戦争ってそんなもんだぞ
戦争=世界大戦のやつは知識が足りない


 このような戦争観は,日本の戦国時代,中世のヨーロッパでの戦争でも同様だったらしい。戦場と定めたところに両者が期日を決めて集合し,ルールに則った開戦宣言があり,戦場で守るべきルールがあり,お互いの豪傑同士の技の披露があり,それから合戦を開始した。
原則的に戦いに参加するのは貴族だったり傭兵であり,近隣住民たちは手弁当持参で戦場見物に興じた。今日の戦争から見れば,まさに牧歌的戦争風景である。