⏩128⏩129
高岡警察署にはサイバー犯罪対策課は無い。
高岡警察署ではサイバー犯罪対策に対し
相談は扱っていない管轄は富山県警察本部しか
サイバー犯罪対策の相談は不可能。被害届を
提出も高岡警察署では管轄は違うので
受理されない。被害届を提出する場合、
富山県警察本部に直接に行かなければ
受理されない。
里ちゅーん「被害の内容を届け出た。」と
発言している。
これは被害届を警察に提出したと理解出来る。
それ以外にどう言った意味に解釈できるのか?
要するに「被害の内容を話して聞いて
もらった」ただそれだけの意味なのか?