>>18
土奴さんは常識ある人だし「のえぞうさん、失礼なこと言ってすみませんでした!」って謝る場を設けると
のえぞうさんの配信で(自分が配信者と対等だと勘違いして)暴言吐いて本人から名指しで注意されていた視聴者様へのけん制にもなっていいかもなー

やっぱ人間関係で一番危ういのは「距離感がない」ことだよな。
敬意とか思いやりとか、相手は自分の指示に従うロボットじゃなくて自由意思のある人間であることを忘れた行動をすると
配信者に対しての迷惑行為に繋がるんだろうな。

>>19
>>17が言っているフィルターでほとんど消せるってのもあるし(フィルターで不可視にされても粘着し続けるほどの人格異常者はそんなに多くない)
文句言ってるだけのふにんがす自体へのアンチを見りゃわかるけどアンチ活動仕様とする人って人望がないことがほとんどだから
精々が匿名掲示板で文句垂れ流すことしかできないんだよ。
人数の問題じゃなくて「アンチするような人間には根本的に人気者がいない」というのがアンチ活動が実を結ばない一番の難関になる。