>>581
推測と創作の区別がつかん脳足りんて日常生活にも支障が出るんやろなあw
創作は源氏物語とか小柴垣草子とかやで?w
小柴垣草子も酷いよね
伊勢斎宮に選ばれた済子女王が嵯峨野の野宮で潔斎中にイケメン瀧口武者平致光を誘惑して密通したと噂された
そのエロ本を書いたのが後白河天皇という説も濃厚
女王の伊勢行きは取りやめになり歴史の表舞台から姿を消す
平致光は数年後従五位下まで出世したとされる

実際に起こった事件は
潔斎中の野宮に盗賊が入って侍女の衣装が盗まれた
当時の天皇が譲位したため翌年女王が野宮から退下
これだけ

伊勢斎宮、賀茂斎院は1人の天皇の代理で伊勢神宮や賀茂神社の祭事を務めるものなので
天皇の代替わりや先代の斎王の退下毎に選ばれ、天皇の崩御や譲位、斎王の忌喪や薨去・卒去、資格を失うような不祥事などで退下するもの
女王が誘ったというのももしそのような事件が実際にあったとしても、現場を聞き耳立てることができたのは女王の侍女しかおらず、侍女の失態は主人である姫の不名誉とされた時代にそんな証言を侍女がしたかという疑問が残るし
バレて捕まった致光が自分の罪を軽くするために嘘をついた可能性もあるしその後出世したことからその線は濃いと思う
当時は内親王や有力な宮家の女王が賀茂斎院に選ばれることが多く、京から遠い任地に行く伊勢斎宮には比較的力の弱い宮家の女王が選ばれることが多かった
政治的に済子女王の父宮を追い落とす必要があったとは思えないことからも、致光の無責任な言い逃れの線が濃いと思う
仮にも皇族である若い女性に対する扱いとしては酷すぎる
姉の隆子女王は斎宮として伊勢に在任中に卒去したため皇位に対して不吉だとか不名誉な扱いをされていたようなので、何もなくても次の天皇への入内も難しく生涯独身で過ごさなければならないのに
濡れ衣でこれほど不名誉な噂を立てられエロ本まで作られたのなら1000年以上も侮辱され続けているわけだから気の毒で仕方がない