例えばセンシティブ判定も昔のものはかなりガバガバだったけど最近はかなり先鋭化した
特にペット救出系動画は、youtubeが「調べたら500事例のうち300は救出されたペットが半年間に死んでいた」といってコンテンツごと潰そうと収益化ルールを改めたが
放送禁止用語についても議論されていてAIも調節している
センシティブに関しては実は船長は現在の新規衣装は完全にAIを騙してるだけでレッド判定なんだけど
こういうのもいずれ潰される

お前ら知らないだろうけどアメリアは船長の新衣装の水着については批判してたからな?
AIを騙す悪行ってな
ボタンのタンクトップとはわけが違う
アウトなのにAI騙すような服装にして誤魔化してるからいずれ使えなくなるか、そういう事やって判定厳しくしたら困るのは私達なんだけどってハッキリ言ってるから