5月7日のVtuberの合同で設立した会社を解散したこのニュースだろ


ドワンゴ、VTuber事業で苦戦 バーチャルキャストは1億5650万円の最終赤字、リドは解散

ドワンゴとインフィニットループが設立した、バーチャルYouTuber(VTuber)コンテンツの配信システムを手掛ける
バーチャルキャスト(札幌市)は5月7日、第1期(2018年7月〜12月)の決算公告を官報に掲載した。
同期の業績は1億5650万円の最終赤字だった。

VTuber事業子会社「リド」は解散
また、ドワンゴやKADOKAWAなど計5社が18年12月に創業したVTuber事業会社で、
VTuberの育成やプロデュースを手掛けていたリドは4月15日付で解散。
ドワンゴとワタナベエンターテインメントが16年3月に設立し、VTuber「葉邑ゆう」の運営などを担っていた
ワタナベアマダクションも同日付で解散した。