>>351
>>何回言えばわかるの?
何回言っても分からないのはおまえだろ?
>>故人より被害が大きいってなに基準??
この被害ってのは変な物送りつけられたりとか火炎瓶予告とかの犯罪行為で単なる大きさを言ってるだけで、故人の方が辛くないとか社長は一言も言ってない
>>自分の判断だよね?遺族がお願いしたの無念を張らしてくれって?
社長は遺族がお願いしたとか一言も言ってないだろ

>>遺族が引き合いに出さないでくれって言ってるのを知らないのか?動画を見た見ない関係ないって。過去に辞めてくれって言われたことを自分は言われてないからしていい、って判断になる時点でおかしい。引き合いに出すな!って言ってるんだからだすなよ。
知らない、ソースを出して

>>勘違いって表現が伝わらなかったみたいだな、自分がモテてるからこんなことしても若気の至りなんですって勘違いしてるって意味だよ。
だから、若いからやってもいいなんて一言も言ってないだろ
>>というか、若気の至りって意味わかって使ってるのか?起こした失敗を世間が許容出来るかどうかだそ?君は児童福祉法違反という犯罪を若気の至りで許容出来るのか?捕まればほぼ実刑になるような罪を。もうそれだと君とは一生話できないわ。
若気の至りなんて言葉使ってないだろ
君とは一生話出来なくて結構です
>>俺からすればというが、君に賛同してる人世間に聞いてもほぼいないぞ。君の価値観は完全に世間から解離しているよ。擁護するためとは言え、さすがに無理筋すぎるな。
もう、論法がおかしいすぎる。
おまえの勝手な妄想
>>故人の冒涜になるから辞めろ。遺族も嫌がっている→小川氏は嫌がられてない。
そもそもそこじゃない。
故人の冒涜なんてしてない
こうやっていつまでも君が騒ぐ事が冒涜
>>若気の至りで済む問題ではない→正当化してない。
じゃあなぜ若気の至りといった?許容されてないぞ。
これだけずれてるんだよ、認識が。

若気の至りなんて言葉使ってないのに勝手に使った事にする
君の認識こそずれてるんだよ