いや、昨日も書いたけどさ

事案の内容なんて、お局と新人がキャットファイトしただけなのよ

それに対して、おさめる為に片方を排斥するまでは別に経営判断なんよ

ただね、排斥にあたって退職勧奨時に問題を指摘するまでは良いとして、業態の都合で事実発表が必要な時に問題を書くと言うのは社会罰が過ぎるのよ

インターネットを商売道具にしながら、法務も管理職も、通常の個人に渡す契約解除通知と世間への告知が違うレベルで扱われて、場合によっては私刑として逆に提訴される事案だという認識がないのがマジで無能

ロアさんは邪悪だがいちからによって救済されるべき
金魚さんは業界のどこかが救ってやってくれ