X



【MTG】カード名、フレイバーテキストの意訳スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2012/01/19(木) 21:38:43.60ID:0I19gp8V0
スレタイは長すぎないようにしたけど
カード名、フレイバーテキストだけでなく
キーワード能力など色々と意訳していい
0007名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2012/01/26(木) 23:10:27.11ID:R2BM0rji0
こんな感じの事をやって遊んでいこうって事?

Anarchy(IA)

乱脈 2赤赤

すべての白のパーマネントを破壊する。

シャーマンが杖をうねらせると、大地そのものが発狂した。
                         ――不休のディサの日誌


最初カード名を「無秩序」って書いたんだけど、調べたらすでにその名前は使われていたのでこんな和訳に。
でもおかげで偶然フレイバーテキストの「waved」に上手くかかった感じのカード名になった。

最終段はコールドスナップのテーマデッキですでに和訳されてるはずなんだけど、
手元にカードが無いので「Disa the Restless,journal entry」の正確な和訳が分からんw
名前は「不休のディサ」でいいらしいが、後半これでいいのか? 直訳だと明らかにそぐわなくなっちゃうし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況