X



トップページYouTube
1004コメント383KB

【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部ファンスレ#5231【アップランド】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 13:59:08.42
!extend:none:none:BLS:512
!extend:none:none:BLS:512
!extend:none:none:BLS:512
!extend:none:none:BLS:512
!extend:none:none:BLS:512
!extend:none:none:BLS:512

・スレを立てるときは先頭に
「!extend:none:none:BLS:512」を三行いれよう
─────────────────────────────────────────────
■メンバー一覧
https://vrlive.party/member/
■Twitterまとめ
https://twitter.com/i/lists/992270083547324416
■.LIVE運営Twitter
https://twitter.com/dotLIVEyoutuber

※前スレ
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部ファンスレ#5230【アップランド】 【ID有り】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1602303311/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:V:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 16:21:38.33
 菅義偉首相が日本学術会議の会員候補6人を任命しなかった問題で、政府・自民党は学術会議の組織見直しを打ち出した。守勢に立たされている現状を、行政改革という新たな論点で局面転換する狙いがあるとみられる。ただ、問題は「政府・自民党」対「学術会議・野党」の対立構図で激しさを増しており、思惑通りとなるかは見通せない。

 「学術会議の役割に関心が集まっている。これを機会に学術会議の在り方がいい方向に進むようなら歓迎したい」。菅氏は9日のインタビューで、学術会議見直しの動きが出ていることを評価した。

 具体的な見直し対象は、年間約10億円の学術会議に関する国の予算や、学術会議の事務局員50人体制などだ。政府高官は「この機会に準民間組織にしてもいい」とけん制する。自民党も学術会議の在り方を検討する党プロジェクトチームを来週発足させ、活動状況や組織形態など問題点をあぶり出す構えだ。
 組織論に照準を合わせる政府・自民党には、任命見送り問題から国民の目をそらしたいとの思惑が透ける。この日のインタビューでも菅氏は「国の予算を投じる機関として国民に理解される存在であるべきことを念頭に判断した」と述べるだけで、任命しなかった具体的理由は明らかにしなかった。
 ある政府関係者は「こういう答弁しかできない。説明できる理屈はない」と形勢が不利な状況にあることを認めた。自民党幹部も「政府が議論をすり替えようとしている」と解説した。
 一方、野党は元学術会議会長の大西隆氏らを会合に招くなど追及の手を緩めていない。大西氏は会合で2016年の補充人事の際、首相官邸が人事案に難色を示したと明かし、安倍政権下での人事への不当介入を印象付けた。今回の任命見送りについても「選考基準と違う基準を適用して任命拒否したとなれば法律違反になる」と批判した。
 野党は学術会議を行革の対象とする動きを問題視している。「全く別のことを持ち出し、学術会議の改革と言うつもりか。議論のすり替えだ」(共産党幹部)と非難。立憲民主党幹部も「こういうのは触らないでおくのがいいのに」とほくそ笑んだ。

時事通信
2020年10月10日07時09分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100901161&;g=pol
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 16:23:05.64
是空空即是色受想行識亦復如

是舎利子是諸法空相不生不滅不垢不浄
不増不減是故空中無色無受想行識無眼
耳鼻舌身意無色声香味触法無眼界乃至
無意識界無
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 16:24:38.17
しかしゴースティングが燃えるなんて思ってなかったわ 楠もバカじゃないんだから何度か一点読み外して見せて責められにくいようにしてるんだと思ってた
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 16:24:57.65
所得故菩提薩垂依般若波羅蜜多故心無
圭礙無圭礙故無有恐怖遠離一切顛倒夢
想究竟涅槃三世諸仏依般若波羅蜜多故
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 16:27:06.97
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/201010/for2010100001-n1.html
 来日したポンペオ米国務長官は、「日本、米国、オーストラリア、インドの外交協力を他国にも広げて、インド太平洋に多国間安全保障の枠組みを作るのが望ましい」と語った。まさにNATO(北大西洋条約機構)のアジア版構想である。

 日米豪印の外交協力は、安倍晋三前首相のいわゆる「セキュリティー・ダイヤモンド構想」で掲げられたものだ。ダイヤモンドというのは、日米豪印の地理的な位置関係を意味している。これは、14年前の2006年、第1次安倍政権で打ち出された。筆者はその当時、官邸勤務であったので、それを間近で見ていた。

 安倍前首相は第1次政権時に、米国、オーストラリア、インドを訪問したが、残念ながら、ダイヤモンド構想は具体的な成果を上げられなかった。そこで第2次政権になってから、各国を再び訪問し、ダイヤモンド構想に再チャンレンジした。

 その後、米国でトランプ氏が大統領選に当選すると、世界の指導者の中で安倍前首相は最速でトランプ氏と会談し、中国問題を徹底的にたたき込んだ。これは本人から直接聞いた話だ。

 その結果、米国が「インド太平洋構想」を言い出した。これは、日米関係において米国が日本の外交政策をフォローするという、従来と真逆の画期的なことだった。

(略)
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 16:27:31.41
 「理由を開示せずに任命を見送れば、極めて危険なことになる」。日本学術会議推薦の学者6人の任命を菅総理が見送った問題をめぐり、ノーベル賞を受賞した本庶佑教授が番組の取材に応じました。一方、菅総理は9日もあの言葉を・・・。

TBS NEWS
10日 0時04分
https://www.youtube.com/watch?v=X-Zk1aki9z4
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 16:27:35.49
アライグマはマジのヤツだから謝るなら早めのほうがいいよ
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 16:27:55.86
 立憲民主党の蓮舫参議院議員が9日夜、ツイッターに新規投稿。日本学術会議の広渡清吾元会長が同日の野党合同ヒアリングで、自民党の下村博文政調会長から「会議の活動が見えない」と批判されたことに対して「政府が諮問してくれなければ答申を返すことはできない」と返したやり取りを踏まえ、「もはや笑えません」と政府側に苦言を呈した。

 下村氏は7日の会見で学術会議が2007年を最後に正式な答申を出していないと指摘していたが、広瀬氏は「答申がないのは諮問しなかったから。どうぞ諮問してください」と反論。さらに同会議のホームページには「政府が採用できる提案がたくさんある」として活用を促した。

 蓮舫氏はこの経緯を受けて「もはや笑えません」と切り出し、「そういえば、老後2000万円問題は諮問した麻生金融担当大臣が『受け取らない』ことで答申を無かったことにしましたね」と指摘。「使い分けすぎるでしょ」と、政府が都合に合わせて対応を変えていると批判した。

デイリー
2020.10.10(Sat)
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/10/10/0013771110.shtml
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 16:28:21.44
 日本学術会議が推薦した会員候補6人が任命されなかった問題で、日本物理学会や日本数学会、日本地球惑星科学連合など自然科学系を中心とする93学会が9日、理由を説明しないまま候補を除外した政府に対し、「任命されなかったことに憂慮している。対話による早期の解決が図られることを希望する」とする緊急声明を発表した。

 オンライン会見した自然史学会連合の大路樹生代表は「今回の任命拒否は学問の自由を脅かす。学術会議は多様性があり、独立しているからこそ必要な提言を出せる。政府に再考を願いたい」と述べた。地球惑星科学連合の田近英一会長は「学術会議と政府だけの問題ではなく、研究者全体にかかわる。(6人は人文・社会科学系だが)理工系からも声を上げたいと思って参加した」と話した。

 問題をめぐっては、これまでも複数の学会や大学などが抗議の声明を出している。今回、会員数約1万6千人の物理学会や約1万1千人の地球惑星科学連合なども声明に加わった。(石倉徹也)

朝日新聞
2020/10/9 21:12
https://www.asahi.com/articles/ASNB96QWZNB9ULBJ003.html
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 16:29:06.05
 日本学術会議の広渡清吾元会長(74)は9日の野党合同ヒアリングで、自民党の下村博文政調会長から「会議としての活動が見えない」などと批判されたことに対し、「政府が諮問してくれなければ答申を返すことはできない。答申がないのは、あなた方が諮問しなかったからだ」と反論した。

 下村氏は7日の記者会見で、学術会議が2007年を最後に正式な「答申」を出していないなどと指摘していた。広渡氏は「どうぞ諮問してください」と強調。「下村さん、日本学術会議のホームページをご覧ください。政府が社会、政治を良くするために採用できる提案がたくさんある」と語った。

時事通信
2020年10月09日17時47分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100900959&;g=pol
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 16:29:47.24
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/201010/for2010100001-n1.html
 来日したポンペオ米国務長官は、「日本、米国、オーストラリア、インドの外交協力を他国にも広げて、インド太平洋に多国間安全保障の枠組みを作るのが望ましい」と語った。まさにNATO(北大西洋条約機構)のアジア版構想である。

 日米豪印の外交協力は、安倍晋三前首相のいわゆる「セキュリティー・ダイヤモンド構想」で掲げられたものだ。ダイヤモンドというのは、日米豪印の地理的な位置関係を意味している。これは、14年前の2006年、第1次安倍政権で打ち出された。筆者はその当時、官邸勤務であったので、それを間近で見ていた。

 安倍前首相は第1次政権時に、米国、オーストラリア、インドを訪問したが、残念ながら、ダイヤモンド構想は具体的な成果を上げられなかった。そこで第2次政権になってから、各国を再び訪問し、ダイヤモンド構想に再チャンレンジした。

 その後、米国でトランプ氏が大統領選に当選すると、世界の指導者の中で安倍前首相は最速でトランプ氏と会談し、中国問題を徹底的にたたき込んだ。これは本人から直接聞いた話だ。

 その結果、米国が「インド太平洋構想」を言い出した。これは、日米関係において米国が日本の外交政策をフォローするという、従来と真逆の画期的なことだった。

(略)
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 16:30:16.14
法政大学の田中優子総長は、日本学術会議の新会員として推薦された研究者6人を菅義偉首相が任命しなかった問題をめぐり、「見過ごすことはできません」と抗議する姿勢を大学の公式サイトで示した。

法政大は菅首相の母校として知られ、菅氏の首相選出時に大学は「ご活躍を祈念いたします」とコメントしていた。

研究の質で任命判断は「不可能」
政府は2020年10月1日付で日本学術会議の新会員として99人を任命。しかし、会議側が新会員に推薦したのは105人だった。任命されなかった6人は安保法制や共謀罪法などで政府姿勢に反対の立場を取っていた学者だ。学術会議の新会員に任命されないケースが出たのは初だとされ、その是非が議論になっている。会議は3日に6人の任命を求める要望書を菅首相に提出した。

田中総長は5日、法政大学の公式サイトを通じ「日本学術会議会員任命拒否に関して」と題した声明を発表した。田中総長は、会議が戦時下の科学者の戦争協力への反省から設立され、その「独立性」「自律性」を日本政府と歴代首相も認めてきたと説明。会員は「各分野における国内でもっともすぐれた研究者」で、学術の発展において大きな役割を果たしているとし、

「内閣総理大臣が研究の『質』によって任命判断をするのは不可能です」

と主張した。

今回の任命拒否は憲法で保障される「学問の自由」に違反する行為だとし、「全国の大学および研究機関にとって、極めて大きな問題であるとともに、最終的には国民の利益をそこなうもの」と警鐘を鳴らした。

1983年の学術会議法改正時に当時の政府関係者が「形だけの推薦制」「推薦いただいたものは拒否しない」と国会で答弁していたことが報じられていることを受け、田中総長はこれを引き合いに出し「その時の説明を一方的に反故にするもの」と主張。また、今回の任命拒否については「理由が示されておらず、行政に不可欠な説明責任を果たしておりません」とした。

過去の声明も引用
過去に出した声明も引用した。2018年春、自民党の杉田水脈衆院議員は、政権批判的だった法政大学の山口二郎教授に対し、巨額の科学研究費(科研費)が支給されていると批判。山口教授はこれに反論し、2人の間で論戦となっていた。

こうした問題を受け、田中総長は18年5月16日に大学の公式サイト上で「適切な反証なく圧力によって研究者のデータや言論をねじふせるようなことがあれば、断じてそれを許してはなりません」と抗議し、さらに「互いの自由を認めあい、十全に貢献をなしうる闊達な言論・表現空間を、これからもつくり続けます」と宣言していた。田中総長は今回の声明で宣言を引用し、

「その約束を守るために、この問題を見過ごすことはできません」

とした。

田中総長は今回任命拒否された研究者は法大の教員ではないとしつつ、

「この問題を座視するならば、いずれは本学の教員の学問の自由も侵されることになります。また、研究者の研究内容がたとえ私の考えと異なり対立するものであっても、学問の自由を守るために、私は同じ声明を出します。今回の任命拒否の理由は明らかにされていませんが、もし研究内容によって学問の自由を保障しあるいは侵害する、といった公正を欠く行為があったのだとしたら、断じて許してはなりません」

と宣言。今後は大学人や学術関係者、「幅広い国内外のネットワーク」と連携して「今回の出来事の問題性を問い続けていきます」とした。

菅首相は1973年3月に法政大学第一部法学部政治学科を卒業。大学は2020年9月16日の首相選出時、公式サイトで「ご活躍を祈念いたします」とコメントしていた。

J-castニュース
10月5日(月)19時37分
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1005/jc_201005_0061765229.html
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 16:31:20.89
 立憲民主党の蓮舫参議院議員が9日夜、ツイッターに新規投稿。日本学術会議の広渡清吾元会長が同日の野党合同ヒアリングで、自民党の下村博文政調会長から「会議の活動が見えない」と批判されたことに対して「政府が諮問してくれなければ答申を返すことはできない」と返したやり取りを踏まえ、「もはや笑えません」と政府側に苦言を呈した。

 下村氏は7日の会見で学術会議が2007年を最後に正式な答申を出していないと指摘していたが、広瀬氏は「答申がないのは諮問しなかったから。どうぞ諮問してください」と反論。さらに同会議のホームページには「政府が採用できる提案がたくさんある」として活用を促した。

 蓮舫氏はこの経緯を受けて「もはや笑えません」と切り出し、「そういえば、老後2000万円問題は諮問した麻生金融担当大臣が『受け取らない』ことで答申を無かったことにしましたね」と指摘。「使い分けすぎるでしょ」と、政府が都合に合わせて対応を変えていると批判した。

デイリー
2020.10.10(Sat)
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/10/10/0013771110.shtml
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 16:31:50.14
ここの人って普段は穏やかだけど塩餡の初期メンバー居るからなあ😅
知識量が半端ないある
塩信より塩ちゃんに詳しいかも
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 16:32:06.40
 日本学術会議が推薦した会員候補6人が任命されなかった問題で、日本物理学会や日本数学会、日本地球惑星科学連合など自然科学系を中心とする93学会が9日、理由を説明しないまま候補を除外した政府に対し、「任命されなかったことに憂慮している。対話による早期の解決が図られることを希望する」とする緊急声明を発表した。

 オンライン会見した自然史学会連合の大路樹生代表は「今回の任命拒否は学問の自由を脅かす。学術会議は多様性があり、独立しているからこそ必要な提言を出せる。政府に再考を願いたい」と述べた。地球惑星科学連合の田近英一会長は「学術会議と政府だけの問題ではなく、研究者全体にかかわる。(6人は人文・社会科学系だが)理工系からも声を上げたいと思って参加した」と話した。

 問題をめぐっては、これまでも複数の学会や大学などが抗議の声明を出している。今回、会員数約1万6千人の物理学会や約1万1千人の地球惑星科学連合なども声明に加わった。(石倉徹也)

朝日新聞
2020/10/9 21:12
https://www.asahi.com/articles/ASNB96QWZNB9ULBJ003.html
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 16:32:47.71
 日本学術会議が推薦した会員候補のうち6人を菅義偉首相が任命しなかったことについて、東京大学の五神(ごのかみ)真総長は9日、大学のホームページで談話を公表した。「これに端を発した混迷は、学術が持つべき本来の力を大きく削(そ)ぐもの」と指摘し、「東京大学を代表する者として憂慮する」と述べた。

 談話では学術会議を「政府からの科学振興施策の諮問を受け、活用・育成の諸方策を勧告するなどの活動を行う、独立性の高い機関」と定義。そのうえで「学術会議の置かれた状況が早く正常化し、求められている役割を果たすことができるよう、同会議からの要請に対する真摯(しんし)な対応を、政府には望みます」と求めた。

 任命されなかった6人のうち2人は東京大の教授。宇野重規教授が所属する社会科学研究所の佐藤岩夫所長は5日、「任命されず、その理由も明らかでないことは誠に遺憾といわざるをえません」との談話を出し、加藤陽子教授が所属する大学院人文社会系研究科の大西克也研究科長も6日、「十分に理由を説明することなく任命されなかったのは大変残念」との談話を公表している。(土屋亮)

朝日新聞
2020/10/9 19:21
https://www.asahi.com/articles/ASNB96DHBNB9UTIL04R.html
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 16:33:14.97
無明亦無無明尽乃至無老死

増不減是故空中無色無受想行識無眼
耳鼻舌身意無色声香味触法無眼界乃至
無意
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 16:33:30.82


亦無老死尽無苦集滅道無智亦無得以無
所得故菩提薩垂依般若波羅蜜多故心無
圭礙無圭礙故無有恐怖遠離一切顛倒夢
想究竟涅槃三世諸仏依般若波
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 16:34:20.46
>>914
まさかの全ツッパw 一回たりとも一点読み外さないせいでゴースティングはしてること前提での擁護しかできなくなっちゃったw
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 16:36:16.07
自在菩薩行深般若波羅密多時照見五
蘊皆空度一切苦厄舎利子色不異空空不
異色色即是空空即是色受想行
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 16:36:38.18
薩垂依般若波羅蜜多故心無
圭礙無圭礙故無有恐怖遠離一切顛倒夢
想究竟涅槃三世諸仏依般若波羅蜜多故
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 16:39:23.12
薩垂依般若波羅蜜多故心無
圭礙無圭礙故無有恐怖遠離一切顛倒夢
想究竟涅槃三世諸仏依般若波羅蜜多故
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 16:40:00.60
無老死尽無苦集滅道無智亦無得以無
所得故菩提薩垂依般若波羅蜜多故心無
圭礙無圭礙故無有恐怖遠離一切顛倒夢
想究竟涅槃三世
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 16:40:52.88
空相不生不滅不垢不浄
不無無明亦無無明尽乃至無老死

増不減是故空中無色無受想行識無眼
耳鼻舌身意無色声香
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況