まだ収益可にもなっておらず
1本目の動画としてキャラクター紹介の動画作ってるんだけど
将来的に広告を挟むことを考えると、10分以上の動画にこだわるか凄い悩んでる

十数名のキャラクター紹介を考えていて
一人あたり1〜2分の紹介なんだけど
カット数が多い為、一人1〜3日かかるので全員紹介するのに2ヶ月ほどかかる予定
(例えば『炎と水をあやつる』という説明台詞があった場合
 炎の台詞のとこで、その人の炎の技のワンカットシーンをはさみ
 水の台詞のとこで、その人の水の技のワンカットシーンをはさむ感じ)

1~2分のキャラ紹介の動画を1週間で1〜2本投稿して 全員紹介するのに約2ヶ月かかるのと
10分以上に及ぶ全員のキャラ紹介動画を2ヶ月後に1本投稿するのとどっちが良いんだろうか?

Youtubeは繰り返し投稿は駄目と聞いたんだけど
1週間で1〜2本ずつ投稿して、2ヶ月後に各動画を1つにまとめた動画を投稿するってのは
やはり駄目なのかな? それが認められているなら、凄い楽なんだけど。

教えてYoutubeの規約に詳しい人!