X



トップページYouTube
1002コメント304KB
Pastel Cat World(旧ドラ吉&ネコ吉チャンネル) 13匹目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-k4FR)
垢版 |
2019/10/30(水) 22:28:25.12ID:K4vChlAAr
>>356
たしかに!
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 cbb1-4Sz2)
垢版 |
2019/10/31(木) 23:20:52.58ID:VFZZaIUz0HLWN
どこで散歩してもドラ吉についてまわるネコ吉がいなくなるって想像もつかないから病気の可能性も…
明日から昼の動画が休みというのもこれと関係あるのだろうか
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMbb-ly/Z)
垢版 |
2019/11/01(金) 00:36:08.35ID:y90Ak0vDM
腎臓病とかかな
それならボス吉もそうだしこんな発表の仕方はしないか
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa02-RFln)
垢版 |
2019/11/01(金) 00:40:36.39ID:Ky8uqrxTa
ハチの動画を上げているのが伏線なのかも
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMbb-ly/Z)
垢版 |
2019/11/01(金) 01:25:24.12ID:y90Ak0vDM
心配で眠れない
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKbb-4x0b)
垢版 |
2019/11/01(金) 04:42:56.79ID:GnROQm9NK
今までのドラ吉の告知の仕方から悪い知らせなら間を空けない
ボス吉の例だと血液検査の発表の時は勿体ぶって翌日陰性を発表したし急性腎不全の時は即告知で後日詳細報告だった
あんまり深刻な内容じゃないと思うよ
TV出演決定!とかだったりしてなw
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMc2-ly/Z)
垢版 |
2019/11/01(金) 05:00:48.52ID:iIk7RTx8M
>>377>>379
ネコ吉についてで良い報告じゃないって言ってるじゃん
病気や怪我じゃなければいいが
ハチの動画とかカレンダーとか出したあとだからなあ
やっぱ逃げたとかか?
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMc2-ly/Z)
垢版 |
2019/11/01(金) 06:33:04.13ID:iIk7RTx8M
誤飲開腹はありそうだが
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a73-kdAu)
垢版 |
2019/11/01(金) 12:42:39.47ID:IKBjN68+0
昨日の蜂動画アップした時点で今日から昼の動画はしばらくお休みって言ってたから すでに昨日以前からネコ吉に異変が起きてたんだろうね
8時になればわかることだけど事故より病気かな
猫は我慢強いから飼い主が気づいた時はかなり悪くなってたりすることある 
ネコ吉頑張って!!
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fbe-9nOh)
垢版 |
2019/11/01(金) 18:35:47.92ID:SQ52tlie0
意味がわからない告知いらんね 心配で仕方ない
人間何が一番怖いかって【わからない】って事なんだよ もしかしてまだハッキリしてなくてドラ吉も不安だったのかもしれないけど…
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp03-bJgw)
垢版 |
2019/11/01(金) 19:33:53.10ID:NP7reYUvp
蜂に刺されていて顔が腫れちゃったとか
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63da-qp9g)
垢版 |
2019/11/01(金) 19:44:29.84ID:uFoFbVPH0
>>394
ハチで顔腫れた程度ならこのあおりはやりすぎ
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK27-4x0b)
垢版 |
2019/11/01(金) 20:15:22.87ID:GnROQm9NK
眼病か・・・
期待を込めて気にしないようにしてたけど思ってたより深刻だった
ボス吉も腎臓に不安があるし可愛いだけで生き物は飼えないねぇ
ボス吉同様どうかネコ吉の症状が悪化しませんように
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-vF2G)
垢版 |
2019/11/01(金) 20:40:53.58ID:Ph4TERHSr
早めに目の変化に気づき、地元の病院で問題ないと言われたのに専門の眼科に診てもらいに行く、さすが愛情が半端ない。

どんなに長生きする猫より綺麗な景色をたくさん見せてもらってきたし素敵な部屋を作ってもらったし、これからもドラ吉愛があればネコ吉は幸せだと思いたい。
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a73-kdAu)
垢版 |
2019/11/01(金) 20:51:02.12ID:IKBjN68+0
ペットは可愛いだけじゃ飼えない いい時も悪い時も寄り添い生涯責任と愛情を持つ覚悟がなければ  ドラ吉さんもさぞかしショックだったでしようけれど すでに前を向いてしっかり覚悟ができておられる 頑張ってください!
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMc2-ly/Z)
垢版 |
2019/11/01(金) 20:53:34.25ID:iIk7RTx8M
>>409
本当にそう思う
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63da-qp9g)
垢版 |
2019/11/01(金) 21:33:47.99ID:uFoFbVPH0
メラノーシスの時点で発表して視聴者の不安をあおる必要はなかったね
メラノーマに変化して眼球摘出とか決まってからでも発表よかったでしょ

次4か月後受診でいいだなんて悠長 とりあえず大丈夫そう
急激に変化する可能性高いなら数週間や1〜2か月後受診
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-4Sz2)
垢版 |
2019/11/01(金) 21:45:35.01ID:NuxB3TQ40
自分は教えてもらえてよかった
眼球摘出の時点でいきなり聞かされるなんて嫌だ

ドラ吉がそんな気持ちで毎日ネコ吉と過ごしてるとわかった上で今後は動画を見たい
どうでもいい人はさっさと忘れてね
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63da-qp9g)
垢版 |
2019/11/01(金) 21:47:32.59ID:uFoFbVPH0
だからーまだ色素沈着だけで病気確定じゃないんだってば
病気に進行する可能性がまれにあるから4か月後見せて でしょ
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fbe-9nOh)
垢版 |
2019/11/01(金) 21:57:02.91ID:SQ52tlie0
症状が出てる以上、病気じゃないって言えないよね
4ヶ月後に検査って確かに進行していくのはゆっくりなんだと思うよ でもこの先ずっと定期的に検査して、いつその判断が下されるかわからない恐怖が理解出来ないなら話しにならない
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67bf-aDcy)
垢版 |
2019/11/01(金) 22:22:54.16ID:ziPaSB7d0
飼い主に大切にされている猫は数多くいれどネコ吉ほど飼い主を実の親のように思っているのではないか?と感じさせる猫はそうそういない
これといった対処もできずさぞドラ吉はショックを受けただろう
これ以上悪化しないよう切に願う
ボス吉と共にいつまでも長生きしてほしい
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63da-qp9g)
垢版 |
2019/11/01(金) 22:39:24.68ID:uFoFbVPH0
知識が乏しいと不安や恐怖を感じる
ドラ吉が不安や恐怖を感じてるんなら獣医師の話を理解しきれてない可能性もある
>>421>>422もドラ吉の話だけでなく自分で調べたら気持ちが落ち着くと思う

これから4か月の間にネコ吉の状態が変化する可能性にみなさん不安恐怖を感じているようだが 
外に出してるボス吉が明日交通事故に遭う可能性には不安恐怖感じないのかしら
このスレではそれに触れられたことはないけど
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67bf-aDcy)
垢版 |
2019/11/01(金) 22:45:32.90ID:ziPaSB7d0
>>425
>外に出してるボス吉が明日交通事故に遭う可能性には不安恐怖感じないのかしら
>このスレではそれに触れられたことはないけど

過去スレで散々言われてるでしょ
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67bf-aDcy)
垢版 |
2019/11/01(金) 22:48:39.40ID:ziPaSB7d0
つかこのスレでも言われてるし
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fbe-9nOh)
垢版 |
2019/11/01(金) 22:57:30.16ID:SQ52tlie0
これから4ヶ月の間に悪化とは思ってないけど
人間もそうだけど病気って同じ病気でもそれぞれなんだよ マニュアル通りを辿るとでも?
ボス吉の事は何度も何度も言われてる ネコ吉の散歩もそう。だから今回の予告でいなくなったんじゃないかって心配されたんじゃないのかな
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-4Sz2)
垢版 |
2019/11/01(金) 23:06:56.97ID:NuxB3TQ40
>>425
ネットでググった机上のドヤ知識と実際の気持ちは違う。悪くなる可能性だってある病なんだから

自分はペットが死に至る可能性もある病気とわかった時ショックで日常生活がままならなくなった
お風呂でどの順番でどう洗っていたか思い出せない等々

ドラ吉は心構えできたとは書いてるけど、つい悪い方に考えがいったり弱気になってしまう瞬間もあるのが人間
あなたの要約すると「そんな気持ちは隠して今までどうり呑気な動画上げてろ」ってこと?
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMc2-ly/Z)
垢版 |
2019/11/02(土) 00:00:14.24ID:I3nxxfXGM
動画が難しければインスタかコミュ欄に写真載せるだけでもいい
けど動画収入があったほうがネコ吉の通院にも役立つかな
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fbe-9nOh)
垢版 |
2019/11/02(土) 00:05:23.00ID:Ns4Wi/Kz0
まずはネコ吉がご飯食べて普通に遊んでるってだけでも良かった。ネコ吉自体に痛みや違和感がないのなら良かった。通院は年4回って言ってたから3ヶ月毎なんだね 検査代かなり高そうだし元気な姿見せてもらえるなら動画がいいなぁ 自分ら出来ることってそれくらいかも
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f81-WrlK)
垢版 |
2019/11/02(土) 06:03:21.38ID:t9Mxa5nI0
動画撮るのにライトを浴びせるのはやめてあげて欲しい
いつも黒目が細くて怖いなんて昔このスレで言われてたけど
無関係だろうけどネコ吉のストレスになるならもう出さなくていい
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a73-kdAu)
垢版 |
2019/11/02(土) 08:22:19.93ID:enj1r8qo0
ドラ吉がはなれから母屋に引っ越してきて猫ちゃん達との距離が近くなってからの動画は毎日楽しかった 時系列がよくわからないけど ネコ吉が飼い主をじっとみつめていたりボス吉がスリスリしてきたり 改めて見直してなんかじんときてしまった 
ネコ吉の病気が進行しない事を願わずにはいられない
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0365-9nOh)
垢版 |
2019/11/02(土) 10:05:02.93ID:hhgZ4XLH0
ネコ吉もボス吉もドラ吉の傍がいいんだよね
ドラ吉のロフトベッドでまた眠れるようになって良かった。何故ドラ吉が猫達の居る家で過ごす事になったかはわからないけど、このタイミングは神様のプレゼントなんかなぁ ネコ吉たくさんドラ吉に甘えたらいい
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0365-9nOh)
垢版 |
2019/11/02(土) 11:39:03.40ID:hhgZ4XLH0
メラノーマに移行してしまう事が一番怖いね
必ず移行する訳じゃないみたいだから心配し過ぎも飼い主の身体に良くないね。ただ食事は気を使ってあげるのがいいかも 気休めかもしれないけど出来ることってそれくらいなのかな
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-RFln)
垢版 |
2019/11/02(土) 12:44:39.64ID:s3Vc6CXca
これから上げる動画は暗い雰囲気になりそうやね
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMc2-ly/Z)
垢版 |
2019/11/02(土) 19:02:39.81ID:I3nxxfXGM
ブログアップ見えない
PCだと見られないのかな
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67bf-aDcy)
垢版 |
2019/11/02(土) 19:05:45.25ID:YiewEjJu0
>>442
見れるよ
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMc2-ly/Z)
垢版 |
2019/11/02(土) 19:07:39.96ID:I3nxxfXGM
ずっと見てたけど離れにいたとは気づかなかった
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMc2-ly/Z)
垢版 |
2019/11/02(土) 19:16:19.01ID:I3nxxfXGM
>>443
何度か読み込んだらPCでも見られました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況