他の選択肢として、
ななしいんくを買収する。他の箱に移籍する。自ら会社を立ち上げる。などありますがそれをしないのは
社長や会社のスキルが無いのと今まで世話になったななしいんくへの義理だと思います。
知っての通りパトラさんは脳筋で即断即決の人なので直前の小森さんの移籍で今回の事を閃いたんじゃないでしょうか。
ななしいんく内がバタバタしてやばかったので冷静に考える時間があまり無かったんじゃないですかね。
他にはスタッフの確保の問題です。これは金銭的なものではなくスタッフの意識の問題だと思います。
どういう事かと言うと、Vに特に思い入れが無い人は大手か勢いのある中堅に行きたがると思います。
一般人にとってはいまだにV=にじホロ程度の認知しかないし、大手や勢いのある中堅なら当分は解雇や人手不足による激務は無いでしょうから。
にじホロは未だに拡大を続けててスタッフが何人いても足りない状態です。
ぶいすぽやネオポルテも勢いがありこちらも常にスタッフを補充し続けています。
残った愛のあるスタッフも人手不足で仕事が増え体がボロボロになり辞めていく人が出てくるでしょうね。