X



トップページYouTube
1002コメント334KB

【バーチャルYouTuber】ホロライブ総合スレ#61【ホロライブ/hololive】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-XJ0R)
垢版 |
2020/06/12(金) 00:24:53.18ID:UX57Lavpa
ホロライブに所属するVtuberのホロライブ1期生・2期生・3期生・ゲーマーズ・3Dタレント・イノナカミュージック・4期生に関する総合スレです
配信スケジュールはホロライブ公式Twitter、所属メンバーのTwitterで確認

────────────────────────────────────
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が立てること。無理ならば代理人を指名するか踏まないこと。
────────────────────────────────────

■ホロライブ
https://www.hololive.tv
https://twitter.com/hololivetv
■グッズ・ボイス販売
https://hololive.booth.pm/
■ホロライブ視聴ツール
https://hololive.jetri.co/#/watch
■ホロジュール
https://schedule.hololive.tv

■前スレ
【バーチャルYouTuber】ホロライブ総合スレ#60【ホロライブ/hololive】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1591721582/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-VRMG)
垢版 |
2020/06/12(金) 03:41:22.18ID:Xe8bCNhhd
収益配信の許可を得てますって載せられないと現状やれない
マイクラが用意している法人ガイドラインじゃ駄目で、カバーに許可しましたよって名目を求めている
はっきり言ってこれはカバーのオナニーでしかない
こういうことを権利関係をしっかりしてるとは言わない
そんな事にじさんじだってやってない
相手方にも迷惑かけるし演者の行動も縛っているだけの、全く無駄で非合理的、非常に愚かな行為だ
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff03-+Do1)
垢版 |
2020/06/12(金) 03:54:39.03ID:KRpQVpCn0
>>6
配信する前に予防線として
「公式から許可を得て収益化配信してます」って
文字をマイクラやARKでも概要覧に載せたいから為に
今問い合わせて許可取ろうとしてる最中なのでは─

っていうのがこのスレで言われてる見解。
実際の所はホロ運営にしかわからんけども。
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp87-0FTz)
垢版 |
2020/06/12(金) 05:55:47.81ID:+9C3fkOvp
はあちゃま「一人旅に出ます」

杞憂民「トラブルか?」「運営に何か言われた?」「父親の話題出して怒られた?」「何かの隠語に違いない!」キユウキユウ

はあちゃま「オーストラリアを一人で旅してきました!」


こんなん笑うわ
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f13-+Do1)
垢版 |
2020/06/12(金) 07:41:10.55ID:5KL2elA/0
あやめがプチ炎上してるな
ホロライブはいい加減お気持ち表明の仕方っつーもんの講習をやれよ、どいつもこいつもコミュニケーション能力が足りてない
今多感な時期だっつのに
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-yCPr)
垢版 |
2020/06/12(金) 08:07:33.41ID:RRNi/B3dM
コミュニケーション能力が足りてないのは割り込んでくる第三者の方だろ
特にやめてほしいって言ってる相手に仕様なんだから諦めろ、嫌ならDMでやれとか言い出す辺りがコミュニケーション能力足りてない
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp87-E9FZ)
垢版 |
2020/06/12(金) 08:17:44.13ID:+9C3fkOvp
>>25
あくまでもそういうことも出来る場であって強要されるものではない
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-U0Ea)
垢版 |
2020/06/12(金) 08:20:05.94ID:YzyGcG18M
まあ百鬼個人が嫌って言うなら尊重すべきだとは思うが、言い方もあるよな
それがさも常識であるかのように咎められたらそれは違うぞって言いたくもなる
普段の口調だからしょうがないって言えばそれまでだが
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp87-E9FZ)
垢版 |
2020/06/12(金) 08:23:03.31ID:+9C3fkOvp
リプライできるアカウントを制限する機能がβテスト中だから「Twitterは誰でも自由にリプライで意見できる」て認識自体近いうちに過去のものになるな


https://line-line-line.com/twitter/twitter-reply-target/
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa7-+Do1)
垢版 |
2020/06/12(金) 08:25:56.15ID:8uI+cyKx0
FF間でリプ飛ばしあってて知らんやつ混じってきたら誰だお前ってなるだろ
一般人ならスルーで済むけど百鬼フォロワーがアホほど混ざってきたら相手にもアホほど通知がいくわけだ
だからやめてくれって話
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-XTo1)
垢版 |
2020/06/12(金) 08:29:50.59ID:bX0z0l9rM
あやめの言ってることは別に間違ってることじゃない
ただ個人的な意見として余がリプライで会話してる時に〜と言えば良いものの
無駄に「Vの者が〜」とか言うクソデカ主語にするアホっぷりは感覚が冴えていない
お気持ち下手で正論言っても叩かれる人とそうでない人には違いがある
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMc7-cslW)
垢版 |
2020/06/12(金) 08:31:23.65ID:SZynji5eM
ああいうローカルルールなら守らなくていいですよねとか言ってくるやつらはなんなんだ本人たちが嫌がってるのに
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp87-WaJX)
垢版 |
2020/06/12(金) 08:38:06.99ID:Fo5wMCedp
ゲームの配信許可まだ取れないのかよ
ゲームメーカーさんよ売れてないソフトに関してはとりあえず一旦認めてやれよ
後から都合変わったら改めて規制したっていいんだから
それとも任天堂の歩調に合わせないととか考えてんのか?
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-fnQr)
垢版 |
2020/06/12(金) 09:03:09.70ID:bD+JyiJNd
てか権利感じたな問題考えたら
本来このくらい厳しくはあるべきだよな
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-fnQr)
垢版 |
2020/06/12(金) 09:03:45.46ID:bD+JyiJNd
感じたなってなんだよ
スマホから打つと余計な単語が入るな・・・
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13dc-sXb4)
垢版 |
2020/06/12(金) 09:13:03.99ID:KBUoLQrM0
ARKに関しては公式にココみこがフォローされてるしプレイしてくれてありがとうと言われてるのに勿体ないね
個別に公認ていうのは企業からしても正直面倒だと思う
それやり出すとうちも公認してくれと殺到するのは目に見えるし公に出来ない理由もある
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-+Do1)
垢版 |
2020/06/12(金) 09:14:52.14ID:zxdNxShU0
大半の奴にはわかりきってることで極少数のわかってない奴に対してお願いしてるのに
そういう奴に限って自分がマナー悪い、空気読めない、声だけはでかいことを認識できてないから
反省するどころかこういうのを「お気持ちツイート(笑)」とか馬鹿にして言葉の揚げ足取って説教リプするんだよな
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bc-qafm)
垢版 |
2020/06/12(金) 09:44:41.04ID:JO7jUPtG0
まぁ公共の場(公園とか)で友達同士で話してるところでいきなり
見知らぬ人が話に割り込んできたら普通に「えっ・・・」ってなるけどね

ネットと現実は違うって意見もあるけど、最近はネットでもその先に
人がいるという事を意識しましょうって流れになってきてるし
鳩とかと同じでvが嫌がってるから辞める、でいいんじゃないかな
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4339-NlP3)
垢版 |
2020/06/12(金) 09:56:00.76ID:8zyzE87j0
まあ日本にいたらインフルエンサー同士、知人同士の会話に紛れ込むなってのは割と浸透してる文化だけど、ホロって海外票多いからね
「え、そんなのあるの?」って感覚だろう向こうからしたら
リプライしてくる全員が自分のファンとは限らないというそれだけの話
本人がイヤだって言ってるんだから信者は守ってやったらいいんじゃね
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-jokm)
垢版 |
2020/06/12(金) 10:00:58.06ID:kD0gZNJXM
なんで公式が配信ガイドラインで白な作品すらプレイしないんだろうね

まるで最近の自粛警察とそれに屈して理不尽な要求を飲む店みたい

自粛警察にヘイトが溜まるのはそうなんだけど、
不必要な自粛を鵜呑みにして従来のファンを見放してる状況だぞ
カバーはなにが大事なのかはっきりしろ
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-NjyN)
垢版 |
2020/06/12(金) 10:08:44.39ID:Q01MZ5US0
>>60
正義棒を手にしたアンチやイナゴの活動だから自重なんかしないぞ
やつらは燃やせる火種があればなんでもいいんだ
V業界なんか消滅したって構わないって思ってるやつらだっているんだから
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bc-qafm)
垢版 |
2020/06/12(金) 10:09:21.76ID:JO7jUPtG0
>>51
それもまた事実
一応割り込みリプしてる人も良識・・・というか普通のファンという
前提で話してたけど、そこも崩すならv側の対応も変える必要があるだろうね

ARKに関しては自分も前に気になったけど、ARK公式の収益化(monetize)OKの
ツイートも個人向けであって法人向けじゃないって突っ込まれたとか?
自分も正直ホロARKみたいけど、あれだけカバーは真っ黒ってツイッターとかでも
言われてたし、今ARK始めても「本当に許可取ったのか!?」って突っ込まれる
だけの気はする・・・
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fbe-jokm)
垢版 |
2020/06/12(金) 10:09:53.16ID:d1ikHo+L0
無意味な正義感(笑)が迷惑なのはファンとして100も承知してる
だからこそ、推しにその理不尽な要求まで飲まさせるカバーの対応を見ると、本当にやるせなさを感じる……

炎上してる事実は何も思わなかったのに
カバーの対応で逆に動揺させられるとは思わなかったわ
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-NjyN)
垢版 |
2020/06/12(金) 10:16:33.01ID:Q01MZ5US0
昨日のワードウルフアーカイブで見たけど、やっぱワードウルフは毎回面白いね
ワードウルフって、司会がゲームに一切関与しないタイプと、議論がぐだった時にヒントを落としたりしてゲームにやんわり関わるタイプがあるけど、ミオは前者なんだな
投票は一斉にってのは、順番による不公平がなくていいね

>>66
せやな
そんで叩いてるのは、純粋なアンチやイナゴだけになる
だが、やつらは増殖するんだ
結局やつらが飽きるか、火種が完全になくなるまで炎上は続く
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4339-NlP3)
垢版 |
2020/06/12(金) 10:23:22.75ID:8zyzE87j0
>>68
アンチが騒いでるだけなら運営は対応しなくていいと思うんだよね
対応して収まるものではないからね
ただ普段金払ってるような層がブチギレたらよしよしする必要があって今回はそれだった
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ff5-MbQT)
垢版 |
2020/06/12(金) 10:23:52.01ID:gnboGwKR0
今後ホロライブどうなるかな
企画系が強い、ミオ、スバル、はぁちゃまはなんとかなりそう
団長、ノエル、船長、かなたんあたりは雑談枠でも人気ある
ロボ子さんとトワ様はAPEX配信とか?
わためとすいちゃんは歌枠でなんとか食いつなぐとして、残りのメンバーがやばそう
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-yCPr)
垢版 |
2020/06/12(金) 10:25:29.58ID:RRNi/B3dM
>>72
団長とノエル…?
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-+Do1)
垢版 |
2020/06/12(金) 10:27:18.95ID:zxdNxShU0
アンチとイナゴにそこまで熱心なのがいるかはわからんけど
仮にARKマイクラ等配信したとしてカバーにではなく相手企業側に問い合わせするあたおかがいた場合
相手側に迷惑がかかって心証を損なう可能性を杞憂してるんじゃないのかね知らんけど
とりあえずカバーがグレー一切消し去る勢いで相当慎重になっているのは確かだわな
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-NjyN)
垢版 |
2020/06/12(金) 10:30:14.13ID:Q01MZ5US0
>>72
まつりは最近APEXばっかやってるから、全然やってることかわんないな
会長なんかもそうだけど、普段から洋ゲーやってる勢は影響ほとんどないわ
こないだルーナもVALOLANTやってたし、もっと流行んねえかな
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ff5-MbQT)
垢版 |
2020/06/12(金) 10:30:29.86ID:gnboGwKR0
>>74
すまん、フレアだった
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-NjyN)
垢版 |
2020/06/12(金) 10:33:56.38ID:Q01MZ5US0
>>78
ていうか、そう言われるに決まってんだよね
なんのためのガイドラインだと思ってるのか・・・
任天堂がいちからに許可だしたのは法人向けのガイドラインがないからであって、個人法人を問わないガイドラインを提示している企業なら、当然ガイドライン読んでくださいって言われて終わり
むしろ「お前ガイドライン読んでないの?読んでから来いよ」って思われて悪印象までありそう
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4339-NlP3)
垢版 |
2020/06/12(金) 10:35:23.18ID:8zyzE87j0
ころさんはスタイル変は必要だろうけどあれしかできない人ではないから案外余裕じゃね
むしろあらゆるリスクを考えた結果、古いゲームをやってリスクを低減してた人だと思うけどな
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-NjyN)
垢版 |
2020/06/12(金) 10:37:42.13ID:Q01MZ5US0
>>83
誰の話?
会長?まつり?ルーナ?
安価つけて話すならもうちょっと具体的に言ってくれんかね

会長は雑談増えて大変嬉しいわ、むしろ集金効果あがってね
まつりは何故かゲームばっかになって雑談枠と歌枠取らなくなったわ(イミフ)
ルーナたんはピアノ配信楽しいのらあああああ、んなあああああああ
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fbe-jokm)
垢版 |
2020/06/12(金) 10:39:07.50ID:d1ikHo+L0
>>78
「個別許可はやらん」と言われるならまだマシでしょ

突き返されたならカバーは目の覚める余地はあるかもしれないけど
企業側が個別案件には返信しない対応を取る場合、永遠に待ち続けて永遠に配信されない可能性もあるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況