X



トップページYouTube
1002コメント347KB

【バーチャルYouTuber】ホロライブ総合スレ#避難所【ホロライブ/hololive】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ c311-0EZc [210.20.179.63])
垢版 |
2021/11/21(日) 20:10:58.03ID:LCv4ihKI0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


ワッチョイ 9756-fWJb
アウアウウーT Sac7-xJqS
2人
書き込み禁止
────────────────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行いれよう。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名するか踏まないこと。
・アフィやまとめサイト等への転載禁止。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0416名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 5976-evlT [114.186.74.20])
垢版 |
2021/11/26(金) 21:46:30.20ID:CUqAdwqZ0
そもそもの話、コネも忖度もクソもない若手の声優や俳優が
プライペートでゲームやらの版権に溢れた身の回りの話題をぺらぺら喋ったら終わりでしょ
ニコ生上がりの著作権ガン無視&版権ガン無視太郎で収益化がアタリマエの人たちとはワケが違う
2トップのぺこちゃんや船長も他人の褌でトークしてるに過ぎなくてそれが封じられたら...
ニコ生上がりのこどおばとエンジン女みたいなとこある
0420名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 5176-HfRa [220.221.49.67])
垢版 |
2021/11/26(金) 21:48:58.42ID:CUo3nxUn0
>>411
野沢さんの年代は俳優と舞台俳優だらけで、亡くなられた人除いたらNHK時代劇とか大河とか朝ドラとかで出まくってんだろ
例えば今youtubeで配信してるダッシュ四駆郎のED見て来いよ
みーんなベテランに成長した人しかいねえぞ
なにしろデビューしたての新人枠が関俊彦や玄田哲章だからな
0428名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 5176-HfRa [220.221.49.67])
垢版 |
2021/11/26(金) 21:54:05.86ID:CUo3nxUn0
>>419
花江は男だけど、女声優の話やでこれは
特にひどいのがスポンサーが展開してる忖度ものの深夜アニメ関連ラジオ
自転車物のアニメなんか自転車の話1つしなかったレベル
こういう勘違い野郎がvでやってけるわけねーじゃん
トーク力あってまとめ方が上手い中村悠一や花江みたいな男は頭角表してるけど、女でいなくない?
0432名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ c974-MeBs [42.126.197.56])
垢版 |
2021/11/26(金) 21:55:27.53ID:xo3Bj0qq0
>>425
どこまでしゃべってるか知らんけど、自分の著作物周りの話ならいんじゃないの?
他の作者の話題とかしゃべりまくってるならクズだけど。

沢山の人が関わってるから、その人たちの生活のためにも炎上するわけにはいかないって本人が言ってたし、下手なことは言ってないと信じたいけど。
0434名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 5176-HfRa [220.221.49.67])
垢版 |
2021/11/26(金) 21:57:30.02ID:CUo3nxUn0
>>429
まー自分だったらもっとやれる!ってな人材はきそうだよな
まさにさっきの新人とか声については従来の平均的ホロメンより上かもしれん
でも、今年の7月まで存在したドラゴンは当初の2Dは外れだったし
最初はまともに日本語も喋れず完全な外れ枠とか言われたのにARKあたりから頭角表したから声や見た目だけじゃないんよなあ
0440名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 5176-HfRa [220.221.49.67])
垢版 |
2021/11/26(金) 22:02:46.05ID:CUo3nxUn0
>>432
炎上するかしないかは言葉の並べ方とネタそのものに依存するから
俺としちゃ新鮮な話ばっかだったし実際炎上してはいない
ただ、持ち込みにおいて大手出版社がエロ同人やってる中でも特定の界隈の人間は
例えどんな名作になりうる持ち込みであろうが採用しないなどの話はこれまで聞いたことがないような暴露だったな
最近身辺調査厳しいらしいぞ?
何が原因となってそうなったかまでは知らんらしいけど
0447名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 5176-HfRa [220.221.49.67])
垢版 |
2021/11/26(金) 22:09:17.24ID:CUo3nxUn0
>>442
言うて長瀞さんの作者の前世なんてとんでもねえ絵ばっか描いてた人なんすけどね
当時は原因長瀞の作者かなとか思ったけどどうも違うっぽい
ちなみに彼が話してたアゲマンで自分の押しが絶対将来爆発するからって同人時代のころに同人アニメまで作って
さらに連載のために編集者にまでになった猛者ってのは
大暮と大暮のジャンプ側の専属担当の担当Sの事だったので知ってたけど、そういう話を普通にしてた
0460名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 0b73-BhQk [113.159.215.98])
垢版 |
2021/11/26(金) 22:39:02.11ID:FE+ea5G/0
黒音よみのチャンネルは歌しか残ってないけど、同じリアクトの仲が良かった久檻夜くぅってタイ人のチャンネルにたくさん残っている
久檻夜くぅもFPSオタクでよく組んでいた。というか久檻夜くぅとトワ様が組んだこともある
https://www.youtube.com/channel/UCXtQTtPJedfjqEPysorbsMg/videos
0469名無しさん@実況は禁止ですよ (アウアウウーT Sa15-BhQk [106.181.220.5])
垢版 |
2021/11/26(金) 23:13:52.76ID:uh7U+GK1a
ゆーたら好みのタイプな子ってさ、基本一回ひとりに限るワケじゃん
そもそも余暇の気晴らしで見てんだし
ホロライブって「コラボ」と称してそいつの応援まで遠回しに押し付けてくるからマジそれが鬱陶しくて

いちいち誰と誰と仲いいよアピールがめちゃハナにつくし、それが多いほどそいつ自信の言葉が営業に見えて信頼感が失せてく
向こうはひとりの人間として見ろっつーから、じゃあってことで人間として見るとどうしても構造バグでそうなる
0475名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ f1af-jW/5 [118.83.161.105])
垢版 |
2021/11/26(金) 23:33:43.50ID:PleMx3xB0
前世で頑張っても花開かなくて箱が変わっただけで大人気は病む人もいそう
まあそんなメンタルの人は応募してこないか
0485名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 6956-f4aB [122.133.67.217])
垢版 |
2021/11/27(土) 03:08:20.43ID:ecb9nMud0
ポケモン配信様々あれど
まさか白上のまったりレアモン耐久とか言う・・・耐久が見たいと言うリスナーは国選ばず一定数居るが・・・

まさかまさかの全ての見たいが白上に集まるなんて誰が予想しただろうか?
土曜前とは言え3時に3万人ってwなんつー数字出してんだこれw
0498名無しさん@実況は禁止ですよ (アウアウウーT Sa15-BhQk [106.181.220.5])
垢版 |
2021/11/27(土) 12:08:23.62ID:qBJjJ9KPa
キャラ付け強化したっぽい感じだけど、どうせ一部の先輩にブッ壊されるんじゃないかなって心配
白上たちで守ってやってほしい

誰とは言わないけど、内部にそういうのをプライベートで喜ぶバカがいるから、ギバラとか過去の有名人は心底きてほしくないなぁ
0502名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW b3ee-HhuU [101.141.147.77])
垢版 |
2021/11/27(土) 13:39:27.63ID:Rap3UHtS0
>>494
リアル→Vはホロに限らすほとんどのVに当てはまるけど、
V→リアル→Vはさすがにおらんくない?
0512名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW b3ee-HhuU [101.141.147.77])
垢版 |
2021/11/27(土) 16:09:40.71ID:Rap3UHtS0
>>509
一般的にテレビの視聴率は世帯数換算だし、
逆にYouTubeは1人が複数のデバイス・アカウントで見てる可能性も含めると
テレビの視聴者と比べること自体が間違ってる
0515名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 6956-f4aB [122.133.67.217])
垢版 |
2021/11/27(土) 17:08:44.02ID:ecb9nMud0
TVの視聴率ってTVがある世帯が前提な訳じゃん?
その中からランダム抽出なんてやり方時代遅れだよ。実際に画面見てない可能性を全く考慮していない。

その点ネット配信はダイレクトに総数だからな。
比べようがないだろそんなもんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況