>>329
たらちゃんさんの動画見てみたけど
ふにちかさんは主催として感謝されたいんじゃなくて「(メンバーに)頼まれたい」ってのが根本なんじゃないかこれ

・パンジャンのように自分が欲しいから〇〇を作りたい!という目的・動機がない→人間のタイプとしてはプランナーの船頭ではなくエンジニアの職人
・表向きには「主催として感謝して」と言うので、周囲は自分がやりたいプロジェクトを手伝ってほしいと言いにくい

で齟齬を起こしているバグがあるせいで、余計に周囲との溝が深まりやすくなっているように見える。

これニコライさんが「ふにんがす本隊に善戦できる動画を作りたいんでふにちかさんに挿絵をお願いしたいんです。“主催には内緒で”(←強調)」って感じで
なぜか参謀あたりに主催を迎えている革命軍のロールプレイをしながらお願いしてくれたら
>>142で言ったような動画作りにも集中していただける導線にもなるんじゃねえかなあ。

俺ですら気付くようなことは既にニコライさんも思い付かれているとは思うんで
既に機を伺っておられるなら申し訳ないし、
「乗っ取りにならないよう自分が去る」って選択肢も見えている頃合いだとは思うんでこれ以上気を遣わせるのも酷だとは思うんだけど…