>>912
「意図的なチーミング行為」以外のチーミングは認めるってことでおk?

実質的に第三者からチーミングと同視できる行為(姫プ等)があった時点で問題じゃないかなあ

本人は迷惑かけるつもりはなかった(そんな言い訳通じない)
しかし、結果として迷惑行為が生じた
後者が説得的になるのは道理でしょう(社会の縮図)

アンフェアなゲームを作り出した時点で非難されるべき 
フェアじゃないゲームに1時間時間取られるっておかしくない?
そうだとすれば、イカリ陣営に落ち度が大きい