X



トップページYouTube
1002コメント331KB

バーチャルYouTuber総合#174

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f0c-NMZ3)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:42:15.00ID:q/GP3Y6x0
────────────────────────────────
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
─────────────────────────────────
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

■前スレ
バーチャルYouTuber総合#173
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1556152982/

■専用スレ
固有名で話題が長引きそうな時は専用でスレがあるVYtuberの場合
そちらでお願いします(検索方法は関連スレ参照)

■関連スレ
多数あるので「バーチャル」や「(名前)」などで検索すること
http://egg.5ch.net/streaming/

■ニコニコ大百科
http://dic.ni covideo.jp/a/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AByoutuber

■vtuber.jp
http://vtuber.jp/

■Virtuber.net
http://virtuber.net/

■バーチャルYouTuberランキング(企業運営)
http://virtual-youtuber.userlocal.jp/

■Vtuber Insight
https://vtuber-insight.com/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0c-h/tS)
垢版 |
2019/05/28(火) 19:17:02.42ID:VBbHi3p70
良し悪しはともかく一番ビジョンがはっきりしてるのがいちからだと思う
明言はしてないけどアレ生主を商業ベースに載せる感じだろ
今はやってない(と思う)けど厳しくなったら収益性の悪いライバーを切ればいいし商売上手いわ
他は夢物語ばっかでよく分からん
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-OJ2W)
垢版 |
2019/05/28(火) 19:25:01.31ID:urHB2JS4M
蒼月エリの引退でかなり冷めてしまったんだよね
バーチャルキャバ嬢やってるよりリアルメジャーデビュー取るのが普通だよなやっぱり、有能な奴は抜けて行く
演者も浅い人間ばっかりだし、浅い演者で文化なんて作れないでしょ、小学生レベルの漢字も読めないんだぜ
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7a7-sBzg)
垢版 |
2019/05/28(火) 19:34:44.44ID:KPXqtG/E0
いちから、調べた限り従業員が少なくとも16人はいるっぽいけど全員にざっくり年収200万払ったとして3200万は収益出さないといけない計算。さらに事務所の家賃とか諸々あるからね。。。まぁ今儲けなくても田角CEOは、カドカワとかに事業売却すれば数億獲れるだろうしな。
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saab-h/tS)
垢版 |
2019/05/28(火) 23:17:35.91ID:LUn+nSM7a
VTuberをどういう延長線上にとらえているか分かれていそう

TVのバラエティアイドルや女子アナ
↑生配信が好きな層はこっち側って感じで

人工無能とかボイスロイドとか初音ミクとかコンピューターの進化をイメージしたもの ←伝わるかな?
↑動画の中身を見ている層はこっち側って感じがする
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-Fpyl)
垢版 |
2019/05/29(水) 03:16:45.87ID:EcDqxlwC0
今日時点、とか植木さんとはご相談を受けており、とか少々おかしなところのある文章になってるな
「文章乱文」と知りつつちゃんとした文に校正する気にもなれない精神状態なのだろう

>>785
もうちょっと具体的な情報が出てこないとね
茶柱と目処が立ちました、だけじゃ活動再開するかどうかさえハッキリとはわからんし、
拠点が東に移動、だけじゃどの程度東に動いたかもわからん
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0c-h/tS)
垢版 |
2019/05/29(水) 09:18:03.23ID:bqrJHr3n0
文中に出てくるAさんが相当ヤバそうなことぐらいしか分からん

>>781
アイちゃんがVtuberである条件みたいなのを出せば独り歩きは避けられたけど
当初はこんなことになるなんて想像できないし
バズりだした時にそんな事言っても流れを阻害するだけだし で手詰まりだな…
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e711-/+qw)
垢版 |
2019/05/29(水) 11:02:37.09ID:WR9Aq8R30
その点黄金期のニコニコはうまくやってたな
生主、歌い手、踊り手とかでうまくカテゴライズして、見たいジャンルの人たちを混乱せずに見れるようになってた
同じジャンルの中でのコラボとかもどんどん生まれて本当に盛り上がってた
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW c7a7-sBzg)
垢版 |
2019/05/29(水) 12:54:29.66ID:s5soIHRy0NIKU
vライバーかどうかはvtuberの下位概念なんだから分けてもvtuberであることには変わらない。
vtuberをvirtual beingに替えても同じことさね。リミテッドアニメもロトスコープもアニメーションであることには変わらないみたいな感じよ。
配信メインのvtuberが知りたかったら配信メインでオススメのvtuberは?とか言えば済む話でしょ。
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sp5b-V2ei)
垢版 |
2019/05/29(水) 13:37:54.58ID:qeVTmtdEpNIKU
>>791
そういう話じゃないだろうに
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW 7f1d-BE6Z)
垢版 |
2019/05/29(水) 14:18:10.59ID:Ht8j0PcG0NIKU
ニコニコで言えば動画投稿主と生主って言葉が一緒くたになってるみたいなもんだしな
踊り手歌い手ゲーム実況者全てがvtuberって単語に集約されてしまってる

以前はYouTuberっていうと商品紹介してる人間の姿がパッと思い浮かんだもんだけど実写の方もいまやごちゃごちゃ
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sp5b-V2ei)
垢版 |
2019/05/29(水) 16:28:11.83ID:qeVTmtdEpNIKU
>>802
いやブーム最盛期にバーチャルYouTuberだって言って出てきたじゃん
それはズルすぎる言い分だわ
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd7f-sBzg)
垢版 |
2019/05/29(水) 18:52:33.97ID:2p8+/OgWdNIKU
>>806
vtuberって名乗ってる人にしかならないのでは。

"広く採用されるか、妥当性があるかはともかく"vtuberという言葉の定義を作ること自体は可能なんだけれども、vtuber側が定義がないって言いがちなのはアイデンティティの問題だからだとは思う。
形式による分類じゃなくて規範の問いだと考えるから定義はないってなるんだと思うな。男らしさを押し付けるな、とかそういうイメージ。
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 8771-Jibr)
垢版 |
2019/05/29(水) 21:20:07.68ID:+b+tDR7f0NIKU
よくVtuberはオワコンとか言われるけど批判されてる生主、キャバクラ、ゲームばかりってのは全部ライバー側の要因なんだよな
厳密にはVtuberじゃなくVライバーがオワコン
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp33-Ekl2)
垢版 |
2019/05/30(木) 07:46:29.60ID:zZhOYqvvp
>>818
それ以外のどこで言われてればよく言われてることになるのか知らないけど
少なくともツイッターではよく見るよ
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e73-pVhm)
垢版 |
2019/05/30(木) 08:18:54.96ID:k4CAZ1OC0
お姉ちゃんと仲よくしたいなら金出しなってキャバクラ状態になったからな
エンターテイメント性がどんどん無くなって来ている
ASMRとかってバーチャルキャバ嬢が使う技なんとかならんのかね
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb73-GZOq)
垢版 |
2019/05/30(木) 08:53:39.66ID:126gzlYk0
自分も別にそっち系は好きでもないから観てないが
だからといってなんとかしようとか表現規制みたいなマネをしようとは思わんな
好きなVTuberを応援する方に時間割いた方がいいんじゃね
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e73-pVhm)
垢版 |
2019/05/30(木) 09:23:10.20ID:k4CAZ1OC0
赤いスパチャが飛ぶと、ドンペリ入りましたって聞こえるようだわ
バーチャルキャバクラに需要があってそれで食べていけるからこうなったんだろうけど
リアルキャバクラと需要が同じだから、これが高尚な文化になるとは思えない
結局新手のキャバクラビジネスしてるだけでしょ
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM97-bIfI)
垢版 |
2019/05/30(木) 11:02:36.48ID:+hUUBZcxM
下の方が特にひどい、最近は下の方でも5万、10万の高額スパチャが飛んでて
もうエンターテイメントを配信してるなんて意識が全然ない
スパチャもらうために配信してる感じになってる
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp33-Ekl2)
垢版 |
2019/05/30(木) 11:50:58.99ID:zZhOYqvvp
>>833
ジャンルの規模を考えろよ
そもそもVtuberの上位下位なんて業界始まってからの総合順位だぞ
それで言ったら音楽のオリコン100位内とかみんな上位だわ
ちょっと下を見ればすぐ生主になるその層の薄さの問題を今言ってんだよ
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb73-GZOq)
垢版 |
2019/05/30(木) 12:22:59.99ID:126gzlYk0
歴史が浅けりゃ層が薄いのも当然やろ
生主で終わる人もいれば段階的に色々やるようになってる人もいるわけで
金や時間など今すぐに解決できない問題をふっかけてるようにしか見えんわ
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b1-Ekl2)
垢版 |
2019/05/30(木) 12:49:20.60ID:uqYTIfYs0
>>840
それはただの論点ずらしじゃん
粗製乱造してるから言ってんだよ
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp33-Ekl2)
垢版 |
2019/05/30(木) 12:53:32.95ID:zZhOYqvvp
>>840
層の薄さって言葉が悪かったな
層の偏りって言うべきだったわ
YouTubeの仕様上みんなおすすめから色んなVtuber飛んでいく
おすすめには数の多い2D配信勢が大量に出てくるからな
Vtuberは2D配信勢だらけってなってもおかしくないだろ
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb73-GZOq)
垢版 |
2019/05/30(木) 13:22:33.14ID:126gzlYk0
犯罪でも不道徳でもない単なるスタイルの違いをそこまで叩く必要あるのかって話だよ
もし参入のハードルを上げたら上げたで出会えなかった才能もあっただろう
テレビみたいに枠に限りがある界隈ならまだしもYouTube的には投稿や配信する人がいくら増えても困らん
好きなものを選ばずラテ欄を眺めてブツクサ言うだけの行為が無意味だと気付け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況