24984ななしのよっしん
2020/10/22(木) 22:12:39 ID: TrZbHd/x2r
ちょこ先生といえば、今日の外部コラボはちゃんと手動いてたな
あちらさんのスタジオと機材借りてるんだろうか

24985ななしのよっしん
2020/10/22(木) 22:13:42 ID: B3x9A2FZhR
アプランだとマネが演者にやりたい事ありますかー?とか聞いてきて現実に向けて動いてくれるらしいけど
カバーってそういうサポートしてあげてるんだろうか

24989ななしのよっしん
2020/10/22(木) 22:25:53 ID: Qtf4m8uMeC
24985
少なくとも自宅配信のトラッキングの状態からして配信サポートすらままならない状態なのが
透けて見えてるし
なんだったらゲーム配信用の機材すら確保できてない疑惑まで出ている
それでいて各ライバーの目標の聞き込みと実現に向けてのプランニングは可能か?
現状のマネージャー不足、機材サポートのできるエンジニア不足などなど、ライバーの数に対しての人材が圧倒的に不足
ドル部は人数こそは少ないが、だからこそそれぞれへのサポートを拡充できるメリットはある
逆にホロは人数が完全に足かせになっている、しかも国際化までしているから現地スタッフの調達まで必要になってくる
もう人材の面ではとうの昔に限界突破してると思うよ

24992ななしのよっしん
2020/10/22(木) 22:30:37 ID: JQ3urjMXqc
まさか技術のホロライブ(自称)が他社の機材を借りて自社のライバーの配信枠でやるとかないっしょ...、ないよな...?
アプランに限らず規模が小さいところで生き残っている企業はコンスタンスに案件を受けつつ自由にやらせている印象があるわ

25002ななしのよっしん
2020/10/22(木) 22:50:03 ID: ziSOnZXZ0N
流石にアプランとのコラボは機材自前じゃ無いかな……アプランの機材の動きとは微妙に違く感じる
多分機材ホロライブ、スタッフアプランだと思う