>>449
ちえりに関しては普通信頼してる身内があの程度のお気持ちしたくらいで反射的に反応しないと思うんだよね。それほど問題児であるやつがイレギュラーな対応したのであれば反応するのかなと。
ピに関しては推測だけどある程度話し合いした中での限られたワードでよく伝えたと思う。メリットないタイミングでのあの発言は脱退者の異質さの確度をよりあげた。
たしかにやり方はあっただろうけど発言の意味と理由、動機を考えればecの話題なくても当時充分理解できた。