>>602
ありがとうございます。600で説明されていたとのことで、お手数おかけしました。
問題点@Aに関しては、ある程度事実が絞れていることから徐々に話題に上らなくなった側面もあるのではと個人的に思いました。
その一方で飼育管理の問題は、事実の絞り込みが十分でないことと、粗探しをする層の存在がより厄介にさせている気がします。頻繁に話題に上がりますし慎重に精査したいですね…

wikiの指摘がただの言いがかりに過ぎず「ただ騒いでるだけ」と思われてしまうことは、やはり本意ではありません。そのためにも擁護側の意見を取り入れるのは適切ですし、また改善された件についての説明(キャベツなど)も必要だと思いました。
とても参考になります。ありがとうございます。