X



トップページYouTube
1002コメント398KB

バーチャルYouTuber総合#207

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 630c-y6ek)
垢版 |
2022/05/23(月) 12:19:44.31ID:zjL5rhGG0
────────────────────────────────
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
─────────────────────────────────

■前スレ
バーチャルYouTuber総合#206
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1648542671/

■専用スレ
固有名で話題が長引きそうな時は専用でスレがあるVYtuberの場合
そちらでお願いします(検索方法は関連スレ参照)

■関連スレ
多数あるので「バーチャル」や「(名前)」などで検索すること
http://egg.5ch.net/streaming/

■ニコニコ大百科
https://dic.nicovideo.jp/id/5512328

■vtuber.jp
http://vtuber.jp/

■Virtuber.net (2019/08/16閉鎖)
http://virtuber.net/

■バーチャルYouTuberランキング(企業運営)
http://virtual-youtuber.userlocal.jp/

■Vtuber Insight
https://vtuber-insight.com/
0653名無しさん@実況は禁止ですよ (アウアウウー Sa09-uUnr)
垢版 |
2022/07/15(金) 07:54:46.32ID:rGkKJF/sa
だがFF14板で専スレが乱立する祭り状態
向けられるヘイトの一部がVの存在そのものに向けられる事もあるだろう
正直外部からしたら登録者数だの何だの関係なくVで一括にされるんでほんと慎重に動いてほしい
0657名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ cb6e-/dRU)
垢版 |
2022/07/15(金) 11:58:01.24ID:nLZiIfos0
VTuberのデザイン・映像制作に特化した、foriio VTuber Creative Supportを開始! 
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000114.000037238&g=prt

クリエイターのポートフォリオプラットフォーム「foriio」を運営する株式会社foriio(本社:東京都新宿区 / 代表取締役:山田寛仁)は、世界中で人気コンテンツとなっているVTuberのクリエイティブ制作に特化したサービスを開始します。

サービスの概要
VTuberのクリエイティブ制作に特化したクリエイターマッチング、制作サポートサービスです。
近年、ユーチューバーとともにVTuberも注目を集め、世界的に人気なコンテンツとなっており、様々な企業や個人の方がVTuber事業に参入をしています。
VTuber事業に取り組む企業に向けて、foriioに登録している50,000人以上のクリエイターネットワークを活かして、VTuberのロゴや配信素材作成、映像制作、イラスト制作などのクリエイティブにまつわる制作をサポートするサービスを開始します。
本サービスでは、デザインから映像までワンストップで制作することが可能です。その他にもサムネイル制作、キャラクターデザイン、MVなどの制作のご相談も承っております。
0661名無しさん@実況は禁止ですよ (スーップ Sd43-4vkP)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:42:19.72ID:MWDbay80d
>>653
さすがにスレ違いなんだろうけど最近FF14のプロデューサーの切り抜き見てたからタイムリーだわ
ログの一個一個を企業側の複数人でガチ精査されるみたいね
永久BANになり得るみたいだからすげー世界だなって思ったな
0662名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 950c-7h84)
垢版 |
2022/07/16(土) 00:52:45.41ID:FTYiWwAh0
誹謗中傷に対する厳罰化が施行されたけど批判が悪と見做されるようになると色んな弊害が出てくる
自己批判しないからこういうワガママな人間が放置されるしおそらく言われなかったら気付きもしてないだろう
伝説の92に通ずるものを感じる
0664名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 25f8-GsVe)
垢版 |
2022/07/16(土) 04:06:10.54ID:5AkPgf9a0
批判と誹謗中傷の違いもハッキリわからん
パヨクのネトウヨガー統一ガーカンコクガーと糞キモイツイートも
ネトウヨ認定している人への誹謗中傷とも取れるしネトウヨというワード自体が差別用語ともとれる
パヨクは変な言い訳しているけど差別用語として使っているとしか見えないね
一つ言えるのはにじさんじは即開示請求するってくらいだ
0666名無しさん@実況は禁止ですよ (スーップ Sdfa-fHXc)
垢版 |
2022/07/16(土) 13:04:46.61ID:W8F+VPZ4d
>>662>>664
どっちも極端な意見に見えないこともないけどまあ人格攻撃の性質がなければ大丈夫じゃね?
公人私人とかは関係なさそうだし今回の厳格化って企業や団体は対象なんだっけ?
人気商売なら本来は訴える側もリスクを抱えるからある程度はバランスがとられていくんだろうけどVTuberってコンテンツは盲目的に擁護されやすい環境にあるからどうなる事やら
世間との乖離は広がるばかりにならなければいいが
0668名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 76cf-GsVe)
垢版 |
2022/07/16(土) 17:22:38.05ID:H4H1MVl30
いわなが!!

いわながちゃん @iwataiki

【ご報告】
この度VShojo Japan @VShojoJP
に、Strategy Advisorとしてジョインすることとなりました!

VShojoのタレントファーストな考え方にとても共感しています!

VShojoメンバーのデビュー配信は明日12:00~です!
応援よろしくお願いします
0670名無しさん@実況は禁止ですよ (スーップ Sdfa-fHXc)
垢版 |
2022/07/16(土) 18:22:51.65ID:MbGdEyZPd
>>667
程度問題になるんじゃない?
自称法律に詳しいマンがそういうの該当するかどうか直情で判断しそうだけど、裁判ってそんな甘くないでしょ普通
いきさつやら経緯やら全部調べそうなもんだけどどうなんだろね?
0688名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 76cf-GsVe)
垢版 |
2022/07/17(日) 09:46:58.77ID:sJw1wx7F0
PANORA VShojo連続インタビュー
【PR】って付いてるからVshojo側がパノラに金払って記事にしてもらったんだな
本当に今日のJPデビューに合わせて気合入ってる。ステマ工作しないとか流石海外はちゃんとしてるな

ニャンナーズ 「尊敬しているキズナアイと同じステージに立ったことは未だに夢のよう」【PR】
https://panora.tokyo/archives/51398

ゼントレヤ 「やりたいことがあるなら、それを手に入れるには努力をしなきゃいけない」 【PR】
https://panora.tokyo/archives/51414

ヴェイベ 「VTuberは私の恩人って言っても過言じゃない」【PR】
https://panora.tokyo/archives/51418

メロディ 「VTuberは清楚でも、R-18でも、みんな自分らしくいられる」【PR】
https://panora.tokyo/archives/51395

シルバーベイル 「VTuberでなければ、多くの日本の人たちの前で歌って踊るなんてできなかった」【PR】
https://panora.tokyo/archives/51433

アイアンマウス 難病のハンディキャップも「VTuberで自分の人生を取り戻した気がする」【PR】
https://panora.tokyo/archives/51400
0691名無しさん@実況は禁止ですよ (アウアウクー MM35-TnsS)
垢版 |
2022/07/17(日) 10:07:38.40ID:jWHuc7ruM
元ホロ組は全員カバー株式会社敵視だってことがVshojoJP筆頭ksonの宣戦布告によって完全に確定しちゃったからな

元ホロ組推しておきながらホロファンも兼任しようなんてご都合主義は今後異端者として全方位から叩かれ続けても文句言う筋合いは無し、と
0696名無しさん@実況は禁止ですよ (スフッ Sdfa-iWPT)
垢版 |
2022/07/17(日) 13:17:19.88ID:juz1rzUEd
タレントファーストってホントはどういうことなのかをVshojoが解き明かしてくれたらいいなとは思う
それを日本のVtuber視聴者が受け入れてくれてその上で才能はあるけどアイドル性はないってタイプの人をVshojoが掬い上げてくれればVtuberは最初期の熱気やワクワクを取り戻せそうな気がする
0698名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 1ac8-Vb2/)
垢版 |
2022/07/17(日) 13:33:16.91ID:GinpvVWI0
Live2Dは微妙な絵師じゃなくて良かった
ただ動きがちょっと、可動範囲大きいけどその代わり最大傾斜のとき顔が歪みすぎてちょっと・・・って感じだな

全身図露出高すぎだろw
服の部分も透け部が多いし水着より露出高い
0699名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 95b1-au6H)
垢版 |
2022/07/17(日) 13:46:18.27ID:fMVHoJ1l0
日本のVtuber事務所は怪しいところから出資という名の借金をしながら運営してるのが駄目なのよ
出資者に金を還すために儲け主義に走らざるをえないし、何か問題が起きてもタレントを守るんじゃなく会社を守る方を取る

タレントファーストなんかじゃなくて出資者ファーストなのよ
0712名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 7d0c-3VGn)
垢版 |
2022/07/18(月) 14:33:56.83ID:DFWk1NP+0
仲良く面白おかしくやってるのは印象深いが誰でもできることではないからな明らかに
輝夜月やキズナアイが絵師をママと呼んだときはなるほどおもしれー思い付きだと気楽に考えてたけど
0715名無しさん@実況は禁止ですよ (アウアウクー MM35-TnsS)
垢版 |
2022/07/18(月) 20:06:38.59ID:E/kooVjKM
>>711
そりゃオタクどもに向けては「パパ!」だの「ママ!」だの言ってても裏ではきっちり契約やら請求やらのカネのやりとりしてるビジネス関係で
『○○の絵を担当させていただきました』的な拡散一言お願いします!って頼み込んでてぇてぇ(笑)を演出してるんだからそこに落ち着くのは当然
0719名無しさん@実況は禁止ですよ (アウアウアー Sa7e-2UQu)
垢版 |
2022/07/19(火) 19:18:38.38ID:2KwnBQgBa
ろんろん
@ronronnetmin
今のVってほとんどガワ被っただけの生主やん。
るしあは好きだけどみけねこは嫌いみたいな人の方が俺は理解できないわ。
るしあ=みけねこ=なずなは事実なんだから、るしあだけ推し続けてる人の方が現実見れてなくないか?
https://twitter.com/ronronnetmin/status/1549239845540618240
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0722名無しさん@実況は禁止ですよ (ササクッテロラ Sp75-OYpf)
垢版 |
2022/07/19(火) 19:58:59.25ID:hI+hsMTWp
カードは人気絵師が描いてるかどうかが全て
本人の人気なんてどうでもいい
0726名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 25f8-GsVe)
垢版 |
2022/07/19(火) 20:35:25.86ID:7/1YTKaU0
ガワを批判したら中身が訴えてくるならイコールになるけど
中身がノータッチならイコールじゃないし
中身を批判してガワが訴えてきたらイコールじゃない
何を言っているのか俺も解らない
まぁ今のVの多くは顔だして金儲けするプロゲーマーと違い顔隠してゲームで金儲けするプロゲーマーだな
0729名無しさん@実況は禁止ですよ (スププ Sdfa-le4c)
垢版 |
2022/07/20(水) 08:04:53.29ID:Pj3TXmfEd
>>726
一時期よくあったし今でもたまにあるVTuberのアバター化へのツッコミにVTuberファンが寄ってたかって叩きまくってるのに、これにはだんまりなんだよな
るしあの周年トレンド上がってたのに見てみぬフリだわ、VTuberファンがみけねこ叩いてたりするわ本当に矜持もなにもないトレンド追っかけるだけの90年代の思考そのまんまなんだろね
ポテチ如きでここまで言えるんだならなw
0735名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 76cf-YP6t)
垢版 |
2022/07/20(水) 11:54:12.98ID:tAzZ3A1W0
ついにホロライブのアニサマ出演決定

VTuberグループ「ホロライブ」所属「湊あくあ」「大空スバル」「兎田ぺこら」によるユニット「スパイスラブ」が
8月26日(金)から開催の「アニサマ2022」スペシャルオープニングアクトとして出演決定!

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000739.000030268.html
0738名無しさん@実況は禁止ですよ (オイコラミネオ MMad-fW+3)
垢版 |
2022/07/20(水) 14:22:49.03ID:txVw3Oa1M
メタバースは一種のジャンル、一般名詞で、VRChatは固有名詞って程度の違いじゃないかね?
広義には3DCGで構成された空間で、同時に複数の人間が体験できること、程度の定義で、もちろんVRChatもメタバースに分類されたりするし、当時はそう呼ばれてないがセカンドライフなんかもメタバースの過去の例に取り上げられたりする
狭義になるとゲームを除いたり、VRグラスでの体験が可能なこととかって条件がついたりするが

広義の定義以上はそれこそサービスの提供者がメタバースに分類してるかどうかくらいの曖昧さみたいだからな
そのうちもう少ししっかりした定義や代表的なサービスが認知されるかもだが、いまのとこそんなにはっきりしてないな
0746名無しさん@実況は禁止ですよ (スッップ Sdfa-z0vY)
垢版 |
2022/07/20(水) 18:17:46.66ID:lBfGRCekd
>>733
これってTikTokでバズってた広瀬香美ネタをVRChatterがアバターでやった動画作って、それ見た本人が降臨する流れになったみたいだけど
当のVRChatterの動画って思いっきり原曲の音源使ってて、しかもTikTokじゃなくてTwitter投稿で本来ならアウトやろって行為なんだよな

相変わらずあそこの住人は無法者の集まりというかなんの権利意識もない
ねこますがMMDerと揉めてた頃となんも変わってないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況