日本人のお人好しエピソードとして日露戦争時に撃沈されたバルチック艦隊の輸送船
イルティッシュ号投降事件がある
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210901/k10013236071000.html

日露戦争 沈没船乗組員と救助した人たちの交流描いた映画完成

2021年9月1日 6時32分

100年以上前の日露戦争の日本海海戦の際、島根県の沖合で沈没したロシアの艦船の乗組員と救助した島根県の人たちとの交流を描いた映画が完成し、モスクワで試写会が行われました。
日露戦争の日本海海戦では、ロシアのバルチック艦隊の艦船「イルティッシュ号」が島根県の沖合で沈没し、地元の人たちが敵味方をこえてロシアの乗組員235人を救助しました。

地元では、心温まるエピソードとして語り継がれていますが、もっと多くの人に知ってもらいたいと、ロシア歴史協会や日本大使館などが協力してドキュメンタリー映画が製作され、31日、モスクワの日本大使館で試写会が行われました。