>>745
情報サンクスです。
いちおう、最初の書き込み後の配信内容についても見ました。

そして、おかしいと思った点(個人の感想のレベルを超えている点)
については字幕を指摘しました。

もう、以前ほど怒りは感じません。
「そうかそうか、君はそういうやつだったのか(エーミール)」な気分かもです。

ちなみに、「宮里」という方などが、
「どっちもどっち論(もしくは、「どっちが悪いか議論すべき」論)
に誘導しようとしてるようです。

私は、本件問題は「一方的な取材のみで(しかも一般人を非難する)動画を作成した」
ことにあると思うので、お互いの言い分を比べる等不要で、取材の問題だと思っています。