一応V界隈で技術系で関わってる自分の、極めて第三者視点の立ち位置を傾注した上での感想な
例の2つのニコ動見てきたけど、人もそれほど来てないしガバガバだって言われてる事実を塩アンチ=ア信はどう弁解するんかねってのが第一印象
まだvtuberをフラットに見ていた自分はわかるが一般人が見たら「何言ってるのこれ?塩アンチ?」しかまともな社会人してたらでてこねーでしょ
もしくわ塩がいろんなコラボ成功させて人脈広げてる事による嫉妬なんかねーとか
面白いことにこの話ってシロがホロに抜かされそう、もしくは抜かされたタイミングでもあるんだよなぁ
もう客観的視点ではシロ組やア信の呪詛としかいいようがないよ
なんか年齢関係なく未だに宗教や詐欺にひっかかる人が減らない理由ってのを
垣間見た感覚だね
現実逃避してる人に現実直視しろ!ってのが如何に難しいかの感覚にも似てるな
vtuberとか関係なく社会的にネトウヨみたいなのが増えている社会病巣と同じなのかねぇ