個人的な意見になっちゃうけど、運営的にはにじさんじのライバーさんの個性的な部分のキャラかぶりは許容できないんじゃないんかなぁ。
運営さんはライバーさんみんなに売れてほしい訳だから。今後のマーケティングの部分にも関わってくるし。
今回の件はキャラ性を大切にしすぎてるロアの暴走とめいろさんの意味わかんなさが起こしたことだと思う。
正直俺的には面接動画で京都弁を偽って送って、いざデビューしたら違う方言しゃべってるめいろさんの常識の無さを疑うわ。最後の諸とも爆死の情報漏洩含めて。
運営にやめます詐欺やったり。一緒に働きたくねぇもんそんなやつ。先輩とはコラボしてんのに同期とはコラボしてないし。こういう女わりかしいるから正直被って見えてしまう。。
あと、ロアは最早誤解解きたいがための行動が空回りして圧力かけてる感がすごいから、ただただ稚拙な感じすごい。