X



トップページYouTube
1002コメント577KB

ec関連情報まとめスレ 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 22:11:44.70ID:K/cmXvDS0
!extend:checked:verbose:1000:512
!extend:checked:verbose:1000:512
─────────────────────────────────
・スレを建てるときは先頭に「!extend:checked:verbose:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
─────────────────────────────────

ec関連書き込みやログをまとめるスレです
誹謗中傷や不謹慎な発言は禁止です
スレと無関係の話題、無配慮な決めつけをするレスは荒らしです。スルー推奨でお願いします

■情報保管庫
https://seesaawiki.jp/ecmatome/d/
※URLが変わることがあるので、リンク切れの場合はスレ内検索してください
※スレの趣旨に則った編集を心がけてください

■前スレ
ec関連情報まとめスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1595336069/
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:: EXT was configured
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 19:24:03.05ID:6ub0soky0
>>296
元のnoteの作成日時が 、2019/12/26 01:56
アーカイブ作成日時が、2020/01/30/01:46
IPはこの間の最終サインインIP、結構広いね。

で、その前の日付は、さっきの通り UpdatedAt とあるので、
ユーザー操作以外でも更新する可能性があって、あまり参考にはならないかと。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 19:25:19.86ID:6ub0soky0
あー、厳密には、元のnoteの作成日時の前にログインしてるだろうから、
Fromはもう少し前にずれそう
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 20:13:04.57ID:Emw1DssSM
11月後半からecが現れてるからそのタイミングで広島に帰ってるはずなんだよね
12/26以降で東京に帰ってる日や76の書き込みを精査する必要があると思う
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 20:15:05.01ID:6ub0soky0
https://web.archive.org/web/20200129051627if_/https://note.com/sio_kusunoki/n/n1fa72d95c712
元のnoteの作成日時:2019/12/28 22:02
アーカイブ作成日時:2020/01/29 14:16
最終サインインIP:114.186.159.89
少なくとも、1/29 14:16 ~ 1/30 01:46 までの間に ecのIPはログインしていないことは分かる
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 20:26:10.69ID:6ub0soky0
いや、「ecのIPログイン⇒114.~ ログイン」のケースが残ってましたごめんなさい。
2019/12/29 23:20 に以下を投稿してるから、これは…114.〜 で投稿したのかな?
https://note.com/sio_kusunoki/n/n69733750977e
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 20:37:10.18ID:6ub0soky0
view-source:https://web.archive.org/web/20200128133145if_/https://note.com/sio_kusunoki/n/ne741faa045af
元のnoteの作成日時:2020/01/01 23:14
アーカイブ作成日時:2020/01/28 13:31
最終サインインIP:114.186.159.89
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 20:44:41.73ID:Emw1DssSM
おそらくIPの記録日時が記事作成日時より前になる可能性もあるよね?
検証してないけど記事を作成するたびに再サインインする必要はないはず
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 20:50:50.27ID:+UYFWhM0a
>>312
恐らくじゃなくて、ログアウトして再ログインしなければ表示されるIPは変わらん
だから引っ越ししようがプロバイダ変えようがログインしっぱなしならずっと同じIPが表示される
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 20:59:28.04ID:+eoloKnS0
となると楠がいつログアウト・ログインしたのか分からん以上
確実なのは「アカウント作成から2020/01/28 13:31までの間に東京でnoteにログインしたことがある」という事実だけかな
そら案件で何回か行ってるだろうし明らかになりそうな新事実あるかなあ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 21:03:28.21ID:Emw1DssSM
>>313
俺も同じ見解
その挙動を仮定するなら広島ではPCからnoteを更新してて
東京に帰ったときにスマホからログインしたってパターンがありそうかな
もしくは東京に旧PC置きっぱなしでそこからログインしたか
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 21:08:12.23ID:6ub0soky0
https://web.archive.org/web/20200131065945/https://note.com/sio_kusunoki/n/n1dbd01d33db1
元のnoteの作成日時:2020/01/25 23:01
アーカイブ作成日時:2020/01/31 15:59
最終サインインIP:114.186.159.89

view-source:https://web.archive.org/web/20200211231614if_/https://note.com/sio_kusunoki/n/n06a552550beb
元のnoteの作成日時:2020/01/11 01:41
アーカイブ作成日時:2020/02/11 23:16
最終サインインIP:222.4.120.217

少なくとも、1/29 14:16 ~ 1/31 15:59 までの間は 114.186.159.89 で
遅くとも、2/11 23:16 には ecのIPになってる

2/11 23:16 より手前の日付も見たかったけど、
可能性のあるページを見る限り、1/31〜2/11の間のアーカイブ作成記録はなかった…
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 21:16:12.19ID:6ub0soky0
訂正(アーカイブ作成時刻が協定世界時間っぽいので、日本時間は+9h)
view-source:https://web.archive.org/web/20200211231614if_/https://note.com/sio_kusunoki/n/n06a552550beb
元のnoteの作成日時:2020/01/11 01:41
アーカイブ作成日時:2020/02/11 23:16 ⇒ 2020/02/11 08:16
最終サインインIP:222.4.120.217
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 21:17:33.37ID:6ub0soky0
訂正(…)
view-source:https://web.archive.org/web/20200211231614if_/https://note.com/sio_kusunoki/n/n06a552550beb
元のnoteの作成日時:2020/01/11 01:41
アーカイブ作成日時:2020/02/11 23:16 ⇒ 2020/02/11 08:16 ⇒ 2020/02/12 08:16
最終サインインIP:222.4.120.217
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 21:21:45.55ID:9tGpEupq0
UA

1128-1204
ワッチョイ 61ec-YC6P
YC6P
User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/78.0.3904.108 Safari/537.36
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1573978307/940

1205-1211
ワッチョイWW b5ec-6suH
6suH
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle_iOS/1.6.2.3 iOS13.1.3 iPhone10,3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1574968270/688

0108-0114
ワッチョイ dfec-tgR8 ワッチョイWW dfec-rUPC
tgR8
User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/79.0.3945.117 Safari/537.36
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1577480144/927
rUPC
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle_iOS/1.6.2.3 iOS13.3 iPhone10,3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1578565683/169

0205-0210
ワッチョイ 97ec-VM48
VM48
User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/79.0.3945.130 Safari/537.36
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1580070219/438

0304-0310
ワッチョイW 2bec-fH4V
fH4V
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle_iOS/1.6.2.3 iOS13.3.1 iPhone10,3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1582819512/630

0311-0317
ワッチョイW 99ec-MrHr
MrHr
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle_iOS/1.6.2.3 iOS13.3.1 iPhone10,3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1584069377/230
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 21:44:53.25ID:cQP8OrmU0
ecがドルアンのIP化以前からnoteの脆弱性を通して楠のIPを知っており、
ドルアンIP化当初からIPなりすましをしていたのでは?という楠擁護の言説を見かけたけど、反論できる?
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 21:47:49.47ID:+xhvszoW0
東京に移動しててもおかしくはない日程ではある?

1月26日:配信なし
1月27日:配信なし
1月28日:キャス
1月29日:キャス
1月30日:幻想麻雀、ポケモン
1月31日:雀魂(初)
2月1日:天鳳桜座戦
2月2日:天鳳桜座戦、ポケモン
2月3日:配信なし
2月4日:キャス
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 21:49:20.09ID:Emw1DssSM
>>321
そもそもIPを成りすまして5chに書き込むのがめちゃくちゃ難しいので無理
そんな方法があるなら実際にIP偽装して5chに書き込んでみろって言いたい
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 21:51:45.17ID:RvbjG7bW0
>>321
もうそういう戯言レベルの擁護じゃ済まない所まで来てるんだから
危機感もってちゃんと証明できる物を反証として出さないと話にならないよ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 21:58:12.45ID:+UYFWhM0a
>>321
IPを偽装するってのは普通接続元をわからなくするって意味で、好きなIPアドレスで書き込める訳じゃないんだよ
IPアドレスって5chと通信するために必要な宛先だから、単純にそこを偽装してもそもそも5chに繋がらない
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 22:01:47.99ID:lzNvM/X90
>>321
そこで天鳳の同卓速報が引っかかる
天鳳は同一IPは同卓者になれないので
仮にecが同一IPだったとするなら同卓できないので天鳳速報は出せない
つまりecがストーカーである場合、同一IPであることはありえない
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 22:39:53.50ID:6ub0soky0
その間にecが居るなら…といってもIPが分からんからね
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 22:48:14.11ID:L8pLbEFO0
>>321
特定のIPアドレスになりすますのは多分、気づかれずに天井に住みつくよりはるかに難易度高いと思うぞ
そのレベルの技術を、ものすごく遠回りで時間もかかる、さらに一銭も儲からないアンチ活動に費やすのは流石に不自然が過ぎる
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 23:22:54.97ID:+xhvszoW0
少なくとも1月27日と31日は本ecっぽいのは書き込みしてないね
だからこの時期に移動してても矛盾は生じないと思う
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 23:25:32.06ID:Emw1DssSM
IP擬装できるなら5chのログにも本来のIPが残らないから開示自体が不可能になるんやで
そういう意味でIP偽装して書き込むなんて完全に荒唐無稽な話
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 23:32:57.29ID:yjaq97SQM
ドルアンスレからなんですがこれってどうなんですか?
153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f9d-Kgqf [219.125.69.167]) [sage] :2020/08/15(土) 22:45:05.44 ID:9d3KZ+Li0
>>77
全く強くないぞ
ip アドレス=パソコンの住所 みたいに言われてたのは10年以上昔
今は ipv4 枯渇対策で基本的に「キャリアグレードNAT」技術が使われてるから ip から個人を特定するのは無理

---

キャリアグレードNAT

> IPv4上の同一アドレスから同時刻に(異なるソースポートで)アクセスが来る事になるので、1アドレスが(例えほぼ同時刻の通信であっても)、特定の1ホスト(1ユーザー)を特定するものではなくなる[2]。
>
> 同様に、特定のIPv4アドレス・レンジが、あるISPの特定の地方(都道府県など)や回線種別に属する、と言う事もなくなるので、IPv4アドレスからそれらを推定するのは困難になる。[3]

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89NAT#:~:text=%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89NAT%20(Carrier%20Grade,%E3%81%AE%E5%88%86%E7%95%8C%E7%82%B9%E4%BB%98%E8%BF%91%E3%81%A7
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 00:20:50.11ID:KQRLzUZ80
IPスプーフィングってフィルタを無視して接続する程度じゃないか?
既に使われてるIPアドレスと全く同じものに偽装するのは20年前でも無理だと思うんだがどうだろう
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 01:31:38.13ID:0sdRk6RJa
アンスレで聞ける雰囲気じゃないから再確認していいか?

・IPecとnoteのIPは一致した
・IPec=無しec=76は確定じゃない
・IPecと無しecの書き込みUA情報は一致しているが確定は出来ない
・ec=76は確定できるものは現在無し
・76はディスコードリークとヘッダ変更速報で玉の可能性があるが灰色
・ワッチョイ無し時代は怪しいレスがあっても掘るのが不可能

これで合ってる?
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 01:37:52.31ID:2AvnKr6H0
>>345
ecと76のUAは一致しているから一応結びつける論拠はある
ここを参照してくれ
seesaawiki.jp/ecmatome/d/%a5%c9%a5%eb%a5%a2%a5%f376%bd%f1%a4%ad%b9%fe%a4%df
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 01:52:17.84ID:lUg4NoWRM
>>345
IPなし時代のecの書き込みの一部はIPありになってからのecが自分の書き込みだって認めてるはず
たしか天鳳速報とかLINE晒しとかに関して
他に出てる情報としてはecは携帯回線はアウアウを使ってるってことかね
IPなし時代に回線切り替えミスってて確認できる
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 02:04:20.01ID:Mg2MPhXka
>>346
なるほどUA自体は一致してたんだな
>>349
サンクスちょっとwikiの発言一覧見直してくるわ
>>350
すまん書き方悪かった
灰色も確定できないも同一性については確実とは言い切れないって言われる可能性があるって意味で使ってた
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 02:16:33.89ID:aA2NAGmH0
>>302
横から。
IPv4 over IPv6を特定のプロトコルかなにかと勘違いしてない?
・そもそもau one netはIPv6をメニューにのせている(オプション)
・au one netはIPv6使うのにIPoEを使ってる
・IPoEを使う場合、IPv6もIPv4もIPoEの上を通る。PPPoEは使わない。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 02:58:20.36ID:/AYGOZWQa
>>348
スマートフォンならnat通してip共有してるって話ならわかる
ただ一般的なipv4のみの契約した家庭用回線でグローバルipの共有はみたことない
固定ipを取得しなくてもネットボランチとか使って自宅に外部からアクセスできるサーバーを立てれることも可能だし
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 03:48:29.00ID:IhyeN1eHM
>>352
なんかもう用語がすれ違ってるだけな気もするけど一応返信しとくぞ
まず第一にIPoEはIPv6にしか対応してないから単純にIPv4パケットを流せるわけじゃない
だからIPv4パケットを一旦IPv6に変換してやってIPoEで通信を行うことをIPv4 over IPv6と呼ぶ
参考: https://www.ntt.com/business/services/network/internet-connect/ocn-business/ftth/know.html
これが特定なプロトコルを指してるわけじゃないのは知ってるよ(具体的にはMAP-EとかDS-Liteとか)

au one netについてはIPv6使えるとは書いてあっても
https://www.au.com/internet/auonenet/flets/ipv6/
それ以上の情報が見つからなかったから(他のプロバイダだとv6プラスみたいなオプションがある)
IPv4は旧来型のPPPoEで接続してるのかと思ったけど
あなたの言うことを信じるならIPoE(IPv4 over IPv6)ということになるのかね
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 04:23:25.70ID:aA2NAGmH0
>>355
そのページで
>IPv4とIPv6の通信がそれぞれ可能なIPv4/IPv6デュアルスタックでの提供となります。
デュアルスタックって書いてあんだろwwwww
IPoEだからって全部v6の上にv4乗せるわけじゃねーんだよあほw
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 04:45:19.58ID:R+z2zRCf0
このスレはecは何者かを論理的に検証するスレです
文体で同一人物判断したり、技術面から突き詰めない、
感情論で断定するような方はアンスレの方でお願いします
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 04:53:10.66ID:QaAB77620
>>359
こいつと議論になると思ってるの?
>>355にも明らかに見当違いな返ししてるし中傷的な文面で煽ってるんだけど
別にいいけどまともじゃないやつに時間使うのは無駄ってことは忠告しておくわ
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 09:40:03.33ID:s6nEQVD0a
>>262について確認なのですが
・ecのIPアドレスはau one netのフレッツ光回線の可能性高
・au one netのグローバルIPは基本的に実質固定IP

・フレッツ光回線なら出口終端でNATのはず
・KDDI(JPNEが使うMAP-E)ならCPE側でNATのはず
・ecの回線でMAP-E(IPv4アドレスの共有)が使われる可能性低

ということでしょうか…?
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 10:47:14.69ID:IhyeN1eHM
>>357
はー真面目に対応して時間無駄にしたわ…
デュアルスタックはIPv4とIPv6が同時に使えると言うだけで
IPv4をIPoE通してるとは限らんだろ
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 11:23:55.93ID:IhyeN1eHM
>>363
合ってると思う
ただしau one netが本当にMAP-E使ってるのかはちょっとわからない(>>264-265
いずれにせよMAP-E使ってても被る可能性は低いという主張ではあるけど

ちなみにMAP-Eを使う場合、IPv4アドレスは実質固定(簡単に変わらない)で、最大256人で共有することになるらしい
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 11:35:15.04ID:ut8SjMpE0
>>365
au one netはデュアルスタックなのでMAP-Eは使ってないであっているよ

MAP-EでIPv4アドレスが実質固定なのはIPoEで割り当てられるIPv6アドレスをベースにIPv4アドレスを生成するから
基本的にIPoEで割り当てられたアドレスはISP側の上位割り当て組織が変わったとかじゃないとユーザ側のアドレスは変わらんね
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 12:26:21.24ID:zxZKjBgpH
noteを長い間利用していたから思うけど、サインインって全然切れないんだよねnote
最終サインインしたのが1か月前とかもあり得そうなんだけどここらへん否定されてたんだっけ?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 13:08:56.45ID:glmOy0f9d
>>328
1月26日までは確実に東京に滞在してる

29日のキャスで雀魂の絵師の小鶴とお土産を交換したって言ってる

小鶴の方が1月27日でお菓子交換して、サイン貰ったとツイートしてる

BBQ喰らったからツイートURLは貼れない
すまん
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 13:10:40.93ID:glmOy0f9d
小鶴のツイート 
午後1:33 · 2020年1月27日
お菓子交換してきたよ!
栞桜ちゃんから頂いたフィナンシェめっちゃ美味しかった
いっぱい話せて嬉しかったです(๑′ᴗ‵๑)
サインもありがとう〜!(栞桜ちゃんにアップ許可済)
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 15:36:23.70ID:5wsi7bAT0
1月26日は朝に3回書き込み、1月29日は夜に1回書き込み
27と28日は本ecの書き込みなし

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c7ec-1Wqm)[sage]:2020/01/26(日) 06:53:55.10 ID:caov3XAC0
745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c7ec-1Wqm)[sage]:2020/01/26(日) 07:05:18.67 ID:caov3XAC0
761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c7ec-1Wqm)[sage]:2020/01/26(日) 07:10:16.37 ID:caov3XAC0

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW 15ec-X39/)[sage]:2020/01/29(水) 23:51:07.34 ID:5CD1m2A+0NIKU
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 15:43:48.56ID:QaAB77620
以下引用

837 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/08/16(日) 15:30:49.17
既出かも知れんが以下はツイで拾った文章な

これみてみたけど、公式のαテスト開始日が2020年1月8日
一方楠栞桜の疑いのあるecの天鳳速報の一番古いのが2019年12月31日

2019年12月31日に同卓していない第三者が速報出すのは無理そうですね

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/08/16(日) 15:40:30.56
αテスト開始日はこれ

https://twitter.com/tsuno_s/status/1214738938994184193
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 15:56:34.07ID:5wsi7bAT0
2020/1/29 0:04 から 0時間 31分配信
"2020-01-28T15:39:37.000+09:00","114.186.159.89"
時差を考えると1月29日0時39分にログイン?

35分にキャスが終わってからログインした?という推測はできるかもしれない
この日はnote自体の更新はないけど何か確認しててもおかしくはないかな
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 16:17:28.86ID:RiS3Z38s0
開始速報って牌譜解析は関係なく同卓者しか不可能という話だった気がします
牌譜解析F5連打で速報できるのは結果速報のみ
なので、12/31の開始速報にサービス開始日の説明を併記するのは語弊を生むのでは
勘違いがあったらすみません
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 21:25:04.97ID:369wC53H0
ここの人達下手な探偵より探偵してて草
IPアドレスすら詳しくわからない情弱だから、何が確定してて何が確定してないのか教えてくれると嬉しいです
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 21:31:24.35ID:e6L7gATi0
>>386
失礼しました。

>>387
【1】 ec氏はIPを晒し、5chに誹謗中傷を含む書き込みをしていた。
その中に天鳳というオンライン麻雀の「公表前のVtuberの段位昇格を速報」した書き込みがあった。
「好評前なのになぜ知っている?」とのツッコミを受け、「同卓で打っていたから」との弁明。

【2】 先日のnoteの流出騒動で、Vtuber「楠栞桜」のIPが流出。
IPはecと同じだった。
1で話題となった天鳳では、同一IPでの対戦ができない。(不正防止のため)
結果、「絶対に同一卓に座れないのに、他人は絶対に知り得ない楠栞桜の情報をリアルタイムで把握しているec」が成り立った。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 21:51:34.06ID:369wC53H0
>>390
ありがとうございます
ところでhttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1591262077/665

【バーチャルYouTuber】ENTUM(エンタム)アトチスレ1752【包囲殲滅陣】
665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85ec-PWTQ)[sage]:2020/06/05(金) 22:12:01.62 ID:HduNnN2r0
規制関係なくソフトバンク回線夕方から繋がんないよ〜😭
の書き込みをみるかぎり回線はソフトバンクのものみたいですね
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 22:34:17.66ID:XayRfsMIM
>>391
協力はありがたいがまずwikiに一通り目を通して欲しい
そいつはタムecって呼ばれてる別のワッチョイec
本命ecの携帯回線はauなのが既にわかってる
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 22:58:56.69ID:369wC53H0
>>393
早とちりしてしまいすみませんでした、当時の騒動はかなり思うところがあり
かなり焦ってしまいました
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 09:39:28.50ID:IAUoRlSr0
https://twitter.com/Sio_Kusunoki/status/1294941965553823747
書き込んだ方=ec、第三者=おまえらってことかな?
どっちにしろ、警察が動く刑事事件と相成りましたとさ。
管理人、wikiの内容・表現を是正した方がいいって散々言われてたけど大丈夫?
こういうとまた強行派がぐちぐちレス付けてくるんだけど
そいつらはwiki編集してないから言いたいこといってるだけだよ
まぁどっちにしろwikiはバックアップ取られてるようだしもう今さら感はあるけどね。。。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 10:27:52.50ID:fPMfDRs3M
>>395みたいなしょうもない脅しは無視していいと思うけど
弁護士とか通してwiki消すように圧力かけてくる可能性があるからそれの対策は必要かもしれないな
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 10:38:48.11ID:GG6SLDQRM
でも匿名(幻想)だから強気なのであって、内容証明なりリアルできたら誰でも屈するよ

刑事はともかく民事なんてどっちが正しいかってより金持ってるほうが勝つこって事も多い
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 10:54:10.60ID:aMhCG0+P0
>>395
散々って言っても消せだの是正しろだのと長文で脅してた奴は2人くらいしかいなかったけどな
レンタルwikiなんだから裁判沙汰になる前にサーバー側が勝手に消すだろう
他の炎上事案を扱ったレンタルwikiもそうだった
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 11:02:59.63ID:8MNF5PtId
そもそもデマじゃなくて事実だからな
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 12:11:34.93ID:r3XJr9Wv0
8月に入って追えてなかったんだがnote社のIPアドレス漏えい問題で一気に大騒ぎになったな
yahooニュースに載ってて草
個人的には後はもう裁判に委ねるわ
みんな乙
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 13:49:40.15ID:Qkfv2o160
■楠栞桜の回線へのハッキングへの対処のお願い
https://twitter.com/Sio_Kusunoki/status/1294941965553823747
こちらのツイートにある通り彼女に身に覚えのないec(広島IP)による5chへの書き込みがあり、配信場所や配信予定を変更せざるを得無い状況です。
にも関わらず被害が無いと対応をしないと言う怠慢を見せる広島県警へハッキングへの早急の対処のお願いをしましょう。

https://monolith-law.jp/reputation/unauthorized-computer-access
不正アクセス禁止法違反は非親告罪なので、告訴がなくても警察がその事実を知ったら捜査を開始して、
犯人を逮捕することが可能です。また、不正アクセスを受けた本人でなくても、その事実を知った人は警察に告発することができます。

■広島県警へのサイバー犯罪に関する情報提供はこちら
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/police3/cyber-jyoho-soudan.html

・5ch内で楠栞桜と名乗って書き込みをしているIPとnoteのIPが一致(ページ内検索で検索可能)
http://hissi.org/read.php/streaming/20200420/RW5iU0kzaW8w.html
view-source:https://web.archive.org/web/20200813204327if_/https://note.com/sio_kusunoki/n/n032f17f773c6

・楠栞桜はこのIPによる5chへの書き込みは身に覚えが無いと否定。警察への対処を求めている状況です。
https://twitter.com/Sio_Kusunoki/status/1294937144268484608
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 15:24:12.32ID:hNLxryFN0
ワッチョイWって確か、固定回線からWiFi経由で書かれている可能性が高い場合、だよね
ワッチョイWWとの違いがあんまりわからないんだけど、細かい仕様どっかでわからんものか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況