言動の表層だけで短絡的に捉えず内面を多角的視点から推し量って酌量するとよい
VS
内面の真実がどうあれ現実にアウトプットされた言動が他者から評価されるすべてである

着眼点が違うだけでどっちの主張も別に間違っちゃいないと思うんだが  
双方そろそろおちつけ