴン/サムライ 7000
■W・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のシールドをひとつ、
手札に加えてもよい。(ただし、その「S・トリガー」は使えない)そうしたら、
相手のコスト8以下のクリーチャーを1体破壊する。
■自分のサムライ・クリーチャーはすべて、名前に《ボルメテウス・武者・ドラゴン》を追加する。
FT:相手の切り札を倒しつつ、ザンゲキ・マッハアーマーをクロスして攻めまくれ!

《戦国地図》
自然文明 コスト1
呪文
■自分の山札の上から5枚を見る。その中からサムライを1体選び、
相手に見せてから自分の手札に加えてもよい。その後、残りを好きな順序で山札の一番下に置く。
FT:序盤はコストの軽いサムライを手札補充しつつ、弱点を補え!

《ブロンズ・ビートル》
自然文明 コスト3
クリーチャー:ジャイアント・インセクト 1000
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
FT:マナを増やしてザンゲキ・マッハアーマーか西南の超人を繋ぐのがカギなのだ!---ブロンズ・ビートル
0315名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/27(月) 21:34:30.33ID:I67mO7y90
《ギガンティック・スパイダロス》
自然文明 コスト9
NEOクリーチャー:グランセクト 14000
■NEO進化:自分の自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■T・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、もしくは攻撃する時、自分のマナゾーンにある、パワー12000以上のクリーチャーの数を数える。
その数より少ないコストを持つクリーチャーをすべて、持ち主のマナゾーンに置く。 
■自分のマナゾーンにあるクリーチャーのパワーは+6000される。

《カロウゲ》
自然文明 コスト8
クリーチャー:グランセクト 12000
■T・ブレイカー
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から4枚を表向きにする。その中にある、パワー12000以上のクリーチャー1体につき1枚、自分のマナゾーンにあるカードをアンタップする。
その後、表向きにしたカードを好きな順番で山札の一番下に置く。
0316名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/28(火) 15:14:04.62ID:TjQPTl3A0
《「勝(ジョー)」の極 ジョリー・ザ・ジョニー》
ジョーカーズ文明 コスト10
NEOクリーチャー:ジョーカーズ/ゼニス 19000
■超無限NEO進化・Ω−無色クリーチャー1体以上自分の墓地、マナゾーンまたはバトルゾーンから選び、このクリーチャーを
そのカードの上に重ねつつバトルゾーンに出してもよい。(クリーチャーが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う)
■スピードアタッカー
■マスターQブレイカー
■メガメテオバーン6:このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下にあるカードを6枚、墓地に置いてもよい。
そうした場合、相手は自分自身のマナゾーンにあるカードすべてを自身の山札に加えてシャッフルする。
■バトルゾーンにある自分のジョーカーズとゼニスはすべて「エターナル・Ω」を得る。
0318名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/31(金) 14:35:01.07ID:lAiAD8y+0
《異端流しの瓶》
水文明 コスト1
呪文
■そのターン、自分が他の呪文をまだ唱えていなければ、この呪文を唱えることができる。
■この呪文を唱えたターン、自分はコストを支払わずにクリーチャーをバトルゾーンに出せない。
■自分の山札の上から5枚を表向きにする。その中からカード1枚選び、自分の手札に加えてもよい。
 その後、残りを好きな順序で山札の一番下に置く。
FT.異端流しは、そこにいることで意味を為す。
0319名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/01(土) 10:22:31.22ID:5d63DZy80
D2G2ゴッドレオーネ
火文明 コスト6
クリーチャー:フレイム・コマンド/マスター・イニシャルズ 6000
■スピードアタッカー
■このクリーチャーがバトルに勝った時、自分のD2フィールドがバトルゾーンにあれば、
バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
その選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。
0320名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/01(土) 11:58:21.94ID:5d63DZy80
Dの熱血 ブラッディ・オメルタ
火文明 コスト5
D2フィールド
■バトルゾーンにある自分のクリーチャーはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる。
(他のD2フィールドがバトルゾーンに出た時、このD2フィールドを自分の墓地に置く) 
■Dスイッチ:自分のクリーチャーがバトルする時、このD2フィールドをゲーム中で一度上下逆さまにしてもよい。
そうしたら、そのターン、自分のクリーチャーがバトルに勝った時、そのクリーチャーは相手のシールドをひとつブレイクしてもよい。
0321名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/03(月) 04:37:30.60ID:Oo37Pbk60
《バーナー・チュリス》
火文明 コスト2
クリーチャー:ビートジョッキー 1000
■自分のクリーチャーがビートジョッキーのみであれば、このクリーチャーは「スピードアタッカー」を得る。
■このクリーチャーが攻撃する時、自分のクリーチャーが火のクリーチャーのみであれば、相手は自身のパワー5000以下のクリーチャーを1体選んで破壊する。
FT.ビートジョッキーの底力。

自分で対象を取らないシスクリ除去札
レッドゾーンの出張パーツとしてデザインした
次のターンにはSA消えてもいいから安心して単騎とか出せる
0322名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/04(火) 00:23:09.81ID:lmqYsvg50
《革命の狼煙》
光/火文明 コスト3 呪文
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■自分の山札の上から5枚をすべてのプレイヤーに見せる。
その中から好きな数の「団」と種族にあるクリーチャーを手札に加えてもよい。
その後、残りを好きな順序で山札の一番下に戻す。
0323名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/05(水) 19:45:36.67ID:NXlFKarA0
《式神ガコウ》
自然文明 コスト2
クリーチャー:ワンダー・トリック 5000
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のクリーチャーを2体選び、自分のマナゾーンに置く。
その後、相手は自身のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。

《ルナ・スクール》
水文明 コスト2
クリーチャー:サイバー・ムーン 4000
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のクリーチャーを2体選び、自分の手札に戻す。
その後、相手は自身のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。

《嵐砲医 ゼワム》
闇文明 コスト3
クリーチャー:マフィ・ギャング 2000
■このクリーチャーが攻撃する時、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。
0324名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/08(土) 02:21:08.36ID:JqJtCqim0
《龍装者 バルザ368号》
闇文明 コスト4
クリーチャー:マフィ・ギャング/ドラゴンギルド 1000
■バトルゾーンに自分の闇以外のクリーチャー、コマンド、ドラゴンギルドではないドラゴンのいずれもなければ、自分のクリーチャーをタップし、攻撃するかわりに次のTT能力を使ってもよい。
■TT −相手は、自身の山札の上から、コマンドでもドラゴンでもないクリーチャーが3体出るまでカードを表向きにする。表向きにしたカードを、相手は自身の手札に加える。
FT.見ろや!お前の命がどんどん削られていくぞ。---龍装者 バルザ368号
0325名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/08(土) 08:06:54.71ID:JqJtCqim0
《新時代妖精 クアトリア》
自然文明 コスト4
クリーチャー:スノーフェアリー 1000
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、このクリーチャーを破壊してもよい。そうしたら、各プレイヤーは自身の山札の上から4枚をマナゾーンに置く。
FT.彼女は大地を潤す能力を今一つ制御できない。

《龍装車 ギドゴラン》
火文明 コスト9
クリーチャー:ビートジョッキー/ドラゴンギルド 8000
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の手札から1枚選び、残りを捨てる。
 そうした場合、次の自分のターンのはじめまで、このクリーチャーはバトルゾーンを離れない。
■このクリーチャーが攻撃してブロックされなかった時、自分のマナゾーンから多色ドラゴンを1体、墓地に置いてもよい。
 そうした場合、このクリーチャーを攻撃の後、アンタップする。
■W・ブレイカー
FT.燃費がひたすら悪い。ビートジョッキーだけでは彼を活かすことはできない。
0326名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/15(土) 19:59:15.76ID:oWdY8q9/0
《ナムアミダブル》
無色 コスト5 呪文:ジョーカーズ
■S・トリガー
■自分のクリーチャーを1体破壊してもよい。
そうしたら、相手は自身のクリーチャーを2体選び、自身の山札の一番下に置く。
0327名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/17(月) 19:43:15.50ID:49LWz6eM0
《一挙三得(トリプル・アドバンテージ) シーマ》
火/水文明 コスト3
クリーチャー:アウトレイジ 1000
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の一番上をすべてのプレーヤーに見せてもよい。
 それが火または水のコスト5以下のクリーチャーであれば、手札に加えてもよい。
 こうして手札に加えた時、自分の手札が3枚以上あれば、そのターン、このクリーチャーに「スピードアタッカー」と「このクリーチャーはブロックされない」を与える。
FT.一民間人が洗練された軍隊を翻弄することもある。シーマが良い例だ。

FTは金と知恵の限りを尽くしたデッキが貧乏速攻に取られることを皮肉る内容
0328名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/18(火) 02:41:47.89ID:unJNwbv10
《イカサマ・イカサンマ》
ゼロ文明[ジョーカーズ] コスト8
クリーチャー:ジョーカーズ 6000-
■S・トリガー
■マナゾーンにあるカード1枚につき、このクリーチャーのパワーは-1000される。
■このクリーチャーを召喚する時、バトルゾーンまたはマナゾーンに自分のジョーカーズが合計3枚以上あれば、
 バトルゾーンに出すかわりに、山札の一番下に置いてもよい。
 そうした場合、次の能力を使う。
►バトルゾーンにあるクリーチャーの名前を1つ選んで言う。
相手は選んだ名前を持つクリーチャーを1体選び、自身の山札の一番下に置く。
FT.ラー漢がスープを作るのに使う魚介類は、こいつの魚屋で調達される。

基礎パワー6000なのでGT効かない、置換効果なので大王やマグナム効かない。
さらにコスト8なのでミラダンテXII効かない。
0329名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/18(火) 08:03:09.49ID:unJNwbv10
《ウハウハ福袋》
ゼロ文明[ジョーカーズ] コスト11
クリーチャー:ジョーカーズ 2000
■S・トリガー
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンまたはマナゾーンに自分のジョーカーズが合計4枚以上あれば、
 カード名を選んで言い、自分の山札の一番下のカードを見る。
 それが選んだカードであれば、相手に見せてからそれとこのクリーチャーを山札に加えてシャッフルする。
 そうした場合、相手は自身のクリーチャー2体を選んで持ち主の山札の一番下に置く。
■このクリーチャーがバトルゾーンに出たターン、クリーチャーがバトルゾーンを離れた時、相手の山札の一番上か一番下から合計2枚を見る。
 それらを山札の一番上または一番下、もしくはその両方に好きな順序で置く。
FT.この福袋を買うとあなたの財布とライバルの心臓が冷えてしまう。
0330名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/18(火) 21:03:23.46ID:Lo8xDvbo0
>>87
封印1ターンに何枚も外せる、コスト9以下の除去はほぼない山札に加えが入れになってる謎のコスト0バトルゾーンを離れた時なので敗北回避で逃れられる=にわか
0331名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/18(火) 21:09:30.77ID:Lo8xDvbo0
>>95
自分のカードも破壊されるから自滅
0332名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/19(水) 22:37:49.08ID:+dk+44BR0
《龍伝説の終焉》
無色文明 コスト6 呪文
■G・ゼロ−相手のマナゾーンにドラゴンが5体以上あれば、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。
■相手は自身の手札を見せ、その中のドラゴンをすべて山札に加えてシャッフルする。
0333名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 05:44:30.52ID:Z1zYlVin0
《迷宮入りのコードゲイト》
光/闇文明 コスト4
クリーチャー:デーモン・コマンド 3000
■このクリーチャーまたは自分の他のクリーチャーが破壊された時、自分のクリーチャーを1体タップしてもよい。
そうしたら、進化ではないデーモン・コマンドを1体、自分の墓地からバトルゾーンにタップして出す。
0334名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 15:09:37.65ID:Fmn6suX70
《ジョーカーとトランプの秘法》
無色文明 コスト4 呪文
■次の自分のターンのはじめまで、自分のクリーチャーのパワーは1000になり、
 自分のクリーチャーの能力がトリガーする時、かわりにトリガーしない。
 (この呪文を唱えた後にバトルゾーンに出たクリーチャーも含まれる)
■自分の手札からクリーチャーを1体、タップしてバトルゾーンに出す。
FT.意味のないコスト踏み倒しではないか?---ジョリー・ザ・ジョニー
0335名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/26(水) 09:32:21.19ID:in1hIbUA0
百仙閻魔 ハイドリック瀧
水/闇 コスト7 エグザイル・クリーチャー
アウトレイジMAX 6500
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く
■ブロッカー
■このクリーチャーにアタックしたクリーチャーはバトルの後、手札に戻る。
■W・ブレイカー
ドロン・ゴー:このクリーチャーが破壊された時、名前に「百仙」または「閻魔」とあるエグザイル・クリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
自分の他の、名前に「ハイドリック瀧」とあるエグザイル・クリーチャーをバトルゾーンに出すことはできない。

しずくベースの百仙閻魔
0336名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 01:04:33.18ID:IaWnfhQC0
《アクア・リッパー》
水文明 コスト2
リキッド・ピープル 1000
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、各プレイヤーは自身の手札を1枚選び、残りを持ち主の山札に加えてシャッフルする。
■このクリーチャーをバトルゾーンに出したターン、自分はもうクリーチャーをバトルゾーンに出せない。
FT.どこにでもいる普通のクリーチャー。それがアクア・リッパー。
0337名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 23:56:50.35ID:IaWnfhQC0
《先達攻撃(ファースト・パンツァー) ビデオデッキ》
火/水文明 コスト2
アウトレイジ 1000
■このクリーチャーの攻撃の終わりに、相手は自身の山札の上から5枚を見る。
そのうちの1枚を相手は自分に見せてから手札に加え、残りを好きな順序で山札の一番下に置く。
このようにして見せたカードが火または自然のカードであれば、相手はクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻してもよい。
■スピードアタッカー
■W・ブレイカー
FT.アウトレイジはマブダチと敵を区別しない。
0338名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 05:45:11.89ID:FtDdOW+J0
《破壊不能(フジミ・ザ・フメツ) サンリンシャ》
火/水文明 コスト2
アウトレイジ 1000
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■自分の他のアウトレイジがあれば、このクリーチャーは破壊されない。
FT.駄目だよ、ビデオデッキ。休まなきゃ。力が出ないのはそのせいだよ。---破壊不能 サンリンシャ

FTは多色のマナタップイン忘れたこととWBなのにパワー1000であることをつっこんだ内容
0339名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/30(日) 07:09:12.97ID:FtDdOW+J0
《古妖精ルミルメ》
自然文明 コスト1
スノーフェアリー 3000
■このプレイヤーは攻撃できない。
■各ターンの終わりに、各プレイヤーは山札の一番上を持ち主のマナゾーンに置いてもよい。
■自分は超次元ゾーン以外からコストを支払わずにカードをバトルゾーンに出せない。
FT.異端との差を無くすため、彼女が考案した苦肉の策。

FTはこれで踏み倒しデッキにビマナが対抗することを示したもの
0341名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 16:12:16.21ID:B/mE3Ogy0
《光器パーフェクスト・デコトロイヤー》
クリーチャー 光文明 4マナ 4444
メカ・デル・ソル/侵略者
■ウルトラ・スレイヤー:ハムカツ団
(このクリーチャーはアンタップできるハムカツ団に攻撃でき、バトルの後その相手クリーチャーを破壊する。)
0342名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/02(火) 18:25:21.77ID:4SVQL28Y0
《呼び声妖精サニス》
自然文明 コスト5
スノーフェアリー 3000
■このクリーチャーは攻撃できない。
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札をシャッフルし、一番上をすべてのプレイヤーに見せる。
 そのカードがドラゴンであればバトルゾーンに出す。そのクリーチャーは「スピードアタッカー」を得て、ブロックされない。
 そのターンの終わりに、自分のクリーチャーをすべてマナゾーンに置く。
FT.「愛してる」とは言わないで。あなたの威厳が無くなるから。---呼び声妖精サニス
0343名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/04(木) 06:47:39.19ID:UbSKoxsN0
《悪魔神マロノフ》
闇文明 コスト5
デーモン・コマンド/ダークロード 3000
■墓地進化 - 闇のクリーチャーを1体自分の墓地から選び、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。
■このクリーチャーが攻撃する時、相手に自身の手札を1枚選ばせてもよい。選んだ手札を、相手は捨てる。
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から3枚を墓地に置いてもよい。
 そうした場合、それらを裏向きにしてシャッフルして、相手はその内から1枚見ないで選ぶ。
 選んだカードを自分の手札に加える。
0344名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/04(木) 20:30:15.33ID:NBAo7qYI0
《時戻り ミラダンテ・リバース》
光/水文明 コスト8
クリーチャー:エンジェル・コマンド・ドラゴン/革命軍/ドレミ団 12500
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■T・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、他のクリーチャーをすべて、持ち主の手札に戻す。
FT:ミラダンテ様の命はまだ消えていない。時を巻き戻すこともあるのだ。---時の秘術師 ミラクルスター

《革命龍・回帰斬(ドギラゴン・ジェネレーション)》
火/自然文明 コスト5
呪文
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■スーパー・S・トリガー
■相手の進化ではないクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。
S−バトルゾーンにある相手のカードをすべて、持ち主の墓地に置く。
0345名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/06(土) 09:59:01.91ID:qurBH6zq0
《ドン・キホテング》
無色 コスト5
クリーチャー:ジョーカーズ 2000
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の他のクリーチャーを1体選び、アンタップしてもよい。
そうしたら、このターン、そのクリーチャーは相手プレイヤーを攻撃できる。
FT:フォフォフォフォ、ワシがサポートするから遠慮なく出動するぞ。それ、突撃じゃあ!---ドン・キホテング

《ビッグ・チュリス》
火文明 コスト3
クリーチャー:ビートジョッキー 2000
■このクリーチャーが破壊された時、自分の山札を見る。その中からビートジョッキーを1体選び、
相手に見せてから自分の手札に加えてもよい。その後、山札をシャッフルする。
0346名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 08:25:35.45ID:WK7+ljEF0
《忘却覇王デスルーカス》
闇文明 コスト5
デーモン・コマンド/ダークロード 2000
■このクリーチャーが相手プレイヤーを攻撃してブロックされなかった時、攻撃の後、相手は自身の手札をすべて捨てる。
■このクリーチャーを墓地から召喚してもよい。
FT.数々の障害を乗り越えた時、デスルーカスの魔手は光る。
0347名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 20:58:43.11ID:pSRAm9S70
《龍装車 スピメタル》
火文明 コスト5
クリーチャー:ドラゴンギルド/ビートジョッキー 5000
■スピードアタッカー
FT.ドラゴンギルドってはね、「ドラゴン」としても扱う事ができるッスよ!
進化元にしたり、革命チェンジしたりと、便利すぎるッス!---ビッグ・チュリス

《連車 BADリング》
火文明 コスト4
進化クリーチャー:ビートジョッキー/侵略者 7000
■進化:自分の火のクリーチャー1体の上に置く。
■侵略:ビートジョッキー
■W・ブレイカー

《奇石 ラールド》
光文明 コスト3
クリーチャー:メタリカ 2000+
■相手のターン中、自分のメタリカすべてのパワーを+3000する。
0348名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/11(木) 19:36:00.09ID:4I1eCtYG0
《天日干し妖精ドライ》
自然文明 コスト5
クリーチャー:スノーフェアリー 3000
■S・バック-自然
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手は「ブロッカー」も持たずアンタップもされていない自身のクリーチャーを2体選び、持ち主のマナゾーンに置く。
 こうしてマナゾーンに置いたカードの数、自分は山札の上から1枚をマナゾーンに置く。
FT.彼女にとっては天日干し。俺達にとっては焙り焼き。
0349名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/16(火) 20:58:04.66ID:ZGHor35r0
《ドクドクーガ》
自然文明 コスト8
クリーチャー:グランセクト/エイリアン 13000
■T・ブレイカー
■スペース・チャージ:自然
SC−相手のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。
FT:エイリアンしか存在しない能力、スペース・チャージ。
しかし、マスタースペース・チャージは存在するらしい!?

ドクガののモチーフ

《タリラン・ドゥス》
自然文明 コスト3
クリーチャー:グランセクト 13000
■T・ブレイカー
■自分のターンのはじめに、バトルゾーンにある自分の他のパワー12000以上のクリーチャーがなければ、
自分はゲームに負ける。

タランドゥスツヤクワガタのモチーフ
0350名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:20:33.06ID:KEx1HSPv0
一番隊 ジジイ 火 コスト2
ヒューマノイド邪(じゃ) 2000
■自分のヒューマノイド邪を召喚するコストを一少なくする。ただしコストは0以下にならない

絶体絶命 じーさん 火 コスト4
ヒューマノイド邪 2500
でんぢゃらす1:このクリーチャーを召喚した時、相手クリーチャーを一体選ぶ。
そのクリーチャーの下に山札の上から一番目を裏返して置き、そのクリーチャーはパワーが半分になり種族はヒューマノイド邪になる。
そのクリーチャーがヒューマノイド邪のクリーチャーを破壊したら、下にあるカードを墓地に置き、種族とパワーは元に戻る。
■スピードアタッカー

特攻隊 じーさんV 火 コスト5
ヒューマノイド邪 3150
でんぢゃらす1:このクリーチャーの効果で出た時
■このクリーチャーは自分のヒューマノイドが攻撃するとき、そのクリーチャーと入れ換えて攻撃をすることができる。
■スレイヤー

じーさんの孫 水 コスト1
ヒューマノイド邪 1850
■このクリーチャーは自分のヒューマノイド邪かアウトレイジが攻撃したあとにしか攻撃できない。
0351名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/27(土) 01:55:09.58ID:sooLMpuE0
《貝獣 サライガ》
水文明 コスト4
クリーチャー:ムートピア 6000
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある自分のコスト4以下のムートピア1体につき1枚、山札の一番上を表向きにする。
 その中からコスト4以下のムートピアをすべて自分の手札に加える。
 残りを好きな順序で山札の一番下に置く。
■W・ブレイカー
FT.サライガの存在は神様の過ちじゃないのかな?---貝獣 フジッツ

フジッツが貧弱すぎたので作ってみた。
0352名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 14:36:54.23ID:jANfpE3u0
黒曜の眼 白日
光文明 コスト6
クリーチャー:メタリカ 6500
■バトルゾーンにある自分のメタリカはすべて「セイバー:メタリカ」を得る。
(自分のメタリカが破壊される時、「セイバー:メタリカ」を持つクリーチャーをかわりに破壊してもよい)
■ラビリンス:自分のシールドが相手より多ければ、
自分は、各プレイヤーのすべてのシールドをいつでも見てもよい。
0353名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 03:56:50.45ID:7vGsr4m50
《戯れの超人(オフザーケン・ジャイアント)》
自然文明 コスト6
クリーチャー:ジャイアント 3000
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、異なるコストを持つジャイアントをすべて、自分のマナゾーンから手札に戻す。
 こうして6体以上手札に戻したなら、そのターン、自分はゲームに勝つ。
FT.膝から下は、雲の上。
0354名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 13:16:50.37ID:7vGsr4m50
《ビッグ・マイト》
自然文明 コスト2
クリーチャー:ジャイアント・インセクト 0000
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から4枚を見る。
 その中から異なるコストを持つジャイアント・インセクトを全て自分の手札に加える。
 残りを好きな順序で山札の一番下に置く。
■このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置く。
FT.逆立ちをして暇を潰している戯れの超人の隣で、ビッグ・マイトは身を粉にしてせっせと働く。



《アースフレンド・バタフライ》
自然文明 コスト3
クリーチャー:ジャイアント・インセクト 1000
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札を見る。
 その中からジャイアント・インセクトを1体選んでマナゾーンに置き、その後山札をシャッフルする。
FT.ゆったりと空を舞い、勝利を持ち運ぶ。
0355名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 14:11:24.25ID:ecyOzSQl0
共闘の魔人デスギリエル
闇文明 コスト5
クリーチャー:デーモン・コマンド 5000
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から5枚を墓地に置く。
その後、「W・ブレイカー」以外の能力が書かれていない闇のクリーチャーを1体、
自分の墓地からバトルゾーンに出してもよい。
0356名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 16:31:55.93ID:UuFANCPq0
10年以上ぶりで復帰してみたら新しいサバイバーが出ていて歓喜したが、サバイバー以上に環境がぶっ壊れてたのでむしゃくしゃしてやった
正直今のインフレっぷりならこれぐらいやってもバチは当たらないと思う……
SV:〜はサバイバー能力の意味

《ダーク・ティアラγγ》(だーくてぃあらだぶるがんま)
闇文明 コスト4
クリーチャー:ブレインジャッカー[サバイバー]
パワー:1000
■SV:このクリーチャーが攻撃するとき、相手の手札を見る。その中から1枚選び、持ち主の山札の一番下に置いてもよい。

《シェル・ファクトリーγγ》(しぇるふぁくとりーだぶるがんま)
自然文明 コスト6
クリーチャー:コロニー・ビートル[サバイバー]
パワー:5000
■SV:このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札を見る。
その中からサバイバーを1体選び、相手に見せてから自分の手札に加えてもよい。その後、山札をシャッフルする。
このクリーチャーを召喚してバトルゾーンに出した時、このようにして手札に加えたカードがこのクリーチャーよりコストの小さいサバイバーであれば、コストを支払わずにバトルゾーンに出してもよい。

《シグマ・トゥレイト∞》(しぐまとぅれいといんふぃにてぃー)
火文明 コスト9
進化クリーチャー:サバイバー
パワー:10000
■超無限進化-自分のサバイバー1体以上の上に置く。
■シンパシー:サバイバー
■クルーブレイカー:サバイバー
■メテオバーン:このクリーチャーがシールドをブレイクする時、このクリーチャーの下にあるカードをこのクリーチャーがブレイクするシールドと同じ数だけ選び墓地に置いてもよい。
そうした場合、相手はそのシールドを手札に加えるかわりに持ち主の墓地に置く。
0357名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 12:48:29.85ID:qiandDwP0
《龍魂界樹 ボアロジージュ》
自然文明 コスト5
ドラグハート・ウェポン
■自分のバトルゾーンとマナゾーンにあるドラゴンを、すべての文明のカードとして扱う。
■自分のターンの終わりに、コスト3以下のドラグハート・フォートレスを1枚、
自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出してもよい。
■龍解:自分のターンのはじめに、自分のバトルゾーンに5文明すべてのカードがそろっていれば、
このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、アンタップする。
龍解後⇒《龍魂邪帝 ザ=デッド・ヴァーン》

《龍魂邪帝 ザ=デッド・ヴァーン》
光/水/闇/火/自然文明 コスト13
ドラグハート・クリーチャー:ジュラシック・コマンド・ドラゴン 17000
■自分のバトルゾーンとマナゾーンにあるドラゴンを、すべての文明のカードとして扱う。
■相手のバトルゾーンにあるカードは裏返らない。
■マナ武装7:自分のドラグハートがバトルゾーンを離れる時、
自分のマナゾーンに多色カードが7枚以上あれば、離れるかわりにバトルゾーンにとどまる。
■Q・ブレイカー
0358名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 11:30:12.59ID:IbRs3/N30
《革命龍の極限(レボリューション・ファイナル) ボルシャック・ドギラゴールデン》
火/自然文明 コスト10
NEOクリーチャー:メガ・コマンド・ドラゴン/革命軍/ハムカツ団 19000
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■マスター革命0トリガー―自分のシールドゾーンのカードが全てなくなった時、またはクリーチャーが自分を攻撃する時、自分の
シールドが1枚もなければ、このクリーチャーを手札から見せてもよい。そうしたら、自分の山札の上から1枚目を表向きにする。
そのカードが火または自然の進化ではないクリーチャーなら、バトルゾーンに出し、このクリーチャーをその上に置く。
■NEO進化−自分の火または自然のクリーチャー1体の上に置く。
■Q・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時または攻撃する時、バトルゾーンのカードを1枚選び、持ち主のマナゾーンに置く。
その後、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。その選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。
■このクリーチャーがバトルに勝った時、次の自分のターンのはじめまで、自分はゲームに負けず、相手はゲームに勝てない。

《轟くZERO ゴッドゾーン》
火/闇文明 コスト8
クリーチャー:ソニック・コマンド/侵略者ZERO 14000
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■マスター侵略ZERO:相手が本来のコストと異なるコストでクリーチャーを召喚した時、または相手がコストを支払わずに
クリーチャーをバトルゾーンに出していたら、このクリーチャーを自分の手札または墓地からバトルゾーンに出してもよい。
■T・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時または攻撃する時、一番パワーが大きい相手のクリーチャーをすべて破壊する。
■相手のクリーチャーがこのクリーチャーに破壊された時、相手のシールドをひとつ選び、持ち主の墓地に置く。
0359名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 06:09:45.78ID:ci9dtOmv0
《奇石 アスベタ》
光文明 コスト2
クリーチャー:メタリカ 500+
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、数字を1つ選ぶ。相手は、その数字と同じコストを持つクリーチャーを自身のクリーチャーから1体選び、タップする。
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、そのターン、このクリーチャーが相手クリーチャーを攻撃できなくなる効果はすべて無効になる。
■パワーアタッカー+2000
FT.メタリカは、種族としての思うがままを実現するために、遮る敵を惑わす妖しい輝きを放つだろう。
0360名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 06:54:53.04ID:6/3y0DPh0
《アクア・コール》
水文明 コスト5
リキッド・ピープル 3000
■このクリーチャーは攻撃できない。
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手に自分の手札を2枚見ないで選ばせてから、それらを見せる。
 その中にドラゴン、呪文があれば、自分のドラゴンを1体、手札からバトルゾーンに出してもよい。
 そのクリーチャーは「スピードアタッカー」を得て、相手がそのクリーチャーを選ぶ時、そのクリーチャーは選ばれない。
 そのターンの終わりに、自分のクリーチャーをすべて山札に加えてシャッフルする。
FT.リキッド・ピープルが「愛してる」なんて言葉を異性から聞いたら、結婚を意識しちゃうよ。---アクア・コール

《呼び声兵士ガイエル》
闇文明 コスト5
デーモン・コマンド 3000
■このクリーチャーは攻撃できない。
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の墓地のカードを裏向きにしてシャッフルする。
 その後、裏向きのまま相手に2枚選ばせ、それらを見せる。
 その中にドラゴン、呪文があれば、ドラゴンを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出す。
 そのクリーチャーは「スピードアタッカー」を得て、シールドをさらに3枚ブレイクする。
 そのターンの終わりに、自分のクリーチャーをすべて破壊する。
FT.メシやペットにまで「愛してる」なんていうのはバカバカしいぜ。---呼び声兵士ガイエル

《呼び声の精霊マーシア》
光文明 コスト5
エンジェル・コマンド 3000
■このクリーチャーは攻撃できない。
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のシールドをすべて見る。
 その中からドラゴンを1体、バトルゾーンに出してもよい。
 そのクリーチャーは「スピードアタッカー」を得て、攻撃中、バトルゾーンを離れない。
 そのターンの終わりに、自分のクリーチャーをすべて裏向きにしてシールドゾーンに置く。
FT.「愛してる」ということは、自分をコントロールできずに感情を爆発させる者の弱さを表すということだ。---呼び声の精霊マーシア


《呼び声少女ベル》
火文明 コスト5
ヒューマノイド 3000
■このクリーチャーは攻撃できない。
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のシールドを1枚手札に加える。
 その後、自分の手札からドラゴンを1体、バトルゾーンに出してもよい。
 そのクリーチャーは「スピードアタッカー」を得て、攻撃先を変更されない。
 そのターンの終わりに、自分のクリーチャーをすべて手札に戻す。
FT.「愛してる」なんて言葉じゃなくて、行動で示しな。---呼び声少女ベル
0361名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 19:01:48.95ID:ssJ+EfPf0
《時空神 クロノス・クロニクル》
闇/自然文明 コスト9
クリーチャー:ゴッド 12000+
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■T・ブレイカー
■トライ・G・リンク《勇者神 ブレイブ・レガシー》の右横または《爆走神 レーザー・ターボ》の左横、またはその間。
■このクリーチャーは、《勇者神 ブレイブ・レガシー》と《爆走神 レーザー・ターボ》の2体とリンクした時、相手の
ゴッド以外のクリーチャーをすべて破壊する。その後、各プレイヤーはゴッド以外のカードをすべて、自身のマナゾーンから持ち主の墓地に置く。
■このクリーチャーは、《勇者神 ブレイブ・レガシー》と《爆走神 レーザー・ターボ》の2体とリンクしているこのクリーチャーが攻撃する時、
文明をひとつ選ぶ。次の自分のターンのはじめまで、その文明のクリーチャーは自分を攻撃することができない。

《勇者神 ブレイブ・レガシー》
光/水文明 コスト9
クリーチャー:ゴッド/ジャスティス・ウィング 10000+
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■W・ブレイカー
■G・リンク《時空神 クロノス・クロニクル》または《爆走神 レーザー・ターボ》の左横
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のクリーチャーを1体選び、裏向きにして、新しいシールドとして持ち主のシールドゾーンに
加えてもよい。そうした場合、カードを1枚引き、相手は自身のクリーチャーを1体選んで裏向きにして、新しいシールドとして持ち主のシールドゾーンに加える。
■このクリーチャーがリンクしている時、このクリーチャーを選ぶことはできない。(ただし、このクリーチャーを攻撃またはブロックしてもよい)

《爆走神 レーザー・ターボ》
火/光文明 コスト 5
クリーチャー:ゴッド/ビートジョッキー 5000+
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■G・リンク《時空神 クロノス・クロニクル》または《勇者神 ブレイブ・レガシー》の右横
■B・A・D2(このクリーチャーを、コストを2少なくして召喚してもよい。そうしたら、このターンの終わりにこのクリーチャーを破壊する)
■スピードアタッカー
■このクリーチャーが攻撃する時、自分のマナゾーンにあるゴッドまたはビートジョッキー1体につき、自分の山札の上から1枚を見る。
その中から進化ではないゴッドまたはビートジョッキーを1体、バトルゾーンに出してもよい。残りを好きな順序で自分の山札の一番下に置く。
■このクリーチャーが破壊される時、かわりに自分の他のクリーチャーを1体破壊してもよい。
■このクリーチャー、《勇者神 ブレイブ・レガシー》、《時空神 クロノス・クロニクル》の3体がリンクしていて《時空神 クロノス・クロニクル》が
バトルゾーンを離れた時、このクリーチャーを《勇者神 ブレイブ・レガシー》とリンクしてもよい。

元ネタは言わずもがな、右腕左腕時発言からゴッドを彷彿とさせた(立ち位置もまんま)
0362名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 07:14:11.86ID:5e1SyyM/0
《鐘突きゴーンゴン》
ジョーカーズ無色 コスト2
ジョーカーズ 1000
■無色以外の呪文を唱えるコストは1多くなる。
FT.俺の登場によりThe ラー漢は死ぬまでストレージの肥やしになった。
  奴はその心労でしまいには気が変になったということだよ。---鐘突きゴーンゴン
0363名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 08:46:44.80ID:nPON40j90
インフィニティ無法伝説
火文明 コスト∞
呪文
■スーパー・S・トリガー(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい。
その時、自分のシールドが1つもなければ、この呪文にS能力を与える)
■G・ゼロ?バトルゾーンに自分のアウトレイジMAXが3体以上あれば、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。
■自分の山札の上から5枚見る。その中から、アウトレイジを1体バトルゾーンに出してもよい。
S−自分のクリーチャーを1体選んでもよい。
そうしたら、そのクリーチャーよりパワーの小さい相手のクリーチャーを無限の数破壊する。
0364名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 20:00:48.82ID:6lT0beVz0
スプライト・オブ・バイオレンス 
ポセイディア・ドラゴン/ドラゴン・ゾンビ/アーマード・ドラゴン
NEOクリーチャー 10マナ パワー12000 
水/闇/火文明
■マナゾーンに置くときタップして置く。
■NEO進化ー多色クリーチャー
■T・ブレイカー
■多色マナ武装6:カードを4枚引き、その後、相手に自分の手札を1枚見ないで選ばせてから、それを見せる。それが呪文だったら唱える。
■このクリーチャーがアタックするとき、相手のクリーチャーを、パワーの合計が6000以下になるように好きな数選び、破壊する。
■このクリーチャーが攻撃してブロックされなかった時、相手の手札を見て3枚まで選び、捨てさせる。

龍吼秘伝 マジェスティックイェーガー 9コス 呪文 水/闇/火文明
■マナゾーンに置くときタップして置く
■アタックチャンス−コスト10以上の多色文明のドラゴン
■バトルゾーンにある自分の多色ドラゴンのクリーチャーを一体選ぶ、その後、相手のクリーチャーを好きな数選び、自分が選んだクリーチャーのパワーと同じ数字だけ相手のクリーチャーすべてに好きなように-パワーを振り分ける。
■このカードが相手のクリーチャーの能力で捨てられたとき、相手のクリーチャーを一体選んで破壊する。
0365名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 23:49:55.09ID:bE6SOlRV0
《龍装車 バザーガー》
火文明 コスト5
ビートジョッキー/ドラゴンギルド 5000
■B・A・D2(このクリーチャーを、コストを2少なくして召喚してもよい。そうしたら、このターンの終わりにこのクリーチャーを破壊する)
■このクリーチャーは、相手のクリーチャーを攻撃した状態でアンタップしてバトルゾーンに出る。
■スピードアタッカー
FT.オニカマスのパワー2000だろうと、センノーのパワー4000だろうと、バザーガーはついでのつもりで乗り越える。
0366名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 06:09:53.77ID:bVUtvuzU0
《緑知銀 テンテン》
光文明 コスト2
メタリカ 1000
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手のコスト3以下の、異なるコストを持つクリーチャーをすべてタップする。
 それらのクリーチャーは、次の相手のターンのはじめにアンタップされない。
■自分のマナゾーンにあるクリーチャーの文明に光を追加する。
FT.傲慢なメタリカの中でもテンテンは一際他文明に対して強気で目線が高い。
  簡単に言えばテンテンは5文明をメタリカによって統一するつもりでいる。

《奇石 カーボナ》
光文明 コスト1
メタリカ 6000
■このクリーチャーは攻撃できない。
■自分のターン中、呪文が唱えられる時、このクリーチャーを破壊してもよい。
 そうした場合、その呪文は効果を失い、持ち主の墓地に置かれる。
FT.クリーチャーは呪文になど主導権を奪われない。

《ダンニダ》
自然文明 コスト3
グランセクト 1000
■このクリーチャーは攻撃できない。
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のパワー12000以上のクリーチャーがあれば、山札を見る。
 その中から、コスト1のクリーチャーを選んでバトルゾーンに出す。その後、山札をシャッフルする。
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のパワー12000以上のクリーチャーを1体選ぶ。
 そのクリーチャーはそのターン、シールドをさらに2枚ブレイクする。
FT.大地のエキスを吸って蓄えているオラは、戦いのときに仲間に注入してあげるダニ!---ダンニダ


2tテンテンで踏み倒しメタをフリーズ→3tバザーガーで踏み倒しメタ除去してからのドギ剣
ドギ剣で光文明追加して多色化した単騎とダンニダを踏み倒し
ダンニダでドギ剣のブレイク数を増やしつつカーボナリクルートで呪文打ち消しできる
カーボナが2体並んでいればほぼトリガー呪文は通らない
けどバザーガ―で除去れるメタクリがセンノーとオニカマスぐらいしかいない現実
0367名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 19:34:39.67ID:drqQbhr60
《奇石 グリセリア》
光文明 コスト2
メタリカ 6500
■このクリーチャーを召喚した時、自分はゲームに負ける。
■このクリーチャーはコスト4以下の、呪文の効果やクリーチャーの能力によってバトルゾーンを離れない。
■ウルトラ・セイバー:メタリカ
■W・ブレイカー
FT.グリセリアの能力にはからくりがある。

FTは自分を不死ウルトラセイバーにできることを表わしたもの。

《奇石 スチロア》
光文明 コスト1
メタリカ 1500
■このクリーチャーが攻撃する時、カードを1枚引く。
■このターン、他のメタリカが攻撃していなければ、このクリーチャーは攻撃できない。
FT.奇石たちが手に入れる勝利は奇跡ではない。必然である。
0368名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 19:49:48.36ID:wAQVjgQu0
《メギガント・ヘラクレス》
自然文明 コスト9
クリーチャー:グランセクト/エイリアン 18000
■Q・ブレイカー
■マスタースペース・チャージ:自然
(自分のマナゾーンに自然のカードが置かれた時、このクリーチャーのSC能力を使ってもよい。
それがこのクリーチャーよりコストが小さい、進化ではない自然のクリーチャーなら、バトルゾーンに出す)
MSC−バトルゾーンにある相手のカードを1枚選び、持ち主のマナゾーンに置く。

《オーガ・クライシス》
水文明 コスト4
クリーチャー:ムートピア/スペシャルズ 4000
■自分のターンの終わりに、バトルゾーンにムートピアが3体以上なら、
相手のマナゾーンからカードを1枚選び、持ち主の山札の一番下に置く。
FT:貴様の出口はもう、閉じているのさ。フフフ。---オーガ・クライシス
0369名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 04:52:38.91ID:bb/GY2KY0
《ツッコミ小僧》
ジョーカーズ無色 コスト3
ジョーカーズ 1000
■ターンの残りがとばされる時、かわりにこのクリーチャーを破壊する。
■相手の、クリーチャーの能力や呪文の効果でこのクリーチャーがタップした時、このクリーチャーをアンタップする。
FT. ワイがゲラッチョ男爵の相方になってお笑い力を高めるコミ!
  一生懸命ツッコミを入れるコミ!

ツッコむ=ビートダウンするのに最適なウィニー
ホーリーとクロック貫通
0370名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 04:52:59.38ID:ITtWaEeC0
《禁断X レッドゾーン》
火文明 コスト6
クリーチャー:ソニック・コマンド/イニシャルズ 7000
■スピードアタッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のパワーが一番大きいクリーチャーを1体破壊する。
0372名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 17:06:45.03ID:nbn/X1ga0
《紅蓮のカルマ 妖狐》
火文明 コスト6
クリーチャー:オラクル 6000
■スピードアタッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーがタップしていれば、相手はクリーチャーをバトルゾーンに出せない。

《魔光龍帝ネロ・カイザー》
光/闇文明 コスト9
クリーチャー:エンジェル・コマンド・ドラゴン/ダークロード/ナイト 13000
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■ブロッカー
■T・ブレイカー
■このクリーチャーまたは自分の他のナイト・クリーチャーがバトルゾーンを離れた時、カードを1枚引く。その後、
自分の手札から光または闇の、コスト7以下の呪文を1枚、コストを支払わずに唱えてもよい。
0373名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 21:19:33.79ID:0l09qdVQ0
《世界設計図》
自然文明 コスト4
呪文
■S・バック:自然
■自分の山札の上から4枚を表向きにし、その中から光、水、闇、火のクリーチャーを1体ずつ手札に加える。
 その後、残りを好きな順序で山札の一番下に置く。

《改速 VX》
水/火文明 コスト4
クリーチャー:ソニック・コマンド/イニシャルズ 4000
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■スピードアタッカー
■このクリーチャーが攻撃する時、クリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻してもよい。

VXはバサラとNo.2の使ってるカードを合体させたイメージ。
0374名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 08:27:02.19ID:UXEVxAUv0
《大地の火鼠(ジアース・ラット)》
自然文明 コスト2
ビーストフォーク 2000
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目を表向きにする。
 相手はそのカードを自分のマナゾーンまたは手札に加えさせる。
FT.選択肢の無い選択を強要するイジメ。
0375名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 19:08:42.89ID:LclEyqXZ0
Dの獄楽 湯あたり温泉ランド  コスト5 D2フィールド 水/闇/火文明 
■マナゾーンに置くときタップして置く
■S・トリガー
■コスト3以下のクリーチャーをすべて破壊する。他のD2フィールドがバトルゾーンに出た時、このD2フィールドを自分の墓地に置く)
Dスイッチ:ターンの終わりに、このD2フィールドをゲーム中で一度上下逆さまにしてもよい。そのターン破壊されたクリーチャーの数だけドローする。
0376名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 18:03:38.92ID:6NrRaZXe0
《哀の頂 ノーチラス》 
無色 コスト14
クリーチャー: アンノウン/ゼニス パワー21000 
■スピードアタッカー■Q・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、あるいは、相手のターン中にこのクリーチャーが自分の手札から捨てられた時、このクリーチャーよりパワーが低い相手のクリーチャーをすべて破壊する。
■このクリーチャーを召喚してバトルゾーンに出した時、相手の墓地にあるクリーチャーを好きな数だけバトルゾーンに出し、出てきたクリーチャーの数だけ、相手はカードを1枚引き、
相手の山札の上から1枚を相手のマナゾーンに起き、相手の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとして相手のシールドゾーンに置く。
■誰もフィールドを裏返すことはできない。
■エターナル・Ω
0377名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 07:59:25.62ID:Y6Q5+BFS0
《ダマッコ・チュリス》
火文明 コスト2
ビートジョッキー 2000
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のシールドをすべて見る。
 その中からコスト2以下のビートジョッキーを選び、コストを支払わずに召喚してもよい。
 そうした場合、そのターン、そのクリーチャーとこのクリーチャーに「スピードアタッカー」を与える。
FT.三下相手にはチュリスだけで十分ッス!---ダマッコ・チュリス

《ベルギス・チュリス》
火文明 コスト2
ビートジョッキー 2000
■このクリーチャーが手札以外からバトルゾーンに出た時、そのターン、
 このクリーチャーはシールドをさらに1枚ブレイクする。
FT.ダマッコ、出撃ッス!---ベルギス・チュリス
0378名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 10:18:17.57ID:01IPqKKb0
《革命龍 スピリチュアルスター》
火文明 コスト6
クリーチャー:メガ・コマンド・ドラゴン/革命軍/スペシャルズ 6000
■スピードアタッカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札を見る。その中から、このクリーチャーと同じ種族をひとつでも持つ進化クリーチャーを1体選び、
バトルゾーンに出してよい。その後、山札をシャッフルする。
FT:“罰怒”ブランドが契約したと言っていたな!でも、新しい時代でも革命はまだ終わらないぜ!---革命龍 スピリチュアルスター

《嫌悪の騎士ガミガミ・ガミー》
闇文明 コスト6
クリーチャー:デーモン・コマンド 5000
■S・バック−闇
FT:デュエマゴールデンリスト、それは強力な能力を持ったクリーチャーが封印された場所。
0379名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 18:28:50.66ID:01IPqKKb0
修正
《革命龍 スピリチュアルスター》
火文明 コスト6
クリーチャー:メガ・コマンド・ドラゴン/革命軍/スペシャルズ 5000
■スピードアタッカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札を見る。その中から、このクリーチャーと同じ種族をひとつでも持つ進化クリーチャーを1体選び、
バトルゾーンに出してよい。その後、山札をシャッフルする。

《バケコン太くん》
無色 コスト4
クリーチャー:ジョーカーズ 3000
■このクリーチャーで攻撃する代わりに、タップしてクリーチャー1体の能力を使ってもよい。
FT:マスター様が強化していると思ってるけど、それでもなんでも化けちゃうのがオイラなのさ!---バケコン太くん

《カズラクダ》
自然文明 コスト4
クリーチャー:グランセクト 15000
■このクリーチャーは攻撃することができない。
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の手札を2枚、自分のマナゾーンに置く。
FT:出た時に手札が減ってしまうが、メギガント・ヘラクレスと相性抜群!
0380名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 13:48:26.52ID:UiWrgkiA0
《貝獣の猛攻》
水文明 コスト3
呪文
■G・ゼロ−バトルゾーンに《貝獣》クリーチャーが4体以上あれば、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。
■自分の手札からコスト3以下の《貝獣》クリーチャーをバトルゾーンに出す。
■このターン、自分の《貝獣》クリーチャーを進化クリーチャーとして扱う。
FT.進化することこそが水文明の真骨頂。他文明の連中は深い海の中という名の地獄を見るであろう。
0382名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 19:54:38.19ID:UiWrgkiA0
《貝獣 ツブーガ》
水文明 コスト3
クリーチャー:ムートピア
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の手札からコスト3以下の、名前に《貝獣》とあるクリーチャーを1体、バトルゾーンに出す。
 このクリーチャーを召喚以外の方法でバトルゾーンに出していれば、1体のかわりに3体、バトルゾーンに出す。
■自分のコスト3以下の、名前に《貝獣》とあるクリーチャーが手札に戻る時、かわりにバトルゾーンにとどまる。
FT.オニカマスは同胞の中の異端を許すだろうか。
0383名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 19:55:02.92ID:UiWrgkiA0
>>382

パワー3000
0384名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 11:52:45.85ID:0u7NiLLN0
《バジュラ・ザ・ステラ》
火文明 コスト9
NEOクリーチャー:アーマード・ドラゴン 13000
■NEO進化:自分のドラゴン1体の上に置く。
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時または攻撃する時、各プレイヤーは
ドラゴンではないカードをすべて、自身のマナゾーンから墓地に置く。
■T・ブレイカー
FT:ドラゴンギルドがプランDGによって初めて完全な形でこの世界に呼び戻したドラゴン。
その力はドラゴンの記憶を忘れた者たちに「恐怖」を思い出させた。

《龍装車 ゲドンX(10)号》
火/闇文明 コスト9
禁断クリーチャー:ドラゴンギルド 9999+
■マナゾーンに置くときタップして置く。
■W・ブレイカー
■バトルゾーンに自分のフィールドがあれば、このクリーチャーのパワーを
+90000し、「T・ブレイカー」を与える。
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、封印を3つ付ける。
■このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーよりパワーが小さい相手のクリーチャーを1体封印する。
その後、このクリーチャーよりパワーが小さいクリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出す。
FT:プランDGに秘められたブラックボックスを基にビートジョッキーとマフィギャングに属するドラゴンギルドが
生み出した新たなるドラゴンギルド。嘗て世界を滅ぼした禁断の力を秘めた最高傑作と言われるが真相は闇の中。
0385名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/28(水) 20:52:16.11ID:8tHI6xTU0
《龍装者 バヌス92号》
闇文明 コスト8
クリーチャー:ドラゴンギルド/マフィ・ギャング 1000
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の他のクリーチャーを1体破壊してもよい。
そうしたら、《龍装者 バヌス92号》以外の、コスト7以下の進化ではない闇のクリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出す。
FT:なんだコイツ・・・!竜の屍が動き出しているではないか・・・!?---凶鬼34号 バッシュ

《龍装者 スぺルカ》
水文明 コスト6
クリーチャー:ドラゴンギルド/ムートピア 6000
■W・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、水のカードを1枚、自分の手札から捨ててもよい。
そうしたら、コスト5以下の水の呪文を1枚、自分の墓地からコストを支払わずに唱える。
唱えた後、墓地に置くかわりに自分の山札の一番下に置く。
0386名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 20:33:11.59ID:TGKC1Dc+0
修正
《龍装者 バヌス92号》
闇文明 コスト8
クリーチャー:ドラゴンギルド/マフィ・ギャング 1000
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の他のクリーチャーを1体破壊してもよい。
そうしたら、《龍装者 バヌス92号》以外の、コスト8以下の進化ではない闇のクリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出す。
FT:なんだコイツ・・・!竜の屍が動き出しているではないか・・・!?---凶鬼34号 バッシュ

《バレット・チャージャー》
無色 コスト3
呪文:ジョーカーズ
■相手のコスト5以下のクリーチャーを1体選び、相手はそれを自身の山札の一番下に置く。
■チャージャー

《ハリケーン・チャージャー》
水文明 コスト3
呪文
■カードを2枚まで引き、その後、自分の手札を2枚捨てる。
■チャージャー
0387名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 15:14:16.44ID:M/R/sbkU0
《光器ワーレンカ》
光文明 コスト2
クリーチャー:メカ・デル・ソル 500
■このクリーチャーは相手プレイヤーを攻撃できない。
■「スピードアタッカー」能力を、かわりに「ブロッカー」能力として扱う。
■バトルゾーンにあるカードは、文明に火と闇を失う。
■相手がクリーチャーを選ぶ時、このクリーチャーは選べない。
FT.わかっているわ。ビートジョッキーを相手にこんなことをしても無駄なことぐらい。
  でも私は自分のやれることだけをやるつもりだから。--- 光器ワーレンカ
0388名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 17:04:32.60ID:vmjg7uSV0
《闇隠れ オコゼル》
水/闇文明 コスト5
クリーチャー:ムートピア 2000
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札を戻す。
その後、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。

《アクセル・チュリス》
火/自然文明 コスト2
クリーチャー:ビートジョッキー 2000
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■スピードアタッカー
FT:キング・アルカディアスが登場するらしいッス。
闇文明と関係があるような気がするッスね・・・。---アクセル・チュリス

《閃速 ザ・ホワイト》
光/火文明 コスト4
クリーチャー:ソニック・コマンド/侵略者 3500
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■ブロッカー
■スピードアタッカー

《輝きの閃速 ホワイトゾーン》
光/火文明 コスト6
クリーチャー:ソニック・コマンド/侵略者 12500
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■進化:自分の光または火のクリーチャー1体の上に置く。
■侵略:光または火のコマンド
■T・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーをすべてタップする。
0389名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 01:56:16.41ID:F+Kbp06l0
《メダルン》
ゼロ文明[ジョーカーズ] コスト4
クリーチャー:ジョーカーズ 2000+
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の手札の枚数を数え、自分の山札の一番下に好きな順序で置く。
 その後、その枚数より1枚少なくカードを引く。
■スピードアタッカー
■パワーアタッカー+4000
■W・ブレイカー
FT.今時ゲーセンで遊ぶ子なんていないメダ…このままじゃ閉店メダ!---メダルン
0390名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 02:36:55.63ID:QUbqntS20
《特食医 インスリ》
闇文明 コスト3
クリーチャー:マフィ・ギャング 1000
■このクリーチャーは攻撃できない。
■ブロッカー
■スレイヤー
■このクリーチャーが破壊される時、自分の墓地からコスト3以下の闇のクリーチャーをバトルゾーンに出してもよい。
 そうした場合、このクリーチャーを墓地に置くかわりに自分の手札に戻す。
FT.食べ過ぎが病気を作るのよ!---特食医 インスリ
0391名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/15(土) 12:18:33.94ID:spd2WLFh0
《異端斬り ヤミカマス》
水/闇文明 コスト3
クリーチャー:ムートピア 2000
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■相手のターン中に、相手がコストを支払わずにクリーチャーをバトルゾーンに出る時、
そのクリーチャーはバトルゾーンのかわりに持ち主の手札に戻す。
FT:シャークウガ様の伝言により、オニカマス兄貴から授けたのだ。貴様の不正を裁こうぞ!---異端斬り ヤミカマス

《不死医 エータル》
闇文明 コスト3
クリーチャー:マフィ・ギャング 3000
■このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに手札に戻してもよい。
そうしたら、自分の手札を1枚捨てる。
0392名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 15:38:08.56ID:UIglS33W0
《爆弾医 ニトロ》
闇文明 コスト2
クリーチャー:マフィ・ギャング 1000
■このクリーチャーは攻撃できない。
■ブロッカー
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手は自分の手札を1枚選んで捨てる。
■相手のターン中、相手のクリーチャーはバトルゾーン以外から能力を使えない。
FT.ニトロの本当の怖さは短気な性格ではない。
  その怖さと言えば、相手の動きをつぶさに観察する目聡さである。
0393名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 18:05:12.12ID:dDPNuASC0
《メガ・ドラゴンナイト・ドラゴン》
火/自然/闇文明 9コスト
クリーチャー メガ・コマンド・ドラゴン/革命軍 14000
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■スピードアタッカー
■T・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、あるいは攻撃する時、バトルゾーンにある相手のコスト8以下のカードを1枚選び、持ち主の墓地に置く。その後、プレイヤーを1人選んでもよい。そのプレイヤーは、自身の墓地のカードをすべて山札に加えてシャッフルする。

《ナード解放》
闇/自然文明 9コスト
呪文
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■自分のマナゾーンと自分の墓地からコモンとアンコモンのクリーチャーを好きな数だけバトルゾーンに出す。
0394名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 18:16:04.91ID:C6drEV+00
《喫煙医 ニコチン》
闇文明 コスト2
クリーチャー:マフィ・ギャング 1000
■このクリーチャーは攻撃できない。
■ブロッカー
■自分のクリーチャーがバトルゾーンに出て相手のクリーチャーの能力がトリガーし、
 その能力によって自分のクリーチャーがバトルゾーンを離れた時、
 その能力を使ったそのクリーチャーを破壊する。
FT.煙草を吸うと馬鹿になる。いいや、ニコチンの能力はバカでは理解できない。
 ニコチンが本当に馬鹿ならこんな能力は使えないはずだ。
0395名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/22(土) 15:51:19.42ID:RiFU3zF40
《勝たせ屋 トロサーモン》
水文明 コスト2
NEOクリーチャー:ムートピア 4000
■NEO進化:自分のムートピア1体の上に置いてもよい。
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時または攻撃する時、自分のムートピアを1体選ぶ。
 そのターン、そのクリーチャーはシールドをさらに1枚ブレイクする。
■自分のムートピアはブロックされない 。
FT:「勝たせ屋」の異名を持つ彼が戦場に出れば、味方は皆元気になる。
  いや、もしかすると元気になるのは彼一人だけで良いのかもしれない。
0396名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 04:30:31.17ID:O0ZBoQTR0
《次元滑空男》
闇文明 コスト3
クリーチャー:ヘドリアン パワー7000
■W・ブレイカー
■このクリーチャーのパワーは、相手の超次元ゾーンにあるカード1枚につき-1000される。
■自分のターン中にこのクリーチャーが破壊された時、相手の手札を見てその中から1枚選び、捨てさせる。


《偉大なる犬 コアクワンX世》
水文明 コスト4
クリーチャー:アウトレイジ犬/ナイト パワー1111
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から3枚をすべてのプレイヤーに見せてもよい。
その中から火のカードをすべて自分の手札に加え、残りを墓地に置く。
■このクリーチャーが攻撃する時、コスト1の呪文を1枚、自分の手札からコストを支払わずに唱えてもよい。
0397名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 08:11:40.63ID:4Vhcxpm40
《藪医者門 デスドック・ゲート》
闇文明 コスト2
呪文
■クリーチャーが相手のクリーチャー1体だけしかなく、
 そのクリーチャーがコスト6以下であれば、相手はそれを選んで破壊する。
 そうした場合、自分の山札の上から2枚を墓地に置く。
 その中から、コスト3以下のマフィ・ギャングを1体選び、バトルゾーンに出す。

《喫茶医 タンニン》
闇文明 コスト3
クリーチャー:マフィ・ギャング 5000
■このクリーチャーは攻撃できない。
■ブロッカー
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。
 このクリーチャーを墓地からバトルゾーンに出したのなら、手札を見ないで選ぶかわりに見て選ぶ。
FT.時を止めることはできやしないけど、時を無駄に過ごすことは簡単にできる。
0398名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/26(水) 08:12:29.79ID:4Vhcxpm40
《長電医 ドーパミ》
闇文明 コスト3
クリーチャー:マフィ・ギャング 5000
■このクリーチャーは攻撃できない。
■ブロッカー
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手は自身の手札を1枚選んで捨てる。
 このクリーチャーを墓地からバトルゾーンに出したのなら、相手は1枚のかわりに2枚捨てる。
FT.電話代だって軽費から出ているんだぞ。その辺で止めとけ。---喫茶医 タンニン

《焼肉医 グリコーゲン》
闇文明 コスト3
クリーチャー:マフィ・ギャング 5000
■このクリーチャーは攻撃できない。
■ブロッカー
■自分のターンの終わりに、自分の山札の上から1枚目を墓地に置く。
 それがマフィ・ギャングなら、自分の手札を1枚捨て、カードを2枚引く。
FT.1人だろうと関係ねぇ、要は旨けりゃいいんだよ!---焼肉医 グリコーゲン
0399名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/28(金) 13:26:56.42ID:h8Hqm1+K0
《サイバー・D・フレーション》
光文明 コスト6
クリーチャー:サイバー・コマンド 5000
FT.今の世界全体の戦闘力水準は10万年前よりも確実に落ちている。
  フジッツは今の時代にいられて幸せ者だ。---サイバー・D・フレーション
0401名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 15:36:42.92ID:eQF0JYs90
《銀河の目印 不滅》
光文明 コスト6
クリーチャー:メタリカ 6000
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、
 このターン、光のクリーチャーを4体以上、コストを支払わずにバトルゾーンに出していれば、
 このターン、自分の光のクリーチャーが相手プレイヤーを攻撃することができない効果はすべて無効になり、
 自分の光のクリーチャーの攻撃中、自分の光のクリーチャーはバトルゾーンを離れない。
■ W・ブレイカー
FT.前線に出てくるタイミングを誤らなければ、奴ほど心強い存在はない。---オヴ・シディア
0402名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 03:41:33.75ID:GQC8Idej0
《ラーメンショップ・チャージャー》
ゼロ文明[ジョーカーズ] コスト3
呪文:ジョーカーズ
■カードを1枚引く。その後、無色のコスト2以下のジョーカーズを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
■チャージャー
FT.そのラーメンの味は、ジョーカーズの士気を上げる。
0403名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 04:39:17.25ID:GQC8Idej0
《貝獣 ハブーガ》
水文明 コスト1
クリーチャー:ムートピア 4000
■このクリーチャーは攻撃できない。
■ブロッカー
■相手がクリーチャーをバトルゾーンに出した時、そのクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせてもよい。
■このクリーチャーがバトルする時、バトルの後、このクリーチャーを破壊する。
FT.ハブーガは戦う相手を選ばない。
0404名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 16:37:31.44ID:GQC8Idej0
《貝獣 ツメターガ》
水文明 コスト2
クリーチャー:ムートピア 2000
■相手はシールドをすべて表向きにしてプレイする。
FT.情報は、安いものだと、ツメターガ。

《貝獣 カガーミガ》
水文明 コスト3
クリーチャー:ムートピア 3000
自分のムートピアがシールドをブレイクする時、シールドをブレイクするかわりにカード名をひとつ選んで言う。
その後、相手のシールドを1枚選んで見る。それが選んだカード名と同じカードであれば、持ち主の墓地に置く。
それ以外のカードであれば、持ち主の手札に加える。
FT.カガーミガ、トリガーの価値、知っており。

10年以上前のカードであるダンリモスだってシールド焼却できたし、多少はね…
0405名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 07:19:14.28ID:j0dC9igO0
《スプラッシュ・ギフト》
水文明 コスト3
呪文
■自分の手札1枚捨ててもよい。そうしたら、
次に自分が召喚するムートピアのコストを最大2少なくする。ただし、コストは0以下にならない。

《新緑の大地ダルヴァイン》
自然文明 コスト3
クリーチャー:ガイア・コマンド 4000
FT:グランセクトは四天王集合するらしいが、どこにいるのかは不明だがな。
・・・とはいえ、謎の兵器「プランDG」は何なのか・・・。---新緑の大地ダルヴァイン
0406名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 17:00:35.85ID:TBGBd/Ok0
《飽くなき者ボーン・リバース》
闇文明 コスト5
クリーチャー:リビング・デッド パワー1000
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、このクリーチャーを破壊してもよい。
そうした場合、相手は自身のタップされていないクリーチャーを1体選び、破壊する。 
■このクリーチャーが自分の墓地からバトルゾーン以外のゾーンに置かれる時、
かわりに自分のバトルゾーンに置いてもよい。

《悪魔神蟲デミウルゴス・ワーム》
闇文明 コスト8
進化クリーチャー:パラサイトワーム/デーモン・コマンド
■進化:自分のパラサイトワームまたはデーモン・コマンド1体の上に置く。
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時または攻撃する時、自分のクリーチャーを1体破壊してもよい。
そうした場合、《悪魔神蟲デミウルゴス・ワーム》以外の闇のクリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出す。
0407名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 23:16:17.92ID:WASWK93g0
《獅子王剣 レオ・ザ・ブレード》
自然/光文明 コスト2
クロスギア
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■自分のターンの終わりに、このクロスギアと自分の自然のドラゴンを1体破壊する。
 その後、クリーチャーの合計パワーがそのクリーチャーのパワー以下であれば、クリーチャーをすべて持ち主のマナゾーンに置く。
FT.10万年前、この魔装具の真の力を誰も知らなかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況