弁護士はこの事件いくら貰うのかな?

日弁連の基準では、経済的利益100万円以下の事件の場合の
最低着手金額は100万円
交渉→訴訟に移行する場合は、1.5倍だから15万円(税抜き)

15万円で着手するのか?
でも、さすがにこのややこしい事件でそれはないだろう。

一方で、企業が依頼する場合は「タイムチャージ」で、1時間3〜5万円程度
で、解決まで要した時間で請求することが一般的

そうすると、相談〜訴状作成〜出廷などなど、終結まで50時間くらいの事務量は
要すると思われるから、1時間3万円としても150万円
控訴審まで言った場合はさらにかかる
200万くらいあれば大丈夫か?