X



【デュエマ】デュエルマスターズデッキ診断17 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2016/03/08(火) 11:40:16.15ID:Cpt0zLHF0
デュエルマスターズのデッキに関して名無しさんたちからアドバイスをもらうためのスレです。
まずは>>???のテンプレを読んでからご利用ください。

■どういう風に戦って、どうやって勝利するデッキなのかを、そのデッキを知らない人でも分かるように書いてください。
 どういうデッキなのかわからないとアドバイスの付けようがありません。

■ここでアドバイスを貰う前に、必ず実際に対戦をしてみてください。
 持っているカードの問題で思い通りのカードが使えないなら、「プロキシ」を使ってテストしてみてください。
 プロキシとはテスト用のカードのことで、持っていないカードのデータ……ぶっちゃけ名前だけでも良し……
 をいらないカードに貼り付けたり、スリーブの中に入れたものです。

■○○を入れたら?と言われてから、買えないから別の物にしてくれとやり取りをすると無駄に時間を食ってしまいます。
 あらかじめどの程度カードを持っているか、カードを買い足すためにいくらぐらい使えるのか。
 そういうことを提示しておくと適切なアドバイスを受けられるでしょう。

■デッキ診断は時間がかかることで、なおかつアドバイスをする人間はプロではありません。
 アドバイスが食い違うこともあるし、間違ったことを言っているかもしれません。
 最終的判断は質問者がしてください。
 また、早く診断してくれと急かすのはやめてください。

■最低限デッキに入れているカードの効果、ルールは把握しておくこと。
 カードについて調べるには以下のようなサイトが役立つでしょう。
 http://dmvault.ath.cx/card/
 http://dm.takaratomy.co.jp/card/
 http://www27.atwiki.jp/duel_masters/pages/1.html

■970あたりまでいったら新スレを建ててください。
■容量が500KBを越えそうなときは早めに次スレを建てて下さい。

※前スレ
【デュエマ】デュエルマスターズデッキ診断16
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1419424556/
0006名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2016/03/08(火) 22:04:55.22ID:NzF3vaMu0
デッキ投稿しても大丈夫ですか?
0012名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2016/03/09(水) 23:45:50.23ID:7Sd+ci/u0
>>1乙です
0013名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2016/03/10(木) 10:52:00.05ID:UvC4MjR90
赤青緑カツキングMAXデッキです
今度は超次元を入れました
火9枚
勝利宣言鬼丸「覇」×1
次元龍覇グレンモルト「覇」×2
超次元ボルシャック・ホール×3
めった切り・スクラッパー×2
永遠のリュウセイ・カイザー×1
自然11枚
フェアリー・ライフ×4
ライフプラン・チャージャー×2
超次元フェアリーホール×3
再誕の社×1
セブンス・タワー×1
水7枚
ドンドン吸い込むナウ×4
サイバー・N・ワールド×1
スペース・クロウラー×2
多色12枚
無敵剣カツキングMAX×3
伝説の秘宝超動×4
爆砕面ジョニーウォーカー×4
ボルバルザーク・エクス×1
光1
光牙忍ハヤブサマル×1
超次元8枚
波動将龍剣ガイオウバーン×1
時空の鬼若コーシロウ×1
勝利のガイアール・カイザー×1
勝利のリュウセイカイザー×1
勝利のプリンプリン×1
タイタンの大地ジオ・ザ・マン×1
無敵剣プロト・ギガハート×1
時空の火炎ボルシャック・ドラゴン×1
基本的にモルト覇や鬼丸覇、俺ドラゴンとかダンジューロウで攻めるデッキです
序盤は火のカードをマナに貯めながら2コスブーストからドン水、フェアホなどを使い、
タイタンを呼び出してライフプランを使いまわしてデッキを回転したり、
ボルホで勝リュウ呼び出して時間稼ぎをして、モルト覇を出して攻めます
マナ武装は火が入ってるカードが20枚あるので達成しやすい方ですが、
呪文が多すぎて何を入れ替えればいいかわからないです
あとドン水で盤面処理しながらサーチするデッキなので、バキやロマノフサインのような
数を1ターンで増やしまくって勝つデッキだと負けることが多いです
抜いた方がいいカードがあれば容赦なくいってくれると有り難いです
0014名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2016/03/10(木) 10:56:05.61ID:UvC4MjR90
13追記
自分は学生なのであまりお金に余裕がありません
割と安くて強いカードがあれば
そちらも教えてくれると有り難いです
0015わふー ◆wahuu.1qww @転載は禁止
垢版 |
2016/03/10(木) 12:23:58.39ID:J1FmIwtT0
ボルガゲイザーは入れないのか?
0016名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2016/03/10(木) 15:13:53.24ID:UvC4MjR90
>>15
もしかしてバルガゲイザーですか?
このデッキは連ドラじゃないのでバルガゲイザーを入れる意味はありません
勘違いさせてしまい申し訳ありません
0018名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2016/03/11(金) 19:28:39.73ID:8pYSgz+d0
>>17
確かにドラゴン5枚しか無いのになぜバルガゲイザー?と思いましたが
モルトNEXTがドラゴン多めのデッキなのでモルトで勘違いしたのかな?と
思い>>16みたいな結果になりました
なんか変だと思いましたがまだ荒らしが残ってるようですね
これからはスルーします
0019名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2016/03/11(金) 19:31:43.72ID:8pYSgz+d0
18追記
ID変わってややこしいと思いますが>>13です
1日経って書き込むと何故かIDが変わってしまいます
連投申し訳ありませんでした
0020名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2016/03/12(土) 16:54:18.66ID:rKovdfA40
>>13
わりと王道な感じしてて良いと思う
ロマノフとか墓地利用相手だと個人的にはとりあえずお清めトラップ入れるかな
既に試してたらごめん
0021名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2016/03/12(土) 18:19:32.46ID:T5erJyuk0
>>20有難うございます
多分ID変わっていると思いますが>>13です
お清めトラップ試してみるとマナ増やせるから墓地利用相手じゃなくても使えそうなので入れてみます
気になったんですがライフプランチャージャーをディメンジョンゲートに変えた方が良いですか?
正直火のマナ武装達成するために火のカード多めに置くので4ターン目にうまくいかないことが多いのと
ディメンジョンゲートだとトリガーしたときにハヤブサ丸をサーチしたりとか防御にも使えるので迷ってます
意見頂けると有り難いです
0023名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2016/03/12(土) 21:14:55.77ID:T5erJyuk0
>>22有難うございます
ライフプラン変えてディメンジョン入れます
色々有難うございました
また投稿した時は診断お願いします
0024名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2016/03/12(土) 21:16:46.56ID:3bT+IKF10
IDは日跨いだら変わるから気にせんでいいよ

>>13
今流行りの斬隠オロチ入れた方がいいと思う
そのデッキファッティ多いからドキンダムメタとは別に踏み倒しも期待できるし
ライフプランかスペースクロウラーはフェアリーシャワーあたりでもいい気がする
0025名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2016/03/12(土) 21:54:41.63ID:T5erJyuk0
>>24有難うございます
オロチは前々から入れたいと思っているんですが近くのショップで
売ってるところが無く、ドギンダム出される前にレッゾで殴り倒されることが多いです
フェアリーシャワーは売ってる店が多いのでクロウラーの枠をそれに変えます
レッゾメタとしてディオーネ入れたいのですがどうでしょうか?
トップギアはジョニーで焼けますし、レッドも1ターン動けないので勝利のプリンプリンで
足止めもできるので、中々良さそうな気がします
0027名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2016/03/13(日) 16:13:35.07ID:xPKPTL9J0
>>26返事遅れてしまい申し訳ありませんでした
進化させられる危険対策として焦土で時間稼ぎとかも考えたんですが、
そもそも早すぎて勝てん事が多いです
レッゾ殿堂してくれたらいいんですが、レッゾXが出てくるので殿堂しない気もしました
もう諦めたほうがいいんでしょうか
0030名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2016/03/13(日) 17:59:40.69ID:xPKPTL9J0
>>29
ガイギンガはぶっ壊れじゃない気がしますが、
サイクリカはアマテラスがプレ殿入ったので、
恐らくいつか必ず殿堂しそうな気がします
0034名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2016/03/13(日) 19:20:50.70ID:xPKPTL9J0
>>31
すみませんでした
これからは言動に気を付けて投稿します
0035名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2016/03/14(月) 21:35:05.46ID:ZWtXXchE0
白刃鬼作りよるがエタトラ高いのう
ダイハードは二枚持ってるから何とかなったんだが
0038名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2016/03/15(火) 22:38:40.37ID:Pdh3/roQ0
>>374コスの時にできないことが多かったからライフプラン変えたんだと思う
社は覇早期召喚やジョニーをマナにおいて火のマナ武装を少しでも達成しやすくするためだろう
あとタイタンで回収とかだと思う
0039名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2016/03/16(水) 16:08:06.10ID://tB/7kV0
誰かデッキ投稿してくれないかな
もはや雑談スレになりつつある
0041名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2016/03/17(木) 03:33:40.91ID:JqK9vIX00
ハヤブサ1
ゼロカゲ1

サイクリカ2
ガンリキ1
オロチ1
クリメモ1
ガロウズホール3

ブラックサイコ4
デッドゾーン4
リバイヴホール4
ジェニー3
魔天1

ライフ4
ジャスミン1
ディメンジョン1
五郎丸1
フェアリーホール4

シャワー3

勝利ガイアール2
勝利リュウセイ1
プリンプリン1
アンタッチャブル2
タイタン1
ヴォルグ1
0042名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2016/03/17(木) 18:10:07.38ID:QYIfItSR0
診断お願いします
復帰して少し手を加えたボルウルです。
多色
ボルウル 4
ロマネスク 1

リンクノヴァ 2
HELL 2
インビフォートレ 1
ムシャホール 2

DNAスパ 2
マスパ 2
ピカリエ 2
ファル・ピエロ 1
自然
フェアリーライフ 4
ジャスミン 4
フェアリーホール 3

奇天烈ベガス 4
ドン吸い 3
エナホ 2
次元
勝利シリーズ一式
アンタッチャブル 1
キル 1
シャチホコ 1
ジオザマン 1
セブカイザー 1
2マナブーストして4マナで手札補充して5マナで次元、そこからウルフェでとどめです
現環境だと遅すぎるのと、手札がうまく揃わず押し切られやすいです。
そことか、何かいい方法はないでしょうか?
0043名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2016/03/17(木) 20:56:09.85ID:hqBqWbR+0
>>41
ジャスミンとガンリキは要らないかな
魔天もちょっと微妙
そこにジェニーやシャワー、ガロウズを増やそう
あとプリンプリンやヴォルグ増やした方が良いと思う
>>42
ベガスの枠を他のドロソに変えた方が良い
オススメはレイジクリスタルや基本カードだけどエナジーライト
ドン吸いも増やした方が良いよ
HELLは現環境だと小型並べてこない事も多いからリンクやインビを増やそう
0044名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2016/03/18(金) 01:25:09.50ID:RdJYXa5T0
診断ありです。

アナカラーデッドゾーンを相手にしたときガンリキに苦戦させられたので入れてみました。
コストの重さが気になりますけど刺さるデッキも多いので1枚はあっていいかなと思います。

プリンプリンとヴォルグの枠はどうしましょうか
アンタッチャブル2体並べる動き強いんであんま削りたくない所もあります。
0045名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2016/03/18(金) 19:58:36.35ID:w8YatiT/0
>>44
ガンリキって今だと結構刺さるのか
プリンプリンとヴォルグはプレイして要らないサイキックと変えればいいよ
ヴォルグも呪文増やせば狙ったカード落としやすいだけで、プリンプリンも
汎用性が高いのと、レッゾを止めてデッゾ出せばいいだけだから、
十分勝てるんだったら変えなくてもいいよ
0046名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2016/03/19(土) 04:22:29.34ID:ubLAlVzZ0
>>41
初動ライフ4ジャスミン4は確定
でなければバイクに轢き殺される
超次元のプリンはいらない
回してて使い勝手悪くない?
ガロウズ3サイクリカ2入れてるならパンツァー入れようミラーマッチならパンツァー立て続けたほうが勝つから
0049名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/20(日) 10:49:43.44ID:Do20uhS00
光缶の革命デッキを改造していった結果何が何だかわからなくなってきたので診断お願いします
革命ミラダンテ 3
サザンルネッサンス 4
レッドローズ 2
ガガピカリャン 4
アリシオン 2
アンドロム 3
ララァ 4
アクロアイト 4
ティグヌス 2
サグラダファミリア 3
ハヤブサマル 1

マスタースパーク 4
スーパーエターナルスパーク 2
ヘブンズダブルテイル 2

超次元 なし
0051名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/20(日) 11:03:44.51ID:Do20uhS00
予算3000円くらいで
メインはサザン
動きとしては小型並べてサザン出してドローしつつ殴るというものです
0052名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/20(日) 11:22:25.97ID:WvZZRM6B0
サザンがメインならミラダンテとかの高コストのクリーチャーはいらなくないか
シンパシーもあるからひたすら軽いの並べた方がいいと思う
あと今の環境だとオリオティスは欲しいがちょっと高いかもしれない
0054名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/20(日) 11:45:52.14ID:Do20uhS00
ありがとうございます
ミラダンテは後半まで伸びた時の保険で入れていただけなのでブロッカーとダイアモンドで行こうと思います
オリオティスは600円だったので入れてみようと思います
0055名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/20(日) 14:20:02.71ID:MS770/IuO
相手の呪文を妨害できるシュライバー、モーギュもオススメかな

店によって値段がマチマチだけど超次元シャイニーホールやサプライズホールを投入し
軽量クリーチャーを大量に出してルネッサンスを召喚する
呪文を抜いてクリーチャーだけにしてミラクルミラダンテを決める、など改造しがいがあるから楽しいよね
0056名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/20(日) 17:17:42.35ID:yJEk2vFq0
今日デュエ祭り行ったらレッゾ使用者いなかったが
もう使ってる側も飽きたのかなだとしたら朗報だが
0058名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/21(月) 08:55:59.03ID:cTnRmJVK0
初書き、デッキ診断お願いします、ギョギョウに掘れて約10年ぶりに始めました、まだ超次元、ドラグナーは今のところ使う予定ありません

緑白パラスキング
罠の超人3
ザンヴァッカ3
パラスキング4
ギョギョウ2
パラスラプト2
ギョウ2
ラグマール2
オチャッピィ3
ジャスミン4
未来設計図2
ビーストチャージ3

ローリー4
ローラン4
エメラルーダ2

軽く回した感じ序盤ローランに頼り過ぎてる感じで引けないと繋がらない、ギョギョウが出しにくいけど使いたい。
流れは 2ローラン→3ビーストチャージからパラスキングです。
ただビーストチャージから持って来るのにもっと良いやつを知りたいです。
0060名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/21(月) 10:13:53.64ID:cTnRmJVK0
パラスキングも使いたい………
0062名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/22(火) 02:02:56.53ID:UyVfYsMW0
言っちゃ何だがハイランダーに拘りが無ければ素直にミラクルを4投すべきだと思う
ハイランダーで考えるなら

out 彩色の巨人、パーフェクトギャラクシー、ノーブルエンフォーサー、クリムゾンチャージャー

inニコルボーラス、Nワールド、スパーク系(サイレント、DNA辺り)、フェアリーシャワー
0065名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/22(火) 21:39:06.83ID:TyxdjdwH0
>>61
ハイランダーにするメリット今あまりないから拘ってなかったらやめた方が良いよ
レッゾが多い現環境だとミラクルないとすぐ負けてしまうからミラクル4積み確定
OUTノーブル、クリムゾン、墳墓、GILL、エナジーライト、スカイソード、獰猛
INミラクル、シャワー、鬼丸覇、デッドマン、マスパorサイスパ、N、焦土、エクス、プロメテウス
VANはコスト重いからマナブースト早くためないと召喚は難しいよ
ブラッキオはお金に余裕があったら増やした方がいいマナ送りは今だと中々強力
ただ、スーパーSバック狙いだと多色増やさないと難しい
超次元2枚しかないから抜いた方が良いかもね
0067名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/22(火) 21:52:34.74ID:TyxdjdwH0
>>64
殿堂無視なら母なる大地やインフェルノゲート入れよう
あと覇はもう2枚増やした方が良いよ
VANは要らない召喚じゃないとバウンス効果は無いから、踏み倒しのメリットがあまりない
バベルギヌスも要らない
サファイアとか入れるとさらに勝ちやすくなるよ
0068名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/22(火) 22:38:46.76ID:u1m+FFRV0
>>67
母なる大地はマナが溜まらないかと
ゲートはミスキュを考えたらクリーチャーの
バベルギヌスがいいかと思い不採用でした

覇とサファイアは採用を考えましたけど
持ってないもので…

VANはBBPで当たってショータイムで
出そうかと採用しました
0069名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/23(水) 00:42:44.00ID:vttPmBr/0
>>65
今現在でノーブルoutシャワーIN ボルシャックホールoutエンターテイナーIN サインoutリバチャIN 利バイブoutゼギアIN しました。 やっぱり現環境ではハイランダーはきついのですね……デッドマンいれる場合はフォートレスもINですか?Nと焦土はとりあえずinします!
0070名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/23(水) 17:13:00.10ID:qHg4d4uN0
前回とあまり内容変わってませんが赤青緑カツキングMAXです
火×9
勝利宣言鬼丸「覇」×1
次元龍覇グレンモルト「覇」×2
超次元ボルシャック・ホール×3
めった切り・スクラッパー×2
永遠のリュウセイ・カイザー×1

自然×11
超次元フェアリー・ホール×3
フェアリー・ライフ×4
再誕の社×1
セブンス・タワー×1
ディメンジョン・ゲート×1
お清めトラップ×1

水×6
ガンリキ・インティゴ・カイザー×1
サイバー・N・ワールド×1
ドンドン吸い込むナウ×4

光×1
光牙忍ハヤブサマル×1

多色×13
カツキングMAX×3
フェアリー・シャワー×2
爆砕面ジョニー・ウォーカー×4
伝説の秘宝超動×3
ボルバルザーク・エクス×1

超次元×8
勝利のガイアール・カイザー×1
勝利のリュウセイ・カイザー×1
勝利のプリンプリン×1
勝利の波動ガイラオウ×1
最強龍オウギンガ・ゼロ×1
時空の火炎ボルシャック・ドラゴン×1
タイタンの大地ジオ・ザ・マン×1
時空の鬼若コーシロウ×1

以前とほぼ変わらず、勝龍とガンリキで時間稼ぎし、鬼丸覇やモルト覇、俺ドラゴンやダンジューロウで攻めるデッキです
個人的には↓のカードをいれたいのですがどうでしょうか?
入れるカード×5
メガ・マナロック・ドラゴン1枚
5c禁断オールデリート対策 この系統のデッキがやや苦手だったから
焦土と開拓の天変2枚
ランデスとマナブーストをして切り札を出すまでの時間を稼ぐ
終末の時計ラグナロク・ザ・クロック2枚
強力Sトリガー手札に来たときでもマナに置けば腐らない
これらのカードを入れるために抜くカードも2枚考えたのですが、残り3枚何抜けばいいかわからないです

抜くカード×5
ディメンジョン・ゲート×1
シャワーで十分なのと、大抵ハヤブサマルサーチしても敵が2体くらいいることが多い
カツキングMAX×1
正直出す暇がない また、ダンジューロウやタイタンでマナ回収は十分できてる
レッゾメタが1つもないですが、何故かこの前デュエ祭りに行ったときにレッゾ使用者が一人もいなかったので恐らく問題ないです
むしろ墓地ソがやや流行ってるので、お清めも増やそうか迷っています
診断よろしくお願いします
0071名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/23(水) 20:42:17.82ID:ahVjTQGu0
診断お願いします

龍覇 グレンモルト×4
一撃奪取 トップギア×4
斬斬人形コダマンマ×4
ジ・エンド・オブ・エックス×2
S級原始 サンマッド×4
天真妖精オチャッピィ×4
幻緑の双月×4
原始 トゥリオ×3
密林の総督 ハックル・キリンソーヤ×3
青銅の鎧×1
正々堂々 ホルモン×1
雪精 ホルデガンス×1
フェアリー・ギフト×4
情熱のD・H ユウ×1

超次元ゾーン
銀河大剣 ガイハート/熱血星龍 ガイギンガ×1
天守閣 龍王武陣 ー闘魂モードー/熱血龍 ガイシュカク×1
神光の龍愴 ウルオヴェリア/神光の精霊龍 ウルティマリア×1
二丁龍銃 マルチプライ/龍素記号 nb ライプニッツ×1
凶乱の魔鎌 ディスカルド/凶乱の悪魔龍 ドクロカルド×1
無敵剣 プロト・ギガハート/最強龍 オウギンガ・ゼロ×1 龍棍棒 トゲトプス/多角類衝撃目 ブッツブ・トプス×1

ギフトグレンです。基本的にはトップギア→ギフト→グレンモルトの流れで4ターンキルしたりするのが流れです。ちなみに火のカードを14枚にして出来るだけコダマンマ→オチャッピィの流れを成功するようにしました。
抜いて入れた方がいいカードを教えてくれると助かります。
ちなみに予算は2850円くらいです。
0072名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/23(水) 22:28:41.79ID:xpa2jIpwO
・ギフトで早だしして強いクリーチャーの増量
殿堂のカモンピッピー&ミランダがオススメ
予算的に勝利の流星カイザーは厳しいかもしれないけど
流星のフォーエヴァーカイザーは買えるはず
ウコンサコン並べて場に3体を満たすのもよし、ジョンジョジョンの形態で出してプレッシャーあたえるもよし

・5マナ超次元ホール
超次元がカツカツになるがサンマッドのTブレイク条件を簡単に満たせる

・ダンディナスオ
サンマッドはマナからも進化出来るしチャッピイとの相性もそれなりにいい
・ジョン
進化元になれて打点にも
侵略でターンに出したクリーチャーの数を稼ぎ無理やり進化させるテクニックもある
0073名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/24(木) 18:14:59.99ID:LZy6kp6q0
70追記
抜くカードについてですがカツキングMAXもう1枚抜いた方が良いですか?
ドロンゴー能力が上手くいかなく、ダンジューロウから出す→8000以下1体除去
としか活躍してないのでそちらも教えてくれると有り難いです
0074H2O@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/26(土) 20:17:09.80ID:xb+4l8DO0
次回のCSで使うデッキです
診断お願いします
赤緑ターボモルト

グレンモルト 4
ストラスアイラ 3
トップギア 3
無重力ナイン 2
鬼チャッカリ爆ゾウ 2 (neoからターボ3につなげて2ターン目に出てくるのが採用理由)
カモンピッピー 1
ファルコンボンバー 2
ワインレッドドラグーン 2
レッドゾーンneo 2
ターボ3 2
ハチ公 3
ボルシャックホール 3
駄足の政 3
ミランダ 1
未来設計図 4
青銅の鎧 2
フェアリーギフト 2

超次元
ガイハート 1
プロトギガハート 1
勝利のガイアールカイザー 1
勝利のプリンプリン 2
勝利のリュウセイカイザー 1
ガガパックン 1
ABYTHENカイザー 1


相手によって戦略を使い分けるデッキです
バイクが相手だとプリンなどで耐久して打点をそろえてから殴ります
黒単ヘルボロフが相手だとアイラ→プロトギガハート→レッドゾーンneoでビートします
(ハンデスされたらハチ公でもビート)
廃車が相手だとパックンで相手の超次元呪文の足を引っ張りながら殴ります
モルトnext、王が相手だとガイギンガでボルドギを封じて殴ります
ドロマー、ハンデス超次元が相手だとハチ公でハンデスをけん制しつつターボ3で手札を補充しながら殴ります
トリーヴァ系が相手だとエタトラ打たれる前にファルコンボンバー、無重力ナインでビートして勝ちます





以上の様に戦うのですが手札が安定しないと負けるのが目に見えてるので診断お願いします
0075H20@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/26(土) 20:37:22.94ID:xb+4l8DO0
訂正 未来設計図は3枚でした<m(__)m>
0077名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/28(月) 11:41:29.37ID:gvlzMpANO
赤黒レッドゾーンXです
赤(24)
トップギア4
革命の鉄拳3
ザレッド4
ザゼット4
レッドゾーン4
レッドゾーンZ4
禁断1
黒(12)
タイムトリッパー4
リバイヴホール4
デスハンズ4
虹(4)
レッドゾーンX4
次元(5)
勝利のガイアールカイザー2
勝利のリュウセイカイザー1
ブラックガンヴィート1
ヴォルグサンダー1説明
メリットはハンデスに強いのとXの奇襲性と封印の外しやすさが他のレッドゾーンの型と比べて桁違いの速さがあります
デメリットは同じく他のレッドゾーンの型と違ってトリガーが弱く反撃されると手も足も出ない所であります
是非とも改造案を教えてください
カード資金はあります
0078名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/28(月) 11:46:09.42ID:TP0SzIdy0
復帰勢ですが青黒ロマノフサイン(ワンショットキル)です
邪眼皇ロマノフ一世3枚 切り札 アツトなどで落とし、エタサで復活
邪眼教皇ロマノフ二世3枚 切り札 アツトなどで(ry
煉獄と魔弾の印3枚 アツトやエマジェンなどで予め落とし、知新で使う
龍素知新4枚 手札にしばらく握ってエタサと復活先を落としたあと使う
戦略のDHアツト4枚 色々なカードを落とし、後はワンキルの殴り手として待機
エマージェンシー・タイフーン4枚 アツトが引けなくても仕事するまたこれでアツトを引く可能性を高める
無双教皇ガラムタ1枚 余裕があるときに復活させ、安定してワンキルを決める
悪魔竜ダークマスターズ1枚 ワンキルが無理そうなときに復活させ、相手の主要カードを捨てさせる
スクランブル・タイフーン2枚 一気に墓地を増やしたり、欲しいカードをほぼ引ける
白骨の守護者ホネンビー3枚 墓地肥やし兼ブロッカー
終末の時計ザ・クロック1枚 STデスゲとのコンボも
地獄門デス・ゲート2枚 STクロックを復活させる
デーモン・ハンド3枚 ST確定除去最近はGTを使う人も多いためこっちを採用
インフェルノ・サイン1枚 STホネンビーやクロックを復活させて1ターン凌ぐ
神滅海王グラン・ベルゼ1枚 単色相手にはこれを使い、手札を大量に捨てさせる
ストリーミング・シェイパー1枚 強力な手札補充と墓地肥やし
目的不明の作戦1枚 ST相手のターンに発動すれば強力
憎悪と怒りの獄門1枚 レッゾに間に合わないことが合ったらこれで倒す相手のST踏んだら終わりだが強力
光牙忍ハヤブサマル1枚 最後の防御札

理想の流れはこれです↓
1ターン目マナチャージ
2ターン目アツト召喚し、二世とエタサを落とす
3ターン目ストリーミング・シェイパーを使い、龍素知新を手札に加え、エタサとガラムタと二世が落ちる
4ターン目ホネンビー召喚し、ハヤブサマルが落ちて、そのハヤブサマルを回収
5ターン目龍素知新でエタサ発動→二世復活しエタサ使用→もう一体の二世復活エタサ使用→ガラムタ復活
→とどめを刺す

といった具合です もちろんこれは理想中の理想なのでほとんど成功しません
それを解消する為にダーマスを入れてます 相手はロマノフサインにダーマスを入れるとか予想しない事が多いので不意を衝くように
出してテンポを一気に遅らせます
エタゲは対レッゾ戦やモルトと戦ってる時などに使用し、逆転したり
ダーマス2枚体制にしようか悩みます
診断お願いします
0081名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/28(月) 14:18:47.22ID:TP0SzIdy0
>>79
ボーン踊りチャージャーは投入考えたが1枚しかもってない上ショップで
全然売ってなくて入れてないんだ... 入れるときはホネンビー抜くし大丈夫だよ
天秤って友愛の事かな? 赤が少なくて回らない気がして入れてない
やっぱりロマノフサイン作るときは結構枠が少なくて難しいんだよね
グランベルゼ抜いてダーマスにしようか迷ってるけどどうかな?
ダーマス入れると結構中盤以降の攻めもしやすくなるし返しのターンでも相手の作戦崩せるから迷ってる
クロックも増やしたいけどどこ抜けば良いかな?
0082名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/28(月) 15:29:42.49ID:gvlzMpANO
>>80完成する前はザマッハも入れてたのですがテストで試してみた結果リバイヴと役割が被るのと他のレッドゾーンの型との差別化で4枚全て外しました
天秤は革命の鉄拳とどちらにするか迷いましたがホーリーと違いデスハンズだと相手の反撃を防ぎ切れない場面があったので入れませんでした
ターボ3も入れたかったのですが進化カードが16枚になってしまうと事故る可能性があったのと他の進化カードを減らすと攻撃面での威力が落ちる事を考えて諦めました
0083名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/28(月) 17:51:03.12ID:lJk+VPccO
>>81
あとは踏み倒し・乱発して面白い呪文ですかね

重いけど嵌まれば流れを変えられるエターナルソード&ガンヴィートブラスター、
サイキック揃えるの面倒だけど闇の超次元ホール
マナ基盤にもなる執拗なる鎧亜牢獄など
0084名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/28(月) 18:23:34.78ID:TP0SzIdy0
>>83有難う
候補として強いカードだと思うけどやっぱり現環境が高速環境だから
超次元は入れられないかな、5ターンキルを目指すデッキの都合上、時間稼ぎしてるとすぐにやられるし
エタソと鎧亜→レッゾに効かない  ガンブラ→バイケンや永遠リュウ出される恐れがある
エタソ連発面白いからやってみたかったけど大会だと難しいね、身内内やデュエ祭りでやってみる
良かったらロマノフサインでも使いやすいレッゾメタ教えてくれると助かる
0085名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/29(火) 07:15:59.09ID:hapzvz4xO
ロマノフサインだとブロッカー並べて粘るくらいしか出来ない気がする、あとはトリガー増やすくらいか
ディオーネとかザビバレルとかスーエメみたいなオマケつきブロッカーで遅延
中途半端に展開してもレッゾの出た時効果で除去されるしドキンドキンダムダムでひっくり返すしで相性悪いなぁ
0086名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/29(火) 09:02:10.86ID:8HZmx2zX0
ロマサイなら革命ガビュートがかなりオススメ
ピン刺しでもcip盾焼きで仕込んだシールド焼いたり最後の1枚焼いてダメ押しの一撃にしたり
あと普通に革命2のスレイヤーブロッカー付与で粘れたりする
0087名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/29(火) 09:43:06.14ID:sdlGrIJs0
>>85
レッゾには負ける速さだけどほぼ5キル狙えるから中途半端に展開するなら
準備優先した方が良いかもしれないね 
ディオーネはエタサ使うから都合悪い ザビバレルはマッドネスにやられる スーエメはレッゾZで盾焼かれる
から投入は難しいね、ザビバレルはバイケンが出ることがあるからやりやすそう バウンスされてもアツトとバレルしか
場に残ってるってことがあるし
>>86
ガビュート意外とレッゾ対策としても機能しそうだね、ダーマス入れ替えてこっち入れた方が良いかな?
一応ダーマスは革命0トリガーとシノビを潰すために入れてるけど

レッゾメタとしてクラッチって機能するかな?
リアニメイト戦術だから相性良さそう
0088名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/29(火) 10:46:15.40ID:zzGPZN6R0
レッゾ意識ならジェニーとか軽量ハンデスですっぱ抜くかエンタテマグナム立てて様子見るのもいいんじゃない?
あと超次元は触りたくないかもしれないけどロマノフで使うリバイブはワンショット入れなかったときの対応力をすごく上げるからおススメだわ
ロマノフの強みはピン差しのカード使って最速キルができるってとこより安定していつでもワンショットないしビートに移れるとこだから、もうちょっと妨害札増やすと安定しそう
そんなもん>>78の思うデッキじゃねえって言うならそれはそれでいい
0089名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/29(火) 11:09:23.96ID:sdlGrIJs0
>>88
なるほど・・・超次元入れると安定性高くなりますね
大会で戦績出したロマノフデッキは超次元入れてなかったからロマノフの強みはワンショットキルがやりやすいことだと思ってました
超次元入れるとしたら何入れた方がいいでしょうか?
あと枠がカツカツなのでどこ抜きましょうか?
0090名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/29(火) 11:41:20.77ID:zzGPZN6R0
>>89
ワンショット型で大会で実績残してるやつは緑入った4cが多いんじゃないかな、マナブと墓地肥やしを多くして早い段階のワンショットを安定させてるやつ
ダークライフ優秀だし緑入れてサイン打つターン早めるのはありだと思うよ
超次元はhttp://www27.atwiki.jp/duel_masters/pages/4379.htmlここ参照してどうぞ
最近だと勝利ガイアール入れると各種侵略に対応できるから楽しいよ

枠調整するなら
実はなくても回る二世の枚数
おしゃれ枠にあたるグランベルゼ、ダークマスターズ、シェイパー
手札に来ると弱いデモハンの枚数
エタサ3でワンショット重点というならインフェルノサインでやりたい動きが少ないのでサイン
エマタイとアツトを3にしてみる(?)

自分が枠作るとしたら思うのはそこらへん
0092名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/29(火) 13:58:06.81ID:Ylaj73Ct0
>>82
リバイブって能動的にザマッハと同じ役割させるなら、少なくとも1回は侵略元出すのが前提だよな?
結局問題の解決になってないと思う。りバイブ減らせとは言わんけど、差別化っていってもメタれる相手落ち目のハンデスくらいだから素直に上強くした方が良いと思うよ

ハンズ鉄拳じゃいくらでもケアされるから結局受け切れないこと多いし、この際トリガーは天秤だけにしてこっちの強い動き押し付ける方が良いくない
鉄拳の強みはわかるけどね、オリオティス系列が増えたらまた考えればええよ
0093名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/29(火) 15:38:17.08ID:sdlGrIJs0
>>90
グランベルゼは確実に抜けるけど、ダーマスはちょっと抜きづらいかな
ダーマスは革命0トリガー入れてくるレッゾや大抵どのデッキにも入ってるオロチやハヤブサマルを潰す為入れてるからなぁ
ワンショットキルデッキって準備が出来たら盾を割っていくデッキだから相手の盾に革命0トリガー埋まってること多そうなんだよね
2t墓地肥やしはそれぞれ4積みしないと事故る可能性が高そうだから難しいね
取りあえず4cにして抜くカードと投入するカードはこんな感じ↓でOK?
OUT 二世1 シェイパー エマジェン4 グランベルゼ デモハン1 サイン 目的不明の作戦
IN ダークライフ4 ジャスミン4 リバホ2
緑が少ないから増やすとしたらリバホじゃなくてフェアホかな
フェアホにすると余り相性が良いのが少ないかもしれないけど
0094名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/29(火) 15:43:13.30ID:sdlGrIJs0
>>93追記
ちょっと優勝デッキとか参考にしようと思ってググったら2t墓地肥やし無いロマノフデッキが優勝してた
アツト1枚抜いても大丈夫かな?
0095名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/29(火) 16:00:18.61ID:sdlGrIJs0
ごめん間違えた正確に言うと2t墓地肥やしを8枚体制じゃないデッキが優勝してたってことだわ
0096名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/29(火) 17:02:46.50ID:sdlGrIJs0
↑の通り回した感想
入れ方が下手なだけだけど、なんか少しスピードが遅くなって弱くなった気がするわ
4c(青黒緑赤)でロマノフサイン組むときってどんな感じに組んだ方が良いのかな?
あと4cでの候補カードってどんなのが良いの?
0097名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/29(火) 19:50:05.05ID:sdlGrIJs0
>>96
ごめん、やっぱり青黒で行こうと思うわ
それが俺にとって一番やりやすかった
取りあえずみんなの意見まとめた感じで抜くカード考えたけどこれで大丈夫?
OUTデモハン1 二世1 ベルゼ シェイパー 
IN エタサ1 ガビュート2 ダーマス1 
リバホ勧めてくれたのはとてもありがたいけどクリーチャー回収の部分が強制なのが辛い
ミカホだと出る枠少ないし・・・
あと5連投とか気持ち悪いことになってすまぬ
0099名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/29(火) 20:19:58.41ID:sdlGrIJs0
>>98
返礼で確定除去は中々強力だね、ググったら結構古いカードだから集めるの大変かもしれないけど2枚積んでみる
Z入れたらデモハンもデビルハンドに替えた方が良いかな?
0100名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/30(水) 21:16:08.49ID:YdCKSujU0
age
0101名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/30(水) 22:28:38.91ID:3K+pluCzO
赤t光t水レッドゾーン作ったので診断してください。
赤(32枚)
トップギア4枚
単騎連射マグナム3枚
ザ・レッド4枚
ザ・ゼット4枚
ザ・マッハ4枚
超轟速ターボ34枚
轟く侵略レッドゾーン4枚
熱き侵略レッドゾーンZ4枚
《禁断》封印されしX&伝説の禁断ドキンダムX1枚
光(4)
閃光の守護神ホーリー4枚
水(4)
(ラグナログ)ザ・クロック4枚

宜しくお願いします。出来れば辛口でお願いします。
0102名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/30(水) 22:44:36.72ID:YdCKSujU0
>>101
具体的にどんなことに困ってるのか教えてくれると助かる
この状態で言うとクロックかホーリーをボルドギにしろとしか・・・
0103名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/30(水) 23:00:45.10ID:3K+pluCzO
>>102そうですね。
まずトップギアを除去されると手札にあれば単騎連射マグナムを出すか4マナチャージまで何も出せないのを何とかしたいのと色事故が起きやすいのが困ってます
あとトリガーでクロックがでると助かるのですが一枚目で出るとせっかく相手が複数ブレイクしてくれて手札が増えるチャンスだったのをわざわざ逃して返しに手札が無くて何も出来ず自滅した事が何度かあります。
おすすめのボルシャックドギラゴンですが進化カードが12枚とタッチで文明が違うカードが4枚あるデッキに必要あるのでしょうか?
0104名無しプレイヤー@手札いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/30(水) 23:08:45.42ID:YdCKSujU0
>>103
トップギアが除去されて辛いなら豪速Sを投入するのはどうだろうか
クロックが邪魔ならマスパオススメ敵獣止められて1ドローは結構強力
マスパ以外ならサイスパ入れるといい感じ
ボルドギ十分成功できる気はするが安定させたいなら↑にあるSTでいい
ハンデスされると辛いからバイケン入れてみては?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況