>>589
歌ってみた自体がニコニコの大衆向けジャンルじゃないという事
そこで幾ら人気になろうが歌ってみた信者まふまふ信者の域はでない

AKBが幾らオリコン総ナメにしようがドルオタ以外に興味は持って貰えないのと同じ
けいおんガルパンけもフレまどマギは人気だがオタク人気であって一般大衆向けじゃないのと同じ

ボカロやゲーム実況にも言える事だが、本来オタ向けジャンルだったのを一部の投稿者が
インターネットカラオケマン、ボカロをプロデュースしないボカロP、ゲームがついでのトーク芸人、というライト向けの形にした
当然元々いたジャンルのファンは離れて信者しかついてこない訳だ
ニコニコ古参のジャンルだが相当前からこんなんニコニコじゃないと叩かれてた

未だアニメのmadがどうたらとでニコニコのブームを査定されるのは
アニオタが母数多いのと、まとめかmad以外作りようがなかったから