X



トップページYouTube
1002コメント452KB
【収益化】特撮女子パンナスレ【メンバーシップ解禁】 Part.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 5f6e-QKfn)
垢版 |
2021/10/14(木) 01:02:37.81ID:0tO6ezUy0
2020年夏から活動しているYoutuber「特撮女子パンナ」氏について語るスレです。
別スレの話題でしたが話題に挙がると2回連続でスレが荒れたため立てました。
Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCU74w-YsFwKPH0rXxYNazRg
Twitter
https://twitter.com/panna_tokusatsu
関連スレ
【5ch.Twitter】害悪特撮オタクスレpart7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1599642530
【5ch.Twitter】害悪特撮オタクスレpart8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1605068360
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※前スレ
【収益化】特撮女子パンナスレ【メンバーシップ解禁】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1605449317/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【収益化】特撮女子パンナスレ【メンバーシップ解禁】 Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1614933323/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0136名無しさん@実況は禁止ですよ
垢版 |
2021/11/11(木) 12:11:36.90
ああ、でも、非正規スレならいくら荒らしてくれてもいいからな
好きなだけ暴れまくって他の人がまともに使用出来ない状況にしてくれ
正規スレには出てくんなよ
0137名無しさん@実況は禁止ですよ (ポキッー Sdb2-+m/5)
垢版 |
2021/11/11(木) 12:22:50.62ID:q0wTVVNfd1111
>>133
ないない。白黒くらいの規模だとチャンネル登録外からの視聴の割合はせいぜい半分くらい。
→統計あるのに印象と感情論だけで半分て論理はむちゃくちゃです
そんで6万人の登録者の中にも非アクティブな視聴者が何割もいるのは実際の再生数を見れば明らか
つまり白黒の存在をある程度認知している人数はメチャクチャ多めに見積もっても10万人くらい
→再生数はほとんど新規っていうのがYouTubeの基本だよ、毎回張り付いてみるユーザーは多くない
同じYouTuberでも見る動画とみない動画がある
アクティブユーザーが少ないって話ならやっぱパンナは思っている以上に落ち目なんだねって話だし
検索する層で1番多いのはちょっと知って調べるライト層だろ、ライト層合わせたら60万はこえるって話ですけど

Twitterなんか1万人フォロワーいても全ツイートを真剣に追ってるのはそれこそ10分の1程度だわ
→ツイッターの性質上、いいねされたら流れてくるんだわ、特撮界隈で1000人程度しか見てないとかありえないだろ
感想なんて真剣にみなくても流れてきたの目に入ってこの人やばってなるくらいのもん
しかし1000人中の大半が白黒の態度を不快に思うならとっくに毎日の増加数を減少数が上回ってるはずで
現にそうなってないってことはツイートを見た大半は別に不快に思ってないってことだわ
→いや、別に賛同している人が不快に感じているを上回っているかどうかって話じゃないんだわ
0か100じゃなくて言動はあれだけだけどおもしろいしなって言う人もいるんだぞ
不快だなって思う人は少なくないって話
0138名無しさん@実況は禁止ですよ (ポキッー Sdb2-+m/5)
垢版 |
2021/11/11(木) 12:24:13.55ID:q0wTVVNfd1111
>>135
キチガイ連呼魔人に態度のこと言われましてもwww
0139名無しさん@実況は禁止ですよ
垢版 |
2021/11/11(木) 13:19:23.21
何の統計データをどう勘違いしてるのか知らんが60万人はありえねーわ
日本人の200人に一人がこんな弱小YouTuberを知ってる? バカか
0141名無しさん@実況は禁止ですよ (ポキッーW 12f4-+m/5)
垢版 |
2021/11/11(木) 18:40:46.57ID:4Obi71TZ01111
>>139
はっ?またイメージだけで語るなよ
200人に1人の割合で多いみたいに話してるけど妥当な数値じゃねーか、数字弱すぎんだろ?
合計1000万再生以上されてるのに60万人でも少ないと思わないのか?
0142名無しさん@実況は禁止ですよ
垢版 |
2021/11/11(木) 18:45:13.04
お前は道行く人をランダムにつかまえて200人に一人が白黒を知ってるかもしれないと本気で思うのか?
特撮とYouTuberの両方に興味がある人が日本国民の何%いると思ってるの?
「200人に一人がウルトラマン公式チャンネルを視聴したことがある」でも怪しいぞ

まあいいや、その調子でどんどん荒らしてね
0143名無しさん@実況は禁止ですよ (ポキッーW 12f4-+m/5)
垢版 |
2021/11/11(木) 19:00:50.03ID:4Obi71TZ01111
>>142
やっぱあほやん、普通に統計で見たらいるわ
ただし特撮はコアな趣味であるから均等にはいないだろうけどな
ツイッター上の特撮垢に聞いたら知っている人は多いはずだろ?
特撮界隈の人口考えるとやっぱり200人に1人は妥当じゃん
0144名無しさん@実況は禁止ですよ (ポキッーW 12f4-+m/5)
垢版 |
2021/11/11(木) 19:01:22.73ID:4Obi71TZ01111
>>142
てか他の問にも答えろや
0145名無しさん@実況は禁止ですよ (ポキッーW 12f4-+m/5)
垢版 |
2021/11/11(木) 19:03:08.94ID:4Obi71TZ01111
公開されてる数字だけでいうなら
合計1000万再生以上されてるのに60万人でも少ないだろ
どう説明すんの?
0146名無しさん@実況は禁止ですよ
垢版 |
2021/11/11(木) 20:46:21.69
>>143
何言ってんのか全くわからん。会話してるつもりならせめて話が通じるようにしろ
白黒を知ってるのが60万人いるってのは「特撮界隈」じゃなく「日本の全人口」の200人に一人が知ってるって主張だぞ

>>145
白黒クラスの解説系だと視聴者の割合はチャンネル登録者とそれ以外で半々くらいだよ
視聴者層は多く見積もっても10万人くらいしかいない
再生数の半分くらいは固定客が毎回見ることで成り立ってんのよ
0148名無しさん@実況は禁止ですよ (ポキッーW 12f4-+m/5)
垢版 |
2021/11/11(木) 21:17:12.87ID:4Obi71TZ01111
>>146
いやいや、誰もそんなこと話してないやん
ちゃんと謝れよ?
特撮界隈の規模考えると全人口にして考えた時に200に1人は妥当じゃねぇかって話してんだろうが

半分がまずありえない
半分だとして6万が500万再生かせいで残り500万が4万人?
ありえねー計算だろうが6万人が80再生以上するってありえんのか?ありえねーだろうが
0150名無しさん@実況は禁止ですよ
垢版 |
2021/11/11(木) 22:16:45.83
おう、その調子でどんどん荒らしてくれな
お前ら以外のだーれもこの非正規スレに寄り付かないようにしてくれ
正規スレには来るなよ
0152名無しさん@実況は禁止ですよ
垢版 |
2021/11/11(木) 22:19:54.89
>>148
お前の中で特撮とYouTubeに両方興味があるのが日本の全人口の何%いることになってるのか知らんけど
200人に一人って、どこの学校にも職場にも一人や二人は白黒の動画を見てる奴がいるってことになるぞ?
ありえなくね?
「ヒカキンなどの最大手含め何かしらのYouTubeチャンネルを日常的に見ている人」でも全人口の10人に一人もおらんやろ
その上で特撮に興味があってこんな弱小の解説系まで見てる層が一体何%いると思うの?
0154名無しさん@実況は禁止ですよ (スププ Sd43-e8Zu)
垢版 |
2021/11/12(金) 02:35:28.16ID:W2+clM6Rd
>>152
だからあほか?まず勘違いしたんだから謝れや
再生数の話を答えろや、数あわねぇだろうが

だから特撮界隈の人口みて平均したらいるわ
ただし特撮はコアな趣味であるから均等にはいないって話しただろうが
職場で0でも仮面ライダーストア遊びにいくやつにきいたら10、20といるわ
で合わせたら200人1人ってなるので収束するやろがい
逆に考えろよ、パンナが100いいねとかよくいくがその100人に対して知らない人間を2万人見つけないといけないんだぞ?2万だそ?
200人に1人が多いて論はマジで統計知らんアホの意見だぞ?
イメージだけで多いって話してんだろ

YouTubeが10分の1??
今や8割以上が見ている世の中で何言ってんだ?
またイメージじゃねぇか
そのうち1%以下で埋まるじゃねぇかよ
0155名無しさん@実況は禁止ですよ (スププ Sd43-e8Zu)
垢版 |
2021/11/12(金) 09:06:36.22ID:W2+clM6Rd
>>154
YouTubeの視聴率は統計によっては75%だったわ
8割はちょっと盛りました、すみません
0156名無しさん@実況は禁止ですよ
垢版 |
2021/11/12(金) 09:26:59.22
こんな個人の感想レベルの話を持ち出す奴が統計学とかw
まあいいや、ガンガン荒らしてくれ
こっちのスレならどんなに暴れてくれても構わんからな
0158名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ cd56-SPhK)
垢版 |
2021/11/12(金) 09:30:05.55ID:kuM4eaHN0
YouTube視聴人口が75%だろうと80%だろうとさあ
その全員が無名の解説系まで毎日のように見漁るタイプの人間ばかりだと本気で思ってんのかね
まあいいけど
そうやってバカ丸出しの駄文を書き連ねるたびお前がバカなのが証明されていくだけだから
0159名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 23f4-e8Zu)
垢版 |
2021/11/12(金) 20:51:42.50ID:iki/jhlT0
>>158
だからお前の印象論じゃねぇか
数字見たらなんもおかしくないだろ
印象論でいうなら10万人て動画見た2人に1人が登録してることになるぞ、ありえねーだろうが
ありえねーだろうが
0160名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 23f4-e8Zu)
垢版 |
2021/11/12(金) 20:53:23.03ID:iki/jhlT0
>>157
あほか
100人見つけるたびに2万にだぞ?
むりむり、普通にありえねぇわ
0162名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 23f4-e8Zu)
垢版 |
2021/11/12(金) 20:57:16.43ID:iki/jhlT0
>>161
ネーミングセンスなさすぎwww
笑死にさせる作戦?
冗談でも恥ずかしすぎるわww
0163名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 23f4-e8Zu)
垢版 |
2021/11/12(金) 20:59:26.35ID:iki/jhlT0
>>161
いや、本気か、、、
ごめんな
0164名無しさん@実況は禁止ですよ
垢版 |
2021/11/12(金) 21:12:01.09
君の恥ずかしい発言に似合う恥ずかしいあだ名を付けてあげたんだよ60万人君w
その調子でどんどん非正規スレを荒らして機能不全にしてね
0166名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 23f4-e8Zu)
垢版 |
2021/11/12(金) 22:16:10.50ID:iki/jhlT0
>>164
マジで使ってるwww
きっもwwww

恥ずかしい発言て
アホってすごいな、言い張れば事実になると思ってるやから
数字の話で印象論しか語らない時点でお察し
0168名無しさん@実況は禁止ですよ
垢版 |
2021/11/12(金) 22:29:16.41
その調子でどんどん非正規スレの書き込みを埋めて他の人が寄り付かなくしてくれな
正規スレには出てくんなよ
0169名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ 2356-SPhK)
垢版 |
2021/11/12(金) 22:32:40.92ID:IBn2UF7A0
「数字の話」にちょっとでも明るい人間なら
0歳の赤子から100歳のジジイまで含めた日本の全人口の200人に一人だかが
こんなマイナージャンルの弱小無名YouTuberの存在を知ってるなんて有り得ないって一瞬でわかるもんだがな……
0171名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 23f4-e8Zu)
垢版 |
2021/11/13(土) 10:31:52.72ID:i3mZTZyr0
>>167
いや、だから印象論で語られても
数字見たら200人に1人はおかしくないだろ
1000万再生なのに1人80再生以上してる計算の主張したり視聴者した2人に1人がチャンネル登録してる計算になる主張したりめちゃくちゃじゃねぇか

言い負かされてあだ名をつけて反抗するあたりが小学生だなー、まぁあだ名はてめーの負け犬の勲章として受け取っとくわ
あだ名くらいでしか言い返せないんだねーwww
0172名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 23f4-e8Zu)
垢版 |
2021/11/13(土) 10:37:07.07ID:i3mZTZyr0
>>169
だから印象論で語れても
200人に1人って君が思っている以上に少ないよ?
例えばコロナで亡くなる方も初期は2〜3%で100人に2、3人だったけど周りにいましたか?
ほとんどの人がいないって感じるしほんとにコロナで死ぬ人はいるのかって陰謀論出す人までいる始末
2、3%でもそのくらい実感がないレベルなのよ
200人に1人て0.5%だぞ?
多い多いと話すけど少ないと思いません?
0175名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ cd56-SPhK)
垢版 |
2021/11/13(土) 10:51:22.78ID:rLBFv5YF0
あーーーー
「特撮ファンでかつ、底辺個人YouTuberのチャンネルまで熱心に見漁るタイプのYouTubeウォッチャー」の200人に一人が白黒を知ってるっていうならまあわかるわ
そのくらいの規模感の話なのがコイツわかってねぇんだな
0176名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ cd56-SPhK)
垢版 |
2021/11/13(土) 10:53:21.19ID:rLBFv5YF0
あと「1人80再生以上してる計算」は何がおかしいの?
白黒はこれまで今非表示なのも含めて200本くらい動画上げてると思うけど
チャンネル登録までしてるファン連中なら最低でも2本に1回は見るだろ
一人の視聴者が80本の動画を見ることの何がおかしい?
0178名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 23f4-e8Zu)
垢版 |
2021/11/13(土) 12:21:47.00ID:i3mZTZyr0
175もまた印象論

176についてはありえないね
各動画の再生数の散らばり方でみれば2万から20万のものがある、2万が全員リピーターと計算してもリピート率はお前のいう論よりはるかに少ない
1人80回は見ていない、これは確実にいえる
内訳で新規層も見ているはずでそれをかみしなくてもありえないし実際は新規層いるわけでなおのことありえない
0179名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 23f4-e8Zu)
垢版 |
2021/11/13(土) 12:24:30.91ID:i3mZTZyr0
見た人の半分以上がチャンネル登録している計算になっているのはどうなん?
20万再生の動画あったけどなんか言い訳ある?
0180名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 23f4-e8Zu)
垢版 |
2021/11/13(土) 12:29:36.46ID:i3mZTZyr0
>>174
確かに死亡率語るは違ったわ、すまんな
初期でそもそも周りにコロナの感染者たくさんいました?
0181名無しさん@実況は禁止ですよ
垢版 |
2021/11/13(土) 12:50:42.21
すげーなこの
自分のガバガバ論が絶対間違ってないと信じ込んでる自信
たまたま20万再生の動画が一つ二つあったから何なんだよ
普段の動画は3〜5万再生でほとんどリピーターが見てるだけだろ
0182名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ cd56-SPhK)
垢版 |
2021/11/13(土) 12:58:12.99ID:hdeOAtg60
印象論印象論ってお前のがまずお前のズレまくった勘に基づく印象論100%じゃん……
自分が間違ってないと思うなら今から該当調査してこいよ
3歳の子供から80歳のジジイまで老若男女あらゆる人をランダムにつかまえて
「特撮女子パンナって聞いたことありますか?」って聞いてこい
200人中1〜2人でも知ってたら褒めてやるわ
0184名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ cd56-SPhK)
垢版 |
2021/11/13(土) 13:04:51.88ID:hdeOAtg60
日本の全人口からランダムにサンプリングしたとして

ウルトラマンを知っている 100人中95人
ウルトラマンを一度でも自分から見たことがある 100人中40人
ウルトラマンを中学生以上になっても熱心に見るほど興味がある 100人中5人
ウルトラマンに熱心な興味がありかつ日常的にYouTubeを見る習慣がある 100人中2人
円谷プロの公式チャンネルの存在を知っている 100人中1人

ざっくりこんなもんだと思うぞ
それなのに登録者6万人程度の弱小無名素人YouTuberを全日本人の200人に一人が知ってる?ありえんありえん
0185名無しさん@実況は禁止ですよ
垢版 |
2021/11/13(土) 13:09:03.35
つーかそもそも「大人になっても特撮を趣味として見ている層」が100人に5人もいねーよ
その上YouTubeを見る趣味まであって素人の解説系まで熱心に見漁る層ってどんだけ少ないと思ってんだ
0186名無しさん@実況は禁止ですよ (スププ Sd43-e8Zu)
垢版 |
2021/11/13(土) 17:07:32.73ID:IlAnj5fXd
>>181
答えになってないわ
見た人の半分以上がチャンネル登録している計算で反論してきた時にてめーが話したのは知ってる人は10万程度しかいないって話だっただろうが
だから20万再生をどう説明すんだよ?えっ?
こっちがどう間違ってんだよ?
20万再生の動画あったけどなんか言い訳ある?
0187名無しさん@実況は禁止ですよ (スププ Sd43-e8Zu)
垢版 |
2021/11/13(土) 17:12:50.18ID:IlAnj5fXd
>>182
だから特撮界隈全体の規模見たら200人に1人で収束するんだわ
他のやつもだけど特撮界隈の人口をまずどのくらいと見て発言してんだ?
0188名無しさん@実況は禁止ですよ (スププ Sd43-e8Zu)
垢版 |
2021/11/13(土) 17:13:44.24ID:IlAnj5fXd
>>184
ソースないんかい
0189名無しさん@実況は禁止ですよ
垢版 |
2021/11/13(土) 17:54:19.50
>>187
収束って言葉の意味をお前がわかってないのはまあいいとして
どういう計算でどうなって200人に一人になるんだよ
特撮趣味とYouTube趣味を兼ね備えた大人がそもそも100人中に何人居る設定なんだ?
0190名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 1562-TEKW)
垢版 |
2021/11/14(日) 10:16:41.09ID:L6IkrHtQ0
検索する人間の何割かから嫌われてるってだけの話が変な方向にどんどん進んでいってて草
0192名無しさん@実況は禁止ですよ (スププ Sd43-e8Zu)
垢版 |
2021/11/14(日) 12:30:15.11ID:Bx8J1YTed
>>189
まずじゃあ収束の意味がどう違うか説明してみ?
特撮は偏りがある趣味ではあるから路上で確認したら少ないのはわかる、だけど例えば仮面ライダーストアとかのまで確認したら多くいる
特撮界隈の規模と日本人口考えたら200人に1人で収束する
収束って意味のどこがおかしいんだ?
0193名無しさん@実況は禁止ですよ (スププ Sd43-e8Zu)
垢版 |
2021/11/14(日) 12:37:39.17ID:Bx8J1YTed
>>189
で計算はさんざん言っているじゃねぇか
YouTubeの日本全体の視聴者は7.5割なの
特撮見ない老人を弾いたら9割で
特撮は仮面ライダーだけでも去年1年で250億売り上げてるわけよ、つまり少なくとも300万人以上の人が仮面ライダーで買うファンがいるわけで、実際は視聴だけする層もいるわけだし去年1年だけの仮面ライダー計算でそのくらいなわけよ
特撮界隈全体でみたらもっと大きい市場でその規模で考えたら200人に1人は妥当

てめーの主張は
YouTubeの視聴者は少ないようにみえる、特撮界隈も少なくみえる、200人に1人は多くみえる
だからありえないって話じゃん
根拠からしてめちゃくちゃじゃねぇか
0194名無しさん@実況は禁止ですよ (スププ Sd43-e8Zu)
垢版 |
2021/11/14(日) 12:40:58.81ID:Bx8J1YTed
>>190
とりあえず難癖つけ続けるけど言い負かされたらことスルーするからね、話はズレるわな
そんで本筋とはどうでもいい200人に1人はありえないって話になっているわけよ
0196名無しさん@実況は禁止ですよ
垢版 |
2021/11/14(日) 13:23:17.44
>特撮は偏りがある趣味ではあるから路上で確認したら少ないのはわかる、だけど例えば仮面ライダーストアとかのまで確認したら多くいる
これは当たり前だけど

>特撮界隈の規模と日本人口考えたら200人に1人で収束する
これが途端にわからねえんだよな
どういう計算で200人に一人になるんだよ

日本の全人口からランダムに200人抽出したとしてさあ
その内何人が常時ネットに入り浸ってて
何人が趣味として特撮を見てて
何人が日常的にYouTubeを見てて
何人が素人弱小YouTuberの解説系動画を見漁る趣味があって
何人が白黒を知ってる想定なのか
ちゃんと計算を示してくれない?
「数字の話」をするってそういうことだから
0197名無しさん@実況は禁止ですよ
垢版 |
2021/11/14(日) 13:24:59.23
>YouTubeの日本全体の視聴者は7.5割なの
その内何割が「たまに調べ物の過程でYouTubeの動画を目にすることもある」レベルで
何割が「毎日のように真剣にYouTuberの動画を見漁る趣味がある」レベルなのかわかってるか?

「YouTubeの動画をたまにでも目にすることがある」と「YouTuberを追いかける趣味がある」の間には途方もない段階の差があるんだぞ
0198名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ cd56-SPhK)
垢版 |
2021/11/14(日) 13:30:14.76ID:/IYRW20H0
>特撮は偏りがある趣味ではあるから路上で確認したら少ないのはわかる、だけど例えば仮面ライダーストアとかのまで確認したら多くいる
この発言バカすぎて笑う
お前は「現在の日本人口に占める10代の割合は?」って聞かれて「中高生に限って観測すれば100%」とか言うのか
0199名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 23f4-e8Zu)
垢版 |
2021/11/14(日) 13:36:03.18ID:2YLsrM1U0
>>197
でそれって根拠のない妄想だよね?
当然そういう人もいるだろうけど
特撮ファンでYouTube使ってる人間は9割いるって事実がある以上そういう人を差し引いても該当する人間はたくさんいるわ
0201名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 23f4-e8Zu)
垢版 |
2021/11/14(日) 13:44:32.63ID:2YLsrM1U0
>>198
ん?いや、その論点で話しても収束の意味が違うって話にはならんくね?

いや、否定したいのはわかるけど話してる意図くらい汲み取ろうよ
現在の日本人口に占める10代の割合は?
に対して中学校前で聞いたらほぼ100%
老人ホームで聞いたらほぼ0%になる
でも合わせたら割合は収束してちゃんとしたら割合でるよね?って話なのわかる?
場所や聞き方で偏りが出るよね?
特撮界隈の人口をみたら偏りは収束して200人に1人の割合にはなる
0202名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 23f4-e8Zu)
垢版 |
2021/11/14(日) 13:54:51.27ID:2YLsrM1U0
>>196
だからさー、日本の全人口からランダムに200人抽出したとしてさあ
その内何人が常時ネットに入り浸ってて
何人が趣味として特撮を見てて
何人が日常的にYouTubeを見てて
何人が素人弱小YouTuberの解説系動画を見漁る趣味があって
って全部イメージの話じゃねーか
特撮界隈の多さとYouTubeの使用率の話はしたよな?
それで全部ひっくり返る話だろ

数字はずっと言ってんだろうが少なくとも60万にて
0203名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 23f4-e8Zu)
垢版 |
2021/11/14(日) 14:00:04.59ID:2YLsrM1U0
パンナが6割はチャンネル登録外って話しただろ?
じゃあ600万回以上はチャンネル登録外なわけよ
200人に1人はありえない、つまり60万はありえないって主張をイメージだけ話すやつはどう説明すんの?
50万で過程してもチャンネル登録外のやつが1人10回以上見てんのか?
0204名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 23f4-e8Zu)
垢版 |
2021/11/14(日) 14:01:43.98ID:2YLsrM1U0
>>196
何人が白黒を知ってる想定なのか
ちゃんと計算を示してくれない?
「数字の話」をするってそういうことだから

最初から話してんだけど何がそういうことなん?
0206名無しさん@実況は禁止ですよ (アウアウウー Saa9-TEKW)
垢版 |
2021/11/14(日) 17:30:52.14ID:ivEn9gNTa
パンナ批判と思う事を投げたらここまで面倒くさいんだな
0207名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 23f4-e8Zu)
垢版 |
2021/11/14(日) 17:46:17.84ID:2YLsrM1U0
>>205
んん?再投稿前の動画は消したんだよ?
1000万再生超えてるよ
0209名無しさん@実況は禁止ですよ
垢版 |
2021/11/14(日) 18:05:22.48
え???結局具体的な数字の計算については何も示せないの??????

>特撮ファンでYouTube使ってる人間は9割いるって事実がある以上そういう人を差し引いても該当する人間はたくさんいるわ
「差し引く」とかのレベルじゃなく
そもそもYouTube視聴人口の中で「素人YouTuberを興味持って追いかける層」はごく少数派に過ぎないのよ

>場所や聞き方で偏りが出るよね?
>特撮界隈の人口をみたら偏りは収束して200人に1人の割合にはなる
どういう計算で200人に一人になるのかずっと聞いてるんだけど

>特撮界隈の多さとYouTubeの使用率の話はしたよな?
>それで全部ひっくり返る話だろ
何がどうひっくり返るの?????
具体的にどういう数字とどういう数字の掛け算で200人に一人って出てくるの?????
0210名無しさん@実況は禁止ですよ
垢版 |
2021/11/14(日) 18:07:17.60
こいつの言ってることって要するに
「日本の10代人口は1200万人だぞ」という事実の提示に対して
「いやでも中学や高校という限られた場所で測定すればその場の100%は10代なんだから、全体としてはもっと多い数字に収束するでしょ?」
と言ってるんだよな
まったくもってわけがわからん
日本全体の話をしてんのに何だよ限られた場所での測定を計算に入れれば収束するって
0211名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 23f4-e8Zu)
垢版 |
2021/11/14(日) 21:43:52.39ID:2YLsrM1U0
>>209
>>193で説明したよー
「差し引く」とかのレベルじゃなく
そもそもYouTube視聴人口の中で「素人YouTuberを興味持って追いかける層」はごく少数派に過ぎないのよ
ってのがどういうソースなの?
だから特撮界隈の人口が何百万人で9割が以上がYouTube見てんだから妥当じゃねーか
一丁前に説明求めてるがイメージだけで語ってるてめーがイメージ以外の何を元に説明しているか言えよ
お前のイメージじゃなくてソースをくれ

600万再生の非チャンネル者の再生数みても55万はいるだろ?
チャンネル登録者と合わせて60万じゃん
0212名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 23f4-e8Zu)
垢版 |
2021/11/14(日) 21:48:38.82ID:2YLsrM1U0
>>210
全然ちがう、頭悪すぎる
まず謝れ、そして収束の意味がどう間違ってるか答えろ
「日本の10代人口は1200万人だぞ」という事実の提示に対して説明なら
「中学や高校という限られた場所で測定すればその場の100%となる

老人ホームで聞いたらほぼ0%になる
でも合わせたら割合は収束してちゃんと1200万人の割合ででるよね
って話をしたんだよ
マジで何を言っているんだ?
0213名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 23f4-e8Zu)
垢版 |
2021/11/14(日) 21:55:38.43ID:2YLsrM1U0
>>209
俺が少ないと思うからいるわけーない
っていうお前の理屈に対して
特撮好きは何百万もいて9割がYouTube触れてるって数字で説明してんのになぜ全部ひっくり返ると思わないわけ?
むしろなぜひっくり返らないか根拠を示さなきゃならないのはお前だろ?
0214名無しさん@実況は禁止ですよ
垢版 |
2021/11/14(日) 22:45:21.81
うん、だからね、君の勘ではじき出した「60万人」という数字がスタートラインになってるから全てがおかしくなるのよ
日本人の何割がネット環境を持ってて、何割が特撮という特殊な趣味を持ってて、何割が素人YouTuberを追いかけるという特殊な趣味を持ってるか
それを順繰りに想定して掛け合わせる過程を聞きたいのだよ
0215名無しさん@実況は禁止ですよ
垢版 |
2021/11/14(日) 22:47:21.03
つーか普通に考えてYouTube常時視聴人口が全ホモサピエンスの9割もいるわけねえだろ
常識で考えろ
だったら東映公式や円谷公式のチャンネル登録者数なんかもっと遥かに多くなってないとおかしいだろが
0216名無しさん@実況は禁止ですよ
垢版 |
2021/11/14(日) 22:49:54.87
あと特撮好きが何百万人?って数字もどこから出てきたのか知らんけど
視聴率や玩具売上をもとに考えてるんだとしたらその大半は本来のターゲットたる子供向けの消費だぞ
大人になって趣味として特撮を見てる層なんかその中のほんの一部に過ぎないんだぞ
そして素人の解説系動画をわざわざ見る層ってほとんどが大人のほうだぞ
0217名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 23f4-e8Zu)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:59:03.34ID:1b2ZPUj80
だからそれらはお前が少ないって思う感想だろ?
じゃあわかりやすい計算で
600万回以上はチャンネル登録外なわけよ
200人に1人はありえない、つまり60万はありえないって主張をイメージだけ話すやつはどう説明すんの?
50万で過程してもチャンネル登録外のやつが1人10回以上見てんのか?
って話を2回したがスルーされてるが
0218名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 23f4-e8Zu)
垢版 |
2021/11/15(月) 09:04:20.26ID:1b2ZPUj80
>>215

だったら東映公式や円谷公式のチャンネル登録者数なんかもっと遥かに多くなってないとおかしいだろが

お前が私の考え指示してんじゃねーか
私の考えはチャンネル登録せずに見てる人がたくさんいるって話だぞ
知っているけどチャンネル登録しないって層がたくさんいる良い例やないかい
0219名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 23f4-e8Zu)
垢版 |
2021/11/15(月) 09:15:22.98ID:1b2ZPUj80
>>216
何百万人は視聴率と売り上げですね
子どもも合わせた人口だけど別にパンナを子どもが見ないってわけではないんだから
てかまず子どもがどうたらもソースがないイメージやないかい
子どもがいない?いやいや、プレバンのグッズ展開見ろや、大人がある程度いないと無理だろうが

素人の解説系動画って話で押すけどチャンネル登録者数2万程度の特撮YouTuberの中には60万再生超えているんだけど
人数少ないと思うっていう感想の意見に対して明確な回答だよ、どう言い訳します?
0220名無しさん@実況は禁止ですよ
垢版 |
2021/11/15(月) 09:21:27.38
>素人の解説系動画って話で押すけどチャンネル登録者数2万程度の特撮YouTuberの中には60万再生超えているんだけど
人数少ないと思うっていう感想の意見に対して明確な回答だよ
うーんまず普通の日本語を書けるようになってから来てくれとしか
0221名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 23f4-e8Zu)
垢版 |
2021/11/15(月) 09:27:34.70ID:1b2ZPUj80
>>220
はっ逃げんな
てめーは特撮YouTubeの界隈は人数少ないって主張してんだろ?
60万再生超えてるやつもいる世界で何が少ないんだ?
他のチャンネルでも50万近いものはゴロゴロ転がってんぞ
どう説明すんだよ?
0222名無しさん@実況は禁止ですよ
垢版 |
2021/11/15(月) 09:29:31.59
>>221
?????
それはそのチャンネルの視聴者が多いだけでしょ???????
なんでそれで白黒の視聴者まで多いことになんの???????????????
0223名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 23f4-e8Zu)
垢版 |
2021/11/15(月) 09:35:43.64ID:1b2ZPUj80
>>222
特撮YouTube界隈自体の質問を君がしたから答えたんだけど
君が聞いて答えてんのに忘れたの?
0225名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 23f4-e8Zu)
垢版 |
2021/11/15(月) 09:49:37.11ID:1b2ZPUj80
>>222
否定する要素(妄想だったわけだけど)
が特撮YouTube界隈の人数は少ないって話だったけど
否定されたんだからまず謝ってもらっていいかな?
んでその上でパンナは関係ないって主張すか?
非チャンネル登録の再生が600万あるんだから55万人は余裕で見てますよね?
1万、2万くらいの特撮YouTubeを漁る人が少なくとも60万人はいるわけなんだから一度くらい目につきますよね?
底辺特撮YouTubeを見ている人が200人に1人もいない?
いやいや底辺特撮YouTubeで50万再生超えてる人いますよね、200人に1人
まず根拠もなくねちねちと自分の主観だけで主張し続けたことを謝ってもらって良い?
0226名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 23f4-e8Zu)
垢版 |
2021/11/15(月) 09:50:18.41ID:1b2ZPUj80
>>222
この珍回答おもしろいからまたまとめて晒していい?
0227名無しさん@実況は禁止ですよ
垢版 |
2021/11/15(月) 10:38:06.97
もう自分が何の話してたのかも分からなくなってるじゃねーかw
白黒の視聴者の話をしてたんだろ
同ジャンルの別のチャンネルがどうかなんか関係ねえよ
現に白黒のチャンネルには50万再生の動画はないんだから
0228名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 23f4-e8Zu)
垢版 |
2021/11/15(月) 15:44:34.25ID:1b2ZPUj80
>>227
いや、お前から話ずらして質問したんだろ?
いいから答えろ、そして謝れ
50万いってないにしても非チャンネル登録の再生が600万あるんだから55万人は余裕で見てますよね?
0229名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 23f4-e8Zu)
垢版 |
2021/11/15(月) 15:46:26.57ID:1b2ZPUj80
>>227
お前が話してる過程のいくつかの話は間違ってただろ?
まずは謝れよ、で否定できる根拠を妄想以外で示せよ
0230名無しさん@実況は禁止ですよ
垢版 |
2021/11/15(月) 16:02:14.36
へ〜そうなんだ〜すごいねー
結局どの数字がどうなってその人数が出てくるのかは一度も示してくれないんだね
>>184みたいにちゃんと導出プロセスを示してくれたら君の思考過程も少しは理解できるかもしれないんだけどなー
0231名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 23f4-e8Zu)
垢版 |
2021/11/15(月) 17:51:35.35ID:1b2ZPUj80
>>230
いやー、話したことほとんどとぼけられたら知らんわ
>>184って全部妄想だしもっとわかりやすく示しているよね?
非チャンネル登録の再生が600万あるんだから1人10回以上みても55万人は余裕でいくだろ?
じゃあ余裕で200人1人いくやん
0232名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 23f4-e8Zu)
垢版 |
2021/11/15(月) 17:52:23.02ID:1b2ZPUj80
>>230
てかお前は10万人しかいないって主張だっただろ?
まずそこから説明しろよ
0233名無しさん@実況は禁止ですよ
垢版 |
2021/11/15(月) 18:05:48.30
>>184のような計算は妄想じゃなくて推定って言うんだよ
推定が間違ってると思うなら、どの過程がどう間違ってるのか具体的に指摘した上で
お前の中での推定はどうなってるのかを示さなければならない
お前はお前が「妄想」と呼ぶシミュレーション計算すら一つも示さずに勘だけで60万人とか言ってるわけ
0234名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 23f4-e8Zu)
垢版 |
2021/11/15(月) 19:51:59.54ID:1b2ZPUj80
>>233
なんでイメージだけの推定が取り合ってもらえると思うわけ?
だから見えてる数字の部分でわかりやすく語ってるだろ?
もういいから妄想以外で否定する根拠だしなよ
あんさー、シンプルに60万人である理由述べたよね?
根拠のない理屈持ってきて違う違う言われても知らんよ、だって根拠がないから言い放題よ
非チャンネル登録の再生が600万あるんだから1人10回以上みても55万人は余裕でいくだろ?
じゃあ余裕で200人1人いくやん
これ以上の答えある?
0235名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 23f4-e8Zu)
垢版 |
2021/11/15(月) 20:02:04.39ID:1b2ZPUj80
>>233
じゃあ仕方ないから答えてやるけど
184は
登録者6万人程度の弱小無名素人YouTuberを全日本人の200人に一人が知ってる?ありえんありえん
でしょ?
ってのを元に計算してるけど
1万、2万の特撮YouTubeでも50万再生あって200人に1人達成してるから前提から否定されてんだけど
なんで184を反論としてもってこれんだ?
内訳にこだわってるけどそんなもんごねて脱線させた話で本筋はパンナの認知度の話だろ?
んで600万再生以上を非チャンネル登録者が見てんだから50万人以上余裕で見てんじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況