X



トップページYouTube
117コメント58KB

【長い道のり】底辺泡沫YouTuber連絡所【収益化】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saab-svFT)
垢版 |
2020/04/30(木) 18:30:08.41ID:t5DmqJAxa
リンクを貼るなり愚痴るなり
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-w1+8)
垢版 |
2020/04/30(木) 21:24:28.44ID:t5DmqJAxa
やあ!
最新の投稿動画でも貼りたまえ
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-w1+8)
垢版 |
2020/04/30(木) 22:55:16.36ID:t5DmqJAxa
https://youtu.be/VwMgX2PnSos

そりゃ!
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-w1+8)
垢版 |
2020/05/02(土) 00:14:23.16ID:QYS+dbpUa
https://youtu.be/43UoXfRYXDc

誰も貼らないのねー
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-w1+8)
垢版 |
2020/05/02(土) 02:16:56.11ID:QYS+dbpUa
ナマポリアンだから?
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-w1+8)
垢版 |
2020/05/02(土) 21:46:08.84ID:QYS+dbpUa
VRは可能性あるよな、泡沫YouTuberから遠く羽ばたいてるね!
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-EQK9)
垢版 |
2020/05/03(日) 05:47:25.33ID:dzl6zkmAa
https://youtu.be/ETMjfHD0lZE

死ぬワニ漫画家からのツイッターブロック記念w
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-EK9M)
垢版 |
2020/05/04(月) 13:41:03.67ID:wIP8PDFXa
スレ群の中に埋没してしまったかな
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-EQK9)
垢版 |
2020/05/04(月) 15:19:46.10ID:wIP8PDFXa
https://youtu.be/hVKo4G-6mkY

死ぬワニネタ
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Saab-Ilz4)
垢版 |
2020/05/05(火) 15:45:18.23ID:yRfGS3ssa0505
https://youtu.be/kiXsr1xzhtE

スライドショーやってもた
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-XwPj)
垢版 |
2020/05/06(水) 20:37:40.62ID:T5w8KSKIa
https://youtu.be/fncVvMTEQEo

チキンラーメン炊き込みご飯だよー
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-XwPj)
垢版 |
2020/05/09(土) 15:23:18.39ID:JFaaEudca
見てる人いる?
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-tgVL)
垢版 |
2020/05/10(日) 06:34:15.28ID:i8cX/iNTa
いなさげ
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-XwPj)
垢版 |
2020/05/11(月) 05:44:19.59ID:TLEg9qkAa
https://youtu.be/3A96KP0A52s

よいせっと
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-C1Ed)
垢版 |
2020/05/12(火) 13:22:18.79ID:R083qssva
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-/JR0)
垢版 |
2020/05/13(水) 06:58:47.66ID:K7j+/qDCa
ヘイメーン?
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMeb-+H5D)
垢版 |
2020/05/15(金) 11:27:24.77ID:aS+NtA1xM
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdd7-D4a3)
垢版 |
2020/05/19(火) 07:45:51.38ID:pooaSmi7d
HOW TOではよく
「ほとんどのチャンネルは登録者100人以下」
「初心者は投稿しても1日再生100以下一桁も当たり前」
とか言われるけど人気ジャンルでそういうチャンネルを探そうと思っても逆に出ないわ
YouTubeの検索機能が新規や底辺に相当厳しいってこと?
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-9fIl)
垢版 |
2020/05/20(水) 12:36:43.42ID:r3wucCMia
WiMAXのネット環境について

https://youtu.be/S_eMr66WV9w
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-Ahze)
垢版 |
2020/05/20(水) 16:36:43.47ID:a8sPC0Bla
>>24
たとえば今「鬼滅の刃」とか「ガンダム」で検索してアップロード順表示にしても
登録者100人以下で1日100再生以下みたいなチャンネルはほぼほぼ無いのよ
こんな巨大ジャンル乗っかっただけの雑魚チャンネルがメッチャいるはずじゃん?
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a11-vdj3)
垢版 |
2020/05/20(水) 21:58:16.65ID:iRJzfGtZ0
今からの新規はほかのSNSやネットで集客をかけられないと苦しいからな
ある程度の集中したアクセスを稼げば突破口はあるが、
Youtubeだけで「チャンネル作りました」で始めるのはよほど独自性と魅力がないと難しい
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Dl8j)
垢版 |
2020/05/22(金) 07:58:34.60ID:gxSW9kXka
https://youtu.be/_eN6x9nNzyI

こういう企画
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Dl8j)
垢版 |
2020/05/23(土) 07:27:22.51ID:ydb4uOR0a
宣伝するよ
https://youtu.be/FNlv1vYNNk4
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-Ahze)
垢版 |
2020/05/23(土) 08:33:13.00ID:ts5kmdbJd
宣伝するにしても動画内容も書いてない
「アドバイスが欲しい」とか「編集には自信がある」とか
見て欲しい理由が書いてる訳でもない
それで全く知らん奴の何が再生されるかわからんURLなんて押したくない
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Dl8j)
垢版 |
2020/05/23(土) 08:40:30.31ID:ydb4uOR0a
https://youtu.be/7FqSd7RooLo

宣伝するよー
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Dl8j)
垢版 |
2020/05/23(土) 08:42:55.92ID:ydb4uOR0a
https://youtu.be/x8bRuKPmaNE


宣伝するよん
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Dl8j)
垢版 |
2020/05/23(土) 08:51:43.15ID:ydb4uOR0a
>>33
そんな堅苦しいルール定まっていませーんw

他の人も気楽に貼ってちょうだいねー
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Dl8j)
垢版 |
2020/05/23(土) 09:12:19.84ID:ydb4uOR0a
はいはい意識のたかーーーい方ですねww


自分で「アドバイスしてやるスレ」立ててやってればww
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Dl8j)
垢版 |
2020/05/23(土) 09:24:04.94ID:ydb4uOR0a
https://youtu.be/vK15TL4h9Jc

僭越ながらコマーシャリングさせていただきます。

編集頑張りませんでした。
意識のハイエストな説教オジンには見て欲しくありません。
そもそもアドバイスされても直す気もありません。
内容をbrieflyに言いもしませんので、何が飛び出しても構わないという米国海兵隊員のような根性の方の動画再生を、


お待ちしておりませんのでよろしくお願いします。
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Dl8j)
垢版 |
2020/05/24(日) 14:08:11.74ID:xxqWdiVsa

サクサク削除されたぽよー
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Dl8j)
垢版 |
2020/05/25(月) 17:38:42.54ID:kUlCNVU1a
https://youtu.be/DIcMg5Vw42o

宣伝するー
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac8-cnOx)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:53:01.02ID:BbFcD1sC0
>>26
軽い気持ちで鬼滅やガンダムのチャンネル始めようなんて人はそんなにいない
せいぜいツイッターとか有名動画のコメントに書き込むだけだよ
apexのアップロード順で見てみろ
いっぱい見つかるから
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Dl8j)
垢版 |
2020/05/26(火) 03:20:20.57ID:kxS2psf7a
>>44
ありがとーだよ
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b356-bbOF)
垢版 |
2020/05/28(木) 00:31:52.32ID:CTYmbZH80
Youtubeの動画でFF7Rと過去のFF7を比較する動画があって
以下の通りなんだけど、少し気になることがある。
1 初代FF7とFF7Rの比較 31万再生(一ヶ月前)
https://www.youtube.com/watch?v=RaPY0PwLd70
2 初代FF7とFF7Rの比較 52万再生(2ヶ月前)
https://www.youtube.com/watch?v=tGF4QzwGtN8
3 初代FF7とFF7Rの比較 7.6万再生(一ヶ月前)
https://www.youtube.com/watch?v=JnvadXIpOkY
7.6万の人が一ヶ月に作ったにも関わらず、少し低いいけど
これはサムネのせいだと思うので、まだ許容範囲。

で、問題なのがこれ。
4:初代FF7とFF7RとPS3版とクライシスコアの4つを比較したもの 5500再生(2ヶ月前)
https://www.youtube.com/watch?v=i9PTY9M_rYc

4だけ明らかに低い。
FF7とFF7Rの比較では、数万再生いってるのに
FF7とFF7Rを含めた合計4作品では、たったの数千再生。

単純に考えると、2比較より上の4比較だと再生数伸びそうなんだけど
見ているものの立場からすれば、余計な不純物を入れるなってこと?

皆さんの意見を聞かせてください。
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9d-TO3v)
垢版 |
2020/05/28(木) 04:52:16.74ID:DzKXfj9TM
>>46

4の再生数が低いのは、4のチャンネルのyoutubeの評価ランクが低く、関連やブラウジング、検索上位に上がりにくいことが主要な原因。

youtubeはチャンネル登録者数が多く、チャンネル全体の総再生時間が長いチャンネルを評価し、その動画を優先してインプレッションさせる。

4はチャンネル登録者数を公開してないが、他の動画の再生数から、おそらく1000-2000登録者数だと思われる。
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-dlMw)
垢版 |
2020/05/28(木) 17:08:29.56ID:uvXRL+H4a
週1〜2のペースでの投稿を2ヶ月続けていたら、漸く再生数3桁に乗るようになって嬉しい。

ところで、トップページの「あなたへのオススメ」に自分の投稿した動画が載ったんだが、こういうことある?
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9d-bEvQ)
垢版 |
2020/05/29(金) 04:04:00.51ID:NvsQiODWM
自分で自分の動画を見てればありえるね
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1b1-M0u9)
垢版 |
2020/06/02(火) 04:02:44.67ID:okrcUr6W0
https://youtu.be/bUQdt8_fOeI

なんで低評価が押されまくるか教えてください
この最新の動画ではタイトルが下ネタでチャンネル名が過激でしたが一ヶ月前はチャンネル名は普通で動画のタイトルも普通でした

けどずっと低評価率がすごく高いです

一本目のBADGUYの動画は、ニコ動のコメントなんかで結構褒められたので間違ってなかったんだと思って二本目あげたらこの様です

一本目の時より更に再生回数の伸びが悪く低評価率も高い状態です

一本目にはまだ応援してくれるコメントもあるのですがURLを貼った二本目はコメントすらつきません

1、そもそも動画の内容自体がクソ
2、タイトルや説明などがクソ
3、それ以外

など客観的な評価をいただきたいです
収益化するつもりはなくそもそも既存の曲を使ってて収益化できません
趣味でやっているのですが、それでも低評価がつくことや再生回数が少ないと自分が否定されたようで凹みます
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b90-TO3v)
垢版 |
2020/06/02(火) 07:25:04.81ID:oNlU1hTC0
>>53
これ、自分で作ってるから、気づかないかもしれないけど、赤の他人から見て、苦痛になるMADだね。
これ見ても、まったく共感できる部分がない。出ているアイドルが全部バラバラだから、何かのファンの人がこれを見ても、推しのアイドルが出ておるカットは一秒もないし、あとはただ音楽と早いカット割を見せられるだけ。

MADってそもそも共感できる部分があるから盛り上がれる。

例えば鬼滅の刃のMADなら、適当にカット割しても鬼滅ファンならそこそこ滞在してくれる。

センスを見せようとしすぎて自己満な動画になってることが最大の原因。

カット割はこのままでいいから、一度ファンサービスなMAD作ってみたら?

例えばアイドルなら、乃木坂の斎藤飛鳥だけをあつめてファン向けのMADにするとか、まずは共感を呼ぶものを作りなよ。

あなたがMAD職人としてyoutubeで認知されたら、センスバリバリのオリジナルのものを作ればいいと思うよ。
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b90-TO3v)
垢版 |
2020/06/02(火) 07:31:08.28ID:oNlU1hTC0
何かを見せるときは、ターゲットの視聴者の事を考えて、そこにささるものを作るのが基本中の基本。

例えば音楽を紅蓮華や白日とか流行りものにすれば、無作為なカット割でも感情移入できるかもしれない。
音楽はフリー素材でも、映像が特定のファンに向けたものなら、滞在してくれる。

〇〇が好きな人へ贈る動画として作り方を考えないとYouTubeは無理だね。
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1b1-M0u9)
垢版 |
2020/06/02(火) 09:02:20.49ID:okrcUr6W0
>>54
なるほど出てくるシーンがバラバラだというのは、実は他のサイトでもコメント言われていたのですがみなさん思った以上に気にされているんですね
せめて男と女くらいは統一しろと言われたのですが、別に大丈夫だろと思って出したらこの評価なのでご指摘いただいたような視点が必要なんだって思いました
確かに出てくる人物バラバラなのでそこで不快感感じてる人もいるんですね
自己満じゃなくて相手のこと考えるというの意識してみたいと思います!
参考にさせていただきます。ありがとうございました
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-YHRm)
垢版 |
2020/06/02(火) 10:41:50.11ID:pXr0RSVN0
まだ収益可にもなっておらず
1本目の動画としてキャラクター紹介の動画作ってるんだけど
将来的に広告を挟むことを考えると、10分以上の動画にこだわるか凄い悩んでる

十数名のキャラクター紹介を考えていて
一人あたり1〜2分の紹介なんだけど
カット数が多い為、一人1〜3日かかるので全員紹介するのに2ヶ月ほどかかる予定
(例えば『炎と水をあやつる』という説明台詞があった場合
 炎の台詞のとこで、その人の炎の技のワンカットシーンをはさみ
 水の台詞のとこで、その人の水の技のワンカットシーンをはさむ感じ)

1~2分のキャラ紹介の動画を1週間で1〜2本投稿して 全員紹介するのに約2ヶ月かかるのと
10分以上に及ぶ全員のキャラ紹介動画を2ヶ月後に1本投稿するのとどっちが良いんだろうか?

Youtubeは繰り返し投稿は駄目と聞いたんだけど
1週間で1〜2本ずつ投稿して、2ヶ月後に各動画を1つにまとめた動画を投稿するってのは
やはり駄目なのかな? それが認められているなら、凄い楽なんだけど。

教えてYoutubeの規約に詳しい人!
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b90-TO3v)
垢版 |
2020/06/02(火) 12:57:19.56ID:oNlU1hTC0
>>57
まだ動画投稿したことないの?
時間がかかるかどうか以前に、視聴者を引き止められない動画はyoutubeのAI
は評価してくれない。
たとえ2ヶ月かけて10分の動画作っても、平均視聴維持率が10%以下なら1分以下の視聴時間になる。まずその動画に視聴者が価値を持つかどうかもわからないし。

まずは2分程度の動画を作って投稿して、視聴維持率70%以上を目指してみたら?
視聴者を離脱させないノウハウが積み上がったら、徐々に長くすれば良い。
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b02-qTWT)
垢版 |
2020/06/02(火) 14:17:35.41ID:pl09vKGs0
1分前後のどうがばっかりだがこれって収益化できても広告付かないのかな?
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b90-TO3v)
垢版 |
2020/06/02(火) 16:20:56.54ID:oNlU1hTC0
>>59
収益化うんぬんの前に、まずは動画を投稿して、視聴者が維持してくれるようにPCDAサイクルを繰り返すこと。

10分動画で視聴維持率が10%の動画を量産しても、youtubeのAIの評価は底辺だから、関連にもオススメにも上げてくれない。

まずは5分以下の動画で視聴維持率60-70%を目指せば、その過程で動画の構成が見えてくる。
視聴者を離脱させない動画の構成が見つかれば、それを10分以上の動画にしていけばいいわけ。
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b90-TO3v)
垢版 |
2020/06/02(火) 16:29:15.30ID:oNlU1hTC0
>>60
youtubeは視聴維持率が高くて長い動画を評価する。
3時間で視聴維持率60%って普通はないから、そういうのができたら、急上昇にも乗るよ。
ヒカルと宮迫か初CMの生配信やったときは、長尺なのに以上に維持率が高かったから、急上昇一位になった。

視聴維持率の評価はあくまで相対値(他者の動画と比べて高いか低いか)だから1秒で100%なんて当たり前だし、それだとyoutubeは評価しない。

作ってみるとわかると思うが、10分動画でも平均維持率40%をキープするのは、とても難しい。
たから、まずは2分動画で練習してみるってこと。
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59c0-0wpg)
垢版 |
2020/06/02(火) 20:39:33.84ID:MGm3Katg0
>>61
平均視聴18秒で
維持率20.2パーセントでした
低くてびっくり
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a56-B5RW)
垢版 |
2020/06/04(木) 00:35:49.32ID:ON2MtPC20
「FF7 全 召喚獣」で検索したら
Youtubeでのサムネの恐ろしさを改めて思い知った
皆もこれをみてくれ。底辺脱却のヒントになるかもしれん。

最初に言っておくと、HD版やPS4リマスターなどの細かな差はあるが
これらの動画はPS1時代のFF7の召喚獣を順番に紹介していくもので
内容的にはほぼ全く変わらない。なのに再生数に雲泥の差がある。マジやばい

PS:FF7 全召還獣カタログ
74万(11年前)サムネはラムウが雷で攻撃しているところ
https://www.youtube.com/watch?v=wlOOaA50G_4
この再生数はまだ分かる。おそらく初めて召喚獣をまとめた動画だったのかもしれない
最初にやったものは評価されるものだ。

【FF7】全召喚獣の召喚演出まとめ【ファイナルファンタジー7】
963(11年前)サムネはヴィンセントが突っ立っているシーン
https://www.youtube.com/watch?v=hf0BdhESgIo
上記と同じ11年前だが、上記の動画とどれほど月日が離れているのか分からない
サムネの関係あるいは二番煎じだから上記と比べて再生数が激減したんだろうなと思ったら・・・

FF7 召喚マテリア (HDリマスター超高画質版) Final Fantasy VII 召喚獣まとめ
69万(7年前)サムネはクラウド(FF7の主人公)
https://www.youtube.com/watch?v=u99h1R_oUlI&;t
これは上記2つから4年後(今から7年前)に出した召喚獣のまとめ動画だが
なんと上2つとほぼ同じ内容なのに一番上の動画とほぼ変わらない69万再生!

【FF7 PS4 リマスター】FF7 全召喚獣 一覧【remaster】
21万(4年前) サムネはデブチョコボ
https://www.youtube.com/watch?v=c-cFEPp_nz8&;t
これは今から4年前に出た召喚獣まとめ動画で
さすがに再生数は上記と比べて落ちたものの21万再生もいっている

【PS4 HD版】 FF7 全・召喚獣集 FINAL FANTASY Z 【全キャラ集】
4528(3年間) サムネはユフィの攻撃態勢(召喚獣には全く関係ない)
https://www.youtube.com/watch?v=gF4g2fIcNUs
これは3年前の動画、上記とほぼ全く同じ内容。さすがに何番煎じか分からず再生数は数千
FF7召喚獣まとめはオワコンかと思いきや

【FF7】全召喚獣まとめ【高画質スペシャルムービー】
2万(2年前)サムネはナイツオブラウンド
https://www.youtube.com/watch?v=gf-rGspcmeA
2年前の動画、さすがに4年前の21万再生には大敗しているが
それでも3年前のまとめ動画より4倍の再生数 ほぼ全く同じ内容なのに。

上記で特に注意して欲しいのは、上2つめと下から2つめ
他とほぼ同じ内容なのに、動画と関係ないサムネの為、再生数が激減している。
上から3つめも動画と関係ないが、これは主人公補正であろう。
サムネ1つで、ここまで再生数が変わる。恐ろしいものです。
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a56-B5RW)
垢版 |
2020/06/04(木) 05:40:41.21ID:ON2MtPC20
もう1つ 今度はサムネだけではなくタイトルも含めて重要だという例

最初に言っておくと、これはファミコン版のFF3で本来なら逃げるべき初回バハムートを倒すというもので
編集などの違いにより動画の見やすさに差はあるが、本質的な内容はほぼ全く変わらない。
なのに再生数に雲泥の差がある。マジやばい

ファイナルファンタジー3 レベル1で不死身の初回バハムートを一撃各種バグ技使用
82万 13年前 サムネはバハムートとの戦闘画面
https://www.youtube.com/watch?v=Ha5blEnIphs
サムネは至って普通だけど、不死身の敵を一撃で倒すというタイトルのがバズったのか
画質はめちゃくちゃ悪いけど、驚異の82万再生

ファイナルファンタジー3 FF3 バハムート撃破
1.3万 9年前 サムネはバハムートとの戦闘画面
https://www.youtube.com/watch?v=ZLKL0a5s7es
上記から4年後(今から9年間) サムネは上記とほぼ全く同じだが
タイトルから敵が不死身であるという趣旨の言葉が抜けているせいか
あるいは二番煎じのせいか再生数は1.3万 やはり二番煎じは駄目なのかと思いきや

FF3 打倒!絶対回避の初回バハムート 果たして倒せるのか!? ファイナルファンタジー3
70万 3年前 サムネはバハムートとの戦闘画面+「不死身」「絶対回避」の文字
https://www.youtube.com/watch?v=VbAFTuVfIDo
今から3年前の動画 タイトルやサムネに「不死身」や「絶対回避」という言葉を使い
視聴者の興味を引くことに成功 おそらく初回であろう13年前の82万再生には流石に勝てなかったものの
今から9年前の動画の約53倍もの再生数である

敵が「不死身」もしくは「絶対回避」すべき敵であるという事を
タイトルやサムネに付けただけで再生数が数十倍も変わるという事だ。

登録者50万超えのあるYoutuberが、サムネやタイトルは自分のファンもしくは経験者向けに付けてたら駄目
常に、初めて自分のチャンネルを見る人あるいは全く知らない人に向けて作らないと駄目
みたいな趣旨の事をツイッターかなんかで言っていたが その最たる例が真ん中の動画である

初回バハムートで倒す事が困難なのを知っているのは実際にプレイした人だけである。
実際にプレイした事ない多くの視聴はなぜバハムートを撃破がすごいのか分からない
だから初めてだから初めて見る人にも倒すのが困難だとわかりやすい「不死身」や「絶対回避」という言葉が必要になってくるのだ。
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25b1-juXc)
垢版 |
2020/06/04(木) 13:52:32.32ID:Ux0Q76Ih0
>>65
面白いな
noteとかで記事書いてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています