>>93
「かなり前」っていつの話?
コロナ前と後じゃ、言うことがだいぶ変わってると思うよ?

リアルアイドルも、伊藤忠をだまくらかして投資を引き出すための
フェイクの新規事業にしたってお金はかかるし
ユメグラもどうにもなってないみたいだしなぁ

つべからの収益も、世界全体が経済まわってない状況で
広告もクソもないから、だいぶ下げられたって話は出回っていたろ?

メジャーデビューさせてライブ開催、グッズ販売で回収するってのも
コロナ禍で目処が立たない状況じゃん?

スパチャに頼らない運営にしても、どこかでカネは回収しなきゃいけない
人を増やした現状で、コロナで収益をあげる態勢もままならない
そんな中でホロライブはスパチャで息をついているように見える

にじさんじもにじさんじなりに、スパチャを稼ぐ方向に切り替わってるのは明らかで
そうでもしないとライバーはともかく、いちから、にじさんじはもたないでしょ
新規事業をやるぞってかき集めた人員が遊んでいるような状況なんだから

その方針転換は、ホロライブみたいにカネカネと目の色を変えないにじさんじ
というある種のブランドをぶっ壊すもので、ファン層が離れていくものだろうね
にじさんじもだいぶ人が入れ替わってんじゃないかなぁ